前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38157/
が規定数の450を超えてる(?)ので、新スレを建てました。
こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-10 17:54:00
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38157/
が規定数の450を超えてる(?)ので、新スレを建てました。
[スレ作成日時]2005-03-10 17:54:00
地元の人は残念でしょうね。商店の人とかでなくても、
タワー誘致→再開発が加速する→子・孫に財産を残せる
みたいなものはあったでしょうから。
第一期販売の頃から、
4候補のうちの有力候補でない(3番OR4番)と言われていました。
残念ですがそのとおりだったということですね。
新東京タワーが誘致されれば、周辺の資産価値は大きくあがります。
巻き返しがあるのであれば、協力したいところです。
電波塔は地元の観光資源にはなるかもしれませんが、一方、電磁波の影響とかも心配なんでしょう
京都タワーみたいな変な外観のだったら、ある方が資産価値が下がるかも…
新東京タワーは東京タワーより、エアライズから1キロ遠いですが、1.8倍の高さが有りますので、
エアライズの殆どの東向きの部屋から見ることができると思います。
楽しみですし、資産価値も上がりますね。
>あがらないよ。
そうだな。
むしろ、現在東京タワーが見えている所が下がるな。
>東京中のマンションの値段が上がる。
見えないところのほうが多い。
>現在東京タワーが見えている所が下がるな。
下がるわけがない。
いずれにせよ、東側の眺望にプラスになるのは確か。
埼玉だと、絶望的だが。
>下がるわけがない。
妄想系
ま、なかよくしましょうや。南は新宿副都心、東は新東京タワー。どちらも夜景が美しいということで。
現東京タワーは両方から見えるのかな。
このマンション(マンションギャラリー?)の建設が始まってから5号線下の車の流れが悪い。
お願いだから護国寺方向から右折してギャラリーに入るのやめて。勘弁して欲しいんだけどー。
ってかRCの骨組み作り始まってますね。
お近くに住んでいなくても、2〜4週間おきに現場を見に行くと楽しいですよ。
自分の家ができてゆく様子はワクワクしますので。
あーそれにしても右折でマンションギャラリー入るのだけはやめてー。
??? 入居が始まっているはずですが。。。
↑ 他の物件と間違えました。失礼しました。
同次期竣工の21層のタワーマンション「目白プレイス」なのですが、南東のお部屋からの
新宿新方面の眺めが気になることはないのでしょうか?
地図で見ると、ほぼ直線上に立ち上がる感じなのですが
すみません
南東ではなく、南西の部屋です
学習院の南、千登勢橋の交差点のあたりですよね
あそこは低い土地というイメージがあるのですが、低層階購入者には気になるところです。
脇には目白ガーデンヒルズもできるし、目白あたりはあまり高い建物を建てて欲しくないのが正直なところです