前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38157/
が規定数の450を超えてる(?)ので、新スレを建てました。
こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-10 17:54:00
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38157/
が規定数の450を超えてる(?)ので、新スレを建てました。
[スレ作成日時]2005-03-10 17:54:00
同次期竣工の21層のタワーマンション「目白プレイス」なのですが、南東のお部屋からの
新宿新方面の眺めが気になることはないのでしょうか?
地図で見ると、ほぼ直線上に立ち上がる感じなのですが
すみません
南東ではなく、南西の部屋です
学習院の南、千登勢橋の交差点のあたりですよね
あそこは低い土地というイメージがあるのですが、低層階購入者には気になるところです。
脇には目白ガーデンヒルズもできるし、目白あたりはあまり高い建物を建てて欲しくないのが正直なところです
今日、都電で学習院下あたりの散策(?)とエアライズの様子見をしてきました。確かにあの辺は土地が低いですね。21階くらいなら気にならないかも。。。
私は比較的低層階なので、少し心配でしたが。
土地は低いけれど、あの辺雰囲気はやっぱり落ち着いていていいなあ、と思いました。東池袋とはあまり距離はないのに。。。
でもまあ、身の丈にあったいい物件を手に入れるんだ、と割り切って楽しみにしている私です。
久しぶりにサンシャインの展望台にも上ってみましたが、三角形の形ができてました。早く下からでも見れるように建ちあがらないかなあ。
上から見ると目白より、南池袋の開発がどうなるかが問題かなと今更思ってしまいました。結構大きな土地が駐車場とかになっていて、高い建物とか建たないといいなあ。。。。。
眺望はあるていど覚悟して階数は選んだのですが。。。
久しぶりに書き込みます。
時々このスレは拝見していますが、最近はちょっと何か寂しいですね。
前回週刊ダイヤモンドが発刊された時に、エアライズが取り上げられ無かった事に関して、よほど書き込もうかと思いましたが、 それによって荒れるのが嫌でしたので、見あわせました。
本日発売のYomiuri Weeklyの人気の度合のリストに載っていなかった事は、全く気にしていません。 ご存じのとおり、実際の人気の度合でも 物件の善し悪しあの比較でもないからです。
しかしながら、リストとは別の記事の方でこのマンションに関して、全く触れていない事には、前回のダイヤモンド同様に大変意外であり、憤りも感じます。
今迄何度か指摘されているように、エアライズの宣伝方法にやや弱い点(これは売り主として改善の余地あり) があったとしても、 現在販売中のマンションでは トップの人気であることは疑いない事実だからです。 それによって、記事の内容が左右されるべきではありません。
この件に関しては、もし当分私の怒りが抑えられなければ、後日、出来るだけ冷静な状態に戻って書き込みたいと思っています。
今回はそれまでの自分自身のガス抜きもあります。
それでは、また次回まで。
やはり、鉄は熱い内に打てですね。 気が変わりました。
125頁の冒頭の記事をこう変更すべきだと 個人的に思っています。
『すでに出来上がっているマンションの例でいうと、新橋駅近くの汐留に建設された
東京ツインパークスや、神田神保町の本問屋街を再開発した東京パークタワーなどがある。
昨年、爆発的な人気で売り切ったブリリアタワー東京(錦糸町駅近く)も再開発物件だ。』
これを ↓
『すでに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年、爆発的な人気で売り切ったブリリアタワー東京(錦糸町駅近く)も再開発物件だが、それを上回る驚異的なペースで売れているエアライズは 再開発だけの理由では説明出来ない人気の高さを誇っている。』
少しすっきりしました。
mansionistさん、ホントに熱いですねえ! 揶揄するつもりは決してありませんので、失礼があったらお許しください。
私は購入者ですが、どちらかというと、「人知れずよい住宅に住んでいる」という状態が好きなので、別にエアライズタワーの宣伝が不十分でも、雑誌に紹介されなくても余り気になりません。
あんまり注目されてしまうのも、いろんな意味で暮らしにくくなるのでは…。
などと、どーでもいいことを考えつつ蔵前橋通りを愛車のチャリで流していたら、ちょうどブリリアタワーの前で、エアライズタワー全面広告仕様の都バスと遭遇!
地道に(笑)広告してるようですよ。
>>146さん
購入者の皆さんが冷静なのに、私一人が熱くなって恥ずかしいです。
未だに、初恋の人が忘れられず、本妻に隠れて 昔の写真を取り出している馬鹿なだんなと同じですね。
確かに、これ程売れていれば、無駄な広告を打つ必要は無いのですが。
完売も見えて来ましたし。
ただ、ある意味、このようなマンションがありますよと、広く周知する事も、
適正なコスト内でしたら、決して悪い事ではないと思っています。
都バスの全面広告など、ローカルでは地道な事もしているのですね。知りませんでした。
ちょっと感心。
>>147さん
無視されても 物件のすばらしさは何ら変わりません。
でも今回のランキングのベースがすまいサーフィンの登録者数とは。 驚きましたねえ。
代りに、私に書かせてくれ、もっと詳細な評価が出来る・・ 等と不遜な事を思ったりもします。
まあ 所詮雑誌ですね。
>>148さん
あの人も、弱音を吐くことがあるのですね (笑)
ある程度 ガス抜きで来ましたので、少しおとなしくしています。
最後に下記のように変更します。
『・・・それを上回る驚異的なペースで早期完売が確実なエアライズタワーは
再開発という魅力に加え 物件そのものの良さが高く評価され
昨今のマンションブームに於も まれに見る人気の高さを誇っている。』
雑誌なんて結局、各企業とのつながりで記事が成り立っているわけで、
エアライズのような人気物件は逆に取り上げてもらう必要がないんですよね。
無視されるのは、人気物件の証ということでいかがでしょう?
うげっ、、
552 :エアライズ当選者 :2005/04/19(火) 20:23:35 ID:???
>>536サン eマンションのコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41163/
で建設的な話が出来ると思うよ。
妬みはココで俺が聞いてやるよ。
ガハハハハハ
ここの管理人のほうがいい加減にして欲しいものだ
荒らしやあおりを見つけては自分の主観など押し付けて
削除または場合によっては個人の情報をさらす。
こんな感じに
【荒らしている人もせこいですね。
lo130.049.geragera.co.jpとマンガ喫茶からの投稿でした。
ご自身の悪質性に気づかれているのでしょう。
全ての投稿を削除するように致します。 管理人】
まぁ荒らしや煽りは良くないが議論のうえの行き違いの結果がほとんど
良くないが晒したり個人的意見が行き過ぎる管理人は大いに問題あり
個人情報をもらすなんてもってのほか、また場合により訴訟など行き過ぎる採決が多々あるように受ける
ここを良くする為には仕方がないのだろうけど個人的な憤慨より公平的な立場で管理して欲しいです。
今日、「安田恵インテリ**ミナー」に行ってきました。
音響機器・映像機器については、それなりの知識を持っているつもりでした。
… 入居したら、40inか60inか? 液晶かプラズマか?
… いずれにしろ高い!
… 共用施設には、80inの「シアターコンプレックス」もあるし?
しかし、今日のセミナーで、私の知識が、メーカーのカタログ知識であったことに気付きました。
現実の住戸の間取りに即した音響機器・映像機器がイメージできました。
今日が、最終期の締切・発表日。
モデルルームに、今回分のところにピンクのバラ(申込みのあった住戸)が付き、全てバラで埋まっていました。
早期完売 おめでとうございます。でも当然の結果ですね。
この規模での販売ペースは 近い将来の港南の定借タワーマンションが出てくるまでは 破られそうに無いですね。
購入者でない私が言うのは変ですが、今後は実質的に購入者専用のスレとして (または、別途作って)運用していくと、荒らしなどの参入がある程度は防げます。
可能なら、匿名さんをやめて、好きなニックネームで書込むようにすると 荒らしのみならず 無責任な発言が少なくなります。他のスレでもやっていますが。
入居まで長いですが、購入者同士の有益な情報交換の場となるといいですね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40674/
45: 名前:マルコ投稿日:2005/05/06(金) 19:23
しばらく見ていますが、ひとつ感想を。
悪意のある書き込みをするぐらいなら、もっと他にやることあるでしょう。
1回しかない人生なんだから前向きで豊かになることを考え、実行してみてはいかが?
まあ購入者でもないのに、購入者限定ページを見てしまう輩にそんなこと言っても無駄か、、、
あ、煽ってしまった。
今後しばらく必死で荒らしてくるでしょうね(これ読んで臍を噛んでいる姿が目に浮かびます)。
色々な名前使ったりして今でも必死だけど。
普通に購入者として読んでいる人、ごめんなさい。
↑やはりこいつも荒らす連中を煽って荒らすようにもっていく愉快犯だな
こんなやつがいるから駄目だな
2chでこんな書き込み会ったよ