物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング34F |
交通 |
https://www.aqura.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1878
通りがかりさん
2年前埼玉県民共済住宅で家を建てましたが本当に良かった。アキュラホームで建てたらがっつりローン組まされて今頃返却に大変だった思う。
良く比較されて決めたほうが良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1879
匿名さん
このHMの長所、短所を整理してみました。
長所
・工期がなくても突貫工事はしない
・制振ダンパーが標準仕様
・ハイドアが標準仕様
・設計士とICと話しながら進められる
短所
・金額が不明瞭
・木材はホワイトウッドが標準仕様
・施工が売りだが理にかなってない
・住宅設備の標準仕様のレベルが低い
主にこんなところかなと思います。
長所、短所を整理するのは重要だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1880
ただの★自己満DIY(本人)
私は、ただの★自己満DIY本人です。
最近私のふりをした偽物がいろんなところで投稿しております。
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)に過去1度たりとも私は書き込みをしたことはありません。
また偽物は他レス投稿で、「参考になります」「そうでしたか」「大変でしたね」と短い文章が特徴で、偽物と判断してください。ご迷惑をおかけしました、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
匿名さん
>>1879 匿名さん
今はホワイトウッド使ってないですよ
展示場にいってお話聞きました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
匿名さん
>>1881 匿名さん
そうなんですね。
それは失礼しました。
何を使っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
匿名さん
>>1879 匿名さん
ホワイトウッドとSPF材はどちらがマシですか
1番良いのはどんな木でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
匿名さん
>>1883 匿名さん
失礼ではありますがもう少し勉強なされた方が自分の為かと思われます。
今はネットで調べればどんな木材が良いかぐらいはすぐ出てきます。
厳しい言い方をすれば、そんな事も知らずに家を建てようとしてるのですか?となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1885
匿名さん
>>466 匿名さん
私は、アイ工務店の施主ですが、確かにアキューラホームの社員が、アイ工務店に転職した社員が、いるのは、事実です。しかしアイの家は、断熱性に問題あり、家の中が、太鼓叩いてるかよく響きます。それは、アイ工務店のスレで、確認してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1886
名前無しさん
>>1880 ただの★自己満DIY(本人)さん
ただの自己満DIYは、スレで、名前をおぼえてもらいたいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
ただの★自己満DIY
>>1880 ただの★自己満DIY(本人)さん
しかし頭大丈夫ですか?(?_?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1888
名無し
>>1879 匿名さん
いまアキュラで建ててますが、住宅設備の標準仕様レベルは低いですね。
特にキッチンがオプション付けようとすると値段が結構上がってしまいました。
あと上で言ってるように今はホワイトウッドではなくヒノキと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
名無しさん
アキュラホームのウリや特徴はどこですか?営業に聞いても適正価格としか言わない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1890
匿名さん
>>1888 名無しさん
ヒノキと聞いてるのですか。。。
契約書で確認はしないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1891
匿名さん
検討して結果他社で決めましたが、スレが荒れてるので書かせていただきます。アキュラは、2年前くらいから半年毎に価格改訂により、単価が上昇したそうです。2年半前に一時は検討しましたが、親の不幸により家つくりを延期して、7月に家つくりを再開した際に価格の上昇にビックリしてしまいました。言っておきますが消費税のアップは抜きにした価格の話です。性能は他社に比べごくごく普通。保証は確かに長期保証だが一定の有償メンテナンスの必要メンテ目安金額の告知はなく曖昧。価格上昇の保身にしか感じなかったが当初はやりもしたなかった生涯設計提案?予算診断を外部保険会社に依頼し見積総予算の正当性を主張。結果、家ありきの生涯設計。うちは子供が3人いて末っ子が過度なアレルギーなので、自然健康素材を使っての家つくりを希望したが、反映されないのと、公平に判断してもらいたいと言う最初の言葉に反して、生涯設計をやってもらった保険会社が妙にアキュラをごり押ししてくるので違う会社で9月に契約しました。結果ライフプラン?はアキュラで、建てさせるための介入にしかすぎないと我々は察し、間取り・デザイン・住宅性能・自然健康素材を叶えてくれた会社が普通なアキュラの家と価格は大差なかったので、契約した会社に決めました。言えるのはすごく拘りある人やアレルギー持ちの家族がいたりする人にとっては向かない会社かと思いました。さらに我々が決めた会社に対しての対策なのかデザイナーさんに社内設計コンペをやらせて作った間取りと言うわりには出てきた間取りは普通。あげくの果てには我々が決めた会社の間取を参考にしたいので見せてくれとかで、再度でてきた間取りはほぼそっくり。ここは使いづらそうなのでなおしときましたと・・・。ある意味まるパクリ。そのことを今打合せしてる会社さんに言ったら、呆れた様子で笑ってました(笑)ちなみに我が家の間取りは、最初営業さんが提案してくれた間取を契約後設計士さんと、より濃い打合せをして、さらに肉付けしてくれよりよい間取り・デサインへカスタマイズされアキュラでなくてよかったと思ってます。万人受けする平均点的なのがいい人にはアキュラはよいかもしれませんが、性能やデザインに拘りたい人にとっては向かない会社かと思います。個人の見解ですが、悪くもなく良くもなくでホームページや口コミで書いてあるほどではありません。
要注意はライフプラン?で診断しましょう!で診断結果とその後の保険会社の言葉のアキュラがバランスとれて一番というごり押しトークにはのらないことです。契約した会社さんで、もう一度同じ生涯設計をしてもらい予算の裏付けや子供の教育費、老後資産の見通しを総合的に診断してもらいましたが、建築後も現在の我々の生活レベルを変化なく続けられる資産形成計画までアドバイスしていただき、いかにアキュラの生涯設計が家ありきになってるかがつくづくわかってしまいました。この手の販売手法には注意が必要です。長くなってしまいました。お読みいただきありがとうございました。ちなみに我が家は茨城県南エリア。その他検討した会社は国分建設(安っぽかった)ファーストステージ(設計デサインは良いが、ローンや税金などの話は営業がいないので自分で調べるしかないと感じやめる。)契約した会社はおわかりか思いますが名は伏せます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1892
匿名さん
ICの打ち合わせが終わった後はほとんど打ち合わせがなく、変更点もメールだけで伝えているんだけどちゃんと伝わっているのかすごい不安。
間取り決めまでは割と密な打ち合わせができたと思うけど。
曖昧なままICに挑んだらえらい目に合った。
もっとコーディネーターに提案してもらいながら決めていくもんだと思ってたら、施主が決めたことをただメモするだけ。
営業さんでも出来るのではと思ってしまったよ。
内装外装すべてを一日で決めるなんてキツすぎる。
みんなすごいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
匿名さん
インテリアコーディネーターさんにお願いすると、カウンセリング的なことを細かくしてもらえるのかと思いました。
とりあえず、取り決めまでは細かく決めていたのならば、大丈夫そうには思うけど…。
内装外装は、
建てるときにそれも含めて考えている人が多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
匿名さん
>>1892 匿名さん
それは建売を買った方が良いのでは?
自分で好きに決められるのだから注文住宅なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1896
匿名さん
二階の床下にALC、木造ならユカテックを入れられる中堅以下のハウスメーカーってここ以外に知らないですか?
上の積水ハウス、住友林業は自前のがあるとして
二世帯住宅を考慮して子供の足音やらの対策で床下しっかりやってくれるとこが少ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
匿名さん
私もインテリアコーディネーターさんに依頼すれば希望に応じた提案をしていただけるのだとばかり思い込んでいました。
例えば、〇〇系のテイストで色は〇〇が好きと伝えれば、ぴったりのインテリアを選んでいただけるのかと思いましたが違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
匿名さん
基本的にクロスは事前に選んでおかないと宿題として持ち帰らされ、特に提案などはありませんでした。
外壁はサンプルを見ながら決められました。
決める量が多すぎるので、その場で相談しながら決めるというのは時間的にも難しかった。
これからICに挑む人はご注意を…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)