旧関東新築分譲マンション掲示板「続々:橋本オラリオン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 続々:橋本オラリオン
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「続々:橋本オラリオン」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=『続:橋本オラリオン』https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39709/

[スレ作成日時]2004-03-15 05:15:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

続々:橋本オラリオン

  1. 22 匿名さん

    >20
    19です。なるほど、そういうわけですか。納得できる理由ですね。

    でもやはり、そう理由があることを理解した上でも、現在階を見たい
    気がします。

  2. 23 匿名さん

    >467さん
    そんなにうるさいとは467さんは、4番館でも一番西側の16号に近い住居
    なんでしょうか?たぶん信号が切り替わる時の車の騒音が問題なんでしょうね。
    いまのところ2重サッシかエアタイトサッシT−3(3等級)の35デシベルカットに変える
    などの対策が考えられますが、総会での承認が必要になります。
    ※オラリオンはエアタイトサッシのT−1で25デシベルカット
    たとえば他のマンションでも騒音がある場合は、細かくサッシを使い分けて
    防音対策を施しているようですね。
    他のマンションのURLですがご参考まで
    http://www.tokyu-sumai.com/WELIVEIC/r_point.html
    これくらいの防音対策はしてほしかったが…
    もし総会承認が必要なら私も協力いたします。皆さんもそうだと思いますが。
    あとインターネット、遅いですか?
    測定したら通常16−20Mは出てるとおもいますが、使ってる分には快適だと
    思いますが…もしやこのサイトにアクセスがなかなかできないからじゃないですか??
    ここは最近やたらに重くて光でも入りにくいですよ。ここでは判断しないでください。
    オラリオンは100Mの光ケーブルが20本ひいてあるのでいい方ですよ。
    100Mケーブル1本なんていうマンションも結構ありますからね。

  3. 24 匿名さん

    エレベータの表示ですけど、私も最初は疑問でした。
    最近は外部の人間に、何階で降りているのか分かりづらく
    しているのかな?とも思ってます。

  4. 25 匿名さん

    >467さん
    ネットのスピードですが↓で計測してみてください。
    http://www.musen-lan.com/speed/
    私のところも 23さんと同じ速度はでています。
    もしでないようでしたら、調べてもらったほうがいいと思います。

  5. 26 匿名

    先週3番館に引っ越してきました。
    食料品のことでお聞きしたいのですが。
    生鮮食品(特にお野菜とか)の安いお店はご存じではありませんか?
    近所のスーパー「さ○わ」とか、「みう○」とか、「さ○ぃ」を見たのですが、どこも高くて(T◇T)
    お隣の某スーパーもですが。。。。
    橋本は物価が高いのでしょうか。以前住んでいたところが商店街の発達したところで
    野菜などは非常に安かったので、困っています。
    八百屋さんとか、無いんでしょうか。
    まだ来たばっかりなので、見つけきれてないだけでしょうか。。。

  6. 27 1番館居住者

    居住者用のホームページを作成しています。
    まだ、内容が貧弱なんですけど、ご利用頂ければと思います。

    http://ora.s55.xrea.com/

  7. 28 匿名さん

    >24
    エレベーターへの不満は表示ランプがないということもそうですが
    それよりもガラス窓がついていない方が不安になります。
    ガラス窓は防犯上必要なことですし、開けたら誰が乗ってくるのか
    または乗っているのかが確認できないというのは困りますね。
    ふつうは防犯用網入りガラス窓になっているところが多いんですけどね?!

  8. 29 3番館住民

    >21さん
    我が家が同じフロアでは1番に越してきたようですので、ご挨拶は他の方が
    越してこられてから・・・と思っていたのですが、今現在同フロアの方は大体入居
    されているのはわかるのですが(表札がついている)、同フロア・上・下、誰1人
    ご挨拶にいらっしゃらないので、一斉入居の場合はこんなものなのかな・・と
    思ってしまったのです。 誰も来なくとも、自分たちから挨拶に伺えば良い話なの
    ですが。

  9. 30 匿名さん

    >27
    作成ご苦労様です。いろいろ情報がまとまってわかりやすいですね。
    ところで、質問ですがここは、居住者である認証はされないのですか?
    そうであれば、こことあまり変わらなくなるのでは‥?
    でも「気になる話」や関連リンクはgoodですけどね。

  10. 31 匿名さん

    >26
    そうですね。東急はとくに高めのスーパーですからね。
    まあ、この辺ではやっぱり三和が安いかなと思いますが、行くのに遠くはないけど
    近くでもヨッコラショってなってしまいますよね。
    我が家は怠け者でもっぱら東急さんになってしまいましたが…
    他に安さでいくなら、城山町方面になりますが、スーパーアルプスは
    若干安いのではないかと思いますが。
    (郵便局の前の道を駅と反対方向に、車で5分くらいかな)
    八百屋さんはこの辺はなかったと思いますが‥

  11. 32 2番館住民

    >3番館住民さん
    一斉入居でも、やはり最初のご挨拶は大事と思いましたので、
    自分からご挨拶に伺いました。
    そうするとエレベーターや、外でお会いした時等に
    自然にお話出来たりしますので、
    今後のお付き合いもスムーズにいくと思います。

  12. 33 1番館住民

    >29さん
    1年前私のところも全く同じ状況でした。待っても向こうからもこられなかったし
    行ってもいらっしゃらなかったりで、私も一斉入居はこんなもんか、まあいいかと思ってしまいましたが、
    その後意識してお会いした時に挨拶したり、会えなかったお宅へも数ヶ月後でしたがどこかへ行った時
    のお土産なんかもっていったりして何とか両隣と上下階の方とは挨拶することができました。
    入居の先・後は関係なく、お互いに自分から挨拶に行くということでいいんじゃないかと思います。
    なんか面倒くさそうなことですが、何かあった時面識ないでは困りますし
    新しい生活のスタートですので最初のあいさつくらいお互いにしておきたいですよね。

  13. 34 27

    >30
    認証付の掲示板を設置しました。
    今のところ、登録さえすれば、居住者でなくても利用できますけど。
    (居住者かそうでないかをどうやって知るかが問題ですね)
    「ホーム」-「居住者登録」でパスワードを発行し、
    「掲示板」-「居住者専用掲示板」で利用可能です。

  14. 35 3番館住民

    >32,33さん
    もう少ししてから、こちらからご挨拶に伺ってみようと思います。
    (今、直接玄関前のインターホンを押すと訪問販売だと思われて出てきて
    もらえなそうな気もしたり・・・)
    やはり、最初の挨拶は肝心ですよね。
    これから、一生の付き合いとなっていくわけですし。
    (少なくとも我が家は一生オラリオンに住むつもり!)
    いいご近所づきあいができると良いのですが・・・。

  15. 36 匿名さん

    >26さん
    東急も曜日によって野菜が半額になったり、冷凍食品が半額になったり
    しますよ。東急前で野菜の朝市をやることもあります。
    またスーパーは多いのでチラシとか見て安いところをうまく組合せれば
    けっこう出費も抑えられますよ。

  16. 37 匿名さん

    4番館にお住まいの方にお聞きしたいのですが、
    みなさんはどのような防音対策を実施しているのでしょうか?
    はっきり言って、こんなうるさいのでは、慣れるなんて一生無理ですので^^;

  17. 38 匿名さん

    >31さん
    八百屋は...駅の反対側にならあります
    場所はMyWeからヨーカ堂の間にショッピングモールがあって
    肉屋,八百屋,魚屋等が入ってます
    私はもっぱら肉屋しか利用していませんけど(^^;
    スーパーより断然おいしいですよ

  18. 39 匿名さん

    >31さん
    八百屋は...遠いですが駅の反対側にならあります
    場所はMyWeからヨーカ堂の間にショッピングモールがあって
    肉屋,八百屋,魚屋等が入ってます
    私はもっぱら肉屋しか利用していませんけど(^^;
    スーパーより断然おいしいですよ

  19. 40 匿名さん

    >37さん
    おっしゃっているのは16号の音のことですか?

  20. 41 匿名さん

    >37
    このさい、売ってしまって、もう少しマシなマンション探したほうがいいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸