物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング34F |
交通 |
https://www.aqura.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
154
物件比較中さん [女性 30代]
アキュラで間取り決定までいって、ある理由により契約破棄しました。
思えばだいぶずさんな担当営業で、素人だったので、なにも分からず信用していたのが間違いでした(´・_・`)
アキュラ自体はそれなりにいい会社だとは思いますが、支店により対応が違ってくるようです。うちは契約した後はかなり打ち合わせを焦せらされて、こちらが何か言うと面倒くさそうな態度をとってきたりされました。屋根貸し事業はコストゼロとうたってますが、建物価格に含まれていて、一見無料でできるかのような巧妙な手口です。建物価格を坪数で割ると割高になってるので、わかります。
あたしも、あまりお勧めしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
NO!アキュラ [男性 40代]
営業が酷い
とにかく営業が酷い
現場見学の約束を2度も連絡なしのキャンセル
価格どうこう以前に社会人としてあり得ない
クレームを伝えた上司も言い訳ばかり
こんなメーカーでは建てたくないです
坪単価50~55万のイシンホームの営業さんはとても熱心だったのでそちらで建てることにしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
コロコロホームで建てました [男性 30代]
アキュラで家を建ててそろそろ1年になります。
皆さんのお話を見ていて投稿したくなりました。
共感できる話がたくさんありました…中には自分が投稿したのかとさえ思える内容もありました。
家の構造自体にあまり不満はあまりありませんが、2月の決算期による突貫工事の被害を受けました。しかしそんな問題は直せば良いものばかりですので大した問題ではありません。
とにかく社員がひどい。いや、おそらく会社の体質ですね。顧客をみない最低の会社です。
言ったことはまともに聴いてない、面倒な話しは、後回し。都合の悪い話しはほったらかし。
社員もコロコロ異動しますよ。営業マン、現場監督、支店長などなど当日ウチに関わったひとはみな異動、退職となりました。
あえてそうしてこちらと関係を絶とうとしてるのでは?と思ってしまうほどです。ちなみに営業マンの電話番号もコロコロ変わりますよ。
そして、未だに返金されるはずのものが手続きされてません。私家の管轄の支店だけなのかもしれませんが最悪です。イヤな思いをしたくないのであればアキュラはやめておいたほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
近所でアキュラの看板が立ち、人様の家ですがどんな家が建つのかちょっぴり楽しみにしていました。ところが周囲を囲っただけで基礎も全く造らずに、残りあと1ヶ月です。地盤改良するのかしないのか、注文住宅なのにたった1ヶ月で建ててしまうなんて、まるで建売のように突貫工事になりそうな感じです。大丈夫かなと心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
購入経験者さん [女性 20代]
アキュラホームで建てました。
担当の営業の方は本当にluckyな事に文句なしでした。
価格は予算を大幅に出てしまいました。
元から付いている物は全てレベルが最悪な物です。
気にせず安く暮らしたいなら良いけど、安アパート並の酷さです。
結局、安く建てよう!みたいな事を言ってますが普通に暮らしたければ設備品等(水回りとか)レベルUPしないと本当に安いアパートです。
たぶん、そこらの賃貸アパートより酷いです。
私はアキュラホームにして後悔してます。
入居して数ヶ月、既に水回りで何度も業者に来てもらってますし壁紙も悲惨です。
打ち合わせで決めていた事も勝手に変更されてて出来て引き渡しの時に「ここは、こーしました!あーしました!」とか・・・
エアコンの設置する位置も一部屋だけ異常に低くて見た目も最悪。
これも出来て引き渡しの立ち会い検査の時に言われました。
現場監督もコロコロ変更になるし。
オプションで頼んだ食器棚も入居する時には間に合わず。
住んでから約2週間目に届くし。
外回りも庭とかどーする?とも聞かれず打ち合わせもなかったら酷い有り様。
駐車場とアプローチだけは良かったけど。
ポストや表札も住んでから約1ヶ月後に出来たし。
なんだかんだと金も取られるし本当に酷いですよ。
これなら同じ安くてを売りにしてる?
はるかホームの方が良いかも。
本当に1からやり直しをしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
検討中の奥さま [女性 30代]
アキュラホームで検討中ですが天井までの高さのドアが少し嫌で迷ってます。
アキュラホームでは天井までの高さのドアではなく、一般の高さのドアで建築可能なんでしょうか?またそれはオプションでしょうか?
実際に建築された方等分かる方いれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
購入検討中さん [女性 30代]
アキュラさんって断熱材はグラスウールですか?オプションで高機能やロックに変更できたりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
おんだしのぶうちやん
>>159
うちは、ドアは、標準外にしました。
従って、天井までありません。
実際に建てましたが、
こだわる部分は、標準からはずして
います。
そのため、高額になりますが、
同じ条件で、他社より安価でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
おんだしのぶうちやん
>>160
グラスウールです。
細かい繊維が、空気中に浮遊するなど
気になりましたが、変更しません
でした。
かべは、クラスターボードで、ふたを
しますので、室内への飛散はない
こと。
新和建設のように、吹き付けるタイプも
ありますが、明確な違いは感じません。
冬は、日の当たり方、窓の位置などで
変わります。
家の中の空気の流れの計算や、窓の大きさと位置などに注意した方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
おんだしのぶうちやん
>>158
私は、契約前に、自分で、作成の覚書を
締結しました。
仕様は勝手に変えない。
後から、費用請求はしない。
など、細く記載しています。
仕様については、ほぼ、全て確認し、
粗悪品と感じるものは、
こちらから、調べて別会社のものに
変更しました。
現場は、ほぼ毎日通い、ビデオ撮影。
さらに、天井、壁を塞ぐ前は、工事を
止めて、週末に現場監督と大工さんで
確認していました。
実際には、それでも、指定以外が
ついたり、頼んでいた位置と違うなど
ありましたが。これは、依頼した
職人が、指示書を見ないがほとんど
です。これは、すべて、やり直しを
してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
164
購入検討中さん [女性 30代]
>>162
160です。ありがとうございました。ちょうど打合せがあったので担当にも聞いたところ高機能?高性能?グラスウールみたいですね。
アキュラは風通しの事を考えてくれるのが他のHMと違いいいなと思いました。
アキュラホーム、ヤマダウッドハウス、レオハウスで一番価格が安いところで決めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
おんだしのぶうちやん
>>164
アドバイスとして、屋根裏に換気扇を
つけることをお勧めします。
夏は、暑い空気がたまります。
壁の下部から空気が循環しやすく
することで、光熱費を抑えられます。
スイッチをつけ、大きめの換気扇を
お勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
購入検討中さん
二世帯住宅を検討しており、検討ハウスメーカーの中にアキュラホームもあったのですが、強引な営業とさらには2月が決算だから2月までに決めてくれと言われ、不信感が募り辞めました。
ここはコミッションがあるんでしょうか??鬼気迫る営業で、逆にその環境に同情します。高い買い物だし、営業1人の成績なんか私たちには関係ないので、そういった営業はやめていただきたいだす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
営業さんの成績の為に家を購入する義理もありませんし、強引に契約時期を指定されてしまうのは不愉快だと感じます。
恐らく契約数のノルマがあるのでしょう。
マンションもそうですがノルマの厳しい会社は営業の電話が深夜にまでかかってきますし、下手すると家まで訪ねて来るところもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
この三社、玉つながり?
アキュラホーム 玉の本家
ヤマダウッドハウス 玉の偽物
レオハウス 玉の分家
物は三社とも似たような物
ヤマダは棟数少なすぎで経験不足からか素人対応。
自分なら選ばない。
アキュラは実績多いが下がり調子。
レオは上り調子で粗雑になりがち。
どうしてもこの三社ならアキュラかな。
ただローコストは一人の営業が抱える客数が多いから、間取りなどの対応がしょぼくなりがち。
営業との相性や近隣営業所の人員数なども重要なファクター。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
購入検討中さん [男性 30代]
>>168
残念ながら自分の財力では玉つながりでしか建てられないのです。
地元工務店は広い意味で建設業の自営をしているため無理と言いますか面倒なのです。いろいろな絡みがありして。
ローンを組まずに付帯工事込2500万以下で 建てられそうだったのが結局この3社しかなかったかなっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
比較上はアキュラが良いみたい?。
169さん、
アキュラさんに決める予定ですか??。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
購入経験者さん [男性 40代]
アキュラは止めた方が良い。
探せば他にいくらでもある。営業マンが合わなければ、別の展示場に行けば良い。
建てた後のフォローも最悪だし、直すにも何ヵ月も放置されるし、絶対にアキュラだけはやめてほしい。
被害者がこれ以上出ない事を祈る!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
購入検討中さん [男性 30代]
>>170
160です。
アキュラさんはその月のキャンペーンを公表してないようで、その点では毎月キャンペーン公表してるヤマダさんのほうが自分で概算見積りしやすい。設備の面でも今のところヤマダさんが一番候補です。
ただ、ここではいろいろ言われてますがアキュラさんの営業とってもいい人で、間取りや他の提案力もずば抜けているので 価格抜きにいい家ができそうなのはアキュラホームさんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
購入経験者さん [男性 40代]
たまたまいい営業マンにあたっただけ。
自分の担当営業もいい人でしたよ。でも、家をつくる大工や資材やアフターフォローや、営業からはなれたものに関しては全て最悪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
購入経験者さん [男性 40代]
ホームページに書いてある事は殆どウソ
家守りなんてありえない
決算を理由にするような会社はろくなもんじゃない
ネットの時代にこんなことやってたら、先は無いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
購入検討中さん
最終値引きは本体価格の何パーセントぐらいしてもらえるものでしょうか?
オプションサービスも含めてもかまわないので、実際に値引きやサービスをしてもらえた方
お手数ですが教えてもらえますか?
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
決算を理由に決断を急かされたり強要されたりとは酷いですね。
中には良い営業さんもいらっしゃるでしょうに、残念に思います。
公式サイトではアフターサービスに35年長期保証サポート体制が
あるそうですが、こちらの対応が遅いという事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
うーむ、上記の文面をみてたら、兵庫県内で新築を考えてる者ですが、アキュラホーム・アイ工務店・明治住建(パナソニックビルダーズグループ?)の三社で検討してましたが、アキュラもアイ工務店もアフター等も雑みたいですし、やっぱり地元の有力ビルダーの明治住建の方が地域密着でいいかなぁと思ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
アキュラホームとあることを理由に契約破棄したものです。
ここはいろいろといい加減です。他メーカーさんと打ち合わせしているので、
いい加減さがよく分かります。今契約中のメーカーさんと打ち合わせしていると、
(あれ?ここはアキュラでは聞かれなかった。)といったことが多々あります。
家に帰って仕様書を見ると、勝手に色や配置、大きさ決められていました。
このままアキュラで建てていたらどんな家ができてたんだ、とゾッとしました。
私たちは素人なので、営業の言うとおりになってしまうところがあります。
無知は怖いなと思ったのと、私たちもある程度は知識をつけていかなければならないことを実感しました。
ちなみにアキュラはローコストをうたってますが、付帯費用でガッツリとります。
だって、地盤調査費用が保障なしで9万円だったのですが、いまのところは保証がついて
12万円です。調査費用だけでは5万だそうです。
確認申請費用もガッツリ上乗せして請求してきます。
どこもそうなのかもしれませんが、アキュラにしようと思っている方は細かく見積もりを出してもらって
他メーカーと比べることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
179
購入経験者さん
割引に騙されてはいけません。
100万値引きしますと言って契約したら、100万円分を様々なところからグレードを下げて価格を落とされます。細かな仕様書なんてないんだから、わからないでしょ。
そんな会社ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
購入経験者さん
>>177
うちでは、天井の壁紙が切れていたんで直してもらったら、見た目がもっときたなくなりましたよ。
使っている業者も腕の無いところばかりみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
腕の良い業者さんをお願いしますという一言が方向を結果を変えることもあるみたいなんですよね。でも、お客としては信じているので、どこの業者さんが対応しても同じくして良い結果であって欲しい、という考えは持っています。
ここ、メンテナンスがとても楽みたいじゃないですか。
いいことだと思いますよ、元がいいってことですよね、だからそんなにメンテナンスが難しくない。
合っていますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
アキュラホームはやめたほうがいいってこと で合ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
とにかく安っぽいよね。坪単価もそれなりにいくし、頑張れば大手も検討出来そうじゃん。なんでアキュラ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
安っぽいんじゃなくて、安いんです。
材料も業者も。
だから、みんな後悔してるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
入居予定さん
うち、アキュラで屋根貸し太陽光のせて、見積り出したら、坪単価68万でしてよ(~_~;)
即、やめました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
評判気になるさん
昔がっちりマンデーで見てから興味があり、他の工務店での建築は決まっていたが見学だけさせて頂こうと、ある住宅展示場のモデルルームを覗かせていただきました。最初は感じ良く対応してくれていたが「もう地元の工務店で建築は決まっていて」と話すと態度豹変。「工務店はあんまり良くない」「手抜きとか気を付けて下さいね」など嫌味を言われ、感じ悪くあしらわれ退場させられました。他の子供に渡しているオモチャも我が子にはくれることもなく、「他で契約済は用なし」と言わんばかりの対応。天下の積水ハウス様などは「他で決まっている」と伝えても、色々アドバイスを下さったり「良いおうちができるといいですね」と神対応。営業マン個人の差だとは思いますが、背景にはハウスメーカーの教育、環境、待遇などが見え隠れしているように感じました。以降アキュラホームの家を見て、安いと聞くのにお洒落なおうちを建てるなぁと眺めたりはするのですが、この出来事が忘れられず、5年程経つのにイメージが悪いままです。その時の営業にとっては契約済客を追い払っただけだったかもしれませんが、たったこの一回の対応で、少なくとも私の周りの家を建てようとする友人知人にはこの情報が知れ渡る事となるわけです。目先の事しか見えない心の狭い営業さんは嫌ですね。この1人の営業さんのせいでアキュラホーム自体のイメージが悪くなってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
他の工務店での建築は決まっていたら、アキュラを見学させてもらっても営業マンにそのことを告げることはなかったのではないですか。検討中とかぼやかしておいた方が良かったのかと思います。
たまたま積水の担当者は気持ち良く対応してくれましたけど、普通はやっぱり用無しだから冷たくあしらわれても仕方がないと思います。営業マンの気持ちはがっかりでしょうし、子供のおもちゃにしてももらえなかったらからと文句を言うこともないのではと思いますけど。私は自分から何かを欲しいとか、品物を当てにして展示場へは行かないから理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
評判気になるさん
自分が建築するに当たり少し参考にさせて頂きたくて展示場へ足を運びました。確かにこちらも配慮は足りなかったのかもしれませんが、そこで嘘をついて「検討中」と言えば、営業マンは資料を用意したりアンケートを取ったり後々も追客したりと無駄な仕事を増やす事になりますから、正直に言う事が相手の為だとその時は思ったのです。自分が無駄な営業をかけられるのが嫌だったのも本音です。展示場として公開しているからには、そこのメーカーで家を建てる予定がない人が見学する事があってもいいと思うのはエゴでしょうか?品物をくれなかった事についての文句ではありません。嫌味を言われた挙句、子供にすら冷たい対応だった事にガッカリしたと言う話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
189
匿名さん
そうですね、その辺は正直に言った方が良いのかもしれないですが、単なる見学者となると冷たくあしらわれても仕方がないと思わなくては。記念品も《見込み客》への品物ですから、もらえなくても当然と思った方が良いです。お子さんもがっかりさせてしまったのなら、その辺もお子さんにはかわいそうなことをしたと思います。
>「工務店はあんまり良くない」「手抜きとか気を付けて下さいね」
は確かに余分だと思います。単なる見学者と分かって嫌味を言いたかったのでしょうか。まあ、それだけのことです。同じハウスメーカーでも色々な営業マンがいますから、あまり気にすることはないのではと思います。その方の言葉でアキュラホームの印象が悪くなったとしても、実際建てようと検討している方にはすごくやさしい方かもしれないですし、相手次第で言葉も変わります。
私も期待させないように、最初から見学だけで良いか聞いて見せてもらいます。もちろん住所や名前を書くようにとしつこく言われますが、絶対に書きません。見学だけで来たのだから、と理由も言いません。まだ、各社検討中ですが本当のことも言いません。言う必要もないと思っています。それでダメというHMであれば、玄関先で帰ります。でも、そんなHMはまだないですけどね。
とはいえ、冷たくあしらわれているかもとは思いますが、こちらも一切言わないので腹の立つようなことも言われません。一切の景品や記念品もくれないところも多いですが、中にはそれでも記念品をくれるところもあります。期待してないからもらえなくてもどうでもよいです。
一人の営業マンが全てとも思いません。それこそ色々な営業マンがいて、合う合わないもあると思います。それだけのことだと思いませんか?何か言われても、そういう方なのだと思えばどうでも良いことです。
188さんも残念な営業マンに当たってしまったようですが、気にすることもないと思います。まだこれからも、見学したければ行けば良いし、見学の理由を言う必要もない。そして、営業マンに何か言われても気にすることもないのです。流してしまいましょう!人生これからですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
アキュラホームはノウハウシェアの事業もなさっているんでしたっけ。一時期けっこう話題になっていたような。その時に「スゴイなあ」と思った記憶があります。ノウハウを教えるということは、会社にも顧客にも満足を得られる自信があるからですよね、だからデザインとか建築技術とか、期待の尺度にできるんじゃないかって思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
止めた方がいいです!
友達がアキュラで建てました。
もうすぐ引越し、、、だと思います。
というのも、ホントに問題ありすぎです!
設計士の質が悪いのか、
打ち合わせの内容を反映してなさすぎて、
建ててから、『違くないですか?』→じゃー引渡し後直します。みたいなのが多発のようです(><)
室内干しの竿が当たって扉が開かないとか、明らかに設計ミスなのに、図面みて気付かなかったこっちが悪いと言ってきたり。イヤイヤイヤ、こっちは素人、図面だけでわかるわけないし!!!
その他諸々、話聞いてるこっちが怒れて仕方がないミスやら対応だらけで、ホントにむかつきました!
[テキストの一部を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
元関係者
アキュラホームが安くて良質な家と思っている方へ
全然違いますよ
まず価格ですが、
見積出して頂ければ分かると思いますが
ビックリする価格になります。
それでいて、質が低い・・・というか低すぎるw
建売レベルよりも低くて、正直こんなの売りたくない、と感じた程。
売りにしている家守りだって、ほとんど嘘(まず、オーナー宅になんか行ってません)
では、なんでそこそこ売れているのか?
洗脳されているんですよw
バス見学会で、車内で流すDVDは、お決まりのガイアの夜明けやら、がっちりマンデー等々・・・
相当昔の放送を、これでもかというくらい流す・・・
連れて行かれるお宅では、謝礼貰えるオーナーの褒め過ぎのご案内が待ってますw
ちなみに、もしアキュラで契約したら、その価格の35%以上、利益で削られているので・・・
なので、絶対にアキュラでは契約しない方が良い
分かる人には、分かる内容を敢えて記載し、少しでも被害者が出ない事を願う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
以前はいい工務店でした。
全国展開してハウスメーカーになりたがったところからおかしくなった。
ただそれだけ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マキシマム
結局アキュラホームでは契約しなかったのですが、私の担当の営業さんは非常に熱心で、要望もすべて聞いてくださり、使用している部材も標準でグレードが高いものでしたよ。最終的にはお値段の部分で工務店さんの方が多少安かったのでそちらに決めましたが。。
ただ、その工務店さんに出会わなかったら間違いなくアキュラで建てていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
物件比較中さん
実際に契約したメーカーと比べるとアキュラは布基礎にグラスウールにホワイトウッドと大した作りもしてないのに無駄に高いだけで設計能力もないのか古臭い外観デザインしかならず今思うとホント契約しなくてよかったと思う次第ですね。良いところは3Dパースがしっかりしてましたが余計外観デザインの悪さがハッキリすることでした。
メーカーはしっかり比べることが大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
物件比較中さん
グラスウール、ホワイトウッドで何が悪いの?
積水シャーウッドだって同じでしょ
商売のために無理に特徴を作ろうとしてる会社が、
さも粗悪品のように触れ回ってる事が多いけどさ・・・。
アキュラはそのへん、妙なクセというかアクというかが無いところが良いところ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
通りがかりさん
アクもクセもないから金額の割りに注文らしからぬ建売りと同じような出来なのですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
購入経験者さん
「太陽光を生かす家」で建てたのに一年経ってもまだ繋がってません。アキュラホームに問い合わせても「調べてみます」のみ…
どうなってるんでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
199
埼玉で検討中
今日アキュラホームさんに見学に行き、説明を受けてきました。
とても丁寧な説明、かつ、わかりやすく、親切な方でした。
こちらからの質問にも割ときちんと答えてくれたように思います。
みなさんが言うように、これからの対応が大事になると思いますが
少しずつ、実体験を書き込めればと思います。
だいぶ、書き込むペースは遅くなると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
アキュラで購入しました
購入してからの対応が悪すぎます。
無責任な発言が多すぎるし、責任転換しずきます。
設計士の質もわるい。
家のことが分からないのにアドバイスもなく、あり得ない家になった。
図面だけでは素人は分かりません。
お友だちに聞くといろいろアドバイスをくれて、気づかなかった所も細かく教えてくれて使いやすいお家になったそうです。
私はマンションのモデルルームで働いていて、ハウスメーカーの話はいろいろ聞きますが、アキュラの話はあまりいい話は聞きません。
イベントなど豪華に行っていますが、初めだけです。
購入したら何もしてくれません。
ほんとにアキュラにして後悔しています。
CMを見るだけで気分が悪くなるくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
埼玉で検討中
>>201アキュラで購入しましたさん
具体的にどんなことの対応が遅かったり
どんな無責任な発言があったりしましたか?
これからも話を進めていくので、参考にしたいです。
モデルルームでの「あまりいい話を聞かない」についても知りたいです。
教えてばかりですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
戸建て検討中さん
戸建検討してます。アキュラの保証付きの太陽光ってどうですか?太陽光を勧められているのですが、太陽光乗せた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
検討者さん
>>203 戸建て検討中さん
>>203 戸建て検討中さん
太陽光は、のせませんでした。
買取価格と、太陽光パネルの償却を
考えると、良くない。
屋根は、おそらく、瓦でなく、安価な
ストレートの提案になるかと。
耐久性を考えると、屋根の塗装や、
葺き替えが、必要になりますが、
その際、太陽光パネルの着脱がいります。そこに費用がかかります。
また、今それほど話題になりませんが、
廃棄する際に、外すお金、穴の開いた
屋根の補修、パネルの廃棄代金が、
かかります。それらを入れると、
決して得をするものではありません。
災害時、停電した際でも、黒いコンセント一つしか、使えません。
電池など、蓄電する設備も必要になります。
太陽光パネルは、なくし、空配管分も
値引き3万円程度ですが、していただくのが、いいかと。
標準なので、値引き出来ないと言われますが、工事しないのに、金を取るのか!
と言えば、値引きしてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
通りがかりさん
建てましたが、きをつけることを
記載します。
1.大工の腕
いい大工に頼む。
さりげなく、モデルハウスを建てた
大工を確認する。
信頼できる大工に頼んだいるはずなので、その大工に依頼する。
2.設計
契約するとようやく、建築士が出てきます。
そこで、営業マンが、書いたお絵描きの図面は、やり直しです。
また、その建築士の腕も、対したことがないので、図面は、自分でチェックすること。私は、かなり、指摘して、
直させました。まかせないことが、
重要です。
3.部材
取り付ける標準品は、実物を見てチェックする。実際、ほとんど、どこから
探して来たのかというような、安価な
部材が多いです。いい部材に変更しましょう。差額分アップしますが、機能、見た目には、変えれません。
ネットで購入して、提供するのもオッケーです。親戚が、店をやっているからと
言えば、社内の稟議書を書いて通して
くれます。照明などもしかり。
まだまだいろいろありますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
そこまでこだわるならアキュラではない方が良くないですか?
例えば工務店とかで一つ一つ指定した方が、満足できる仕上がりになるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
埼玉で検討中
>>205通りがかりさん
私もそう思います。
大工さんはしっかりした方を頼みたいです。
説明を聞いてHPなどの印象と違うのが心配です。
しっかり目で見ていきたいです。
ちなみに、通りがかりさんは何年に建てられたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
名無しさん
閲覧はしてきましたが、書き込みは初めてします。
いつも思うのですが、建ててから、後悔は少なからずあるんだといいます。
後悔してるからと、匿名で言いたいことがあるのもあるかとは思います。
不誠実な仕事をされて言いたいことをいうのもあると思います。
けど、誠実な仕事をしてる人もいるから、会社は残るんでしょう。
大工、設計士が引く位、勉強してから建てる位がいいと思う。
やり直しがきかないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
209
匿名さん
誠実な仕事をしているから会社が残っているわけではないと思いますよ。
誠実ではなくても、購入してくれるお客様がいるからかもしれません。
設計士や大工、HMが答えに窮するほど勉強してから家を建てるには賛成です。
使っている建材の名前やその特性、SDSの確認などHMからではなく施主から提案できるくらい勉強したらあまり後悔しなくても済むかもしれませんね。
アキュラホームについては、最近大きく店舗を縮小しており、店舗が無くなった地域で建てられた家はアキュラホームから頼まれた工務店がアフターをしている状況です。
この様に衰退しているHMで建てるのはどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
埼玉で検討中
>>209 匿名さん
誠実に仕事してくれる人が少しでも多いといいですね…。
まあ誠実さだけが利益ではないとは思いますが、誠実なところに依頼したくなります。
業績は悪化はしていないようですが、店舗縮小はどの地域ですか?
すべての地域で縮小中ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
神奈川県で建築中
太陽光➡カナディアンソーラーを勧められました。アキュラホームと提携しているそうです。因みに東芝も提携していますが、業績が不安定なのと価格が高いため勧められませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
戸建て検討中さん
評判は分かりませんが、評価は0てかマイナスですね。8月末には完成予定のはずが、まだ手直しというかリフォームというか各所直してばかりでまだ完成されません。床はまともに貼れてない手すりは斜めについてて壁紙は3日で剥がれる窓枠扉枠は傾いてるその他沢山です。担当者、現場責任者ともまともに連絡すら取れませんし。いつになったら完成するんだか。因みにお金は払い終わってて鍵も渡されてます。新築なのにもはや中古物件を騙されて買わされた状況です。アキュラホームを選んで大失敗大損ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
おんだしのぶうー
やり直しは、かなりあります。
建築後も、階段の手すりの高さの
調整、玄関ドアの総取り替えなど、
数え切れない感じです。
まあ、無料で誠実には直してもらいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
業界関係者
アキュラに限らず、施工の手が足りなくて工期が守られない会社が多いです。その中でも対応はまちまち。業績優先だと、計上期は外せないので、突貫とか、完成前でも引き渡しを誘導します。管理職系は引渡しが終われば後は、知らぬ存ぜぬで、現場担当者が不具合の詰め腹を切らされます。モチベーションはだだ下がりで、業績はダウン。受注が伸びないので、棟あたり利益を上げて期初計画達成の為に無謀な値上げや業者への値引き強制など、負の連鎖から抜け出せません。既得権益(経営層)の意識が変わらない限り(たぶん変わりませんが)まともな家造りは無理でしょう。
イメージに騙されず、しっかり見極めて良い家づくりをして下さい。
裸の王様は恐ろしいものですが、果たして、本当にツンボ桟敷かも怪しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
業界関係者
>>212 神奈川県で建築中さん
仕入れ単価が安いものを勧めているだけですよ。東芝の業績ウンヌンは関係ありません。京セラの時代も、韓国に買収された企業や、いろんなメーカーでときどきに応じて、利益が一番確保出来るものを推しているといのが企業の実態です。ポジショントークですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
業界関係者
>>172 購入検討中さん [男性 30代]さん
営業がよい?ってよくこの業界で聞きますけれど、お金を頂ける程度に普通の仕事をしているって以外に何があるんでしょうか。設計は設計担当者、工事は現場の力量次第。営業で決めましたって人程判断が分かれますね。売り子に頼らず、冷静に。因みに、仕事ですから期限はつきものです。ボランティアじゃないんですから、期限のない仕事なんて。趣味でやって下さい。『〇〇までに契約を』は当たり前です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
契約者
契約者で、現在内装の打ち合わせ中ですが全体的に社員さんは皆さんとても誠実だと思います。ただ、金額は思ったより安くはないと思います。ジャーブネットなどをアピールして安さを売りにしていますが最終的には予定していた金額よりグンと上がりました。
私は1社ぐらいしか比較しなかったので色々な建築会社に足を運んだ方が絶対に良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
アキュラホームの営業さんは親切丁寧でした。
家まで来て少しの時間でも打ち合わせしてくれました。
先月末からショールーム回りで忙しいけど楽しいですね。
アキュラホームの水廻りはリクシル、クリナップ、toto選ぶのに迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
千葉県オーナー
今年、千葉のアキュラで新築しました。アフターである家守りを謳っているのに、3ヶ月点検も6ヶ月点検も誰も手紙も来ません。これは告知事項違反?ですかね。セミナーで社長さんが一番力をいれてると言ってましたが、、
アフターをしないメーカーさんで建てて失敗しましたよ。
嘘ばっかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
通りがかりさん
点検は保障との兼ね合いがあるから、点検しないのか?って問い合わせをしてあげたらいい。親切に。
ここで言って家守りが来るはずもないのに、ここで書きたくなる気持ちは解ります。
けれど、だいたい不都合が出るのは保障が切れた後なんだと、読めば予想がつきます。
だから、保障が切れる前にメンテしましょう、などとセールスがあるかもしれません。
けど、想定外の不都合は会社の信用を損ねるから点検は設定してるのだと考えます。
放置するのは、どうしてなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
既にアキュラで建てた名無し
建てたら建てっぱなしで何度言っても修理に来ない。アフター最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
定期点検とかあるのかなぁなんて思っていたのですが、そもそも不具合の時に来てくれないと困っちゃいますよね。
これってもしかしたら支店によって違ったりということも大いにあるのでしょうか。
支店によってというよりも、もしかしたら担当者次第のところも大いにあるかもしれないですが…。
過去の書き込みみると来てもらっている人もいらっしゃっているようですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
友人もアキュラホームさんで建てていますが、担当支店によるようですね。千葉で紹介しましたが、全くアフターこないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
1000万円台で家を建てられるメーカーを探している時、こちらがヒットしました。
掲示板を読ませていただくと最終的には予算をオーバーするような事が書かれていますが、見積もりで1000万円を越えてしまうという事ですか?
はじめに予算をはっきり伝えて予算内に収まるようにしていただく必要があります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
家づくりって家本体そのものだけじゃなくって、検査費用だったり、税金だったり手数料だったり外構(外壁やお庭などなど)にもお金がかかるので、
それでどうしても思っていたような額で、というわけには行かなくなるようです。
トータルとして考えた時に幾らぐらいが予算なのか、というのを伝えてからどうなのかっていうのは話は聞いてみたほうが良いと思います。
土地の広さによって特に本体以外の部分は必要な額が違ってきますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
公式のホームページを見ているとカテゴライズがされています。例えば1000万円台の家とか、子育ての家とか。
これらってパッケージ商品というか規格住宅というわけではなく、
自由設計で造った結果こういう感じになりましたよ、というものなんでしょうか。
仮に自由設計だったらその価格でできるのは純粋にすごい!というふうに思うのだけれども…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
名無しさん
もう少し、気密性・耐震性で謳える内容があれば、更に強みを増すのだろうなぁ。ただ安さを求める客にはオープンハウスやアイダ設計に行ってもらえばいいのじゃない?大概クレーム多いのはここら辺の客層だろうしね。
会社は誠実で非常に対応が良かったからもったいないなぁ。目指せ年間1万棟!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
戸建て検討中さん
年間1万棟って、自分にとってのマイホームは1棟だけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
広島からの通りがかりさん
現在アキュラホームで建築中です
3月には完成予定です
自分の場合は、営業マン、設計、建築担当、建築している業者は全て良い方々ばかりです
どの担当者も分からないことがあればすぐに相談してくれますし、逆にどんなイメージでお考えですか?など向こうから質問に確認と多くて大変安して建築できてます
自分も複数のHMに見積もりとりましたが、アキュラホームが一番気持ちよく決めさせてもらえましたね
アキュラホーム以外の展示場に行ったときに他の会社の営業マンから契約しているアキュラホームの営業マンの名前は誰ですか?って聞かれて、〇〇さんですっていうと、その人なら絶妙に安心ですって他のHMの営業マンさんにいわれたぐらいでした
建築している大工さんはモデルルームも建築担当されているかたでとてもしっかりされた方で、とってもチェック厳しい人です
その大工さんが言うには、アキュラホームのチェックは他のHMより細かく厳しいと言ってました
特に広島のチェックは1級建築士の人がするのですが、その人がめっちゃ検査が厳しいらしく、ダメなら即手直ししないといけなくなるって言ってて、こちらとしてはとても安心できてます
もし、これから建てられる方がいらっしゃるなら、オススメは知人からの紹介が良いですよ
自分は知人の紹介でアキュラホームで建ててます
知人からなら、困ったら知人に相談できますし、紹介キャンペーンなどいろんな恩恵うけれます
長文になりましたが参考になれば幸いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
昨年、12月にアキュラホームで建てました。二階は特に寒いような感じがします。
一階のリビング、ダイニングには床暖が必須だったと思いました。
ネットだとローコストだと掛かれておりますが、実際には違うと感じました。それなりには掛かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>231 広島からの通りがかりさん
絶対安心な営業の人って誰ですか?
イニシャルでいいので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
戸建て検討中さん
土台や柱は3.5寸だと細く頼りなく思えてなりません。やはり4寸が安心ですかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
広島からの通りがかりさん
>>233 匿名さん
ネットなんで名前等はふせますが、広島のアキュラホームさんの中にいます
連絡はマメにしてくれますし、かといって変な売り込みのような営業はかけてこないし、予算や、家のイメージなど、自分達の立場にたって考えてもらえてます
人によってそれぞれでしょうが、この人なら問題が起こってもちゃんとしてくれるだろうなって思える人に担当になってもらうのがオススメだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
広島からの通りがかりさん
>>233 匿名さん
その営業マンさんにしてもらったサービスは
ビルドインガレージの電動シャッター
おり上げ天井と間接照明
リビングのフローリングを無垢材
リビングとガレージのエアコン2台
大感謝祭キャンペーンではない時に契約したけど、大感謝祭で契約したことにしてくれて100万値引き
1階のトイレをオプションだらけにしたら2階のトイレはアキュラホーム標準のトイレをサービス
これだけのことをして、他のHMさんに見積もり持っていったら、アキュラホームの値段より800万ぐらい高くなりますと言われて、営業マンさんのサービス精神に惚れました
ちなみにそのサービス内容はちゃんと売買契約書にもきちんと記載してわたしてくれましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
名無しさん
昨年、竣工しましたがやはり第三種換気だと折角エアコンで暖めても外の冷たい空気がスースー入ってきてしまうので効率が非常に悪く思います。
窓もLOW-Eガラスでも樹脂サッシじゃないのでかなり寒いです。気密・断熱性はかなり劣ると感じました。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
名無しさん
営業から現場責任者から支店長から職人まで全て低レベル。素人。
酷い目にあいました。一生後悔しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
評判気になるさん
いまどき、タ〇ホームですら第1種換気が標準装備にしているのに、第3種換気とはね。。
気密性に問題があるから第1種にできないんじゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
検討者さん
第一種換気も良し悪しですよね。それぞれにメリットデメリットがあって
自社の得意分野で勝負するのは別に悪いとは思いません。
私は第一種換気の耐久性が心配なのとお手入れが思った以上にできない点から
第三種換気にしようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
戸建て検討中さん
第一種換気はフィルター清掃やらのメンテナンスが煩雑だから無精者の私には、第三種がぴったりだと思うなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
通りがかりさん
いやいや、どんな無精でも掃除機のゴミは捨てるでしょ?それより簡単だよ。絶対第一種換気の方がいいに決まってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
第1種換気の配管パイプ内の掃除なんて、素人にはできない気がするし、フィルターの交換とメンテナンスが非常に厄介
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
名無しさん
第一種はダクト・配管内がカビだらけになるらしい!恐ろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
レジオネラ菌発生したら家中にばら撒かれ恐ろしいことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
検討者さん
ホワイトウッドを土台も柱も使用してるのは怖すぎる。見直しを早急にして欲しい。土台には使わないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
ここのご意見を拝見しているとアキュラの家のどこがいいのかが不明になってしまいました。家の作りでの優れたところは何でしょうか?(適正価格とかはいりません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
やっぱりないですか・・・。他社との違いをうたえないのは致命的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
e戸建てファンさん
わたしの場合、土台大引の使用木材は檜に変更できましたよ。
柱も国産杉に変えられるところはできました。別に不誠実な対応はないですよ
実際建築中なので間違いありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
戸建て検討中さん
アキュラさんと泉北ホームさんとで最終競合検討中です。
アキュラさんから、契約時の建物面積が打合せで変わってきた場合、㎡あたり4万6千円で広げることができる旨の説明がありました。
一応、見積書にもその旨明記してあるのですが、坪あたり15万円ほどで大きくできるなら、小さく見積もりしておいて広げる方が得ですし、変ですよね。
本当にやってくれるのか、何か落とし穴がないかと思うのですが、他の方で同様の条件で建築面積を契約後に変えられた方はいらっしゃいますでしょうか?
経験談が聞けるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
251さん
それは、オプション料金が発生してますよね。料金変わらずなら魅力的な事ですが、でなければどこのハウスメーカーと変わりません。特段どうってことなく当たり前ですね。他社と比べて優れたところが聞きたかったのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)