東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2014-03-26 16:29:01

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372924/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数  861戸
間取り  1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2

完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日     2016年8月上旬予定

売主       三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社   鹿島建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-11 19:36:38

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 545 匿名さん

    >542
    あそこは山手線新駅ができれば便利になるよ。資産価値もアップだろうな。

    >543
    水陸両用バスって、芝浦から台場に走ってた両用バス?
    実物見たことないの?起爆剤なんて無理。

    それから西大島亀戸方面のLRT計画が昔あったのを知らないの?
    江東区が検討したら運賃の想定が昔でさえ290円でしか採算が合わず、バスに負けるから計画凍結して終わった。

  2. 546 匿名さん

    バス運賃程度でドル箱もなにもないよ。客単価考えればわかるでしょう

  3. 547 匿名さん

    かもめは儲かっているらしいね。
    かもめを伸ばして、トリトン経由、選手村経由、環2から新橋へ!
    そしたらここ買う!

  4. 548 匿名さん

    543さん
    ここに書き込みをしている方は一次取得でなく、すでに物件をお持ちの方も多いのではと思います。晴海の状況が良くなることがあればティアロを買い替え候補に入れる程度の静観の立場なのではないでしょうか。
    晴海が今後もこの程度であれば買わないだけなので、BRTが通ることを熱望している人ばかりではない気がします。

  5. 549 匿名さん

    がんばって13分歩いてやっと勝どき駅ってどういう気分なんだ
    バスも雨の日は時間かかるし

  6. 550 匿名さん

    交通不便ネタばっかり

  7. 551 匿名さん

    地下鉄きたら大逆転だね(笑)

  8. 552 匿名さん

    549は専用シャトルに乗ればいいだけの話じゃん。

  9. 553 匿名さん

    中央区では駅から10分以上の物件はレアなので、どうしてもそこに論点が集中しちゃうのですよね。

  10. 554 匿名さん

    サブウェイが来たら大逆転だぜ!20年でも30年でも待とうじゃありませんか。坪300切る部屋も多いけど、なんでそんなに安く出してんだろ?

  11. 555 匿名さん

    >552
    結局どう転んでもバスっていうね・・・

    ちなみに郊外物件にしては駐車場も少なすぎると思う
    駐車場問題については色んな意見、見方があるだろうけど、
    家族が増える3-5年後から足りなくなると予想しとく
    まあ同系列の晴海フロントで借りればいいんだろうけどさ

  12. 556 匿名さん

    坪300が安いかどうかは販売始まれば答がでるね
    ドトールのチョイ下で出して大人気と予想

  13. 557 匿名さん

    330くらい行けるでしょ。

  14. 558 匿名さん

    >556
    平均単価を完全に把握してる訳じゃないけど、
    ドトールのちょい下だと勝どきタワーとどっこいってことにならない?
    アベノミクス、五輪ドーピングでもあれだけクロノが完売にてこずったのに?
    クロノ比でティアロの明確なアドバンテージは?

    もちろん時代が違うと言ってしまえばそれまでだし、
    デベが幾らで売ろうが勝手だけどね

  15. 559 購入検討中さん

    クロノのチョイ上だってよ。
    マンション購入においては誤差の範囲。

  16. 560 匿名さん

    >559
    だろうね
    角↑中↓で調整して、増税分を転嫁してっていう当初の予定通りなんじゃない?
    もちろんデベは高く売りたいだろうけど、その自信がなかったんだろうね
    クロノ比でのネガティブ要素が実質値上げみたいなもんかな?

    隣に似たような新築物件があったら転売屋さんは大変だねw

  17. 561 匿名さん

    二割増と想定。
    資材価格・人件費高騰:+10%(一部転嫁を前提)
    消費税増税:+3%
    ゼネコン利益:+3.5%
    売主利益:+3.5%

    不動産、建設関係者じゃないけど。

  18. 562 買い換え検討中

    オリンピック後は、北側の1Lとか倍率11倍だったよ。
    倍率が余りにもついた場合、ね付けミスとして、責任者の責任問題になるからな。
    どうせ、一戸しか売れないんだから、倍率ついたってデベには一円も入らないんだし。

    スミフやゴールドクレストが強きのやり方で、利益あげてて、どのデベも、ストロングスタイル傾向にあるから、安くは出ないんじゃないの?

    五輪と資材高騰もろに出してくるはず

  19. 563 匿名さん

    ここより割安な値付けのはずの
    クロノ、はオリンピック決定後も売れ残ったんだが。

  20. 564 匿名さん

    予定価格はもう出てるから、最大100万の誤差は出るかもしれないけど、ほぼ分かるよ。
    増税分を無視すれば、角は最大10%位上がった感じかな。
    中住戸は興味ないから詳しく見てないが、そんなに上がった感じはしなかった。
    営業もあんまり強気な感じではなかったから、大幅に上げることもないでしょう。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸