東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-26 16:29:01

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372924/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数  861戸
間取り  1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2

完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日     2016年8月上旬予定

売主       三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社   鹿島建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-11 19:36:38

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 792 匿名さん

    クロノの販売で結果でてるじゃない。

  2. 793 匿名さん

    売れてますか?

  3. 794 匿名さん

    湾岸最後のお買い得物件だしね。
    倍率高そうだよねー。

  4. 795 匿名さん

    となりはいつ立ちますか?

  5. 796 匿名さん

    オリンピック終わるまではマンションなんて作ってる暇無いと思うよ。

  6. 797 匿名さん

    おとなりさんはみついかい?

  7. 798 匿名さん

    セメント工場に何か建ちますか?

  8. 799 匿名

    駅徒歩13分で抽選になるほど人気ですか?
    要望書出せばそのまま買えるのでは?

  9. 800 匿名さん

    ほんと、湾岸物件で一番駅から遠いタワマンって事になるのかな?ここは。
    BRTやLRTは停留所であって駅ではないから。

  10. 801 匿名さん

    向き、間取り、眺望を選ばなければ買えるでしょう。
    買いたいと思う部屋は他の人も買いたいと思う部屋。

  11. 802 匿名さん

    まあ、最後のお買い得物件ですからね。
    そりゃ抽選は確実でしょう。

  12. 803 匿名さん

    買いたいと思う部屋は他の人も買いたいと思う部屋。
    全くその通り!
    なのに何故か、お買い得ですと赤の他人にアピールして、自分が買いたいと思う部屋の倍率を高くしたい人がいる不思議。

  13. 804 契約済みさん

    生コンプラントは三井不動産が購入済です。隣の都有地も三井が90億で取得済。
    ネットで見たら、三井不動産は晴海2丁目でで2000戸の供給予定・・と有りました。

    生コン工場跡地は業務複合地区の計画決定ですから、住戸800戸程度とオフィスかデータセンターなんかが出来るでしう。
    三井も三菱ツインタワーズに負けない。ここ以上のデザイナーを使いドトールや勝どきタワーに負けない最高物件2000戸
    造るみたい。オリンピックアイランドだから当然やるでしょう。

  14. 805 匿名さん

    >804
    んじゃあますます三井を待ったほうがいいねw
    ここや住不と違って土地取得も良い時期に安価に仕込めてるしね

  15. 806 契約済みさん

    相当スペックやデザイン高い物件ですから、三井不動産レジデンシャルはここ晴海タワーズ2000戸ドトールの値付けを見て相当高く売ると思います。日建設計??で設計は終わってるのに、全く情報を出さないでしょう。最高物件だからだそうです。
    クロノが費用対効果では、最高物件と私は思っていますよー。

  16. 807 匿名さん

    契約済みさんポジションのトークでの
    他デべ物件評価は過信できないなあ。

  17. 808 匿名さん

    >806
    でも三井は空気読むからねぇ
    ティアロの売れ行きが芳しくなかったら当然下げるだろうし、
    商業棟との一体開発で一層の差別化も期待できる
    近場だとスカイズやPT東雲の売価は結構衝撃だったし・・・
    まあ時代もエリアも違うかもだけどそれでも上値は限定的だよ

    最高物件?湾岸層に見合う物件でしょ?
    三井のタワーで最高グレードだとパークコート(パーマンはまた別格)になるんだろうけど、
    そのレベルを用意しても客がついてこれないのは三井も把握してると思うけど・・・

  18. 809 入居予定さん

    晴海三井はもうだいぶ前に計画でてた。

    詳細は、過去の掲示板カキコでもあったと思う

    たしか施設は、小規模店舗が1個(おそらくミニコンビニ程度の規模)
    http://www.kensetsunews.com/?p=16526

    ティアロの次のトシにできる。

  19. 810 匿名さん

    晴海三井かっこいいですね。

  20. 811 匿名

    我が家も晴海三井待ちです!

    月島&豊洲に近い方が良いので。

    晴海三井には何と月島駅徒歩10分以内の表示になって欲しいけど…なるのかな?

  21. 812 匿名さん

    ここと比べれば、駅徒歩10分が近そうに見えてしまうが、
    10分も結構遠いよ。

  22. 813 匿名さん
  23. 814 買い換え検討中

    まわりに比べて高級感は無いが、比較的安くて良いかな。ただ、今の家より遠くなる。あと知人がクロノを安く買っているのを知っているがゆえに歯がゆい。

  24. 815 購入検討中さん

    クロノ安く買えた方羨ましい限り。出遅れた自分のせいだけど何か損した気分になる。別にティアロが高いとも思わないですけどね。

  25. 816 匿名さん

    クロノ、豊洲駅にfor Rentのポスター貼ってあるよ。

  26. 817 契約済みさん

    815
    意味と気持ちはわかるよ。

    ただ、試験と部屋探しは、後ろを振り返ってもしょうがない。焦らずいこう。

  27. 818 匿名さん

    相場だから仕方ないが、いつ景気の歯車が逆回転するかわからんし、大地震でも来たら一気に泡が弾けるから、ある意味ギャンブルだよな。

  28. 819 匿名さん

    相場だから仕方ないが、いつ景気の歯車が逆回転するかわからんし、大地震でも来たら一気に泡が弾けるから、ある意味ギャンブルだよな。

  29. 820 匿名さん

    >816
    用意周到だねw

  30. 821 契約済みさん

    お金があるないじゃなくて、マンション高いなー。
    オリンピック前でも充分高い。橋ひとつ越えたら1000千万違うのに?
    いや、だってここは中央区ですから!の価値観に、
    今40、50代ぐらいまでしかだよね、だよね。って反応示さないよね。
    その下の世代ってさ、中央区とか、品川ナンバーがいいとか悪いとかの価値観すらなさそう。
    ららぽーと近いし、公園あるし、生活に便利でここより安いなら断然そっち!って層が
    中古になった時の客だと思うと萎えるなー

  31. 822 匿名さん

    >821

    その懸念は同意です。将来人口が減って若い人たちが駅が遠くて高いこの立地のマンションを中古で選ぶのかとても不透明だと思います。その頃周りに地下鉄や生活利便施設が充実していれば別ですが、期待できなさそうです。

    なので前から言われているようにこのマンションは永住者向きなのでしょう。

  32. 823 匿名さん

    若い世代の方がブランド気にするよ。中央区ブランドは大きい。都心3区と5区にも含まれない周辺部と1000万違うのも当然。ものの価値が分かる人だけ買えばいいんです。

  33. 824 匿名

    車を買わない若者が増えている中、駅10分以上は厳しいかもしれないですね。私は買うなら永住のつもりで買います。

    車を持たない層でリセールを考えるならば駅近のブランドマンションでしょうね。

  34. 825 匿名さん

    駅近でも、お見合い部屋には住みたくないなあ。
    もちろん駅遠のお見合い部屋にも。

  35. 826 匿名さん

    中途半端な趣味の車が売れてないだけで、
    実需の車(軽、コンパクト)は絶好調だったりするからね
    本人は歩こうが濡れようが勝手にすればいいけど、
    ちっちゃい子が居たり(産まれたり)するとそういう訳にもいかない・・・

    それでもベンツは売れてたりするみたいだからやっぱ二極化なのかねぇ?
    マンションに置き換えると、中途半端な立地や価格帯は危ないかもね
    ここがどういうポジションなのかは明言は避けとく

  36. 827 匿名

    昨日ANNのニュースでここの売り上げが 順調だと言ったね。

  37. 828 匿名さん

    三菱地所にスポンサーになってもらってると、TV局も気を使って持ちつ持たれつ大変みたいですね

  38. 829 匿名さん

    安いうちに買うのが投資の基本だよ。

  39. 830 匿名さん

    高いうちに売るのが投資の基本だよ。

  40. 831 匿名さん

    昨日TVでここの南青山の欠陥マンションやってたね。

  41. 832 匿名さん

    「安いうちに買うのが投資の基本だよ。」は隠蔽したい事実が書き込まれた時のサインですね。分かりやすい。

  42. 833 匿名さん

    東京湾岸部に五輪決定効果 14年公示地価 住宅地上昇が顕著

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000005-fsi-bus_all

  43. 834 契約済みさん

    なんかここのスレとっても素晴らしい意見交換ができてていいですね。
    若い人中央区いい!あるかなぁ?もちろん人それぞれだからさ。
    いるとも思うけど。価値が解る人だけば買えばいいという価値観が数十年後に揺らぐよという話をしたつもり。
    欲を言えば5000万台、いっても6000万以下じゃないと中古は辛い。

  44. 835 匿名さん

    833
    その記事、営業に聞かずに買った客に聞いてるとこがいいよね。
    整備がおのずと進むはず、って客が期待して言った言葉を裏付けなしに書ける。

  45. 836 匿名さん

    >835

    見るとこ違うでしょ。
    タイトルが、この記事の一番言いたいところだから。

  46. 837 匿名さん

    マンション営業にそそのかされて埋立地マンションを買うなんて、なんてマヌケなんでしょう。

  47. 838 購入検討中さん

    東京湾岸部に五輪決定効果 14年公示地価 住宅地上昇が顕著

    ネガ君くやしいのー
    でも事実は認めないとね(笑)

  48. 839 匿名さん

    湾岸に住宅地なんてあったっけ?準工業地域ばかりかと思っていた。

    ただ、最近車で高速から見た感じでは、結構高層ビルが建っていたので、土地取引は活発なんでしょうね。あのゴミのような土地がそれなりの金額で取引されているのだとすると、確かに上昇率は高いでしょうね。

    それにしても、あの高層ビル群はなんなんでしょう?トライスター型のものなんかも建設中でした。アマゾンとかの倉庫かな?それとも新手の変電所とか?

  49. 840 匿名さん

    ネガさん必死で可哀想。

  50. 841 何故の刺?

    うーん・・・。
    刺のある発言・・・。
    過去を振り返りたい気持ちわかります。
    昔良いとされた価値観が今は相対的に低くなっている・・・。
    昔は全く評価されなかったもの/ことが最近どんどん高い評価に・・・。
    今に始まったことではありません、
    そうやって歴史が作られていく。
    人間の光と影の部分と言うのでしょうか???

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸