防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 23:40:37
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】です。

前スレ
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45847/

「上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます」ということで始まったこのスレ【PART2】です。上階の物音に悩む人たちが集まって、どうしたらよいか話し合うスレです。

上階住人の出す足音、子供の跳びはね、飛び降り、走る音、歩く音、引きづる音、落とす音、その他、上階住人の出す騒音は大変な悩みです。そうした騒音に悩む人達が、どうしたらなんとかできるか解決方法をみんなで話し合いましょう。

注意
荒らしはだめです。きちんとした知識もないのに、相手を馬鹿にして大柄に話すのはやめましょう。

ここは、上階の物音をなんとかしたいスレですから、「どうにもならない」「マンションに騒音は無い」「上階の物音やマンションの騒音など大したことない」「我慢しろ」などの投稿は意味を成さないので、しないで下さい。

また「最上階を買え」「戸建てに買い替えろ」も厳禁です。ここは、あくまでも、住んだままで「上階の物音をなんとかする」対策を考えるスレです。

[スレ作成日時]2014-02-10 23:35:35

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

  1. 506 匿名さん

    がんばります。

  2. 509 匿名さん [男性 50代]

    私も経験が有ります。
    管理会社は共有部分のみの介入ですので、横着な管理会社はそういう不誠実な態度をします。
    解決は直接行くしか無いとは思いますが、私の経験からそこにまで至る経過は具体的に踏むべきと思います。

    天井が敵のルーフに当たるとの事ですので、ルーフは共有部分(専用使用ではありますが、補修費は修繕積立費から出る)との観点でメモ(=プリント即報告書になる)は作成を継続し、時間とどんな音?かは作って管理会社には具体的に「困っている内容」を書面で伝えて行きます。横着な管理会社はそのままダイレクトに伝えますので、※必ず、不本意ながら、、と直接相手に伝わっても良い文書(ここは重要です。)を毎回書面に挿入します。管理会社は、あやふやな張り紙程度では
    騒音も消えないし、来る書面も止まらないとなると管理組合に伝わります。
    以上の作業の間は敵に直接に会う、直手紙は避けお隣の御夫婦、(※気にしない様に我慢しているという事は巻き込まれるのがイヤかもしれません。)にも内容はダンマリで良いと思います。次は管理組合です。
    ※私は以前、その周囲を当てにしましたが、裏切られました。

  3. 510 匿名さん

    過去、賃貸マンション、分譲リースマンション~木造のアパート等とかなり引越しをしてきた者ですが
    騒音がなく快適に過ごせたのは1割です。

    1割は、4階建ての横に長いビルに入っているマンションで部屋内部の壁は頑丈。コンコンと叩くとコンクリってやつですね。
    ここは、快適でした。日当たりも良く、夏涼しく冬暖かい。難点は狭さのみ。1DKです。

    他は言うまでもなく上に書いていらっしゃる方々と同じです。
    管理を通して伝えても、上の方が強気な方でしてその後は毎日朝からベランダで座布団叩きをされ、下のこちらのベランダから誇りが舞い散るという悪夢を見ました。

    後は、テラスハウスに住んだことはありませんが、木造のテラスハウスに住んでいる知人は、子供が産まれて朝から晩まで泣いていた時に、隣人のご家族のお子さんが壁をドンドン蹴ってきて(泣き声がうるさいと言う意味でしょう)嫌な思いをしたらしいです。挨拶には言っていてもそういう事もあるんですね。

    申し訳ないと思う方、「子供は泣くものだ!」と言い直る方とそれぞれでしょうね。


    積もり積もっていくものですから、、、一概に性格の問題でも無いかと思います。
    大変ですね。頑張ってください。


  4. 511 匿名

    >>502
    相手が悪意を持ってたら直接交渉は厳禁です。まず相手にされません。そして出待ちでもしようもんなら、警察を呼ばれてストーカ扱いされます。

  5. 512 通りがかりさん

    日本人同士でも難しい生活音問題
    増えて来ている移民、特に中国人は注意などは聞きません。文化、言葉の壁は相手が日本集合住でのマナーなどに素直に応じようとするか? 歩み寄ろうとするか?が大きいと思います。 生活時間帯が異なったり、病気で日中寝ている人などもいるので、そういった事柄を理解しつつ、集合住宅で生活していこうと思う人でないと移民は厳しい。日本人だけが守るようにしても外国人が風紀を乱しては意味はないですし、日本人も守らなくなってはまとまりません。 綺麗事ではないですよね

  6. 513 匿名さん

    コンセントの差し込みやおならが聞こえるぐらい壁が薄いマンションに住んでいます。以前夜中に喘息による咳き込みが起きて、隣の人から苦情がきたと大家さんから忠告を受けました。
    最近夜中トイレに起きた足音やドアの音で、隣の住人から足蹴りされます。今日ポストに無名で、「夜中ドタバタ音をたてるなら、第2の警告をします」という文章がポストに入れられていました。音は立てないように静かに暮らしています。
    大家さんは隣の味方でしょうか。大家さんに相談した方が良いですか?

  7. 514 職人さん

    大家さんに相談下さい。

  8. 515 匿名さん

    おならが聞こえるってスゴイなぁ…それマンションじゃないでしょ

  9. 516 匿名さん

    受容しなければ暮らせない場所なのに、その受容が出来ない人が増えている

  10. 517 匿名さん

    上階の騒音で悩んでます。

    物音や足音(かかと歩きや子供が走り回る音)がすごく毎日何やってるんだろってくらいドンドンしてて掃除するときなんかはフローリングの床をガーガーとかけててその音がすごく響いてきます。生活騒音なので我慢してますが、週1.2のペースで掃除機かけてるみたいなのでほんと迷惑です。
    集合住宅なんだから周りへの配慮をしてもらいたいです。

  11. 518 匿名さん

    マンション規約で「週一以上の掃除機使用の禁止」を盛り込めばいい
    一見強引なものだが、居住者から多くの賛同を得られれば規約制定は可能でしょう。

  12. 519 匿名さん

    518
    管理人や、管理会社に苦情を何度も言ってます。
    他の居住者の方(騒音元の隣の家やその下の家)に「騒音どうですか?」って聞いたことがあり、やはりうるさいと言われます。ですが、皆さん「お互い様」と言う感じでうちだけがクレーマーだ神経質だって思われるだけなので管理会社に言いにくくなってしまいました。

  13. 520 匿名さん

    もしも皆の常識が私の非常識、私の常識が皆の非常識であれば
    本当はどちらが常識なのかと問う以前に、皆からは私が非常識だと
    されている事を踏まえる必要がある。

    「あの人はクレーマーだ、神経質な人だ」
    まず自身が皆からそう認識されている事を認め、自覚しておくべき
    自らそう踏まえた上での行動であれば、そう道を踏み外すこともなく
    何れは周囲の理解を得られる可能性もあるでしょう。

  14. 521 名無しさん

    >>519 匿名さん
    お互い様の精神で我慢できる人はマンション住まい向きなのでしょうね。
    私も我慢できないです。
    だからマンション向きではなかったんだなと、住んでみてわかりました。
    戸建てで育ってきたからかな…

  15. 522 匿名さん

    >>521 名無しさん
    同感します。
    私も我慢出来ません。
    マンションはこりごりと思いながらも懸命に耐えしのんでおります。


  16. 523 匿名さん

    なんとかしたいと言っても、これは外的要因だからそうそう自分の思うようにはならない

  17. 524 匿名さん

    >>521 名無しさん
    そうですよね。管理会社に何度も言って注意されてるし、うちからも直接騒音主に言ったのに何で分からないの?って感じです。
    >>521さんは管理会社に言ったり直接言いに言ったりしましたか?

  18. 525 名無しさん

    >>524 匿名さん
    もちろん管理会社にいいましたよ。何回も。でも当人同士で解決してくださいの一点張り。注意の張り紙は出してくれますが、全く効果なし。管理会社も定型文を日付けを変えて出すだけ。
    本人に言っても全く効果なし。むしろ逆ギレ。
    もう諦めています。
    200世帯越えのファミリーマンションなのに、騒音苦情の張り紙は全く見たことないです。みんな我慢しているのか、もしくはうちだけが被害を受けているのか…謎です。

  19. 526 匿名さん

    >>525 名無しさん
    どこも同じなんですね。
    うるさくしてるのはそっちなのに逆切れですか...
    うちも直接言いに行ったら「まだ子供が小さい(2歳)から言っても分からない」など言われました。
    遠回しにうるさくしても我慢しろと言う感じの言い方をされ呆れました。

    騒音苦情の張り紙は全く見たことないです。←うちも同じです。うちが苦情出したら掲示されるだけでそれ以外では全く見ません。
    居住者の方に話聞くとやはり「うるさいけど、うちも子供いるからお互い様」って感じです。
    多分、>>525さんのマンションの居住者の方もそんな感じで我慢してるんだと思います。
    それか、>>525さん家だけが被害にあってるのかもしれないですね...

  20. 527 名無しさん

    うちも悩んでます。
    規約に営業目的?や複数の人が出入りするのは禁止と書いてあるにも関わらず、一番上の階の方がフラダンス教室を開いています。
    (何故、貸しているのか不思議です)
    教室を開くような店舗が入るマンションではありません。
    開くにあたっての挨拶もなければ、マンション内ですれ違う時に挨拶もなく無愛想だと家族は言ってました。
    管理会社に何度も苦情を言いましたけど変わらず、色々調べた結果警察へ相談したら次は騒音がする時に呼んでもらったらすぐ駆けつけますと言ってくれたので後日騒音がした時に呼びました。
    上階の人は逆ギレみたいな感じでしたけど、警察の方は、お宅(私)の方が先に入居してるならこれからも根気強く管理会社に言った方がいいですねとの事でした。
    それから、すぐ管理会社へ警察にも電話したし来てもらった旨を伝えたら次からは静かになりました。
    フラダンスの足音がうるさいのかと聞かれましたけど、かけている音楽のボリュームとフラダンス教室がない日&始まる前の準備?の生活音がとてつもなくうるさく、音楽は何の音楽がかかっているか分かるぐらいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸