- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
メーカーのカーテンが安く製法もしっかりしてもらえる業者が大阪でありましたら教えて下さいませか?
[スレ作成日時]2007-09-20 21:07:00
メーカーのカーテンが安く製法もしっかりしてもらえる業者が大阪でありましたら教えて下さいませか?
[スレ作成日時]2007-09-20 21:07:00
No.50で投稿した者です。週末を2週つかってカーテンのお店をいくつか回ってきました。以下個人的な感想です。
・川島織物・・・肥後橋にあります。「お店ではなくメーカーなので販売はしていない」とのことでしたが、希望すれば取り扱いしているお店を紹介してくれました。
ウイリアンモリスというブランド品もあって、ちょっと高級な印象。店員さんは4人くらい。
良い点:高級感がある
×な点:売ってくれない(メーカーなので当たり前か・・)
・マツソウ・・・梅田から15分ほど歩いたところにあります。お店に入ると「予約してますか?」と聞かれましたが、見るだけなら予約なしでもOKとのこと。
お店は少し狭いですがカタログがたくさんありました。去年の10月にできたばかりだそうです。店員さんは3人。
良い点:予約すれば時間をとってくれる
×な点:お店が少しせまい(カタログはたくさんあり)、予約が面倒かな?
・マルクラ・・・心斎橋筋アーケードの中にあります。生地の数は多いと思います。けっこう混んでました。採寸してくれない?という口コミが気になっていましたが、
普通に採寸・取付もできるとのこと。入口付近のメーカーの型落ち品が安かったです。店員さんは7~8人くらい。
良い点:型落ち品が安い、老舗で安心?
×な点:お店が混んでいる(30分くらい待ちました。時間帯によるのかも?)
・ケユカ・・・茶屋町にあります。生地の数はそれほど多くなかったですが、おしゃれな雑貨もあり楽しめます。若い子向け(20代くらい?)のお店な印象。店員さんは3人。
良い点:カーテンだけでなく、雑貨も見て楽しめる
×な点:雑貨中心で、相談できる感じではないかな?(吊かえなら良いかも?)
全体的な感想として、どこも批判されるような感じのお店ではありませんでした。
インターネットで買えるお店もあるようですが、やっぱりオーダーですし、レイル取付などもあるので、
実際に行ってみて店員さんの説明を聞くといろいろと教えてもらえるので安心できます。
それに、それぞれのお店が特徴があって、なかなか楽しめました。
どこでお願いするかは、まだ時間があるのでしばらく考えることにします。
*良い点、×な点は、私の個人的な感想です。皆様でそれぞれご確認いただければと思います。
<注>私はどこのお店の回し者ではありません(笑)