物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
525
購入検討中さん
TTTというより、晴海トリトンへの通勤の朝の混雑等が問題だしな。
銀座ルートの終点は、ほぼ有楽町駅だから、JR利用者は有楽町-トリトンで混雑緩和できると踏んでるのでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
トリトンには既に晴海ライナーってバスがあるよ。東京駅や日本橋に行けるバス。200円。だからBRT来なくても左右されない。そもそもトリトン勤務者対応は勝どき駅ホームの拡張工事が終われば解決する。
中央区はゆりかもめ延伸に反対。江東区民が流入してほしくないから。
都にとって急務はオリンピック後の観光開発。環二を軸に、銀座 →アミューズメント複合開発の築地跡地 →オリンピック選手村の晴海 →千客万来施設の新豊洲 →オリンピック競技施設の有明 →国際カジノの青海 をつなぐ交通網を確保したい。都は多少中央区の要望を曲げてでもやり抜くだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
都心でオフィスバンバン建ってるし、トリトンのテナントだっていつまでここにいるか分からんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
購入検討中さん
そうかな、中央区の議員さんから話きいてるけど、中央区ルートに加えてやる可能性があるってだけの話だよ。
台場なんて、そもそも、新橋からゆりかもめの方が早いんだし、有明だって現状二路線使えるから、そこまで、必要性無いし、
豊洲新市場だってゆりかもめ駅目の前だし、観光客は土日中心。市場で働く人は、夜中に動くからそもそも電車は使わない。
まあ、これでティアロの倍率下がればいいけど、一応、報告までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
購入検討中さん
中央区ルートに加えて、拡充が正しいね
議会聴講したけど、中央区ルートで始めて、徐々に拡大していく形になると思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
買い換え検討中
現状、駅なくて、ゆりかもめ、臨海線と食い合わないエリアはトリトン周辺だけだから、一番採算性高いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
ただ、銀座までなら都バスとの客の食い合いですね。
環2を通るから勝どき駅からの乗換客の利用は見込めないし。
-
532
匿名さん
バス如きで右往左往することないじゃん・・・
もちろん無いよりはマシだけどさ
採算性があれば全部通しちゃえばいいじゃん
それがローコストバスのメリットなんだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
ローコストバス、って
バスだから路面電車より投資コストが安上がりって意味じゃないの?
BRTがバスの中でも安上がりなバスって意味ではなくて。
ならば都バスで採算が合わない路線はBRTでも採算は合わない。
-
534
買い換え検討中
採算性は確実なエリアと、東京都と中央区では試算済み。
路線を隔離して、渋滞に巻き込まれず定時輸送できるようになるから、期待されてるんだよ。
バスとは食い合わないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
535
匿名さん
隔離ではなく、進行方向の強制青信号でしょ。
交差する方向は強制赤信号なので、ここからトリトン側に交差点を
歩きなどで渡ろうとすると、上り下りのBRTのせいで長い赤信号に捕まることになり兼ねない。
-
536
匿名
クロノって、ウィキによると「クロノ (Chrono-) は、ギリシャ語で時間を意味するクロノス (Χρόνος, chronos) に由来する接頭辞」ってなっているけど、ティアロってナニ? このマンションが、「ザ・シンボル」なんて名前じゃ無くて良かった。シンボルなんて、英語圏の人に名刺を渡したら爆笑されそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
それにしても交通不便ネタばっかりだねえ
いい加減飽きたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
しょうがないよ、湾岸でも特に不便な場所だから。電車とバス停が。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
現地の解放感は最高なんだけど交通の便とトレードオフだね。
永住向きってことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
契約済みさん
ここが不便なら、芝浦アイランドケープタワーはどうなるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
ご近所さん
BRT誘致のために一つヒント。
江東区には、地下鉄網の充実に伴い、新たな問題が発生します。
それは、あまりにも旧深川区ばかりに交通網が充実し、旧城東区がほとんど恩恵を受けないということ。
大江戸線・東西線快速・有楽町支線・半蔵門線、これらはいずれも旧深川区のみに停車し、旧城東区は一切恩恵を受けません。
いまのところ、旧城東区はダンマリですが、この地域、亀戸や大島・砂町にもタワーマンションが多数分譲され、この深川城東差別問題は、一旦火がつけば大炎上間違いなしの問題です。
では、それを是正する切り札はなにか?答えは二つ。
一つは水上交通。これは、東大島の番所橋付近をターミナルとした水陸両用バスを起爆剤に整備が進みつつあります。
もう一つは、JR越中島貨物線と、旧東京都港湾局晴海線。この路盤は、BRTないしLRTとして十分整備できる余地を残しています。
実は、この路盤のうち、豊洲地区の部分は既に建物が建ってしまっていますが、BRT/LRTは、その部分を一般道に乗り入れさせれば全く問題なし。豊洲のららぽーとを横断し、さらに造船所跡と、有名な港湾局晴海鉄橋を文化財指定してこのBRT/LRT区間に組み込み、観光路線として堂々と復活させればいいわけです。
これを取り込めば、晴海のBRT/LRTの実現可能性はぐんと高まります。
晴海で有明・台場方面と、豊洲・西大島・亀戸方面に分岐させる。さらには、亀戸方面は東武亀戸線も取り込み、スカイツリー経由浅草行き、または三ノ輪橋経由早稲田行きにしたっていい。
味方はいくらでもいます。もっと議論しましょう。
ついでに言えば、水上交通も充実するよう、議論すべきですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
買い換え検討中
新潟県のBRTも支線になってるらしいね。乗り継ぎ方式になってる。
晴海トリトンはドル箱だし、晴海二丁目の高層マンション郡、北側都有地もあるから、ここは外れないですね。
路線の設置が安いのがメリット言ってるますから、通さない方がもったいない。
中央区議員のブログにも中央区路線に加えて延伸する可能性を考えてますとあるしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件