注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-16 09:45:24

【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2135 匿名さん

    >>2118 名前のない天麩羅さん

    アキュラホームではないですが、私も土地の造成から行う予定です。造成の打ち合わせ時に、ハウスメーカーお抱えの造成会社と自分で探した会社と見積もりを取りましたが、どちらも土留の型枠ブロックは20cm以上でした。どちらの会社の営業さんも言っていましたが、「安く」やろうとすると薄い型枠ブロックを使う会社もあるとのことでした。
    ちなみに、私の購入した土地は40年前くらいに造成され、その時の土留のブロックは12cmでしたが、クラックやズレが出始めています。ちなみに私が予定している土留の高さは1mから1.8mで、型枠ブロックはRECOMフラットという商品で、国土交通省から認定を受けたブロックのようです。

    それと、水抜き穴はどちらの会社も見積もり当初から入っていましたよー

  2. 2136 匿名さん

    >>2123 通りがかりさん

    >>木造軸組在来工法の限界なのか、2Fの足音が1Fに響くなど根本的な性能の低さは気になります。

    在来だから響くということはなく、おそらく床の厚さの問題です。
    様々な事に拘れば高くなってしまいます。

  3. 2137 通りがかりさん

    井戸ある家、太陽光、木製ストロー、ワクチン職域接種、などマスコミ受けするネタを見つけてPRばかり熱心な会社。数あるハウスメーカーの中でも社長が頻繁にTVに出たり、著書も多数あり顔が見える会社だから、何かあったら誠実に対応すると期待して注文住宅の契約したが、結果は失望の連続。不具合だらけ。是正工事して欲しいなら追加代金払えと、盗っ人に追い銭!断ったら、翌営業に嫌がらせ連発。110番したら、また別の嫌がらせ。悪質業者に関わると人生詰む。他の業界なら一発アウトになるような法令違反、コンプライアンスやガバナンス欠如。そのうち行政から指導、処分されるだろう。欧米と違い日本はハウスメーカーに有利、消費者側が立場が弱い法環境の現状では施主は振り回されて妥協させられ泣いてるケース多数。

    アキュラホームの役員からは「気に入らないなら裁判でも何でも、お好きにどうぞ?」と。

    事業部長は、設計士や現場監督を連れて
    施主に謝罪をしに来たかと思ったら。
    ウチで大声を上げ、彼らに向かって
    「何やってんだー●●が!」と施主宅で怒声と、わざとらしい演技。
    こんな態度、もし売買のケースなら
    宅建業法違反で即アウト。

    建築紛争は、非常に時間とコストがかかる。
    裁判で勝訴しても懲罰制度がないから、
    裁判中にも、そんな会社の新たな被害者が増え続ける。

    悪質業者は社会的に晒されるべき!

    当然、アフターサービスは最悪。
    満足度はマイナス。ハウスメーカーとの取引するなら、地元で長くやる評判良い工務店か
    大手で売上上位3社くらいまで。

    アキュラホームは、商売の基本が全くダメ。
    施主を客だという認識がない。

    ラーメン屋でも、注文間違えたら、作り直すし、ラーメン出すのが遅れたら謝って誠実に対応する。

    兎に角、アキュラホームは
    人材の質が。。。。

  4. 2138 戸建て検討中さん

    近所のAQさんで建ててる家は基礎ができてから数週間放置されてる。
    地鎮祭から基礎ができるまであっという間だったのにどうしちゃったのかな。。

  5. 2139 検討者さん

    >>2138 戸建て検討中さん
    たぶん樹脂窓の納入遅延の影響で上棟遅れかと
    自分がそうですし、ちなみに茨城

  6. 2140 検討者さん

    >>2139 検討者さん

    工程表の中で上棟日って決まってませんか?
    その日まで動きませんよ。基本スケジュール通りに動くので。遅延するのなら連絡が来るはずです。引渡し日より遅延した場合は遅延損害金を請求できる契約になってるはずですし。

  7. 2141 検討者さん

    >>2140 検討者さん
    実際連絡が来て遅延したのですよ。
    ykkapが9月の初めに樹脂窓の納入遅延についてお知らせした数日後に上棟延期と言われました。
    なので基礎だけできている状態となっていますし、基礎までの日程は予定通りてした。

  8. 2145 裏がアキュラホーム

    我が家のブロック塀に職人が木材を立て掛けるので、?った所
    その職人が脅してきた
    兎に角、職人の質が悪い
    現場監督の人を呼んだが、(他のスレに書いてある様に)態度が悪かった

    自分の家はここでは絶対立てたくない

  9. 2146 アキュラホーム地獄(釜茹中)

    >>2144 ご近所さん
    同じ地域ですね。
    もし八王子ナンバーの車の工務店だったら、私の欠陥住宅を建てた業者と同じかもしれません。(工務店名は同名他社が存在する為、伏せます)
    ちなみに、どのような目にあったのでしょうか?

    私の方は工期が85日だったのですが、
    住めないほどの欠陥住宅だった為、修理期間を含めると473日もかかりました。
    工期 5.56倍!
    欠陥は>>2095を参考にして下さい。(ごく一部です)

  10. 2147 戸建て検討中さん

    2138ですが、今週作業が始まったようで足場が作られたと思ったらもう家の形がわかるくらい柱が立っててビックリしました!家ってこんなに早く出来上がっていくんですね。

  11. 2148 検討者さん

    >>2147 戸建て検討中さん

    上棟は一日ですよ。
    ただ、筋交とか入ってないので、このタイミングで地震きたら倒れそう。笑
    たしかアキュラホームは構造材が極力雨に濡れないように、すぐ屋根を作って防水シートかなんか貼るんじゃなかったでしたっけ?
    でも形が出来ても、ここからが長い。

  12. 2149 マンション検討中さん

    この会社は坪60万越えてますよね?確実にローコストではない。しかも生涯無責任な会社体質でもある。家守り?匠?ってどこが匠なのか分からない。家建てて失敗したと思っている。

  13. 2150 通りがかりさん

    >>2149 マンション検討中さん
    詳しく

  14. 2151 検討者さん

    最近、某ユーチューバーが解説しています。
    内容は実際建てた人との話とかなりの乖離を感じます。こればあくまで個人がどう感じるかだと思いますが、ちょっとなぁ。。。

  15. 2152 匿名さん

    >>2151
    その動画って
    基礎、湿気対策、白蟻対策、耐震性について
    解説されてたやつですよね?
    私もそれ見て来ました。

    その解説自体、なるほどなと思いましたが
    ここの皆さんの実体験と差がありますね。
    私もちょっとモヤモヤしました。

    結局表立って見えるところとそうでない部分があるし
    表立って見えない部分は人によって(担当者によって)まちまち。

    最後は自分の価値観次第、ってことですかね。

  16. 2153 匿名さん

    この掲示板勉強になるわ

  17. 2154 評判気になるさん

    大阪で検討してるのですが、大阪で建てた方いらっしゃいますか?

  18. 2155 検討者さん

    >>2152 匿名さん

    2151ですが、全プランがその仕様ではないってことですよ。我が家は8トン壁も入ってないですし、基礎の一体打ちでもないです。つまり、お金をかけられる人だけができる仕様で全員が解説の仕様になれるかというと、言葉足らずというか語弊があるような気がします。

  19. 2156 戸建て検討中さん

    四天王エースって方の動画ですか?

  20. 2157 匿名さん

    その方ではないです。
    更に言ってしまえば、動画で伝えてる情報が古すぎますね。

  21. 2159 e戸建てファンさん

    数軒先にアキュラで建ててる新築があるけど今月上旬から毎日同じ車が停まっててずっと作業してるけど休み無し!?朝も夜も作業してるし土日も前通ると作業してる。煩くないから迷惑なわけじゃないけど、職人さんの身体心配してしまうわ。

  22. 2160 匿名さん

    ここのスレッドは、評判良くないデスね。

  23. 2161 匿名さん

    上棟日が樹脂窓の納品遅延で遅れている話ですが、
    現在もその状態が続いていますか?
    今は海外の住宅需要が高まっているおかげで建築資材が
    入手困難になっているみたいですよね。

  24. 2162 検討者さん

    >>2161 匿名さん
    上棟は一ヶ月遅れて行われましたがトイレとエアコンが一部納入なしで引き渡される予定です

  25. 2165 通りがかりさん

    当方こちらと契約しましたが、契約前と契約後で対応がガラリと変わるハウスメーカーの闇を凝縮したような対応を受け、ショックを受けています。契約前は施主に寄り添うような調子の良いことを言って、契約後は如何に省エネで面倒なく進めていくかにあからさまな態度変更。良い家を作りたいという希望はあちらにはただ面倒なだけ。メディア訴求などのPRは上手だけど契約したら後は流れ作業的に合理的に、シャーブネット的に進めるだけ。信じていただけに大後悔です!

  26. 2167 ポジティブ新築君

    こちらで新築し、半年が経ちます。とても良い感じで暮らしてます。引渡し後に追加でお願いした外構も、こちらの要望に合わせて対応してくれました。
    担当が良かったのだったとは思います。 細かい不満はありましたが、総じて満足してます。3ヶ月点検にきた方は、アキュラの方でなく、複数のハウスメーカーに頼まれてると言ってましたが、アキュラは下請けとの中間マージンが、より大手のところより少なめなのだと言ってました。その方からはアキュラの評判良かったです。点検で指摘したところも、多少の日数はかかりましたが、きちんとしてくれました。
    地震とかあると、一斉送信かとは思いまが、担当から連絡が来ます。

  27. 2168 匿名さん

    >>2167 ポジティブ新築君

    それはどこの地方の支店ですか?

  28. 2169 ポジティブ新築君

    >>2168 匿名さん
    横浜市です。

  29. 2170 通りがかりさん

    >>2169 ポジティブ新築君
    うらやましいです。運が良かったのですね。どこの支店、どの営業かによってサービスにこんなに差があるというのは….

  30. 2171 匿名さん

    >>2169 ポジティブ新築君

    私の知り合いも神奈川で建てたのですが、ここのように評判は悪くないみたいですね。おそらく神奈川があたりなのかな?

  31. 2172 e戸建てファンさん

    私も大阪で打ち合わせなどしましたが、親切でしたけどね‥アフターもすごく丁寧にしてくださっているし、不満もありましたが、すぐ対応してくださったので今のところ安心しています。
    この掲示板をみてると地域によって良し悪しがあるようで、これだけ差があると客からしたら選びにくいですよね‥
    アキュラにはどの地域にも同じようなサービスを提供していただきたいです。

  32. 2174 ご近所さん

    私は見積お願いしたけど1か月経っても何の連絡もない。
    もはやこちらからする気もない。

  33. 2175 名無しさん

    新築を建てました。

    契約すると営業担当は態度一変、全くレスポンスがありません。
    住宅が完成しておらず、引渡しもしていない状態なのに、アキュラホームの決済月の関係で紙面上での引渡しをして欲しいとの要求。
    長期優良住宅も申請ミスがあり、入居し2ヶ月経過してもまだ申請が降りず。グリーン住宅ポイントもそれに伴って全く進展せず。

    建具も発注が間に合わなかったようで、非常に後回しにされました。支社に連絡し、催促した上で入居1ヶ月半で取り付けになりました。
    全館空調のガラリ部分の取り付けミスがありましたが、全く対応してくれませんでした。
    市町村などに提出してもらう書類に不備があり、入居2ヶ月経っても外構ができない状態です。

    換気扇の位置など気をつけないととんでもないところにつけられます。
    同じ金額なら他社で建てればよかったと後悔しています。みなさんも是非後悔しないハウスメーカー選びをしてください。

  34. 2176 ポジティブ新築君

    >>2175 名無しさん
    大阪は良くないですかね?
    私は、引渡し早々に、まとまった書類束を渡され、中に綺麗に長期優良住宅の確認書もファイリングされてました。 固定資産税の算出の際、この書類束のおかげで、区役所で簡単に話が進みました。 通常は区役所から見に来るのですが、コロナで、区役所に書類を持って行くのでもOKでした。 書類がよくまとめられ、探し回ったりとかなく、良かったです。

  35. 2177 職人さん

    ・他県でのことは解らないが、埼玉エリアではコスパ及び品質が高くて好感が持てる家がたつ。ザックリと2000万円予算で注文住宅を探していた。当初、一条工務店・住友林業・スエーデンハウス・へーベルハウスで考えていた。確かに良い家ですが、私の場合資金不足だった。そしてアキュラホームを知った。ファイブイズと比較する人も多いようだが、この2社ではアキュラホームの方が遥かにいいと思うな。
     先入観無く展示場や現場を見比べてれば一目瞭然かな。充分に話し込めば、この価格帯で納得できる家を造ってくれると思うな。近隣への配慮も良いしね。

  36. 2178 周辺住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 2180 e戸建てファンさん

    >>2177 職人さん

    すみません。質問です。ざっくり2,000万とは本体工事のみですか?外構工事まで込みですか?
    予算がどこまでかよにって、質が全然変わってくると思います。

  38. 2181 アキュラホーム地獄(釜茹中)

    客に欠陥住宅でも我慢しろってか。無茶苦茶だな。
    板挟みで苦しむのは何処の業界も一緒。
    波打つフローリング、図面と違う施工、足りない断熱材、落ちてくる天井、下地が無くて未固定の窓枠、ぐらつく枕棚、下地ごと切っててぱっくり割れたクロスのジョイント部、傾く階段、逃げた担当者

    この状態で引き渡すのが、このクラスの業界トップの考え方なんですね。
    修理に1年以上かかりましたけど。
    顧客の生活を無茶苦茶にしてもいいんですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  39. 2182 匿名さん

    こちらの掲示板を読ませていただくと神奈川と大阪の
    サービス対応がいいみたいですね( ..)φメモメモ
    埼玉エリアはコスパと品質がいい…と( ..)φメモメモ

  40. 2183 検討者さん

    ここのルーフィングはアスファルトですか?それとも改質ですか?
    調べてもAQ-ROOFなんて出てこないから悩ましいです…

  41. 2184 匿名さん

    >2183 さん
    改質ですね。おそらくこの製品と同等の物だと思います。(業者の人ではないので断言はできませんが、構成が同じでした)
    https://www.nisshinkogyo.co.jp/product/detail/kapparoof-2nd/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸