旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド駒込」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 駒込
  6. 駒込駅
  7. プラウド駒込
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊島区駒込4丁目のプラウド駒込を検討しています。
野村不動産マンション分譲事業40周年作品プロジェクトということで、
予想では周辺の相場に比べてかなり割高な高級物件になりそうです。
購入を検討している方、ぜひ情報交換しましょう!



こちらは過去スレです。
プラウド駒込の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-26 10:25:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒込口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    六義園のすばらしさは認めますが、別にプラウドが隣接しているわけじゃないですからね。
    駒込は確かにいいところだとは思うけど、それも値段次第。
    JR社宅跡地を思わぬ高値で入札してしまったため野村として
    もこのような高級路線で売り出すしかなかったのでしょう。
    苦労してるようです。
    悪い物件だとは思いませんが、価格相応の価値を見いだせるかというと疑問。

  2. 22 匿名さん

    6義園が一番見える南向きはとんでもない値段びっくりした。うちの対象は
    なんと88平米で9000万以上だった。(予想では7000万台)
    もう一方の南向きは前に松平家所有のゴルフ練習場があり(7階相当)ここは
    その気になれば10階が建つ。景色の事もあり8回以上がオーダーメイドで
    フローリング等も高級バージョン。ただバルコニーの境も打ち破りで安っぽい
    作り。中学校も高校もありうるさそう。南向きは線路の音がうるさいの必死。
    いくら竹中仕様の2重サッシでも閉めっぱなしは嫌だな。まあ地元の年配者
    が買うのでしょうが400戸以上売れるのかは疑問。たくさんマンション見たけど
    ここは高過ぎ。比較対照にはならないけど深沢ハウスよりびっくりした。

  3. 23 迷い組

    マンション建設の宿命なのでしょうか,近隣と揉めているようですね。
    工事説明会の記録を読むと「入居世帯の半分の人のところへ
    車での来客があるかもしれないので,来客用駐車場200台分
    作ってほしい」などという近隣住民の意見までありました。
    入居者用の駐車場さえ300台ないというのに,すごい意見。
    A,C〜Eレジデンスを建てなければ,可能性あり?

  4. 24 匿名さん

    88平米で9000万??
    駒込ごときで???
    高すぎ!っと言うか暴利だ。

  5. 25 匿名さん

    MR見学の後、MRの建物横の都立福祉センターの裏階段を拝借して
    プラウド駒込の基礎工事現場を上から見ました。MRでの模型等を見ても
    相当感じましたが、実際工事現場を見て、ますます圧迫を感じました。
    棟と棟がかなり接近していました。あのスペースの中に、488世帯も
    住むのかと思うとちょっとぞっとします。ちなみにどういう方が多く検討
    されていますかと営業マンに尋ねた所、医者や大学教授(本郷の近く
    だけに)と言われ、ザ庶民の私達には最初から1階部屋(それでも
    6000万円台)を勧めてきた。妥当とは言え、ちょっとムカついた。
    とにかく、詰め込みすぎな上に、高かすぎ!

  6. 26 匿名さん

    絶対に値下げしちゃうマンションの一つなのではないか?
    まっ、金がうなるほどあってあんまり未来に期待していないなら
    山手と言う立地だけで買っちゃう奴もいるんだろうが、
    俺みたいな小金持ちにはまったくもって興味なし。駒込は好きだけどね。
    今はもっと安くて魅力あるマンション多いと思うが・・・

  7. 27 匿名さん

    近隣の方の運動は、裁判まで起きるような例や
    のぼりや旗がひしめくような状況から比べたら
    そんなに激しいものではないように思います。
    来客用駐車場200台はいくらなんでも無茶です。
    そんなマンションどこにもないですよね。

    ところで皆さん、ここ以外にどちらの物件を検討されていますか?
    この周辺地域で探していますが、なかなか条件
    (利便性、環境、学区、もちろん物件そのもののクオリティを含め)
    にあうものが見つからなくて悩んでいます・・・

  8. 28 駒込先住民

    駒込の4丁目は環境もいいし、好きな場所になります。だけど、今回のマンションはチョット高すぎじゃないのかな?
    カタログなんか見ると、六義園の景色まで手にとるように見える状況のカタログだけど、あれはウソだよね。
    見えても、上層階で、しかもかなり遠いと思うよ。

  9. 29 匿名さん

    駒込って六義園しかないからなあ。
    騙されやすいよ。

  10. 30 買い組

    27さん
    私は駒込以外の物件は考えてません。
    もし駒込にこだわっていなければ、同じ金額でもっと間取りの広い物件が買える
    のに、とは思っています。
    その代わり、本駒込にも興味ありませんが…(プラウド駒込は本駒込より高い!きっと)

    確かにプラウドの立地条件は駒込ても本当に良いと思います。
    ただし、六義園や旧古河庭園は関係ありません。私は地元民でも年に数回しか訪れない
    ので。
    生活面において、駅への近さ(ホテルなど通らなくても充分駅へは辿りつきますよ)、
    個人的には子供が通う小学校、西友にも近くなります。
    一部の棟を除けば、交通量の少ない染井通りや、山手線の騒音も気にならない程度
    だと思います。

    やはり問題は価格ですね。低層階80平米台が予想より500万ほど高かったです。
    予想というのは、駒込の相場と野村というブランド価格を加味した上でも更に高かった。
    それでも、やはり買い組になろうかと思います。
    ローン返済のシミレーションは自分なりにできました。
    繰り上げ返済に力入れます!

    しかしこれから待っているのは抽選ですね。
    抽選やるぐらいなら、不人気になって是非抽選は避けてほしい。

  11. 31 匿名さん

    27です。
    30さんはこちらの物件に決められたのですね。
    我が家も最有力候補はこちらの物件です。
    先にあげた条件に一番合うのがこちらだからです。
    ただあまりにも周辺と比較して高いので、
    一応他にも候補になる物件はないかと探しています。

    ホテルを通らないで駅へ行ける道というのは、
    染井通りからどこを入っていけば良いのでしょうか?
    適当なところを入っていくと道に迷いそうで、
    ファミリーマートのところか線路沿いしか
    通ったことがないのでぜひ教えてください。

  12. 32 買い組

    27さん
    プラウドから見てヤクルトを左折し、最初の四つ角で右折します。
    上海エキスプレスを右に見ながら、次の角を左折し、突き当たりが
    本郷通り、不二家の横にでます。南北線入り口はすぐですし、通りを
    渡り右に行けばJR駒込駅ですね。

    27さんは駒込在住ですか?
    余談ですが、この辺りは文京区に隣接してるせいか、駒込四丁目
    だと特に学区に魅力を感じない方が多いようなので…。
    うちは駒込で充分なのですが。

    明日もありますが、本日の要望相談会は盛況だったのでしょうかね。
    行かれましたか?

  13. 33 匿名さん

    買い組さん、駅までの道を教えていただきありがとうございました。
    今度現地へ行ったときに通ってみます。

    私は駒込在住ではありません。
    学区に関しては特別魅力を感じているというわけではありませんが、
    営業の方やその他の話から仰高小が良さそうだと聞いたので、
    少なくとも荒れていて大変そうというのではなく、
    安心して通わせられそうな学校が近くにあるのならOKと思っています。
    個人的にはあまりにも規模が小さい学校は避けたかったので、
    その点でも大丈夫そうなので安心しています。
    物件からは駒込小の方が近いですよね。
    できれば両校を見学できる機会があったらいいなと思っています。
    もし両校の特色や雰囲気などご存知でしたら教えてください。
    (教えてください、ばかりで申し訳ありません)

    我が家は今週は行きませんでした。
    盛況だとうれしいような、でも抽選になってはずれるのも嫌ですね。

  14. 34 匿名さん

    ここ数日よくCMみますね(海老蔵親子の)。
    好感は持てるんですけど、広告費が物件価格に影響していると思うと
    購入を検討している身となっては複雑です。

  15. 35 買い組

    27さん

    仰高小学校は中学受験する方が多いですね。周りに三菱の社宅
    もありますし,大和郷付近の高級住宅街(?)も学区内になりますので。
    駒込小学校は庶民的だと思います。
    両校とも1学年2クラス程度ではないでしょうか。
    どちらも給食室があり,給食センターを利用している学校より美味しい?
    のでは,と単純に思ってます。
    お子さんの性格にもよりますし,どちらが良いかとは言いかねますが。

    34さんへ
    CM流れてますね。私も広告費が価格に反映するのでは,と冗談
    まじりに言いました。収支は野村不動産全体ですので,という
    話しでしたが,どちらにしろ野村不動産の物件を購入する人間が
    負担してるわけですよね。

  16. 36 匿名さん

    27です。
    小学校情報、大変参考になりました。本当にありがとうございました。
    豊島区のHPを見たところ、授業公開の日程が書かれていました。
    とにかくまだ時間がたっぷりあるので、チャンスがあったら
    見学に行ってみようと思います。

    私も昨日初めてCM見ました。
    それだけ気合が入っているということでしょうか?
    先日はプラウド自体のCMもやっていました。

  17. 37 匿名さん

    CMは、海老蔵親子と言うよりは、團十郎親子と言わねば。
    現時点では海老蔵の方が有名にはなっていますが、格から言えば、團十郎>>海老蔵>>新之助です(この差は歴然としています)。團十郎も10月のパリ公演から復帰するようです。これで年末・南座の襲名披露興行は盛り上がりそうです
    とそれは置いといて、本駒に住んでる人間としては、六義園には近いけど、「ちょっとやりすぎ」って感じでしょうか。

  18. 38 匿名さん

      ここの情報って少ないですね。買う人いないんでしょうか。

  19. 39 匿名さん

    38さん、同感です。大規模マンションの割には、全然賑わっていないですね。
    皆さんの書き込みを見ると価格的に問題ありって感じですかね?

  20. 40 匿名さん

    広告費は分譲価格にそのまま転嫁されます。
    想像するのも恐ろしいほどの広告費がつぎ込まれています。
    地元対策費が思いの外かからなかったのでその分を広告費に回しているのかもしれません。
    それにしてもここの営業マンには人間的に問題のある人がいますね。
    でもこの辺ではライバルとなるような物件もないので悔しいけど買うかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸