【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
入り方が「ローコストメーカー」で行くと合わない人は多いと思います。
「企画で安い家も建てたことある」ってだけで、数多いプランから、それなりの家を希望すれば、2000万は軽く越えてくるようです。
下記、けなしたような内容を多く書きますが、私は今のところ、アキュラホームを信じて、これからの人生の大半を過ごす家を建てて頂くつもりです。
ここからは、思ったことをそのまま書きます。
売りにしてる設計~大工まで「御抱え」は、言い方変えればただの「よく使う業者がいます」ってだけ。
悪い見方だと、「みんな仲間だから何やっても隠蔽可能」ともとれるから、そこを強気で言うのは幼稚な気もする。
ちなみに私の地域のアキュラさんは、標準がベタ基礎、樹脂複合サッシ、レッドウッド4寸集成材、機械換気で熱交換ありの第1種換気で、こちらにかかれている悪口の3分の1くらいは、改善しているかと…
悪いところは、上記の仕様以前の建物ですが、展示場の壁紙が隙間や黒ずみがあっても放置してるところ。
あとは、長期優良住宅(75~100年すめる家)を売りにする割りには、壁、屋根は10年毎の定期メンテありのMAX30年程度で交換になるものを推奨、太陽光は基本交換ないと言いつつ、屋根交換するには太陽光外すのは必須など、矛盾が多々ある。
他のメーカーでも同じですけどね。
値段で使うものはどこで建てても限られるし、流行りでコロニアルの屋根、高耐候サイディングなんてのは同じ事になるからアキュラだけが変な訳じゃないのは皆さんもわかってるはず。
ただ言えるのは、どこのメーカーも当たり外れはあるだろうし、掲示板だけ信じるなんてあさはかな人は少ないのに対して、
建てる家はもれなくそのメーカーの広告になる。
だから、変な家ばかり建てれば、すぐ施主、その家族・職場の人・友人知人、近所の人とまたその関係者とあっという間にアンチが増えるし、余程のバカでない限り、どこのメーカーもそれくらいわかっていて、悪いことするばかりが現実ではないと信じたい。