物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング34F |
交通 |
https://www.aqura.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2201
ポジティブ新築君
>>2185 通りがかりさん
残念な対応ですね。担当者が良くないのでしょう。申請完了するまでは家を引き取らない訳にはいかなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2202
戸建て検討中さん
>>2200 口コミ知りたいさん
お風呂1.2坪って大きいですよ。
このメーカーに標準って無いと思いますよ。
施主の希望によって標準を変えてくる。これが正解。
一般的にお風呂は1616サイズだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2203
通りすがりさん
>>2200 口コミ知りたいさん
平屋の方が基礎も屋根も広くなるので、一般的には平屋の方が高いと言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2204
通りがかりさん
ここ選ぶなら断熱関係はしっかり打ち合わせておかないとペアサッシ掴まされるので気をつけてねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2206
通りがかりさん
>>2205 匿名さん
標準仕様がエピソードネオなので、断熱にこだわりたい人は自分から提案しないと複合サッシのままになるということです。
もっともわかってる人は大丈夫かと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2207
匿名さん
だいたいどこのハウスメーカーも標準はそんな感じなイメージですけどそんなことないですかね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2208
通りがかりさん
ドラマ化とか高層木造建築とかメディア受けばかり狙うのは悪いことではないかと思うけど、ユーザーにその少しでも良いから分けて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2210
検討者さん
最初は坪単価55と言っていたのに、見積もり出させるたびに金額アップ。(仕様はほとんど変えていないのに、ここが今のところ第一希望ですと伝えると強気に。)途中途中の見積もり書は内部資料なので持って帰られるのは困りますと言われ続けた。最終的には諸経費も当初の2倍、安全管理費110万、最後の見積もりも○○が抜けてここから80万アップです、とヘラヘラしながら言い出す始末。他の口コミでは割引よく聞くのに「当社は割引できません」とか平気で言う。
もう嫌になって断ると、当社で建てたかったんじゃなかったのか?!と30分くらい説教してきた。当社は信用が売りですと言うが、まず営業のお前が信用潰したんだよ。
縁切って正解。何が永代守りだよ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2212
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2214
戸建て検討中さん
>>2210 検討者さん
ちなみに坪単価いくらだったんですか?
延べ床どのくらいの予定ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2215
名無しさん
施主だけどつくづくここの強みがわからなくなってきた。
いや、コスパ良いとか間取りの自由さとか耐震等級長期優良住宅標準とかあるのはわかるけどどこのメーカーもやってるし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2223
通りがかりさん
隣に家が立つ事想定せずに、アンテナつけるそうです。アキュラさんでは当たり前だそうです。
はっきり言ってたので、びっくりですね。
土地を買うときに、近隣の状況が変わる場合もございます。っていう説明を受けてるだけらしい。
コレ見たら社員の人も怒るだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2224
匿名さん
隣に家が建つ事を想定せずにアンテナをつけるとは?
二階の屋根にテレビアンテナを取り付けるという意味ですよね。
いまひとつ状況がつかめませんが、テレビアンテナが標準でつくという意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2225
検討者さん
ここだけの話
アキュラホームはローコストメーカーだよね^^
タマホームと同じだよね^^
坪単価60ならいんじゃないのかな、その程度だよローコストメーカーは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2226
匿名
アンテナは標準では付かないと思います
家はみずほアンテナで付けました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2227
検討板ユーザーさん
営業マンによって建つ家が変わる。基本は営業が設計をしてるようなので、センスの良い営業マンじゃないと建売みたいな間取りデザインになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2228
戸建て検討中さん
>>2227 検討板ユーザーさん
ちなみに、設計士に頼めば、間取り作ってくれす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2229
ポジティブ新築君
営業さんでなく、ちゃんと設計士さんが設計してくれましたよ。引渡し後に膨大な設計図を頂きましたが、あんなの作れる営業さんがいたら、それはそれで大したものです。 横浜は特に対応が良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2230
ポジティブ新築君
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2232
匿名さん
最近発見した、断熱材が、入ってなかった。所々!ヒドイ
アキュラの家
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2233
戸建て検討中さん
>>2232 匿名さん
ひどいですね。
ちなみに、どうやって確認したのですか?
今、建築中ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2234
匿名さん
換気口のカバーを外す事があって その時に隙間から
見れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2236
名無しさん
2回目の戸建建築ですが、アキュラホームと現在契約を行い、各種打ち合わせ中です。今のところ営業担当の対応も大変よく順調です。大空間の家、ZEH+仕様の断熱、樹脂サッシに変更、太陽光乗せ、35坪で納得の価格です。Ua値個別計算、C値目標設定も快く引き受けてもらっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2237
評判気になるさん
アフターサービスが使えないわ。こんなはずでわ^^:
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2238
e戸建てファンさん
今BS放送で 木のストローやってますよね!
これはアキュラホームの物語ですか?
良いドラマ見たくてグッとくる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2239
評判気になるさん
カンナ社長が有名だけど昔は建築費用が激安だったから
ローコストメーカーとしてのイメージしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2243
販売関係者さん
アキュラホームの営業さんのモデルルームでの対応と、全館空調システムが気に入って、気持ちがアキュラホームに向いているのですが、ここでの評判が悪いですね。
一条工務店の方が良いのか。
確かに営業さんは大手メーカーからの中途入社(引き抜き?)が多そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2244
名無し
今日、展示場で若い社員さんから話を聞いてみましたが、「知らないなら教えてあげる」というような話のスタンスでげんなり。
担当する方って大事なんだなって痛感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2246
通りがかりさん
ハウスメーカー売上ランキング上位10位と
ランキング圏外のアキュラホームとは、
企業の体制、ガバナンスからコンプライアンス、
人材の質、抱えてる職人の質など何もかも違い過ぎて
気絶した。今回、売上ランキング上位10社に
アキュラにされた被害を話した。
例えば、一条工務店やセキスイハイム・ハウスや住友林・不動産、三井、大和、では、上棟前に施主立ち合い検査があり、断熱材の検査や細かく電気コンセントや扉の位置も確認し、それをしないで、引渡しをしたら役員含め
関係者全員、懲戒免職に。つまり二度と住宅メーカーでは
働けない。
アキュラには、施主立ち合い検査はなく、
引渡し完了検査すらなく、不具合だらけ、
未完成状態でも平気で残金請求した。
→大手10社なら一発でクビだと各社に確認済み。
設計士の図面は、多面的に他部署や上役の承認確認してから施主に見せる→アキュラは社内で無能で悪名高い中途採用された人間が単独で進めて、関わった全ての物件で
トラブル。冷蔵庫の搬入経路なく、冷蔵庫置き場の後ろにパイプスペースがあり、幅60c?mの普通の冷蔵庫すら置けない。→平面図で施主承認済みだとアキュラは反論するが、他社曰く、冷蔵庫やベッド、ピアノの搬入経路の確認は、各社には必ずcheckリストがあり、また他部署の指摘も必ずあるが、アキュラには無い。また、他社には
展開図や立体詳細図面を施主に渡して、事前の確認を徹底するらしいが、アキュラには無い。
どのハウスメーカーでも、施主と揉める営業や設計は必ず存在するが、アキュラは平気で桁違いの無能を
放置した事で
トラブル拡大して、さらに悪い事は、そんな
無能で保身に必死なヒラメを、チーム上げて
かばっていること。他社にヒアリングしたら、そんな
無能は即クビにするらしい。
田舎出身で大した実績、経歴、学歴無い50越えた無能は
兎に角、愛想振り撒きヒラメになるしか
生き残りの道は無いが、それを雇用する
会社の責任は重大。
一部の無能な無責任社員が、会社の評判を
著しく毀損させて、会社が傾いてきた時点では
逃げ道はない。皆んな共倒れ。
経営者の完全に判断ミス。
偏差値20レベルの会社で、1380万円の
家を作ることでも精一杯の器の人間達が、
血迷って高級路線を展開して、広告宣伝費を
湯水のごとく使い、施主に多大な損害を与えた。
宮沢俊哉社長は、無能なヒラメを囲い、そいつらが
会社のカネを猛スピードで溶かしている認識は無い。
こんな会社は後継者もいない。よって存続不可で、
自分の利益優先させて、脱兎のごとく逃げていくはず。
アフターどころか、保証すら怪しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2247
名無しさん
>>2246 通りがかりさん
私の経験上、
上棟後だけども、細かく電気コンセントや扉の位置も確認もあった。
引渡し完了検査もあった。
上棟前の施主立ち合い検査って、図面でやるのでしょうか?
ずいぶん、地域差があるメーカーなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2248
マンション検討中さん
>>2247 名無しさん
地域差というより、支店や監督・設計によって違うのは確かです。
しかし、トヨタの東京のある支店で買った車と、名古屋の店で買った車と
品質やサービス、性能違いますか? どの店、どの工場で作っても
同一品質を保とうとするのが、大手企業のミッションで、日本の車や電気製品や食品メーカーでは何十年もやってきている。出来ない企業は淘汰されるかつぶれる。
アキュラは出来ないなら拡大路線や、誇大広告で新規の客層を
つかんではいけない。一部の低価格でOKな層だけを、
コツコツやっていおくべきだった。
能力をはるかに超え過ぎた高級路線に手を出して
会社の評判が劇落ちして売上低迷(←今ここ)し、
リストラやコスト削減し、サービスや品質低下し、
倒産する可能性すらある。住宅産業の5年先は予測不可能。
アキュラは致命的な経営判断ミス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2252
新築建てた人
アキュラホームで新築建てました。設計までは良かったけど、建て始めてからのグダグダが酷い。
断熱材のチェックも無かったですね。気づいたら終わっていて板はられてました。角とかきっちりやってあるのかも分からない状況。
外のゴミを放置してあったり、中の掃除もいい加減だったりしたまま引き渡し。
3ヶ月遅れでカーポートの工事に入ったと思ったら下の砂利と屋根がズレてて停めると斜めに傾く、産廃の土砂を敷地に放置、連絡して直してもらったら産廃の土砂、大体は回収されてるけど石がかなり撒き散らされてる。
外構は委託らしいけど、マジで質が酷い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2254
eマンションさん
私も現在アキュラさんで新築計画中で今週中には契約することになっているのですが、
今になって迷いが出てきました。
アキュラさんで建てて住まれてる方は、暖かさはどうでしょうか?
はじめは全館空調を入れる予定でしたが、贅沢品という事で止める方向にむかっています。
そうなった時、家自体の機密、断熱はどうなのかと不安になりました。
寒がりなのでアキュラさんの床下を風が通り抜ける基礎にも不安が。
基礎断熱を売りにしている他メーカーさんも検討し始めています。
また、アキュラさんの計画書は他メーカーさんの見積書よりざっくりとしていて、何の項目にいくらかかるかがわからないこともあり、後から金額が増えるのではないかと不安に思います。
どなたか教えてくださったら助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2255
検討板ユーザーさん
>>2254 eマンションさん
最近アキュラ新築に住み始めたものです
気密、断熱性はかなり高いと思います。ちょっと息苦しいくらい。
うちは全館空調でどこにいても暖かいですが、リビングに高性能の大型エアコン一台つけて一階はそれでまかなうというのもアリだったかなと思います。
見積もりは、あとから増えますね。施工がはじまるとなんやかんや追加工事代など出てきます。が、それは他メーカーも同じかなと思います。
アキュラで酷いのは営業の質の悪さですね。何度か交代してもらいましたがみんなダメでした。営業1人当たりの負担率が高すぎたり、全体でフォローしあえる仕組みがまるでないのでしょう。
設計と施工はたまたま当たりの方々だったので満足できる家が建ちましたが、それらも営業と同レベルの人材だったら…と思うとゾッとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2256
アキュラホーム地獄(釜茹中)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2258
通りがかりさん
>>2256 アキュラホーム地獄(釜茹中)さん
ひっどい工事ですねぇ!窓の方立てとサッシ下地の隙間は完全にサッシサイズかラフ開口サイズを間違えており、やり直しレベルです。半円形が部屋内に見えているのは排気ダクトでしょうか、もしそうでしたら機能していない為に間違い無く空調に支障を来します。住人に酸欠や下手をすると一酸化炭素中毒をもたらす危険があります。厳重に抗議してすぐに是正させましょう。どこの支店ですか?こう言うデタラメ工事をして恥じない支店はだいたい想像がつきますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2259
検討板ユーザーさん
>>2254 eマンションさん
迷うならやめたほうがいいのては?
私は迷ったけれど契約してしまい、結果、後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2260
アキュラホーム地獄(釜茹中)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2261
通りがかりさん
>>2260 アキュラホーム地獄(釜茹中)さん
いゃぁ~!どれもこれも酷いですねぇ!
レジデンスですか。名前だけは立派ですね。
見えているところだけでもこれだけ滅茶苦茶な施工ですから基礎とか躯体とか隠蔽部がかなり心配です。基礎の鉄筋は決められた本数が入っているか?補強筋は正しく入っている?構造金物はしっかり取り付けられている?
これでは恐らくまともな検査をしていないか、検査で指摘されても是正せず誤魔化したか。多少お金掛けても岩山健一さんとか、第三者のインスペクターとかに診てもらったほうが後々の為かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2262
匿名さん
アキュラ地獄さんは断熱材メーカーに調査依頼し、その報告を元にアキュラに修繕をしてもらったのですか?
工事を施工しているのはアキュラに委託された地域の工務店ですか?
それともアキュラの社員さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2264
匿名さん
ミライの家はよくある太陽光発電つきの省エネ住宅なのかと思えば、
日産のリーフが標準でついてくるんですか?
電気自動車が標準装備の家であればかなり斬新ですし
もっとその点をアピールしてもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2267
職人さん
最近新築でアキュラで建てた家に住み始めました。
建築中も毎週確認に行きましたが、スレにかいてあるような雑な施工部分は皆無で、本当に丁寧に仕上げてもらえました。
家を建てるのはアキュラの社員ではなく、専属の大工さんです。
なので、大工さん次第で家の性能が決まってくる部分が多いと思います。
(建材に依存する性能はHM次第ですが)
全館空調は本当に快適で、家中温度差がほぼありません。
一方で第1種換気は、家の気密性の高さが影響するのか、大勢が集まったときは、なんだかちょっと息苦しいときがあります。
まぁ、窓を開けて換気すれば済むのですが。
あとは営業さん、設計士さんは、「ものすごく優秀」とは言えないですが、自分達の希望を形にするための提案は色々してもらえます。
現場監督は・・・建築中の現場では一度も遭遇することはありませんでしたね。
中間連絡もほぼ事後連絡でした。
ただ、発注ミスや工期遅延は一切なかったので、単に忙しすぎるのかなって思います。
まとめると、アキュラで建てるのであれば、建築中物件を色々見せてもらい、丁寧な仕事をしている物件を担当している大工さんを指名するのが一番です。
あとはプラン通りなら予算にはぎりぎり収まる見積もりを出してきますが、実際は標準設備では満足できなくなってくるので、結局アップグレードをして2割程度オーバーするので、それを見越して最初の予算を伝えておくといいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2269
マンション検討中さん
これ以上、被害者を出さないために利他の心から、多くの方に下記ご連絡します。
アキュラホームと請負契約締結した施主の皆様は、以下の書類が締結されていたかどうかを確認してみてください。もし、請負契約に先んじて重要事項説明や設計契約書が締結されていない場所には国交省関東地方整備局に連絡してください。(住所:さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館、電話:048(601)3151、FAX:048(600)1369)
★スルガ銀行{がぼちゃの馬車}シェアハウスの問題は、被害者が一丸となって企業と戦ったから被害者の施主が勝利した一例です
**************************************
建築士法による①重要事項説明義務(建築士法24条7項)と書面の交付(同8条)、②契約後書面交付義務、③設計・工事監理の書面契約義務
①と②は平成20年改正建築士法で、③は平成27年改正建築士法です。
③があれば②は不要です(③は②を兼ねる)。
建築士法で定められた、契約書に記載しなければならない事項も書かれています(たとえば、作成する設計図書)。契約書の書式・形式が何であろうと、上記事項が記載されていない契約書は建築士法違反です。
**************************************
もしこれからアキュラとの契約を考えている方は、建築コンサルタントは最低2社、契約書、見積もりなどのチェックをしてもらい、建築スタートしたら、完成までに3-4回は立ち合い検査を依頼してください。完成後にも必ず3社以上のインスペクションを受けることをお勧めします。
(長期優良住宅が契約書や見積もり書に記載されながら、しれっと申請せず、後から適用されていないことに気づいても、税金や住宅ローンなどのメリットは受けられない上、転売の際にもマイナス)。
ちなみに当方は3社でインスペクションを実施し、数十か所の構造的なありえない不具合が発覚しました。家は大きな買い物ですから、そのコンサル費用をケチって後から不具合が生じてもアフターの対象になりません。(そもそも10年後に存在しているハウスメーカーで建てるべきです)
それが嫌なら、絶対に大手のハウスメーカー取引することを強く勧めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2270
名無しさん
>数十か所の構造的なありえない不具合
箇条書きでいいので教えてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2271
マンション検討中さん
●インスペクションで発覚した問題箇所の、一部:
①断熱材がない箇所が複数、
②床下構造は図面と全く違い、ネズミしか歩けないスペース。
また、インスペクション検査した建築士さんの数十年間で今までかつて見たことが
無いほどの廃材、ゴミだらけ=>シロアリ繁殖の原因
③壁のゆがみ
④壁と窓サッシ間がシーリング未処理で雨水が入りこんでいる
⑤隣地との1メートルのブロック塀はヒビ割れし真ん中らはらんできている
(近い将来倒壊リスク)
⑥天井裏の配線は未処理のままで漏電リスク。
ー準耐火構造外壁を貫通するダクト周りにすき間がある
ー壁の石膏ボードを円形にくりぬいたままになっていて、すき間があり準耐火構造になっていない。
ー浴室外壁(換気孔カバーなし);外壁を貫通している直径50㎜位の塩ビ管があるが、外部にカバーがないため、雨水が内部に浸入
⑦屋根笠木下(防水紙露出)
屋上パラペット笠木下から内部の防水紙が大きく露出しており、雨水が浸入していた。防水紙端末は適切に処置して笠木内部に納める必要がある。
〇相手は施主が疲弊して妥協するのを待っています。
どうか、これ以上被害者が出ないことを祈ってます。
。。。人生が180度狂ってしまいました。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2272
匿名さん
インスペクション調査結果の情報ありがとうございます。
ここまで調査するとなると壁や床をはがす事になりそうですが
建築途中の調査ですか?
それと調査結果を提出した際メーカー側の対応はどのようなものでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2273
匿名さん
ホームインスペクションは工事中の立ち合い、検査だけでなく契約書と見積もりのチェックもしていただけるとは知りませんでした。
正直素人では契約書の詳細な内容までは把握できませんし、プロの目で見積もりの段階から見てもらえるのはいいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2274
名無しさん
ようやく決算出たけど赤字じゃないみたいだしとこで稼いでいるのやら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2275
通りがかりさん
>>2274 名無しさん
上場もしていないしあくまでもMクン個人の会社だから、決算書なんて銀行さえ黙らせておけばどういじったって大丈夫でしょ。
だいたい登記上本社が埼玉、実質本社が新宿とか怪しさ満載。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2276
戸建て検討中さん
今日、アキュラホームのモデルハウス見に行ったら休みなのか玄関の鍵が閉まってたから別のHMに見積もり頼んで帰ってきたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2277
評判気になるさん
最初に対応してくれた営業さんがよくて購入を決めたけど、その営業さんもやめてしまい入居後からの対応は本当に悪い。2年目の点検も点検に来た人とアキュラ側の言い分が違って結局壁を直してもらえるはずなのに直してもらえずに終わった。社長が来た時も庭を直してくれるって言ったのに結局直してもらえずその時の担当がいなくなったのでわからないと言われた。私たちが駄々こねてるみたいな扱いされて本当に嫌な思いをした。今年で10年目点検だけどすごく感じの悪い手紙が送られてきた。建てる前はいいことばっかり言ってたのに立ててからは本当に扱いがひどい。絶対にアキュラで建てないほうがいい。
インテリアがいいと言うけど、他のメーカーさんでもそれはできます。私みたいに後悔する人を一人でも出したくないです。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2280
通りがかりさん
直して くれないのに10年点検って事ですよね。わかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2281
通りがかりさん
一年前にアキュラで家を建てたけど概ね満足してるよ。
営業の評判が悪いみたいだけどうちは凄く良かった。結構色々と要求したけど一生懸命に対応してくれた。現場監督、設計士、インテリアコーディネーター、大工さん関わる人みんな誠実な人達ばっかりだった。
ちなみに断熱にこだわってかなり予算使ったけど気密測定した結果c値も0.6だったので家の性能も悪くないと思う。まー他のハウスメーカーを知らないから比較できるものでないけどアキュラで良かったと思う。ちなみに東京です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2282
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2283
通りがかりさん
>>2281 通りがかりさん
どうやって気密測定されたんですか??
アキュラホーム側がしてくれたのでしょうか?
今から建築していくので、よければ教えて頂きたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2284
匿名さん
アキュラで契約しました。
契約日は去年の10月なのに、まだなにも建っていません。契約時の振り込みは済み、今解約すべきかどうか悩んでいます。
最終図面の確認したらあちこち間違ってて、その打ち合わせをしたいと言ったらずいぶん先の日取りを指定され「その分遅くなるけどいいですね」と言われました。
それでも話さないよりは,,,と思っていたのですが昨日、「私の親戚の用事で他の日に変えてください」というメールが。
もう不信感しかありません。
しかし契約金は支払い済みですし、契約解除したらそれなりの金額がかかります。
新しいところにするにしてもそこが良いとは限りませんし、もうどうして良いかわかりません,,,(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2286
アキュラホーム地獄(釜茹中)
>>2284 匿名さん
日程変更を連絡してくるだけ、まだまだマシなレベル。
私は約束の日程を無視されて「ちゃんと連絡くらいしろよ!」って言ったら「認識が違います。」って言われたよ。日本語が怪しいレベルで意味不明だったわ。
解決になるか分からないけど、アキュラホームの上司に連絡したらどうだろうか?
個人的な感覚では、役員や事業部長レベルより下はマトモじゃなかったから、少なくとも事業部長レベルを引き出した方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2288
通りがかりさん
>>2284: 匿名さん
この先、指示間違いなどで待たされ、追加見積間違いで待たされ、
引き渡し確認の際に発覚した修正箇所で待たされ、アフターメンテナンスで待たされそうな予感。
解約金額確認して、早く手を打った方がいいかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2289
戸建て検討中さん
某アキュラ展示場に行ったら3千万もする家の契約を、1週間で決めて契約するしないを即答してって営業マンに言われた。
何故契約を急がせるわけ?
もちろんお断りしましたが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2290
マンコミュファンさん
>>2289 戸建て検討中さん
そりゃそうでしょう。いくら口でお客様のためとか上手い事言っても奴等のアタマにあるのは「今月の数字!」だけなんですから。本当に良い家が欲しければノルマに追いまくられる乞食営業なんかと契約しちゃいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2291
通りがかりさん
今月の数字も一要因だと思いますが、昨今の値上がりも加味してだと思います。
物価高騰の中、どのメーカーさんでも金額がどんどん上がってきているので
アキュラにせよ別にせよ早めに決めた方がいいよってことかも知れませんね。
実際はどんな心境だったかは分かりませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2292
通りがかりさん
アキュラで契約しなくて良かったという話。アキュラホームの展示場に予約して訪問。3社に絞って図面と資金計画書を作成依頼。2~3回の打ち合わせで各社でプレゼンしてもらい各社総額は横ばい。しかしアキュラは設備も仕様も他社より低い上に付帯費用を所々未定で計上して比較対象の2社とトントンだったのでお断り。
そしたら他社にした理由を教えてくれと食い下がるので、詳細をメールにしたためて返信したのに、忘れた頃に一言お礼だけしてくる始末。その上、初回訪問時に「クオカードは後日送ります」と言っていたのになんだかんだ2.5カ月以上経つけど未だに届かず、支店長クラスの営業に連絡したのに確認しますと言ったきり折り返しも来ない。もうクオカードは届かなくてもいいから、この事実をアキュラで検討してる人には知ってほしい。マジで客なんてカモにしか見てないし、資金計画書も他社と比べて含まれてない項目も多すぎて、とにかく素人をだまして契約させたいっていう姿勢が見え見えだった。図面も接道側じゃない方に玄関があって、ぐるっと回らなかったりとヒドイ提案で、人の生活なんて考えてないのが丸分かり。トータルで8社くらい検討したけど、タマホームとアキュラは対応がクソだったと同時にこんな適当な会社で契約しなくて本当に良かったと思ってる。どこの会社も営業はピンキリなのは承知だけど、アキュラホームとタマホームが会社規模の割に後悔してる口コミを見る数が多すぎる。口コミ見ると会社によって書かれ方が全然違うから、本当にしっかりと見た方がいい。家作りは一生に何度も無いし後悔先に建たず(立たず)だよ、ホント。ちなみに私は関東在住。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2293
匿名さん
埼玉在住です。
希望する間取りが在来工法ではないと無理だったので
積水ハウス・住友林業・アキュラホームで検討しました。
最終的にアキュラで決めましたが、決め手は間取りの自由度の高さと
設備と価格のバランスがちょうどいいとう点でした。
個人的には一生寒い冬で過ごすわけでもないですし、
気密・断熱についてはほどほどで良いなぁと思うのであれば、よいHMかと。
ただ大手HMと比べると、人の質は落ちますね。
コスパもいいので、ある程度施主がリードする構えが必要だと思います。
あと、住宅ローン代行料も堂々と入れてました。
確りと見積確認をすることは必要かもしれません。
参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2295
戸建て検討中さん
浜松ですが、クオーカード6000円分もすぐ渡してもらえました。
イメージそんな悪くなかったのですが、そんなに建物の質わるいんですか?
浜松近辺で建てた方、検討してる方ご教授ください。
意見としては、
一つ言えるのが強みがあんまり明確に見えてこなかったですね。。太陽光発電が5.65でいいなーと思ったぐらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2297
匿名さん
>>2277 評判気になるさん
打ち合わせのところから、ずっとスマホで録音するといいですよー。
必ず録音してください。
打ち合わせ録音する前に、自分の声で当日の年月日を言い、打ち合わせのときに営業からも年月日を言わせた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2298
匿名さん
>>2289 戸建て検討中さん
いくつかのハウスメーカーも4-5月ころ、今月来月とで値上げしますね(しましたね)
急いだのは七月から値上げしたからとかではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2300
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2301
通りがかりさん
>>1186 名無しさん
スタート安くても後々高くなりますよね。
契約前は簡単な間取りしか設計してくれないから、不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2302
名無しさん
営業は初めとても親切でどんな資料もすぐに作成・提出してくれたが、契約が取れた途端雑になり、肝心の期限を連絡せずに超重要な部分が変更できなかった。
そしてそれについての謝罪は無し。
まだ途中だったのに最低最悪。
提案してきた間取りは普通で、なんの工夫もない。
後から気づいたが、普通扉をつけるであろう収納に扉がなかったり、照明の数が少なかったり、予算内に収める為に細々したところを削って良く見せていたんだと思う。
なお、引き渡し後に用があり営業に連絡したが、無視されて返事がこない。
設計士は型にはまったことしか言わず、結局なんの提案もなかった。そもそも一級建築士でもない模様。
HPには全棟デザイン住宅と書いてあったのに、デザインは全く提案されていない。
おまけに金額間違えすぎ。全てこちらで金額チェックしなくてはならず、かなり面倒で不信感だらけ。
わざと金額を間違えて、お金を余分に取ろうとしているのではと思うレベル。
ICからの提案も一切なし。何のためのICなのか?
現場監督は意味不明で頼りなさすぎ。
引き渡し後から様々な不備が見つかり、その補修の為に友達の家か?っていうくらい家に来た。
結構な不備だったのにもかかわらず、申し訳なさそうな顔で謝るだけで、会社としてどうなのかと思った。
大工は匠で売っていたが、どの辺が匠なのか伺いたい。
斜めになっているところが多々あり、びっくりした。
美的センスを疑う。
施主支給できると聞いていたのに、蓋を開けてみたらほとんどできなかった。
トイレットペーパーホルダー等、そういった細々したものしかできないので、注意が必要。
思ったより自由度は低かった。
標準設備の質はまぁまぁ良いので、完成した家は見た目は良い。
ただし上記のことがあったので、目に見えない部分はどれだけ手抜きされているんだろうかと不安になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2303
去年7月に建てました
>>2288
担当の女性は見るからにだらしなく、こちらが依頼した内容はすぐ忘れる、他のお客さんに送る内容を計3回ほど誤送信してくる(注意しても3回もあった、個人情報どうなってるんだ?)、洗面台見学でパナソニックのショールーム10時で予約してありますと言われ1時間以上かけ向かうとパナソニックから「アキュラさんからは13時で予約いただいています、コロナ禍なので予約時間でないと案内できない」と言われ担当に電話すると「そんなはずありません、10時で予約してます」の一点張り。仕方なく夫婦二人で質問もできずショールームを見学。まず10時にショールーム→13時に展示場で担当と打ち合わせだったのでパナソニックが13時の予約なはずがないのです。その後展示場に戻り担当に会うと第一声「髪切ったんですね!」....ひどすぎて開いた口が塞がらないとはこの事かと思いました。入居時も天井のシーリングファンのリモコンもアキュラの発注ミスで届いてなく使えない、風呂場の排水溝の蓋もなく一向に連絡こないのでこちらから連絡すると「今日届いてたので届けましょうか?」と言われました。なぜそちらから連絡してこない?
今も1年点検先月代行業者がきて行い、直せなかった傷などはアキュラさんに伝えますと言って帰りましたが案の定アキュラから連絡なし。先日連絡すると担当電話中なので今日中にかけ直しますと言われ電話来ず。2日後なぜ電話来ないのか聞くと「申し訳ありません、かけ直します」とまた切られる....
お風呂の壁も半年たった頃、少し手をついたらへこみました。委託業者にて修理済みですが。。
とりあえず建てる時からアフターサービスまでいいことはありませんでした。
強いて言うなら価格が安い、キャンペーンで太陽光が無料で少しついた、くらいでしょうか?
価格が高く買えませんでしたがパナソニックホームは営業の方も展示場の方もみんな丁寧ですし、実家がパナホームですが20年たった今も毎年アフターサポートあるのでしっかりしていていい会社かと思います。
高い買い物なので不快な思いしませんように。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2304
検討中さん
アキュラホームか?タマホームか?検討中宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2306
買い替え検討中さん
>>2292 通りがかりさん
途中で気付いた面倒な施主より、
何も気付かずに契約する施主が多いので、痛くも痒くもない。
そのうち、ワイドショーか何かのTVでハッキリするでしょう。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2310
匿名さん
ハウスメーカー数社相談したけど、アキュラだけはオーナー宅見学の提案が一切ありませんでした。
何か理由があるんでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2311
評判気になるさん
アキュラ検討中ですが、営業はかなり丁寧親切ですし、契約前なのに設計士の方が何度も要望に合わせて間取りを書き直してくれるし、見積もりも一つ一つ明細出るので今のところかなり満足度高くて信用できます。
大手ハウスメーカー中心に7、8社行きましたがどんぶり勘定の会社が多いので明細が出るのは信用できました。項目別に比較しても他社と比べて全体的に割安で、適正価格は嘘じゃないなと思いました。
>>2310
オーナー訪問も2人行かせてもらいましたよ。エリアと建坪別の顧客リストがあってそこから行きたいオーナーの希望を出して行かせてもらえる感じでした。
どちらのオーナーさんもかなり満足度高そうでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2312
eマンションさん
>>2311 評判気になるさん
そりゃあなた、北朝鮮と同じで予め良い関係を保てているOB客だけピックアップしてリスト作ってこの中から選んで下さい、と言ってるに決まってるじゃないですか。やはり全国規模の会社ですから上手に建物作れてお客さんに満足して貰ってる建物をいくらでもあるでしょう。その中には手抜きや施工不良が隠蔽部に隠れていてお客さんにバレていないだけ、という事例も含まれている可能性もありますよね?本当の品質は施工途中に何度も現場に行って要所要所、現場管理の状況を確認するしか無いんです。(その為に第三者の確認検査機関の検査が義務化されているんですが、役所からデタラメな検査体制を指摘されて事業停止処分まで食らっている確認検査機関があるのも事実です。)
大きな会社ですから有能なスタッフも居れば素人より酷いダメスタッフ、嘘や誤魔化しで品質不良を上手くカバーするスタッフ等々色々な人が居ます。この個々のスタッフの能力や意識、人柄によって完成した建物の品質に大きな差が出来てしまう、と言う事がこの会社の最大の問題点なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2316
名無しさん
アキュラホームで契約、来月着工予定です。
他2社検討しましたが、間取りや仕様など、お金さえかければやりたいことはほぼ何でもやれるところが魅力でした。やりたい放題やった結果、坪90万を超えました。
提案力は正直、頼りない感じでしたが、間取りは自分で考えて持ち込んだので、不満はないです。
今のところ、営業、設計、インテリアコーディネーターいずれも誠実にやってもらえている印象です。
お任せで進めるのはちょっと頼りないですが、ある程度理想が固まっていて、自分で勉強しながらコストを抑えて家づくりをしたい人向けのメーカーだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2319
匿名さん
坪90万ですか。高いなあと感じますが2316さんの場合は色々やったということなので
オプションとかモリモリなんでしょうね。通常ですとどの位がスタンダードの価格なのか気になります。
コロナ禍のニュースで抗ウイルス住宅について紹介されてたのを何度か見て興味を持ったんですが
公式サイトを見ると更に新しい性能の家も建てるんですね。そちらの評判も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2320
通りがかりさん
先日、展示場でアキュラさんの家を見てきました。
我が家好みの仕様が多数あり、良いなぁと感じました。
担当していた新人さんと数回話した後、上司が出てきました。
アキュラさんは、自分のイメージではローコスト住宅なのかと思ってましたが、その上司は
「今や弊社は住友さんや一条さんと同じレベルです」
と言ってました。
その上司が現れて以来、新人さんからの連絡は途絶えました。
きっと、うちが見下されて、断わる方向に持っていったんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2324
2316
きちんと計算したら、坪88万くらいでした。外壁タイル、屋上、小屋裏収納、床材を変更、サッシ変更、造作家具、設備関係は2階トイレ以外は全て標準外にしました。これで標準から1000万くらい上がりました。
これらをしなかったら、坪70万円弱くらいでしたね。価格帯は、世間で思われているほどのローコストではないかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2325
評判気になるさん
アキュラホーム展示場に一回だけ行った事があるのですが
担当者の方最悪でした!普通お座りくださいとか
名刺を出すとかあると思いますが、、、それも無く見た目だけで判断されてるのでしょうか?話も出来ない状態で帰らされるという出来事がありました。
アキュラホームは本当に最悪です!
人を見る目の基準がまちがってますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2326
戸建て検討中さん
アキュラホームさん、基礎部分を物凄く丁寧に作ってる、毎朝、通勤している途中で新築建設中だけど見ていてかなり好感持てる。若い職人風兄ちゃん2人くらいで丁寧な仕事してますわ。こういうの見ると候補に入れたくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2327
うん子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2328
ぱぴ
まぁ結局はどこのメーカーも営業マン次第なんですよね。ちゃんと丁寧な営業マンにあたれば幸せな家づくり計画が迎えられるし、ダメ営業にあたればそれなりの家になります。最近はマカロニオというYouTuberがいますので、調べてみて下さい。優秀な担当がつくように斡旋してくれますよ。家づくりを失敗したくない人には良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2329
戸建て検討中さん
まかろにおはないわぁ。
お金に余裕あればいいけど。
裏で余計な金が動いてるの知らないの?
施主力つけるのが一番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2330
ぱぴ
裏でお金が動いてるなんて紹介会社はどこでもそうでしょwスーモだって取ってるし、時間と労力をお金に変えると思って良い担当に会えるならいいと思うけどな。誰しも施主力をつけれるわけじゃないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2331
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2334
マンション掲示板さん
>>2330 ぱぴさん
お金に余裕がある人は余計な100万、200万払えばいんじゃない。そもそも住宅会社の営業自体が知識があやしいのに。
スーモで紹介してもらうなんて相当無知な人間だよね。
まかろにおをすすめるなんて君も相当世間知らずの無知ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2335
検討板ユーザーさん
インフルエンサー経由で来る客ってそんな情強とも思えんからHMからしたら良い営業当てようとは思わん気がする
個人の意見です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2336
戸建て検討中さん
まかろにおに対しての恨み節はけっこうきいてる。
所詮契約したら態度が豹変する不良営業と本質は一緒。
入口だけ無料無料と連呼して請負い契約後知らんぷり。
ビジネスだから当然なんだけどね。
そんな奴に高い金払ってかます必要ないと思うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2337
名無しさん
隣でアキュラホームが家を建てているのですがゴミやタバコの吸い殻が私の家の敷地に捨てられていて、品位を疑います。実際に施主様は知らないのだろうなと思うと尚更、管理が甘いのだなと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2338
二社で検討中
アキュラは8t壁を売りにしてるようですが、
普通仕様の住宅だと使用されないようで、
構造的には一般的な工法になるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2339
購入経験者さん
>>2338
耐力壁に特徴がありますが、構造的には一般的な在来木造かと。
8トン壁のほか4トン壁もあり、8トン採用の判断は間取りと設計次第なはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2340
評判気になるさん
アキュラホームの標準キッチンは食洗機は付いてなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2341
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2342
評判気になるさん
>>2340 評判気になるさん
どなたへの質問か分かりませんが、うちはついてました。 標準より大きいのにすれば良かった。ひとつ大きい食洗機にするのに10万かかるので、標準にしちゃいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2343
匿名さん
結局、プランによるんですよ。
うちは食洗機付いてなくて、10万出して浅型付けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2344
戸建て検討中さん
アキュラホームと大手ハウスメーカーでは、設備全般に対する標準仕様の考え方がそもそも違います。例えば、キッチンはステディアを選べるとあったので大手と一緒だなと喜んでいましたが、ワークトップ、シンク、コンロ、食洗機、換気扇の全てが最低ランクでした。仕様を上げたら大手より高くついてしまったので、標準設備の仕様確認は重要です。標準仕様は大量発注しているので、馬鹿みたいに安いのが仇になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2345
名無しさん
本当にここで契約しなくて良かった。
途中までは家族全員アキュラが第一希望だったから本当に危なかった。
営業マンの所々引っかかる話しのおかげで、怪しさが生まれ、アキュラとの契約を回避出来たと思っている。
家の話を複数社と話してるとアドレナリンが出て冷静になりにくかったけど、我ながらファインプレー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2346
神奈川湘南地区 最悪
新築時の全館空調希望…電気代高くなるから却下され。床暖房もガス通すとオール電化の意味ない言われ却下。
契約後だったので仕方なくないまま住んでますが…住んだ後も不満だらけです。
アフターフォローについては…
アキュラHPに書いてある維持管理計画書などなく…
6ヶ月点検→屋根裏、床下の目視点検あり
1年目点検→屋根裏、床下の目視点検なし
2年目の点検項目を知りたくて電話したのに折り返しの電話1週間経ってもこず…
どのハウスメーカーより営業の人当たりが良く…騙された気分…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2347
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2348
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2350
あーも
アキュラホームの建具が天上まである所、大工さんが社長なこと、担当営業が社長とも会っていることで、アキュラホームを検討中です。
来年から値上がるメーカーもある中、アキュラホームは値上がらないそうです。
アキュラホームの20年保証も他の10年保証と違い安心感がありますが、点検に来ないなど書き込みがあり不安に思っています。
実際保証期間中は家の構造等大事な部分は壊れない自信があるから会社も保証するんですよね?
何か経験がある方いたら教えてください。
外構の見積もり120万と最初から安いですが結構何もしない金額ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2351
アキュラホーム地獄(釜茹中)
>>2350 あーもさん
どこもそうだが、担当の営業なんて契約までよ。
そっからは設計や建設、アフターって感じで別担当者になるわけよ。営業担当が最後までしっかり見てくれると思わない方がいい。
私はアキュラホームで欠陥住宅を建てて、年単位で苦しんでる。
フローリングが波打つとか、クロスの下に穴空いてたり、サッシの下地が無くてネジが空回りするとか普通じゃ無かったです。
構造体も大事だけど、他にも大事な部分は沢山あるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2353
匿名さん
>>2349 購入経験者さん
これはA工務店と書かれているだけでアキュラホームでは無い可能性は無いですか?
アイ工務店も当てはまりそうですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2354
名無しさん
>>2345 名無しさん
なぜアキュラホームにしなくて良かったのですか?良ければお話聞かせてください。
また、どちらのハウスメーカーでその後お話を進めていますか?(宜しければお返事ください。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2355
あーも
>>2351 アキュラホーム地獄(釜茹中)さん
コメントありがとうございます。
築年数教えて頂けませんか?
フローリングが波打つのは何の種類を採用したのですか?それは直しに(あるいは交換)来てくれないのですね。
サッシの下地がない、というのはどうなっている状態ですか?
とても大変な思いをされているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2356
購入経験者さん
>>2350 あーもさん
アキュラホーム名古屋支店で注文住宅を建てました。
2020年12月引き渡しです。
6ヶ月点検(?)・1年点検・2年点検と、確か3回くらい点検きてます。
点検はホームインスペクションの会社がやってるみたいです。
次は5年って言ってたかと思います。
家は夏涼しくて、冬暖かい。とても快適で、私は満足しています。
オール電化にはしませんでしたが、1年間の電気代とガス代の合計より、売電収入の方が上回ってます。
外構は、営業さんから『ウチを通すと高いです』とアドバイスを頂いたので、知人からの紹介の外構屋さんに頼んじゃいました。
天然石貼りで200万円以下で出来ましたよ。
なので、アキュラの外構がどんな感じなのかわかりませんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2357
通りすがり
物凄く正しい判断だと思います
設計士ですが、ここの耐力壁には?です
たまたまかもしれませんが柱を欠いて面材を入れているのを見ました
また、ローコストでもここまでくるとなかなかですね
同じローコスト系なら他の方が良いかと思います
営業はあたりはずれがあるのでなんとも言えません
家の本体はH21年瑕疵である程度は均一されていますが
それでもここだけはNGかと
人それぞれですが、ここで建てて良かったと思っている人にいるのは解ります
何年も倒産しないでここまで来ているので何か良いのがあるのではないかと
それはコスト管理に優れている会社なんではないかと
ローコストで利益優先は企業としてはいいのですが、建て主から見るとって感じです
そう考えると結果が解るのではないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2358
購入経験者さん
>>2357 通りすがりさん
設計士という職業の人が『何年も倒産しない』『コスト管理に優れている』ことを問題視するのが不思議で仕方ありません。
35年の住宅ローン返済中に、ハウスメーカーが倒産したら、施主が困るだけですよね?
経営状態がヤバい会社で家を建てたい人なんていないです。
>たまたまかもしれませんが柱を欠いて面材を入れているのを見ました
それ、どこで見られたんですか?ウチの担当に言って、調査してもらいます。
私、自分の家を建てる時にインスペクターを入れました。
その一級建築士の先生から『アキュラホームの近隣でのトラブルとして、過去に基礎コンクリートに問題があった家があったが、問題が発覚した時、アキュラホームは業者を変更して、全部やり直した』という話を聞いており、そういう会社なら、安心して任せられるなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2359
評判気になるさん
担当次第といいますか、要は社員教育も考えますと展示場次第でしょうね。千葉県の幕張担当さんにイラッときて、A工務店にいきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2360
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2361
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2364
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2365
購入経験者さん
>>2363 通りがかりさん
私は問題の多い地域を特定したいと思ってます。
少なくとも、名古屋支店で契約した私の家の工事では、見積もり段階で職人用の駐車場代が計上されていました。それを私が直接駐車場契約することにし、コスト削減しました。当然、路駐はありませんでした。
建築現場も整理整頓されてました。
注文住宅って、どこのハウスメーカーで建てても、追加コストが発生する可能性は高いですよね。私の場合も、契約後、色々と設計・仕様変更があり、床面積が増えたりしたので、多分、800万円くらい増加してます。
引渡しは予定より2日遅れただけでした。
問題が起きているのは全体の数パーセントだと私は思っています。
そうでないと会社経営成り立ちませんから。
ご自宅が欠陥住宅になってしまった方は、お気の毒ですし、早く問題解決することを祈っております。
でも、全てが欠陥住宅であるかのような書き込みは、私の家を欠陥住宅扱いされているようで、とても不愉快です。
愛知県では株式会社オカザキホームという会社もアキュラホームを名乗っています。
どういう仕組みかは、忘れてしまいましたが。
なので、どこの地域に問題が多いのか?を特定することが重要なんじゃないかと思うんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2366
評判気になるさん
アキュラホームの999万円(税抜)~の福袋が気になっています。
ただ、あまりにも安すぎるのかな?設備や性能は大丈夫なのかな?と心配です。
関東なのでそれほど断熱性能とかは気にしなくてもいいのかもしれませんが・・・
どなたかお話を聞かれた方はいらっしゃいませんか?
https://www.aqura.co.jp/gms999/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2368
通りすがり建築士
耐力壁の面材を施工するため 柱を 面材の厚さ× 釘又はビス止め代 分を切り欠きするアキュラHが開発し大臣認定を取得した耐力壁がります。 そのことと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2370
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2373
販売関係者さん
基本的にクリナップやアイカ工業、TOTOで見積もりとってきてくださいって言われて
実際に変更点を加えたけど、標準から少しでも変わると
よくて定価、悪いと定価の20%マシで見積もり出してくるのは仕様なの?
この勢いだと外壁とか内装にすこしでも変更加えたら1000万はかかりそう。
しかも、定価より高い理由を聞いても教えてくれず
メールには基本的に回答しない営業。
舐めてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2374
購入経験者さん
なんで皆さん、支店名とか書かないんですかねー?w
定価の20%マシにしてるのは、どの地域なんでしょう?
私の家に関しては、クリナップやリクシルのショールームに行って、詳細を決めてから最終的な見積書が出てきましたけど、アイカ工業や三和シャッターはアキュラホームの方で見積もり取ってくれましたけどね。定価より安かったですよ?
三和シャッターの方は、業者のミスがあり、違う商品で見積書を出してしまっていたらしく、不足分は三和とアキュラが被ってくれました。
ガレージの電動シャッターを格安にして頂いたので、私は感謝しかないですけどね。
運不運あるのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
匿名
私も標準外のOPを入れましたが、定価よりも高くなったものはないですね。
アイカのスマートサニタリーについては、他検討HMよりも安くなりました。
アキュラシステムにスペックインしているか否かで価格・掛け率は変わると
担当のセールスは言っておりました。
その一覧の開示は難しいとしても、スペックインしているもので
要望が叶いそうなもの・・・と指定するとよいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2376
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2377
購入経験者さん
>>2376 名無しさん
Ua値は0.49、C値は0.5くらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2381
マンコミュファンさん
千葉エリアもやばいよ。建てたらわかりますよ。私は後悔しかない。住めないので売却中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2382
ご近所さん
具体的に教えて下さい
なぜ後悔しているの?
なぜ住めないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2384
坪単価比較中さん
私はアキュラホームと請負契約交わしましたが
見積には間違いがあったり、要望を出したら金額の見積もりを取らずに
「高くなりますよ!」の一言で全然動いてくれなかったりで
このまま家を任せていいのか不安になって旦那と話して契約解除をしました。
着手金のうち、10万は返ってこないんですが大半は返金されるとのこと。
でも2週間以上経過して全くなんの音沙汰もないんです。
旦那には決算があるから忙しいって言われたみたいですが、
これって普通なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2385
口コミ知りたいさん
>>23 購入検討中さん
関係ないけど、いろんな掲示板回ってますが、営業の人が女性であるだけは攻撃されるし、"新人女性"という言葉がよく差別として使われるし、なぜ日本では女性に対する悪意がこんなに多いんだろう、、、これは完全にバイアスだという基本的な意識を持っている人も少ない‥女性に恐ろしい国ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2390
通りがかりさん
アキュラで建てて二年目ですが、不満は限定的で、ハッピーに暮らしてます。営業さんは、しっかりやってくれましたし、点検もきっちり連絡が来て遂行されてます。 横浜市です。 営業さんは、横浜市内で異動して、店長さんになられたかと聞いてます。シアタールームを作りたかったのですが、まさしく望んだシアタールーム&工作室が出来ていて、最高です。多分、他のHMでは、かなり値段アップで、質も下がった可能性が高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2391
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2392
匿名さん
横浜支店、酷かったなぁ
とある年の2月の引渡しがもう修羅場だった。
2月引渡しの物件が業者いなくて前年の12月末着工とか確認機関の完成検査間に合わせるのにクロスタッカー留めして設備機器を置くだけ置いて写真報告したり、大工やクロス屋さんを数日連続で徹夜作業させたり。こんな現場が10棟近く。建築の責任者がクソ過ぎて全く工期や予算のマネジメントが全く出来て無かった。
少しはマシになったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2393
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2395
口コミ知りたいさん
うちも、契約日に態度が上からで、30分くらい説教もされた。最後は他のメーカーにしました。愛知県です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2396
アキュラホームで契約してもうすぐ上棟のぴーちゃん
昔の投稿ばかりですが、、通りかかったので投稿します。私はどんなハウスメーカーよりアキュラホームさんの営業の方が素晴らしく契約をしました。その後の設計士さん、ICさんもとても丁寧でしっかりされていました。最終合計8000万という買い物になりましたが、今の所後悔はありません。きっと後悔があるとするなら、どこのハウスメーカーでもあり得る後悔だと思います。
初めからお金の話ばかり。とみなさんおっしゃってますが、私はそんなに最初からお金の事は言われ無かったですが、私たちが気になる所でしたのでお金の話を根掘り葉掘り聞いたのはこちらからでした。
営業さんによるのかもしれません。大阪ですがとても良い営業さん多かった印象です。アキュラホームのまわし物でも何でもありませんが。
あまりにも皆さん悪くおっしゃられているので書き込んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2397
匿名さん
社長さんは酷評をなにも知らずマイペース。これぞと思いつくとすぐ実行、社員はその見切り発車についていくのに必死です。なので出入りが多く研修も受けずいきなり投げ出されるので設計も営業も監督もまともなことができずに失敗をして結局また辞めて行きます。だから建ててる間に監督さんが変わっちゃったりとかもあるんですよね。
材料とか、木工の方法とかは特に悪いとは思いません。きちんと好みを選んで決めていけば自ずと予算内で済むように出来ると。
営業も大工さんたちも、当たり外れがあります。多くのハウスメーカーを経験した凄い人達もいればとんでもない人も居ます。そこは運なのかもしれません。
先に書いたように会社として受注から引き渡しまでの流れの方針なんかもコロコロ変えたりするので本当はもっと早く始まるはずのことも材料がまだだからとかここから2週間先開始とか予定とかなりずれたりします。監督も、未だに建築業界の古い考えを持った大工と賄賂でやりとりしたりを平気でやりますが結局会社自体の方針が全てだから大工は得もしないし良い思いをするのは誰でしょうかね。
レジデンスなんかはもう最悪だと思います。外注設計だしそんな高級住宅作るスキルないのに何を始めたんですかって思う。
でも知り合いはここで建てて、良い大工さんに恵まれ、追加取られることもなく色んな希望を叶えてもらえました。家を建てるなら大工さんから先に選ぶほうが良いような気がしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2398
匿名さん
決算期にかかる物件の大騒ぎはなくなる流れにしたようですよ。そのかわりまた別の問題はちゃんとおきてるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2399
匿名さん
今のアキュラホームと昔のアキュラホーム加盟店とはどのように違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)