注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-16 09:45:24

【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 804 名無しさん

    >>799 周辺住民さん
    心中お察しします。アキュラの営業さんの言い方も悪かったと思いますが、家の高さや隣地からの距離について法令以上のことはお願いしか出来ません。しかし、工事中の立て看板が敷地内を向いて建てるのは違反なので市役所に連絡したら指導が入りますよ。

  2. 805 名無しさん

    >>798 匿名さん
    見積りの不備が有ってラッキーとはならないのでしょうか?
    その内容でアキュラさんも契約されたんですよね。でしたらそのお値段で家を建てる責任はアキュラさんにあるはずです。私だったら万歳ですけど。。。
    少なくとも、一旦、乙理由で契約解除、違約金をもらって再契約になるのが、商契約では一般的だと思います。弁護士に相談ください。

  3. 806 通りがかり

    >>805 名無しさん

    アキュラもGW施工かよ。
    ここもかなりのマイナスイメージ。

  4. 807 匿名さん

    >>805 名無しさん

    請負契約を締結する時点で、どこまで契約の情報開示(約款)に捺印をしているかが焦点です。

    基本的に、今月中に契約を…と、急がせる事が生業のこの業界に商法に基づいた契約なんてあって無いようなもんです。
    主契約と個別契約を記した約款があれば別ですが、約款なんてあれば見積もりミスなどがあれば全てをHMが被る事になるし、HMに施工してもらわないと困る追加工事(コンセントなど)は、消費者は売り手の言い値で買わなくてはならない。
    双方で利益は無いです。
    請負契約自体がグレーな契約なのでしかたないのでは…

  5. 808 評判気になるさん

    うわぁー アキュラホーム叩かれてるなぁー

  6. 809 評判気になるさん

    >>798 匿名さん
    有りえませんね
    払わなくて良かったのでは

  7. 810 評判気になるさん

    >>808 評判気になるさん
    関係者?

  8. 811 通りがかりさん

    ここって天井までのドアが標準?
    あれってなんか利点あるの?
    オシャレといえばオシャレだが、断熱性落ちそう

  9. 812 匿名希望

    我が家の隣もアキュラホームです。敷地ギリギリに高い2階建てを建てたので日当たりが悪くなってしまいました。隣地との境界がブロック積み擁壁で検査の時は土を漉き取って検査を受け、その後埋め戻したと思われます。我が家を建て直すことになってHMの指摘で初めてわかりました。グレーな家を平気で建てるHMです。

  10. 813 評判気になるさん

    >>693
    アキュラの千葉店は掃きだめみたいな扱いでしょ

  11. 814 購入経験者さん

    本当にやめておいたほうがいいHMです。


  12. 815 評判気になるさん

    >>814 購入経験者さん

    決定的証拠。

  13. 816 検討者さん

    まだ アキュラで建てる前ですが
    担当者を変えたいと思うようになってしまったのと、T店から他の支店に変えたい。。。
    感謝祭に出た人に頂けるポイントだって、まだ封書で届きもしない。。。
    カンナ社長は陽気な方で素敵なだけに
    T店 社員に好感を持てづorz

  14. 817 通りがかりさん

    >>764 通りがかりさん
    私もアキュラで建てたのですが施工ミスで土台が継ぎ接ぎだらけになりました。南海トラフ地震がきたらどうなるのか不安で仕方ありません。お互い辛い毎日ですね。

  15. 818 e戸建てファンさん

    一体打ち難しいからね…
    なんかほんと最悪だな…
    施工するのが全員カンナ社長じゃなきゃ難しいもんだな。
    カンナ社長!頑張れ!

  16. 819 匿名さん

    地震が不安なら外にテントでも立てて寝てれば?
    死ぬよりマシでしょ

  17. 820 通りがかりさん

    基礎施工に絶対の自信を誇るHM

    その基礎にたくさんのジャンカが存在。

    これに対して不安ならテントに住めば発言。

    ローコストでもありえないやり取りですね。

    しっかりしてください。

  18. 821 戸建て検討中さん

    カンナ社長の考えや理想は、アキュラ社員にはまったく届いてないようですね。

  19. 822 匿名さん

    こんなところでグダグダ言っててもな。

  20. 823 名無しさん

    >>822 匿名さん
    うちは地盤調査でべたになりました。20数万アップで普通に家が建ちましたよ。
    基礎は二回うちでした。ジャンカもクラックも有りませんでしたよ。

  21. 824 戸建て検討中さん

    アキュラの見積もりは柱何ポイント、窓何ポイント、などすべてポイントで表示。購入者の価値観を鈍らすポイント表示。さすがアキュラホーム。即他社様に変更しました。

  22. 825 検討者さん

    おまえらもっとアキュラのいいとこ説明しろよ。参考にならないだろ。

  23. 826 e戸建てファンさん

    ベタの二度打ちなら何処のHMもやる事。

    アキュラの良さは施工の良さ。

    その施工の良さの書き込みがない以上、いいとこはないんじゃない。

    カンナ社長は素晴らしいのはわかるが。

  24. 827 戸建て検討中さん

    アキュラホームの施工良さとは具体的にどんな所でしょうか?
    他社さんもアキュラさんも現場見学に行きましたが、その差がわかりませんでした。
    むしろ千葉アキュラさんだけ築10年の入居者さんのお宅を見せてくれませんでした。

  25. 828 e戸建てファンさん

    >>827 戸建て検討中さん

    どんなところというより、それがこのHMのキャッチフレーズ。
    いわば顔みたいなもんだよ。
    まだアキュラ以外は見てないのかな?

  26. 829 評判気になるさん

    こことレオハウスで悩んでるんだけどどっちがいい?

  27. 830 匿名さん

    うちの時は、東欧製でした。
    築1年位で表面が膨れてきたので、アキュラへ連絡したところ
    樹脂でカバ-されていたのが解りました。
    接着剤を注入して終り。
    更に2年後にひび割れが発生して連絡しても、『保証出来ない』
    の一点張り。品質担当責任者へ連絡しても何の説明もありません。
    この会社を選んで大失敗でした。

  28. 831 匿名さん

    それは全くの逆です。お客様のクレ-ムは出来るだけ『かわせ』『そらせ』をカンナ社長が支持しているそうです。私の友人は、それに幻滅して3年前にアキュラを退職しました。『家守り=アフタ-フォロ-』を標榜していますが、実際には売った相手にフォロ-する時間があったら新築を売れという指導をしているそうです。皆さん、大金をつぎ込む大切な家を建てる時には、口コミ等の情報を十分に収集しましょう。

  29. 832 匿名さん

    それは、家のオーナ-から品質クレ-ムを受けてもアキュラが逃げ回っていて対応せず、険悪な状態だからです。建ててから数年で何かの品質問題が発生するハウスメ-カ-です。 ここで家を建てるのはやめましょう。

  30. 833 匿名さん

    うーん、どうなんだろ。
    ズバリ言いますがうちは兵庫で建てましたが凄く対応いいですよ?

    ココで騒がれてるからどんな感じかとビビってましたが拍子抜けするぐらい普通のアフターです。

  31. 834 通りがかり

    >>833 匿名さん

    ラッキーですね。
    833様みたいな方が増えればいいんだろうけどね。
    残念ながら世は違うみたいです。

  32. 835 名無しさん

    みなさん、上棟時には頭領に御祝いを渡しましたか?
    営業さんも監督も必要無い、そういう時代じゃ無いって言ってるのですが、本当かと思いましてお伺いします。みんなが払っているのに払わずに手を抜かれたらイヤだと思うので、頭領にのみ3万円を渡そうと考えています。
    今、基礎工事でもうすぐ上棟時です。
    基礎配筋をネット情報を参考に厳しくチェックしましたが、図面通り綺麗に施工されてます。すてコンも施工されてましたし、コーナー部補強、開口部補強、かぶり厚も十分でした。防湿防アリシートも穴もなく、シートの継ぎ目はテープで止められていました。配筋の一部は溶接でした。うちは地盤調査の結果、ベタ基礎になりました。

  33. 836 通りがかりさん

    そりゃもう、渡しまくりですよ。
    お心付け、コーヒー、お茶、暑い時はアイス

    うちも頭領に多めに渡し、あとは頭領が皆さんに奢ってあげてね、ってな具合です

  34. 837 通りがかりさん

    去年初めてアキュラで家を建てて貰いました。
    営業さん、良く話は聞いてくれるし親切な人だと思っていたのですが、
    良かったのは口だけ…
    予算が潤沢にあるわけではなかったので、それも伝えていたのですが
    契約する時には「これ以上かかりません!これでこの家が建ちます!」や
    「各所多めに予算見てるのでもっと安くなると思います!」と言われていたのに
    蓋を開けてみれば足りず…追加追加の連続。
    結局こちらの要望云々ではなく、200万くらいは多めにかかったと思います。

    それじゃあ購入できませんから、部屋割りなどから全部
    設計し直してくださいと言ったら、もう料金が発生しているので
    2~30万ほど無駄になりますと言われ愕然…
    いつから料金が発生していたのか説明もありませんでした。
    (契約したらお金が発生するのでしょうか…?)

    家の目の前に15cmほどの段差がついた歩道があり、
    それを切り下げないと車の出入りができない状態だったのですが、
    土地購入の際には、市がやってくれますよ!と言っていたので
    安心していたのですが、ほぼ家が建て終った頃に、自腹ですと言われ驚きました。
    詐欺じゃないのかと腹が立ったので、自腹で歩道を切り下げてから、
    営業マンに請求してみたのですが、一切返事がなく無視されている状態です。

    家を注文すると言うことが初めてで、自分の知識の無さもあったのは確かですが、
    随所で良いことばかり言って、大事な説明をしてくれない方でした。

    最初の頃に、ファイナンシャルプランナーに、この営業さんはベテランだから
    任せておけば大丈夫ですよって言われたのも信じた要因でしたが、
    どれだけ優しく親切でも、営業マンの言葉は鵜呑みにしてはいけないなと思いました。

    営業マンは本当に親身に良くしてくれると思いますし、
    営業所を上げて営業マンをプッシュしてきます。
    とても信じたくなるのですが、営業マンは家を売りたくて必死なだけです…
    これから家を購入される方は、本当に気を付けてください。

  35. 838 匿名さん

    自分とほぼ全く同じ状況です
    これ以上かかりません!予算多めに取ってるのでむしろ安くなる!
    は同じ営業さんなのかと思うほど一致してます(笑)
    自分は結局契約破棄しました

  36. 839 田中さん

    >>837 通りがかりさん


    お辛かったでしょう。


    私は幸い検討段階で見積もり不備に気がつき契約前にお断りをした為、事なきを得ました。
    気がついたきっかけは相見積もりをした事です。

    特に、当初から手が届かない大手ハウスメーカーと相見積もりを行い、営業さんより色々と教わった事で見積もりの見る目を養いました。
    今はローでもなくハイでもない中堅ハウスメーカーに住んでます。

  37. 840 通りがかり

    アキュラさんの営業レベルなんてそんなもんだよね。
    大したメーカーでもないのに、うちが1番的に他社批判してたの思い出したわ。
    あの質とレベルで所長とか店長クラス。
    この掲示板でも大した施工のいい話し出てないし、本当に選ばなくて良かった。

  38. 841 近隣住民さん

    作業員の態度と質が悪すぎる。
    あまりに音と振動が凄いので
    解体作業がいつまでか聞きに行ったら
    こっちは許可を取ってるんだよ!と
    文句を言われた。しかも日本人が1人もいない。確認したらアキュラホームだった。
    さすが安さを売りにした4流会社。
    その点、大手は対応がちゃんとしてるし
    基本日本人。私は絶対に注文しない。

  39. 842 戸建て検討中さん

    837さん、
    >土地購入の際には、市がやってくれますよ!

    思わず吹き出してしまった。結構適当なでっち上げするものですね。
    営業さんは売って仕舞えばおしまいですから、無責任です。
    皆様、気をつけましょう。ちなみにわが家も1m近く段差ありです。

  40. 843 匿名さん

    アキュラで買っても実際に施工するのは下請け孫請けの会社。ホームページもないような小さな工務店。工期は詰め詰めで手抜きや施工ミスが多発。 そりゃあクレームだらけになるよな。ネットも普及してない昔ならごまかしながらやっていけたが今のご時世もう通用しない。

  41. 844 ガチ契約者

    アキュラ契約者です。

    時々ツッコミたくなりますが、真面目に投稿するのも面倒くさいので(私の家の建築期間中は)、引き続き批判や愚痴等を楽しんで拝見させて頂きます。
    これからも批判・愚痴頑張って下さい。

    稀に勉強になるコメントも拝見しますが、最近は特に無いかなぁ。


  42. 845 戸建て検討中さん

    近所で建築中で毎日のようにじっくり見ています。多分施主さんよりも(笑)です。
    びっくりしたのは基礎のすごさ。大きな基礎で業者さんが、丁寧に施工しています。
    サイトを見ても具体的には大きさ等は書いていないので、物差し持ってロープを
    乗り越えたい衝動に駆られます(笑)

    パンフレットには数値とか、材料とかも書いてあるのでしょうか。
    844さん、ご存知でしたら色々と教えて欲しいです。

  43. 846 検討中人間

    アキュラさんの基礎って布ですか?ベタですか?

  44. 847 e戸建てファンさん

    >>845 戸建て検討中さん

    アキュラでその施工されたら選んでます。
    しかしながら、そのいう方はごく僅か。
    ここの掲示板みて確率からしてないなと思いました。
    あとは店長の人柄的にも能力の高さは感じられなかった。

  45. 848 戸建て検討中さん

    847さん、そうなると、あの基礎はオプションでしょうか。
    二階建てだと思いますが(まだ不明)幅が広くて高さがかなりあります。

    特別高い土地ではないみたいですが、道路から建物へは階段で4段か
    5段くらいは上がるみたいです。興味が湧いています。

  46. 849 通りがかりさん

    ここの掲示板の確率って‥

    9割以上がウソ、叩きやで。
    満足した人はわざわざここに来て書き込みなんてしないからね

  47. 850 元プロの工作員

    ゴツい基礎は施主の注文でしょうね。カネはかかりますが注文住宅なので言うたらなんでもしてくれます。

    うちは地盤が比較的良かったのでアキュラ標準の布基礎でも良かったみたいですが、そんなに価格アップしないのでベタ基礎にしました。

  48. 851 通りがかりさん

    アキュラオーナーです。
    こちらの口コミの信用度は投稿見る限り、6割程度ではないですかね。
    アキュラさんも大変みたいですね。私の打合せ中に展示場スタッフもよくかわりましたし、所長さんも大変そうでしたね。何やら中堅の方は退社して若い子たちが増えているみたいですね。
    接客レベルが下がったのは仕方ないのでは?

  49. 852 口コミ知りたいさん

    営業や現場監督は、どのハウスメ-カ-でも当たりハズレがあると思います。
    私の場合、担当の営業マンと現場監督が当たり言えるレベルだったのは良かったのですが、
    2人ともアキュラを退職してしまいました。
    退職前に本人から聞いた実態の一つが、カンナ社長の人間性だそうです。
    表の顔と裏の顔が全く異なるので、嫌になって辞める人(特に中堅以上)が
    多いとの事でした。
    社員を大事に出来ないトップでは、社員は追いて来ないという事です。
    確かにアキュラのHPを見ると、魅力的な事を書いていますが、実態とは
    かけ離れているとの事でした。
    残念な会社ですね。

  50. 853 通りがかり

    849さん、そうとは言い切れません。
    友人は、積水を選んで良かったと投稿しています。
    私も、アキュラを選んで良かったと投稿したかったんですが、
    残念ながら、この会社はダメです!!
    買ったあとのフォロ-が出来ていない。
    あちこち問題が出ても対応してくれない。
    私の経験から言わせてもらうと『アキュラは絶対選んではいけないHMです』
    大金はたいたのに!! 金返せ!! ・・・・です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸