物件比較中さん
[更新日時] 2015-09-16 14:05:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
旭化成のヘーベルハウスはどうですか その5
-
801
匿名さん
でも、積水なんてメートルモジュールで、もっと融通が利かないよ
単に営業がバカだった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
入居済み住民さん
>801
そう、営業が使えなかった。
勘違い営業とも言う。
スーツ姿もダサかったし...。
その後、最北端に飛んだけどね。
ちなみに積水の営業は勘が良かった。
最年少で所長に出世。
後から知ったんだけど、1cm刻みで設計可能な大手ハウスメーカーもあるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
そこまで内装にこだわるなら、ハウスメーカでは難しいのでは?
デザイナーズハウスとかでフィーリングあう所の方が良いように思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
入居済み住民さん
話をまとめるとだな。
奥様はだな、積水ハウスの高級調暗い雰囲気はお好きでない。
ご主人様は超高級家具にかこまれたSuminoieが好みである。
わざわざ積水に絵を書かせだなヘーベルライクな明るいハウスを建て、
そしてお気に入りの、家具をあしらい雑誌に載るような家ができたが、
家具に似合わないシンク洗面台が許せないのじゃな。
積水で建てれば、キッチン、洗面台は選び放題!!
そしてアッキなーがインテリコーディネートしてくれるルのに!
コレって誰得なのか
だれもハッピーじゃない結果に涙するなー泣けてくる。シクシク。
夫婦の問題不満をこのスレで4545してるのかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
入居済み住民さん
>804
こだわりのある今どきの女性にはお勧めできません!
って、とこかな。
へーベルに捕まって、うちみたいに不幸な家がこれ以上増えませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
積水は50cm刻みだと思いますけど?
25cm刻みのメーカーもありますね。
1cmはどこかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
入居済み住民さん
>806
あえて言いませんが、大手ハウスメーカー全部回ってみると分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
物件比較中さん [男性]
みなさん なぜ 積水の話題に集中しているのか
やはり ここも 裏手にへーベルの下手な戦略が散見される
まもなく ここも削除されるのではないだろうか
ヘーベル側も それほど ヒマということでしょう。
ライバル企業の被害者になりきり こんな場所で書き込みしているくらいなのだから。
管理者もビジネスですが 大変な業務なのでは?
まもなく ここも削除されるのではないだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
入居済み住民さん
>808
戦略...。それは大袈裟だと思いますよ。
私はまじでヘーベリアン。
積水の図面は頂きましたが、相見積りを取った他社図面の方が自分好みの場合、
それでお願い、と言うお客は日常茶飯事だし。
営業や設計担当者が気に入らない場合、担当替えもしょっちゅうある事。
積水もダサいな~と思うけど、へーベルよりは時代を読むのは早いかな。
最近はインテリアにこだわるお客のニーズに合わせて、インテリア部門に力入れてるから。
ここで書き込みをしているのは、へーベルに限らず、ヒマな住宅営業マン(もしくは過去営業マン)が多いとみた。
契約が取れてて忙しかったら、それどころではないし、違う事考えてるはず。
私は専業主婦でこの雨模様、外にも遊びに行けず家にいても退屈なので、ここでカキコしてるだけ。
へーベルハウスに住んでいて、ほんと安っぽい家だな~と毎日思うから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
入居済み住民さん
これから夏にかけて住宅展示場に行かれる方。
展示場に行ったら、そこのエアコン何℃で設定してるのか、こっそり確認する事を
お勧めします。リモコンの設定温度ですね。
今日みたいに暑い日は、24~28℃位で設定してるでしょうか。(弱風か強風かもチェック)
自分で感じてみた体感温度と実際の設定温度、これ、ハウスメーカーの断熱具合を知る
ひとつの目安になります。
断熱効果があまりないハウスメーカーはクーラーをガンガンに入れてますよ。
ちなみに我が家のLDKは20畳ですが、29℃、微風でも冷え冷え~。
一度冷えたら、保冷効果も高いようで、毎年この時期になるとへーベルで良かったな~と思います。
(内装はしょぼいですが...。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
周辺住民さん
>810
近隣のヘーベルは本日、大変なことに。エアコン21℃に設定しても室温は下がらず体感温度33℃とかで汗だく。昨年、しまいこんだという革製のブランドバックがベタベタになったと大騒動。新築なのに。「要らない?」と持ち込まれても同居人は当惑するのみ、未使用のブランドバックとはいえ、100%皮製品のバック全体がベタベタでは使い物になるわけもない。ヘーベルってどんな家なのか。エアコンつけないと40℃軽く越すそう。オイオイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
28度で寒いくらいですよ。
だから、夏はマシで冬が寒いんだって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
入居済み住民さん
>811
それは嘘ですね。それかエアコン壊れてたか。
実は今日この夏初めてクーラーを入れたのですが、28℃でも寒くて、途中29℃に
変更しましたよ。
20畳リビングのクーラーを付けて、隣の6畳寝室のドアを開けてお昼寝してたんですが、
足が冷えて起きた位。
今はもうクーラー止めました。
ちなみに我が家は関東首都圏。
しかし、、、冬は寒い!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
入居済み住民さん
>814
へーベルはクーラーの効きいいですよ。
何年も住んでいますが、28℃以下(しかも微風)に設定したことはありません。
以前、賃貸で在来の木造やハイムに住んだ事ありますが、これよりもっと設定温度
低かったし、ガンガン入れ続けないと効きが悪かった。
ただし、CM通り、ハイムの冬は暖かだった。暖房の効きも良かったし。
実際住んでみないと分からない事って、多いですよね。
営業の説明や数値なんかはアテにならない。
(あれは営業の自己満足だと思う。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
家族でも年齢性別で基礎体温が違うからね。
それはともかく、何度設定でも構わないが、熱中症にならないように湿度管理はした方が良いですよ。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
入居済み住民さん
>816
今日、息子2人は子供部屋のクーラー、点けなかったらしい。
私は女性ですが、暑い夏は苦手で、涼しいクーラーの効いた部屋でないとダメ。
だから、電車でも弱冷房の車両には乗りませんよ。
夏のへーベル、クーラー付けると冷え冷えなので、逆に風邪ひきそうな時もあるほど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
周辺住民さん
ヘーベルは家具の真上にエアコンを平然と設置する業者として有名だそう。>813 さん ウソじゃない。実話だ。家具の真上にエアコン設置したら、状態が理解できるだろう。ちなみにエアコン製造にかかわって12年、弊社では3万円程度のエアコンをたとえ、完売するほどハウスメーカーに販売してほしいが。5倍の値をつけて施主を騙す方法はとってほしくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
入居済み住民さん
>818
なるほど。
へーベルはコンセントやエアコンの位置など、標準で高さが決まってるから
その通り付けられちゃったんですね。
設計やインテリアの打ち合わせの時に通常なら聞くべきところなんだけど
そこには力入れてないので、施主のタンスまで考慮しなかったんでしょう。
エアコンと言えば、我が家もそうだけど、コンセントの位置でクレーム多いですよね
へーベルは。
我が家は吹き抜けなのに、いつもの位置にコンセントを付けてしまったので
高い天井に合わせて高めに付けたエアコンのコードがだらんと垂れて、見た目がすごく
カッコ悪い。
もちろんクレーム出しましたけど、そのまま...。
ヘーベルの粗利が高いのは有名ですよ。
エアコンは自分で購入した方が、賢明ですね。
全館空調も苦手だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
へーベルは未だに露出配管だからコンセントの位置だけ指示しておけば施主支給でもいける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
入居済み住民さん
隠ぺい配管も出来ますよ。うちはしなかったですが。
エアコンを施主支給の場合、サイズは要注意ですよ。
メーカーによってサイズは違うし、カーテンレールに干渉して付けれないケース多し。
(装飾レールは特に)
施主支給の場合、へーベルは知らん顔ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
周辺住民さん
>No.813
近所のへーべルにお邪魔して10時間、
エアコンは18畳用。室内には2名のみ、リモコン設定23度。しかし、こんな夜半になっても高性能の温度・湿度計は28℃、65%。この家には吹きぬけはなし、窓は「ザ ヘーベル」といった昔ながらの窓なし家屋。ベランダが異常に巨大。昼間の猛暑が未だに2階建ての家には響いている。これじゃ、皮製品がベタベタになるわけだ、ご主人の皮ジャンまでベタベタになったと嘆く隣人。子供さんのランドセルを見せてもらう。やはりベタベタだ。こんな高湿・高温じゃ、健康被害の懸念あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
入居済み住民さん
>この家には吹きぬけはなし、窓は「ザ ヘーベル」といった昔ながらの窓なし家屋。ベランダが異常に巨大。
コレはジャな、2階リビングを選択したばいいに取られる方法じゃな。
オープンロッジアと呼ばれておるアウトドアリビンじゃ。
春秋はアフタヌーンティーなど楽しみ、害虫から邪魔されない超絶ガーデニングスペースなのじゃ。
巨大リビング接する窓から採光がなされじゃ、他の窓は小さくてもオッケイなわけじゃな。
お友達は地形から西側にそれを作ってしまったのではないかい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
屋上やベランダに庭…。
確かに憧れたが、植物に対する土の入替(肥料など)や
数年後の防水再施工を考えると、邪魔だよな。
余計に金掛かるし。
やらなくて良かったよ。
地上にあれば、庭を潰して自転車置場や駐車場、物置にもできるけど、
屋上やベランダじゃ活用できないもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
入居済み住民さん
>822
設定温度23度って、、、それはへーベルの場合、絶対にありえない。
それ、エアコンが壊れてますよ。
メーカー、品番はどこのですか。
23度だったら、昔の在来木造スケスケでも、冷えますよ。(笑)
>823
ちなみに我が家は2階リビングですが...。
ベランダでガーデニングしても、植物の育ちは地植えより悪いのご存じですか?
夏は太陽の熱で地面より照り返しが酷いし、人工プランターは蒸れやすい。
ベランダガーデニングは庭がスペース的に無理な人がやむなく、でしょうね。
ベランダでお茶って、憧れるのは家を建てる前で、建てた後はそんな事しないのが普通。
すぐ、飽きちゃいますよ。
マンション高層階ならともかく、2階位じゃ、蚊も出るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
>No.822
貴方みたいな嫌な人を
10時間も居座らせてあげた隣人は寛大ですね。
それに設定温度23なら寒くて唇青ざめます。
どこにお住まいですか。
お友達として指摘してあげるなら、趣味の悪いご主人の革ジャンと
本革ではない安価なランドセルの方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
入居済み住民さん
>826さんのおっしゃるとおり、革ジャンって、手入れを怠ると普通はカビますよ。
靴だってそうですよね。
クリーナーで汚れを落としてから、保湿クリームを塗って通気性のある所に保管。
たまに陰干し。
それとへーベルのカビ問題は違うと思う。
今の家は気密性が高いから、そういう人は2×4の家でも革製品にカビ生やすでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
ヘーベルの肩を満つ訳じゃないし、我が家はヘーベルではないが、
今時、どのHMでも硝子は遮熱複層だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
入居済み住民さん
そうそう、大手ハウスメーカーなら、そこそこの遮熱複層ガラス使ってる。
ただ、よ~く比べてみるとサッシメーカーによって、若干違うんですよ。
ペアガラスもしくはトリプルガラス、空気層(アルゴンガス)の厚さとかね。
へーベルはトステムでしたかね。
ここ網戸の滑りはいいですよ。
メーカーによっては、新築なのにガラガラと音がする大手ハウスメーカーもあるので
要注意。
おかしいなと思って、網戸とレールとの間の断面見てみたら、作りが雑だった。
(面取りしてない)
そこは各自、展示場で確かめてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
入居済み住民さん
残念ながら、へーベルの首都圏は受注、いいみたいです。
耐震性ならへーベル、という神話は今も健在。
天狗にならなければいいのですが...。
家は構造だけでは満足度は得られません。
総合力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
物件比較中さん
そんな神話は聞いた事が無いが?狭小にてきしている形だから?
首都圏ならマンションが定番、耐震性ヨシ。立地条件ヨシ。コストパフォーマンスもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
入居済み住民さん
いえいえ首都圏の富裕層はやっぱり、大手ハウスメーカーが多いですよ。
土地があれば、一戸建て、憧れですもんね。
自由設計で自分の好きなように設計できるし。
戸建なら、近隣の音も気にしなくて済む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
入居済み住民さん
>832
へーベルって狭小に適していると思われがちですが、実際はそうでもない。
例えば、三角形の狭い土地に三角形の家は作れない。
四角しか出来ないので、他の大手ハウスメーカーに負ける事多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
物件比較中さん
いえいえ、知ってる人たちは高層マンションが多い。見晴らしといい、ステータス。音、近隣、、、論外。。。
戸建なら郊外。だがメーカーは規格の中でのオーダーでしょ。
気に入って決めるか、悩んで決めるかの違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
入居済み住民さん
マンションは値段も安いし、買いやすいんじゃないかな。
私の知り合いはこの前、山の手沿線、駅徒歩3分、80坪の土地に
大手ハウスメーカー建てましたよ。
土地込み、◯億の値段ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
入居済み住民さん
へーベルってものの割に高くないですか?
見積り取ったら、ハウスメーカーの中でも最高レベルでした。
普通高いものって、ブランド品のようにすべてにおいて品質が良さそうだけど
住んでみるとそうでもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
ヘーベルって見積りの項目が他と少し違いますが、ココよりも高いHMは有りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
入居済み住民さん
ヘーベルスペック住宅を造れたとしてもヘーベルハウスの値段では
無理 無理 無理
この性能デコのお値段お買い得商品かも
ヘーベルは実は安いみたいな感じじゃねーの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
入居済み住民さん
>844
マルチバランス(MB)ですか。
それともBFですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
入居済み住民さん
へーベルの場合は他のハウスメーカーより、契約後に値段がグ~ンと上がるでしょうね。
素人には一見解らないですが、見積り書にはスキがたくさんある。
それを覚悟の上で契約すべき。
営業によって出してくる値段も違う。(粗利をいくら取るか。)
安いからっていい営業とは限らない。
サイテーの部材付ければ、いくらでも安くなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
入居済み住民さん
↑
と言うか、契約前には、あって当然の部材が付いていなかった。
契約後に知らされ、時すでに遅し...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
契約後に上がるっていう事、あるんですか…
契約する際にはきちんと何がついているのかとかそういう事まで含めて話を聞いておかないと後で「思っていたのとは違う」という風になりそう。
他のHMでも契約時よりも上がることもあるという話は聞きますが、こちらはどの程度上がるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
周辺住民さん
>No.848
180万円 上がったそう。「今だけ キャンペーン 180万円プレゼント」と初回見積もりでいいながら
変更契約の見積もりで いきなり 180万円アップし 怒りまくった、
キャンセルしたいと いったら、高額な違約金を押し付け 脅かしたとも。
前にも後ろにも行けず 泣き寝入り
その後は 未完工事のまま 引渡し 住んでみれば 欠陥工事
挙句は 公文書偽造が 発覚したのが 引渡しから 2年後。
相手は 全員 異動したとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
未完なら引き渡しを拒否し、最後のカネも振り込まなきゃよかろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)