防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 23:40:37
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】です。

前スレ
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45847/

「上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます」ということで始まったこのスレ【PART2】です。上階の物音に悩む人たちが集まって、どうしたらよいか話し合うスレです。

上階住人の出す足音、子供の跳びはね、飛び降り、走る音、歩く音、引きづる音、落とす音、その他、上階住人の出す騒音は大変な悩みです。そうした騒音に悩む人達が、どうしたらなんとかできるか解決方法をみんなで話し合いましょう。

注意
荒らしはだめです。きちんとした知識もないのに、相手を馬鹿にして大柄に話すのはやめましょう。

ここは、上階の物音をなんとかしたいスレですから、「どうにもならない」「マンションに騒音は無い」「上階の物音やマンションの騒音など大したことない」「我慢しろ」などの投稿は意味を成さないので、しないで下さい。

また「最上階を買え」「戸建てに買い替えろ」も厳禁です。ここは、あくまでも、住んだままで「上階の物音をなんとかする」対策を考えるスレです。

[スレ作成日時]2014-02-10 23:35:35

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

  1. 1369 通りがかりさん

    >>1367 匿名さん
    ほんと、それ思う。
    成長してもうるさい。
    赤ちゃん、乳幼児なら我慢も出来るが、
    小学生じゃ、殺意を抱く。
    抱くだけね。
    実際は、親が、住宅ローン払えなくなり、
    引っ越していかないかな…くらいですが。

  2. 1370 匿名さん

    >>1369 通りがかりさん
    1367です

    1369さん、大らかですね
    見習って器を大きくして、もっとサラッと右から左へ受け流していけたらどんなに楽か…
    でも、そんな普通の常識的な方が〇意を抱く程だから、余裕の無い気の短い方が周りに居たらどうなんでしょうね
    分譲なら何年ももっと被害者意識を持って我慢せざるを得ない状況の方だって居るでしょうし…

    騒音主が何か酷い目に合ったとしても、自分は「やっぱりな」って思っちゃうだろうな
    他人の嫌がる事をやめてと言われてもやり続けるような根性のおかしな人は仕方ないんでしょうね
    馬鹿は死んでもなおらないっていうし

  3. 1371 マンション掲示板さん

    何年ぐらいなら我慢できるのかな?
    最近では些細な音も耳障り。
    2年が過ぎて殺意が本気になりそうです。
    非常識な上階中○人のせいで人生設計狂うのは不本意ですが、出ていく選択しかないようです。家賃18万程度の川崎市の分譲賃貸です。
    分譲賃貸のオーナーは騒音で一年もたず出ていき賃貸になってます。
    騒音物件だと知らず入居してしまいました。

  4. 1372 匿名さん

    不本意かもしれませんが、1371さんは余裕もありそうですし選択肢もありそうで羨ましいです。
    馬鹿騒音主はなおることの方が稀みたいなので、自分が動けるなら離れた方が話は早いですよね…

    うちは騒音主が調子に乗り始めて数年ですが、年々馬鹿に磨きがかかってきてうんざりしてます。
    病気だから苦情→おさまる→再発…を数回繰り返してます。
    再発時の馬鹿騒ぎは毎回殺意わく勢いでムカつきます。
    まともな人間なら一度でなおすだろうに。
    馬鹿に付き合うの本当疲れます、近くで存在アピールするのがまた…親子で馬鹿の極み。

  5. 1373 1353

    1353です。やはり夜中うるさいので管理組合に注意してもらった言い訳は、「布団に寝ていて、夜中トイレに行くのに掛け布団をめくる音だから仕方ない」と言われました。
    どんな布団でねてるんだ??

  6. 1374 鈴○さん

    とにかく踵落とし&ガラスが割れそうなサッシ閉めで参っています。 
    どうしたらあの音を出せるのが不思議。
    動いている時は何処に居るか分かる。朝起きてトイレに行くのも分かります。
    木造のアパートでは無いです、分譲のマンションです。中古ならある程度調べられますが新築だと運に任せるしか無いですよね。
    1番リラックスする我が家が、いつ上階が帰ってくるか不安になるって有り得ない。
    このマンションはペットが駄目と謳っていても、犬をエレベーターに堂々と引っ張りながら乗る(エレベーターで犬連れで会っても堂々としてる)。
    管理会社は事なかれで全く駄目。

  7. 1375 匿名さん

    子供はいない物件だけど、騒音バカが同じ部屋に4~5人住んでます。新聞めくっただけで、床に物を叩きつけてきます。
    トイレに入ると耳を澄まして聞いてるし、気持ち悪いストーカーだわ。
    人の置き配を持ち去ろうとしてたから、通報してやったわ。防犯カメラもアルシ。

  8. 1376 匿名さん

    1353です。今夜も凄い音だったので対決に行きました。直接行ってしまって管理組合には怒られると思いますが。おばあさんは的はずれな言い訳ばかりで息子は隠れたままでした。挙げ句に「私のように、あなたもお母さんも睡眠薬を飲めばいい」と言われました。
    狂ってると思いました。

  9. 1377 匿名さん

    >>1374 鈴○さん
    本当ですか?…って位衝撃です…
    新築分譲マンションでそれですか…
    うちは軽量鉄骨造十数年のシャー〇ゾン賃貸ですが、最初の3行は同様です。

    うちは最上階角部屋ですけど、子供の居る世帯は100%毎日ドカンバコンうるさいです。
    ドス歩きは遮音構造でも全く防げませんので、せめて子育て世帯は子供が歩けるようになる前に戸建てに越される事をおススメしたいです。
    横からも下からもうるさいです。
    多分配慮してもらっていてもうるさいですし、気をつける気が無いなら殺意わく程度にはうるさい。
    なんにしても周りには大変迷惑です。

    集合住宅で子育てするなら子育て専用住居で家族構成別に住み分けをしたら良いです。
    同じ条件(子育て世帯同士)でも喧嘩になる程度には子育ての感覚が違うのに、子無しに騒音を我慢しろなんて無理が過ぎる…事件になりますよ。

    様子のおかしな独特の世界観で生きてる家族も増えましたね。
    周りに迷惑さえかけなきゃ何でも良いですけど、そういうのに限って迷惑行為のオンパレードです。
    同じ建物に住まないでほしい。

  10. 1378 通りがかりさん

    うちの上階は子供の長期の休みには帰省しているようで、毎回居ない。
    夜、電気はつくし、時々、換気で窓をあけているようで(ルーフバルコニーがあるので、そこに出て見上げると、見えるので)旦那さんだけがいるのだろうと。

    部屋にいると、全く無音で、天国です。
    ところが帰ってきた途端に、
    地獄に突き落とされるような
    異常なうるささ。
    たぶん、田舎の一軒家の実家かと。
    思いっきり走っても飛んでも、
    祖父母は何も言わずに、
    むしろニコニコで、過ごしてきた状態で
    東京のマンションに戻るのだろうと。

    このまま帰ってこなければいい、
    田舎に引っ越してくれたらと
    願います。

  11. 1379 匿名さん

    >>1378 通りがかりさん
    一瞬でも帰省してくれるのは、何年も毎日地縛霊のように居座る騒音主よりは羨ましい気もしますが…

    うちの騒音Aも今年コロナが落ち着いた頃1週間位帰省していた時期がありましたが、圧倒的静かな日々で一気に解放感に満たされました(帰ってきたら1378さんの通り反動が少しありましたが)

    それでもほとんど毎日帰って来る騒音主を相手にしていると、数日でも外泊してくれよと思います。
    ドンドンダンダン、ギシギシガタガタ、ドゴン!在宅して起きてる間中絶え間なくうるさくて絞めたくなります。
    自分も帰省で数日定期的に外泊しますが、田舎は戸建てで子供由来の騒音は無いので賃貸ではこれがガチャなのは相当おかしな話だなと思います。
    (大人だけの住まいで子供由来みたいな騒音はほぼ出ない…配慮の無いドタバタもドスン!もドカン!も無意味なコンコンコン…も)

    うちの騒音は9割方子供由来なので本当に子供が嫌いになりそうです。
    本来静かに管理しない親の全責任でしょうが。(子供は住まいを選べないので)
    姿を見れば可愛らしいですが、隣の部屋で暴れてる騒音は即殴りたい位しつこくうざったいです。
    どこか遠くで成長して常識と周りへの配慮を覚えてから集合住宅に住んでほしいです。

  12. 1380 匿名さん

    週末だってのに騒音主が一日中引き籠って壁を叩いて騒音出してます
    子供なのか大人なのか分かりませんが、こんな長時間うるさくしていて籠ってるって何事か…
    苦情がちょいちょい出てるので今日も誰かから注意される事でしょう
    馬鹿が…熱中症でくたばれば良いのに

  13. 1381 匿名さん

    週末で猛暑なので皆がほとんど在宅してる中でずっと騒音出してる馬鹿がいるんですよ。
    えぇ、うちの騒音主は開き直り騒音だからタチが悪くて困ります。
    もう「子供が…」とかいうレベルじゃない、そんなうるさいままならコロナでも車中泊でもして下さいよって感じ。

    お前が外に出ろって建物の他の全住民が思っています。
    よくそんな迷惑なのに在宅できるな…鋼のひきこもり騒音主だな。
    その強い信念をまともに生きる方向へ向ければ聖人になれるだろうに…残念過ぎる。

  14. 1382 評判気になるさん

    うちの上の子だくさん一家も酷いもんです。躾もしないくせに、4人も産んで。毎日夕方から大運動会開催。マンションですよ?だらしのない顔つきで、もうこれ以上子ども作らないでくださいよ。少しは教育とかに関心持って、せっかく授かった命、放置せずにしつけなさいよー。動物みたいですよ、何時間もドタバタ。物凄く迷惑です、702の家族。

  15. 1383 匿名さん

    騒音問題って結局「当人同士で解決して」が基本なのが辛いですね。
    もっと国とかが集合住宅の騒音問題対策に取り組んでもらいたい。
    当事者だけでは解決できんよ。

  16. 1384 匿名さん

    もうさぁ、学校の教室じゃないんだから椅子だかなんだかを床で引きずったりガタンガタンバタンバタンさせるなよ。せめて硬いもの同士があたらないよう足カバーするとかマット敷くとかって発想ないんかな。

  17. 1386 匿名さん

    自分達の家族だけでも多すぎるのに、他所の家族も収容して集合住宅でドスンバタン騒音出してるの無神経過ぎて引く
    騒音苦情が出てる建物でやるか?普通…

    そんでお宅のベッドかソファーはスプリング傷んでギシギシうるせえよ。
    下まで丸聞こえだからな。
    子供が遊んで最後床に飛び降りるまでセットで何してるか分かる程度にはうるせえよ。
    買い換えたら?

    なるはやでその奇声をあげる子供を外に連れ出してさっさと新居見つけて引っ越してくれ。
    今と同じ家賃で家買えるよ。
    両親その歳でその家族構成なら普通はとっくに戸建て住んでるよ。

  18. 1387 匿名さん

    餌がまだなのか奇声をあげながら暴れてる隣家の子供。
    餌あげてやって。
    待てができる犬の方がまだ賢い…

    壁の向こうの奇声と爆音・振動、可愛さなんて微塵も無い。
    うるさいだけでしかない、近所の畑に穴掘って埋めてきてほしい。

  19. 1388 匿名さん

    東京都でも駐車場付きの一軒家の賃貸が7万円前後からあるよ~

  20. 1391 匿名さん

    今日も上階の子どものドスドス歩きの振動音で起こされました。
    あーうるさい。こんな起こされ方でとても不快。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸