注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-24 15:43:07

【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1901 匿名さん

    内装外装すべてを一日で決める
    そうなんですか?
    素人にはハードルが高そうですね。
    勉強会とかに参加したりモデルハウスをたくさん見たり雑誌を見たりしてあらかじめ勉強してイメージを作っておく必要がありそうに思いました。
    抵抗がなければモデルになる理想の家を真似てしまうと良いのかなとも思います。
    そうなると企画住宅みたいになってしまうかなあ。
    とにかく勉強あるのみですかね。。。

  2. 1903 匿名さん

    短期間でHMを決めなくてはならず、大手?ローコストまで
    色々みて、悩みましたがアキュラさんと契約しました。
    短期間で動いてる為、知識もあまりないのも理解して頂いているにも
    関わらず、
    間取りや窓の位置を悩んでいても、当たり前なことを言って
    メモを取るだけで親身にアドバイスもらえず
    こちらの返答待ちという雰囲気を感じで焦ります。
    ローン会社もお願いしていて、必要書類も揃えていたのに
    申し込み直前に追加書類があったので来月に?などの発言。
    適当だなぁと思いました。
    私たちの勉強不足ではありますが、話した上で契約させて頂いたのに。
    担当の営業や設計デザインの方にも
    よると思いますが完成が不安になってきました。

  3. 1904 通りがかりさん

    入居して9ヶ月ですが、夏暑く、冬寒いです。気密性、断熱性はかなり劣っています。建て直せるなら、建て直したいぐらい。

  4. 1905 匿名さん

    >>1904 通りがかりさん

    知識がないので教えて下さい。
    気密性、断熱性が高いと夏涼しくて、冬暖かいのでしょうか?

  5. 1906 匿名さん

    >>1905 匿名さん
    半分正解ではないでしょうか。
    夏涼しい家は、窓に当たる直射日光を100パーセント窓の外でブロックすることです。アウターシェード、シャッター等使用すること。南面で軒を長くしても1階は日に当たる時間が確実にあります。南面にも遮蔽物は必要です。
    昔の家は断熱材や気密もとれてない。2階は熱いが1階はびっくりするくらい涼しかったりしますが、現代の家では断熱材は絶対に入り気密もそこそこ取れるので通風が良い家を作っても無駄です。
    冬温かい家、最低条件として換気は1種、窓はトリプル樹脂が必要です。南に大きな窓があれば昼暖房なしで過ごせたりします。日が暮れると逆に大きな窓から熱が逃げていきます。冬は気密断熱ともに性能のいいほうが電気代が掛からず温度低下も少ない。

  6. 1907 戸建て検討中さん

    >>1906 匿名さん
    第一種換気については異議ありです。
    スウェーデンハウスでも北海道で三種換気を採用していますし、暖かい家にするための必須設備ではないと思われますよ。そもそもC値がゼロでもない限り、カタログスペック通りの熱交換はできません。
    熱交換にかかる電力もあること、イニシャルコストが高いことや熱交換器の経年劣化にやる交換コストがあることからHEAT20G1グレード程度の性能なら投資回収に30年以上かかると聞いたことがあります。ダクト三種や、三種換気の吸気口を空調の吹き出し口付近に設けるなどの工夫もありますので、一種換気については費用対効果をよく考えて導入されることをおすすめします。

  7. 1908 匿名さん

    ここの標準の木材ってなんなんですか?
    檜と言う人もいれば、ホワイトウッドと言う人もいる。プランによって違う?

  8. 1909 周辺住民さん

    >>1879 匿名さん
    長所、制振ダンパーが標準仕様 は間違い! 予算は一基15万近く掛ります
       付けるなら建物の大きさにも依るが3~5基は必要
       
    短所、付け加えると 営業、設計の質の低さが少し目立ちます。
       引き出しがあまり無く提案力が無い、標準仕上げはそれなりの品質なので 
       限られた予算なら妥協を強いられるのはしょうがないのでは。
       金額が不明瞭 も間違い コミニケーションの不足でしょう。

       結果的に標準仕上げ(コスト)が売りのメーカー、質を求めるのならトップ
       住宅メーカーを選んだ方がコスト的に賢明

  9. 1910 匿名さん

    実際に家を建てられた方のブログによれば、住みごこちのいい家の床材の標準仕様は
    永大 タフトップ2Pフロア/エコメッセージSフロア
    永大 リアルフィニッシュアトム
    となっているようです。
    ただ中には檜を採用する家もあるので、商品によって異なるのだと思います。

  10. 1911 通りがかりさん

    担当者と割り当てられた大工によると思いますが、私の家は色々と酷かったです。
    他社がどうとかではなく、常識的に理解し難い事がたくさん起きました。
    人生色々と後悔があり、いくつかやり直せるとしたら、その一つがアキュラで家を建ててしまった事です。
    検討中には予算がありますし、つい欲が出て、目につくものに気を取られてしまい、アキュラはコスパが良さそうに見えます。
    が、住んでいるうちに安物のボロが出始めます。

    契約はお勧めしませんが、契約されるなら、少なくとも打ち合わせ記録は録音して詳細に記録を残しておく事をお勧めします。

  11. 1912 匿名さん

    ほぼ口コミで数十年営業している工務店よりも
    坪単価が安いと言う事はそういう事だろうな。

  12. 1913 職人さん

    キッチンちょっとオプション付けたら高い…( ;∀;)
    標準はステディアとAS?

  13. 1914 匿名さん

    コロナ対策の家とはどんなものかと期待せずに見てみると
    玄関で手洗いができ、ウイルスバキュームクリーナーで衣類の掃除ができ、
    滅菌ライトで靴と上着を玄関で除菌でき、オゾンで売る椅子を破壊するシステムが
    ついているそうでかなり本気で開発していると感じました。

  14. 1915 匿名さん

    >>1914 匿名さん

    売る椅子を破壊するとは?

  15. 1917 匿名さん

    >>1916 通りがかりさん

    千葉のどの辺ですか?千葉全域ですか?

  16. 1918 匿名さん

    新生活様式の家、自分もNHKのニュースで見た。
    広い玄関が必要そうだなあと思ってたけど、モデルハウス(?)だとやっぱりそんな感じだね。
    玄関から自動ドアの入り口までを土間っぽくすると良いのかな。
    それだと雨の日でも床が濡れても気にならないもんね。広くすれば家族と一緒に帰って来た時でもぎゅうぎゅう詰めにならないし。
    小さな掃除機を付けてウイルスや花粉を吸いこむのは良いアイディアだと思った。

  17. 1919 匿名さん

    1915さん
    ウイルスと打とうとして間違えてしまいました。
    申し訳ございません。

    何とNHKのニュースでも紹介されているんですね。
    NHKは特定の商品名は出していけないルールのようですがメーカーや商品名を伏せて
    紹介されたんですか?

  18. 1920 販売関係者さん

    >>1919 匿名さん
    確かメーカー名や商品名は出してなかったと思います。
    が、看板やのぼりでアキュラホームだと分かるようになっていました。

    埼玉県のモラージュ菖蒲展示場が紹介されていました。

  19. 1921 匿名さん

    >>1910 匿名さん
    おっしゃる通りです。

    住みごこちのいい家は商品自体がなくなっていて、
    現在は別の商品が基盤商品となっています。

    現行の商品の床材は1フロアのみ無垢の床材が選択できるなど
    よくわからない仕様になっています。

  20. 1922 匿名さん

    >>1908 匿名さん
    長らくホワイトウッドの集成材を多く使用していましたが、
    最近になってレッドウッドの集成材に変更になりました。
    また、期間限定の商品でヒノキ集成材が使われたり様々です。
    商品によって使われいる構造材が変わります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸