物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング34F |
交通 |
https://www.aqura.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1772
戸建て検討中さん
>>1771 通りがかりさん
見極めないといけませんね・・ただ具体性もなく批判しているものもありますし、ちゃんと実体験で残念なところを書いて下さってる方も居ますしね。このメーカーも含め不安な点を無くして下さるHMを頑張って探したいと思います。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1773
匿名さん
一昔前は家づくりの知識は書籍や個人ブログなども参考にしておりましたが、
今はYouTubeでも情報を収集できるのですね。
土地探しから建物の構造、断熱材、壁や屋根の種類など膨大な知識が必要になりますが
人任せにならないようしっかり勉強しておきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1774
戸建て検討中さん
どなたかアキュラホームの良さを教えてください。ローコスト系はどこも一緒ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1775
通りがかりさん
>>1774 戸建て検討中さん
間取りにこだわる人には良いHMです。坪単価ではないので、建坪を気楽に変更できますし、間取りも完全自由設計で作れます。設備はローコスト相当です。設備にこだわるなら、別の所の方が良いかも。
断熱気密性能は、要望すればそれなりになります。
施主に勉強する気合いと情熱があるなら、良いHMだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1776
匿名さん
断熱気密性能は、要望すればそれなりになるとは、サッシや開口部分をグレードアップするなど、何かオプションをつければ性能が上がるという意味ですか?
それともはじめから構造そのものを断熱・機密性能の高い仕様に変更可能という意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1777
匿名さん
>>1776 匿名さん
たしか、機密性能は営業さんも自社の営業トークで話されていました。
またUa値は4.9が標準です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1783
匿名さん
1779さん
すみません、家づくりの勉強を始めたばかりで知識が無く恥ずかしい限りですが、ひとつ質問させて下さい。
家を建てた後にCSが変わると仰っていますがCSとは何ですか?
はじめは担当者かと想像しましたが、家が建った後は関りも少なくなるでしょうし、自力では分かりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1784
匿名さん
>>1779 匿名さん
色々不満もあると思いますが、家づくりってハウスメーカー任せにしてはいけないのだと思いました。大半の方が後悔していますよね?満足してる方を探す方が難しいと思います。家電や車を買うと時だって、お店の人任せではなくて自分で勉強しますよね。住宅の場合は感じるポイントって様々ですし、正解は施主にしかないと思います。欠陥は置いておいて、仕様や設計に関しては知識不足だった自分自身にも責任があると思った方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1785
匿名さん
>>1774: 戸建て検討中さん
正直、この価格でそこまで目を引くことやってるとは思いませんね。
ローコストと言われがちですが、全く違ってなかなか高いですが、施工に関しはマシ!なくらいで、現場をみたのですが、そこまでしっかり管理してるわけでもないし、結構な管割れの材木を使ってたので、交換なりの対応するのか聞いたら、しないって言ってたので、ちょっとくらいの施工不備なんかは対応してもらえるのか疑問ですね。
しかも、値引きもないですしサービスもないのですが、まぁこれはある意味最初からその分の見積もりしてるとかもあるので、一概に安いや高いとは言えませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1786
検討者さん
まったくよくないです。建て終わってから今2年ですが家中のドアは斜めでガタガタ、クロスも適当、担当の方は飛ばされました。建てたい家とまったく違い弁護士と協議中です。絶対に絶対にやめたほうがいいです。こんな家建てなきゃよかったと本気で思います。お金がかかっても違うハウスメーカーをおすすめします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1787
戸建て検討中
>>1786 検討者さん
「建てたい家とまったく違い」とありますが、どんなところが違ったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1789
名無しさん
アフター対応が遅い。
補修でくる人もコロコロ変わる。
催促しないと平気で3ヶ月から半年補修に来てくれません。最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1790
匿名さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1792
匿名さん
公式HPでマイホーム応援キャンペーンの当選者が発表されているようです。
建築資金最高800万円が当選するなら勢いがついて建ててしまうかもと
よく見ると、1等賞金が14.805kWとなっています。
これは現金ではなく太陽光発電のパネルが当たるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1793
通りがかりさん
>>1792: 匿名さん
そうHPに記載されていますよ?
前からこういうキャンペーンやってますね。
家庭用で15弱の太陽光なんか売電額も減るし必要ありませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1795
匿名さん
プレゼントキャンペーンの建築資金最大800万円は1等14.805kWによる太陽光発電あり/なし時での経済メリット(35年間)を建築資金に換算し表現しているそうですが、14.805kWだけでは発電量が弱くオプションを付け足す形になります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1796
戸建て検討中さん
>>1795: 匿名さん
40坪で普通の家族なら、有り余る発電量です。
使いきれるわけないし、メンテも大変、パワコンも3台いるとか、あほすぎると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1797
名無しさん
大空間の家の坪単価知ってらっしゃる方居ませんか?
難波展示場ではきちんと調べもせず、従来品より安くなることはないので58万位じゃないですかね~
大空間っていってますけど、別に今までと間取りとか内観も変わんないです。
と言われて不信感を持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1798
建築中
現在建築中です。
複数社に打診して比べていた頃に、最初に対応頂いた営業の方が、ずっと主担当としてついています。
回によっては、建築士さんやインテリアコーディネーターさん、現場監督さん等の別の方とのやりとりもありますが、予定が合う限りは営業の方も帯同していました。
こちらとしても、要望や質問は、図面や見積とにらめっこし、具体化をした上でぶつけるよう心がけたから、というのもあるかと思いますが、丁寧に回答をして頂いていると感じます。
見積は、諸経費部分をある程度余裕をもたせているようで、多少のオプションはつけましたが、ほとんど予算は膨らみませんでした。
一方、プロとはいえ全能ではなく、見積や法規解釈にミスもありました。施主側としても、チェック機能を働かせ、疑念がある時はそれをぶつければ、迅速・明確に対応してもらえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)