物件比較中さん
[更新日時] 2015-09-16 14:05:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
旭化成のヘーベルハウスはどうですか その5
-
104
集合住宅こみゅファン
たっちゃんさんは立地条件が悪すぎるじゃなかろうか?
最高気温が35度超えると蓄熱ヘーデルハウスになるが、
夏はすずいじゃろ、窓開けてご覧なされ、
熱気などビューンビューン抜け抜けじゃろ。
湿気はカラりんこからリンコなヘーベルさんじゃ。
-
105
ご近所さん
>102
湿気が無くならないって、どこか塗装割れてんじゃない?
雨水、染み込んでいるのでは?
塗装が命だもんね。
-
106
集合住宅こみゅファン
外気温5度ぐらいならカラット晴れた日は午後9位まで暖房いらんな。
日の当たるリビングのことやけどな。
夏は日光のあまりあたらん夏の間は外気温32度でもクラー要らん部屋があるんじゃな。
結構いけちゃうヘーデルさんやで。
-
107
匿名さん
ヘーベルハウスは、日々どのような住まいが暮らしやすいか
くらしノベーション研究所で研究されいますからね。
それに既存技術の改善、新たな技術の開発、地球の環境を考える
環境や資源に配慮した研究・開発をしているので
物件などは他の会社にない個性的な造りの家が多いです。
デザインが良い物件は他の会社に多くありますがこれからは
デザインだけでなく快適、安心して暮らせるヘーベルハウスさん
の住まい作りに注目です。
-
108
匿名さん
>物件などは他の会社にない個性的な造りの家が多いです。
一体どこの地域の話でしょうか?少なくとも都心のヘーベルハウスは普通に同じ様な大きさで、同じ様な間取りで全く個性のない外観で、皆同じの金太郎あめの様な家でしかない(笑)けど?
-
109
匿名さん
売りにしているヘーベル板(ALC)も、この会社が開発した外壁じゃないので他社でも使ってるし、結構昔から有るからな。
-
110
匿名さん
地震に遭わなければただの重々しい箱でしょうか。
外観は色気もなく、洒落っ気もなく無愛想に佇んでいますし。
メンテは高い、坪単価も高い、
オマケに社員のプライドも高いかもしれません。
どこも等級3を取得している時代に
それでも安心とお客様が感じるのなら
(感じさせるのなら=洗脳の場合も)、
それでいいという話かもしれません。
何を基準に考えるかは、結局各人の価値観でしかありませんけど。
-
111
匿名さん
>重々しい箱
嘘嘘。発砲コンクリートで軽い、軽石の様な素材です。塗装がなければ爪で引っ掻いてもボロボロと崩れてしまう柔らかな素材です。ですから、高額でも定期的に外壁の塗装をしなければ駄目になってしまうのですね。
-
112
匿名さん
-
113
集合住宅こみゅファン
こないだ免許の書き換えしましたですよ。10年前より死亡率が10分の一ですってね。
人命より安い車で大もうけ、燃費優先おかしな国ですニッホンはね。ガラパゴスってことですね。
政府に規制してもらわないと人命重視しないガラパゴスな国ですね。
車で例えるとヘーベルはボルボとかベンツになるわけですよ。
昔からオーナーの命第一の会社ですよ。これがポリシーなのです。
30年の歴史が伝統になる。
良いでしょ ヘーベルハウス。
-
-
114
集合住宅こみゅファン
地震より、地震の後の火事が恐い、って言葉ごぞんじですか?
男40歳、守りたい大切な物がある。
ヘーベルハウスどうぞ
-
115
匿名さん
-
116
ご近所さん
床に軽量コンクリート…硬いじゃん!
床にも全面敷き詰めるでしょ~
歳をとったらひざに来るよ
-
117
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました 。管理担当】
-
118
匿名さん
耐震性能は、独自の制震フレームハイパワードクロスをさらに配置などや改良を加えることで揺れを従来の2/1に抑え制震フレームの負荷を6/1に抑えることで大きな地震に耐えられるようにしているのはとても安心できます。そして地震に耐えられたとしても揺れから火災になったときも床下のALCコンクリートで火災など食い止める効果もあります。地震の多い日本ですから安心して暮らせる家造りをしているへーベルハウスは悪くはないと思いました。
-
119
匿名さん
隣がヘーベルだと安心です。少なくとも窓以外からは火は来ないですよね?
でも、ウチで建てようとは思いません(笑)ヘーベル歓迎です。
-
120
集合住宅こみゅファン
地震大国 日本 !
救える命がある !
国家強靭かするおうちヘーベルハウスどうぞ
-
121
集合住宅こみゅファン
>No.119
よいことをすると、よい結果になるということは、あたりまえのことです。
よいことをしても悪い結果になるということは、ありえない話です。
よい結果を期待してよい行いをしても、何も期待しないでよい行いをしても、結果は同じです。
もし人が「私がよい結果は期待しません」と言い張っても、よいことにはよい結果が出るのです。
善行を積むことを功徳と申します。
-
122
匿名さん
おお〜私余程良い事をしているのでしょうかね(笑)ラッキーです。
-
123
入居予定さん
現在ヘーベル重鉄2階建てを建築中です。私の場合、はじめからヘーベル一筋ではなく、知り合いの設計士と地元工務店で建てるつもりでした。設計士との入念な打ち合わせで、これからは地震だけでなく超大型台風や竜巻などを考えると木造の在来・2×4・2×6などは信頼性に欠ける(フロリダのハリケーンで屋根ごと飛んで行く2×4ハウスを見ると尚更)ため重量鉄骨かRCを勧められました。勿論、最も強靱なのはきちんと施工された現場打ちRCだが、外張り断熱でなければ夏暑・冬寒を免れないし、しかも外張りは高価で坪100万以上は必要と言われやむなく断念し、重鉄で2階建てを建てることにしました。その設計士さんは、強靱な家造りを目指しているだけあって、基礎作りでは地耐力50Nの層まで各柱毎に6本ずつ杭を打ち込み、鉄骨柱はビル建設用の25cm角、外壁はALC板75mmでネオマフォーム60mm(天井は100mm)、床下はサーマスラブという地中蓄熱暖房、など自分の理想に叶ったものでした。しかし如何せん、坪単価+設計料で予算を遙かにオーバーすることが分かり、家造りは一旦座礁した形となってしまいました。そこで、藁をも掴む思いで、重鉄系のHMであるヘーベルにその設計図を持ち込んで、ヘーベルなりの変更(鉄骨柱の太さ、基礎作りなど)を認めた上で見積もりを依頼してみたところ、ほぼ予算内で建築可能と判明し、現在に至っている訳です。しかし普通の布基礎や15cm角の鉄骨柱、細めの鉄骨梁を見るに付け一抹の不安を禁じ得ません。断熱も壁はネオマ25mmなので多少の夏暑冬寒は覚悟しなければならないのでしょう。件の設計士は、ヘーベルハウスのヘーベル板は杉板と同じ断熱性なので75mm厚の杉材のログハウスに25mm厚のネオマフォームが貼ってある状態と同等、つまりそれなりに断熱性はあるのではないか、と慰めてくれました。ただ、自分の希望・意見をほぼ100%押し通した内部設計なので、実際の出来上がりがどんな風になって来るのか、それだけが現在の唯一の楽しみです。標準的なヘーベルハウスの工法で出来上がってくる我が家が、今後の自然災害を耐え抜いてくれることを切に期待する次第です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)