旧関東新築分譲マンション掲示板「続々:橋本オラリオン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 続々:橋本オラリオン
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「続々:橋本オラリオン」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=『続:橋本オラリオン』https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39709/

[スレ作成日時]2004-03-15 05:15:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

続々:橋本オラリオン

  1. 502 オラリオン・サイトを!

    >理事サンへ,500
    500さんのご意見に賛成です。このサイトではトップクラスのアクセスのようなので
    そろそろコスモスライフが提供している管理組合サイトに移れるよう働きかけしていただけませんか。
    ここは新築・中古マンション購入の意見交換がメインのサイトでオラリオンはすでに
    販売はほぼ終了しており、住民内部の意見交換になっているので、早急にコスモスライフ
    交渉していただき出れば次回5月総会に提案されることを期待してます。
    有料ですが一組合につき6000円/月くらいと聞いてますが‥
    よろしくお願い致します。

  2. 503 オラリオン・サイトを!

    修正です!
    交渉していただき出れば⇒交渉していただき、できれば

    重ねてよろしくお願い致します。

  3. 504 2番館住人

    4番館の3つのパラボラアンテナいいかげんなんとかなりませんかね。
    先日のような強風の日はほんとに危ないですよね。
    1階の掲示板には警告のようなものは掲示されているんですか?
    規約にちゃんと書いてあるのに、一体どういうつもりで付けているのか疑問です。
    何かあった時の責任は?
    ぜひ次回の理事会で取り上げていただきたい。
    でもすでに規約で禁止されている事項だから話し合う必要もないか・・。
    じゃあ、コスモスライフさんどうにかしてください。おねがいします。

  4. 505 匿名さん

    掲示されとる・・・
    掲示板を見ていないか、無視してるんでしょう

  5. 506 494

    494です。そうですね、オラリオン住人の掲示板と思って書き込んでしまいました。
    濃い議論は別の場で!

    私もロビーの掲示板は毎度毎度のチェックはしませんね。
    どちらかというと、この掲示板(橋本オラリオン@マンションコミュニティ )で情報を入手してたりします。
    せっかく全戸にネット環境を整えているのですから、専用サイトを用意してもらいたいですよね。

  6. 507 管理組合新任理事

    元はと言えば、私の登場が私の意図と逆方向にエスカレートさせてしまったようですね。
    大変申し訳ありません。

    住民掲示板の創設等、できるかぎり努力いたします。
    今後共、ご支援・ご協力何卒よろしくお願いいたします。

  7. 508 一番館住人

    >505
    一番館住人です。昨年は、パラボラ禁止、犬小屋禁止の掲示が
    エレベーターの中に張り出されました。すると、数日ですべて撤去
    されました。エレベーター内の掲示は効き目があります。

  8. 509 匿名さん

    なるほど。

  9. 510 487

    >507理事殿
    そんなことはないですよ。
    逆に問題点が明確になってよかったと思います。
    今後は、なるべく早く管理組合の住民サイトが立ち上げられることを期待しています。
    ネットでより深まった意見交換がしたいですね。
    コスモスライフが提供するものは投票機能とかも付いていて、
    アンケートの集計機能や議決権可能な電子投票もできるようですよ。
    たとえば、諸々の提案事項なども簡単に住民の声の集約ができますよね。
    まあ、それまではここで深入りしない程度の情報交換は続けたいとは思います。
    (せっかく盛り上がっていますので‥)
    よろしくお願いします。

  10. 511 匿名さん

    >508さん
    さすが先住民の方々の知恵ですな
    こういうアイデアはいただきましょう!

  11. 512 478

    >484:管理組合新任理事殿
    だいぶレスが遅くなりましたが
    ルーターの件は、管理規約ではなくて、ぷららベーシックのご利用の手引きの
    15ページのFAQのQ1−13に書いてあったことなんですが、大丈夫なんでしょうか?
    間違えた記述すみません。

  12. 513 匿名さん

    管理組合新任理事です。HNが諸事情の遠因になったと思いますので、今後違う固定HNを考えるまで
    しばらくは匿名として投稿しますね。

    >510
    ありがとうございます。
    住民掲示板に関しては、実は共用棟関係施設をネット予約できるように等、以前から私案もありましたので
    コスモスライフの仕様等も伺って費用対効果も含めて検討していきたいと思っています。

    >512
    ご利用手引きFAQ Q1-13確認しました。ルーター設置はIPの問題から技術的に不可能ということのようです。
    こちらについてご不明な点はぷららに問い合わせていただく方が確実ですね。
    なお、本件に関連する点として、管理規約に付随するインターネット運用細則第3条2)にインターネットを利用するPC等は
    1戸3台までという制限がありますので付記しておきます。
    元のご質問は無線LANそのもののようですので、1台の屋内回線の一部を無線で飛ばすだけのようでしたら
    問題はないかと思いますが、ぷららに事前に技術的な確認をしておいた方が無難かもしれませんね。

  13. 514 匿名さん

    >498さん
    自転車のエレベーター乗り入れ問題もかなり前のレスで問題になったところですね。
    (自転車問題はオラリオン特有の問題ではないのであげますが)
    もちろん自転車置き場に置かずにポーチに置くのは×なんですが
    家の中に保管するのはどうなのか、それも×なのかどうかの問題
    それに関しては、エレベーターの乗降に支障があるとかエレベーターに
    傷がついてしまうのでやめてほしいという意見だったと思います。
    ただ中には自転車マニアというか高価な自転車を所有していらっしゃる方は
    防犯上自宅で保管したいという要望もあろうかと思います。
    これらをどう判断するか。それも含めて乗り入れ禁止とするのかどうか。
    また、前レスには折りたたみ自転車で折りたたんだ状態だったら荷物と同等
    だからいいんじゃないかという意見もありました。
    また、エレベーターは使わない1階だったらエントランスを通っていくことはどうか
    などの問題もあります。
    私の意見は、基本的にエントランス(玄関)を通ってエレベーターに乗り入れすることは
    基本的に禁止という考えです。もちろん、ごく稀に運搬が必要な場合に限っては
    認める場合もあるという認識です。ちょっとアソビの判断の部分があるのは生活していく上で
    ある程度しかたがないかなという感じです。
    上記の中ではマニア?の方が自宅に自転車を保管したいという気持ちはわかるんですけどね。
    でも、やはり基本的には禁止という考えです‥
    この辺も皆さんの意識を共有したいところです。理事さんよろしくお願いします。


  14. 515 匿名さん

    1番館で音楽教室(ピアノとリトミック)やっているんですね。
    マンション内で営利目的の教室とかやってよかったんでしたっけ?

  15. 516 匿名さん

    >515
    一軒家の場合だと問題ない行為ですよね。マンションの場合でも、他の
    家に迷惑がかからないのなら問題ないのでは。他のマンションでも
    そういう例は沢山ありますし。営利目的という観点からは、会社の仕事
    を自宅に持ち帰ってやるのでも該当しますよね。

  16. 517 匿名さん

    515さんではないですが、これも516さんいわれるように他の家に迷惑がかからないのなら
    という判断で済む範囲のことであればいいと思いますが‥
    でも、たとえば個人的に2〜3人に英会話を教えていて、それがだんだんと10名,20名
    なんて増えていったら住民以外が多数出入りすることになるとやはり問題になるのかな。
    程度問題なのでしょうか‥
    ただ会社の仕事まで禁止されるのは勘弁してほしいね。(^^;
    でもこれで言い訳できるかも‥(^^)

  17. 518 512

    >513
    ぷららに聞いてみましたら、ルーターはIPの関係からやはり設置不可ですが513さん言われる通り
    無線LANルーターをアクセスポイント機能としてのみ使用する場合は、使えているのであれば
    特に問題はないということでした。
    ということで、もし問題のある方がいれば教えてください。

  18. 519 匿名さん

    今日は濃霧ですね!!スゴクないですか?!
    橋本って標高高いって聞いてましたけど、どれくらいあるんでいかねぇ?
    風も強いし、意外と山の上で生活してたりして‥uuu

  19. 520 匿名さん

    >519
    橋本の標高は145m,ちなみに多摩センター86m,南大沢100m,多摩境120m
    らしいよ。多摩センターも高いと聞いてたけど、奥に行くに従いどんどん高くなるんだね。
    ガスも出るわ、風も強いはずだ!!一番京王線で高いのは高尾210mらしいです。

  20. 521 520

    今日もかなり風が強いですね
    標高の続きですが、オラリオンの高さは99.9mらしいです。
    それに標高145mをプラスすると相当の高さのところに建っていることになりますね。
    ちなみに新宿は標高40mくらいだから、新宿との高低差は約100mとして
    オラリオン32階が橋本に建ってるっていうことは、新宿では64階建てに相当するんだよね。
    より空に近づいた生活をしているということだね。
    これで霧も強風も納得しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸