匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
豊島区駒込4丁目のプラウド駒込を検討しています。
野村不動産マンション分譲事業40周年作品プロジェクトということで、
予想では周辺の相場に比べてかなり割高な高級物件になりそうです。
購入を検討している方、ぜひ情報交換しましょう!
こちらは過去スレです。
プラウド駒込の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-05-26 10:25:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区駒込4丁目 |
交通 |
山手線 「駒込」駅 徒歩4分 山手線 「巣鴨」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド駒込口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
結局300売ると言っていて、260しか売れなかったってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
野村さんの物件は20代30代の若造には無理です…はぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
プラウド
やっぱり1F及び自己日影の囲まれ棟はサスガの野村精鋭部隊でも厳しかったみたい。(因みにこの所長は三菱と共同で売った神楽坂トワイシアと同じ敏腕所長。あそこで坪310万即完!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
登録済み組
契約会へ行って来ました。 平倍率3.3倍だそうです。
手付け金の入金も『御礼全300戸』となっておりました。
ノルマ達成のご褒美なのでしょうか、11月16日から3日間営業はお休みだそうです。
私も即日完売には半信半疑でしたが、ま〜予想よりは売れたのかなと実感しました。
第二期の販売は抽選もれの方々のフォローが終わってからになりますと営業の方が
言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
300戸売れたのかな?二子玉川の時はHPにすぐ完売と出たけど、
やっぱり売れなかったのかな。HP第一期完売てなってないもんな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
プラウド
ニコタマとここでいちばんちがうのは松平ゴルフガーデン向きの王様住戸とその他の貧乏人用住戸の混在。タワーは単体で高級を主張できるが、駒込プロジェクトでは9000万の物件を買う人はどうしてもウラは5000万で売るんでしょ?と心配しちゃうから資産価値的には厳しい。こういう厳しい状況もありながら260まで売り抜けた野村はスゴいってこと。(ライバル大手デベ社員より)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
260戸しか売れなかったのが事実なら、野村としては珍しいんじゃない!
やはり、この場所難しいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
いや、野村だって武蔵野方面とか苦労しているところ多いよ。
ニコタマは完全勝利で二匹目のドジョウも狙ってるようだけど。
この場所というより、やはり206さんにいう無理ある配棟と価格でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
波田23区
300-260=40戸残という事ですか・・・。これってかなりやばいよね。ほんと。
第一期にして実質完売できないってことって致命的。
→本当はこれが一番売りにくい住戸ってことだよねー。
N不としては、ご祝儀販売を期待して、売りにくい住戸も無理に出しちゃったと思うんだけど、
華々しく完売表示するはずが、40戸残が何処かでバレちゃったのは誤算だね。
その40戸残が竣工後まで残戸(値引き販売)になる可能性が高いことはN不もよく分かってるでしょうね。
これを「波田よーく」ばりに斬るなら、
『即完表示でバラ付けるのは簡!単!で!す!か!ら!』
『残念!』
『N不担当者の「ア〜イム♪ぷ〜らいど♪」=改め、
「あ〜いむ♪やば〜いぞ♪く〜びきられそーな」
斬り!!!』(波田23区より)
ってとこでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
プラウド
竣工まで残ることはありえないでしょう・・・・。だって引渡しはH18年3月でっせ。来春に残りの180戸出すまでには今まで来た客に40戸くらい捌けるでしょう。あれだけ戸数が多いとどうしても1組1組キメ細かく対応できないし、住戸の絞込みにしても同じような中住戸がたっくさんあるから完全にバラけさせるのが難しいことは傍目でみていてもわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
だって配棟みりゃどう言い繕っても質の悪い団地でしょ。つーか今時団地でもあんなスラム街みたいな配棟しますかって。野村の力かなんか知らんけどあんなの喜んでほぼ即完売なんて集団催眠としかいようがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
わたし当たったんですが。ショック。。。。。。1割以上も売れ残ったんですか?大手デベさん情報なら信憑性高いんでしょうね・・・・・・わたしは仕様とかすごく気に入ってたので別に後悔はしていませんが、やっぱり売れ残ったと聞くと気分悪いです。モデルルームたくさんみてきましたがあんなに盛況だったのははじめてだったので間違いなく即日完売御礼と思ったんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
登録済み組
>214さん
何がショックなのでしょうか?
この掲示板に書かれている噂を信じる必要は無いと思います。
ほとんどの方が匿名で無責任で言いたい放題。
ご自身がプラウド駒込を気に入って選ばれたのです。
その思いで十分なのではないのでしょうか.....
もちろん全戸即完売は一番嬉しい事ですが、野村は売り切ると思いますよ。
私も購入者です。この地域限定で家探しをしていました。
その中でここはone of the bestでした。
これからは入居が楽しみになるような情報交換をしたいですね。
雑音は雑音でしかないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
でもやっぱり売れ残るのはそれなりの理由があると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
第1期では、N村は「記念プロジェクト」の名のもと強気に販売戸数を増やして、
結果やや見込み外れ、っていうところでしょう。
ただよくもまあ260戸も売ったといえるし、まだまだ時間あるし、これからの
販売力こそ注目すべきものではないでしょうか。
といいますのも、宣伝はすでに派手にやったわけで、どうしても買いたい人は
すでに買っている、買いたいがとりあえず様子見という人は少数派、
従って、これから真の買い手を掘り出さねばならないからです。
今後N村のマーケティング力・販売力が問われてくるのに注目。
囲まれ棟は居住条件悪いが、(N村にしては)安めに設定してマス層を
狙うのか、それとも強気で行くのか?G,Hもそのままの価格で行くのか?等
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
プラウド
この業界、即完でなくても申し込み8割(へたしたら7割)あれば即完表示するのはみなさんご存知でしょう。
業界人的にはいくらなんでも駒込であの値段はやりすぎだ(あの立地希少性ピラミッド・・・・)と思いつつ
コケたらおもろいのーと更に思いつつデモやっぱり売るんだろうな、と思っててやっぱり売ったな、と。
あと40戸くらい今週末セールスで完売でしょう。軽いもんです。
ただリセールは別。中古も野村トップセールスが売ってくれるわけじゃないから。ルーバルついた80−90平米クラス
上層階は価格維持できると思うけど松平ゴルフ向きのフツーの中住戸は野村プレミアムが消えれば
ちょっといい駒込相場に落ち着くでしょう。実際徒歩4分つってもマンションのエントランスから住戸に辿り着く
までこの物件何分かかるの?というかんじ。ここは不動産表示の盲点ですけどね。
野村は事前サーベイで客付き弱いと唖然とするほど変わり身早く値段落としてくるけど
今回囲まれ棟の一番奥だしちゃってるからあんまり格差はつけられんでしょう。
2期はうってかわって貧民相手の商談ですからチーム編成も変えてくるか、興味深いところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
野村の人も、この掲示板見てるのかな?
ホームページに全戸申し込み登録御礼なんて出てたな。
申し込み登録御礼て何だろうね???
やはり即完売ではないんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名
デベの若手従業員らしき人が、互いにけちつけあう姿は醜い限りです。本当のことがわかるメリットもありますが。デべの人ならそれを名乗ってほしい。本当かどうかわからないが、206のようにやってほしい。そうできないのがこの業界人の人品の低さだと思いますが。私は、業界人じゃないけど、東京都の地震調査で危険度の高いこの地区でよくあの高い金を払う人がいると関心(寒心)
しています。世界中でたかが70〜100米ぐらいのマンション平米100万もの金を使うのは日本人ぐらいでしょう。醒めた眼で見れば、地震に危ない日本の都心に住めるのは、本当の金持ちだけだと知るべし。我々一般庶民は都心の馬鹿高い貧民窟マンションを離れたほうがいいのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>220
その東京都の地震調査やらはどこで入手できるんですか。
ここは本郷台の上で比較的安全という認識ですが、間違いですか。
駒込でも駅東の低地は地盤は緩い(不忍池から続く昔の河川谷)と聞いてますけど。
あとよくわからないのですが、都心が地震で危険なら何故本当の金持ちは都心に
住めるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
六義園戦争と無関係な大手デベ若手より。
野村さんが気になっているのは六義園中心で考えるとT建物さんかM地所さんでしょうね。
わたしのトコはエリア的に近いと言えるかもしれませんが、豊島区(あっ野村さんも豊島区か)なんで
ちょっとお客様の層が違うのかも。>220のような方は一生「買えないひと」でしょうね。買えないor買わない
ことが悪いこと、とは個人的には思いません。社会経済情勢含め超長期的にみれば
住宅を一生買わない選択はあり、ですから。そういいながら買える資力・事情のある方の95%は買いに
動いている昨今の情勢下、野村さんの売り上げ・売り方にはS友さんのWシティタワーズ的売り方とは別のいみで
業界的には注目が集まっている、特にP駒込は野村的強引・催眠営業の集大成だけに何組釣れるのかは特段の注目を
集めていたことは事実です。ですので過去ログのほんとかどうかわからんが何ちゃってデベ
かもしれない氏の書き込みは業界的にもわりと的を得ているかもです、
低金利だからこそ俄か金持ちないし勤勉だけがとりえのリーマンにも8000万マンション
が買える時代、そこで本来8000万で売れるハズがない場所で8000万を見事売り切る野村。
これがよこから茶々をいれずにいられましょーか?
PS。野村社員200%みてますよ、このイーマンションふくめ消費者系サイト
はずえったいチェックしてるはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
220
東京都の調査は、東京都のHPで、各区別出でている第5回地域危険度測定調査結果を検索してください。評価は自由です。東京が危ないのは、その密集性です。なぜ都心が地震に危ないか、上記東京都の調査にもあるように、建物の倒壊だけでなく、火災、避難可能性も考えなければなりません。かつて、カナダ、ロシアにそれぞれ3年強住んだ経験がありますが、日本は、本当に密集していて怖い感じがあります。田中真紀子のよううにほんとう金持ちで、敷地に余裕のある人は安全でしょうが、100平米未満の密集マンションではどう見ても安全とはいえないでしょう。快適性もあります。土地の広い北米では当然かもしれませんが、広さが基本的に重要なことで、残念ながら100平米以下は普通以下でしょう。日本は、広さよりも、設備、内装を重視し、それを重視しますが、本当にそれでいいのしょうか。外から見れば超高級馬小屋と言ったところでしょうか。皆さん腹が立つでしょうが、これが現実です。ここは、日本だから日本流でいいというのはそのとおりでしょう。しかし、デベロッパーにたぶらかされて見失っていることも多いののではないかということも考えてみてはどうでしょうか。デべの販売担当は、本当の世界を知らない人たばかりだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
206です。
223さん。正論です。地震リスクに関してはダレも「本当の世界を知らない」。
では地震保険でヘッジできるリスクは?関東壊滅地震を想定したリスクヘッジは
今の制度でできないことはない。わたしは購入派・賃貸派のどっちがいいか
断ずるつもりもないしそういう立場にもないんだけど、日本の場合、「高級馬小屋」
を確保するのにもけっこうな投資が必要という事情があります。カナダやロシアの
事例は(都市も不明だし。)日本とどういう対比の視点で提示されたのか不明ですが、仮に都市部
だったとしても経済力の点で少なくもTOKYOとは比ぶべくもない国。NYやロンドンと
比べるならまだしも。お願いだからモントリオールやトロントと比べないでね。貴殿の貧しい
海外駐在経験を根拠に日本のデベの特殊性をあげつらわないように。不動産開発は地域性と離れては
できません。あなたは香港の開発も地震リスクを無視した無謀開発と言うのか。
P駒込の免震構造などの構造はそれらへの配慮だ。人口密度が異なる北米と土地利用が
異なるのは当たり前でしょう。あなたこそ「本当の世界」の基準をどこに
おいているのですか。日本は狭いから基準以下なの?随分陳腐な基準だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
206は
もちろん野村とは縁もゆかりもないライバルデベ社員です。野村マンションは
高すぎるけど品質は悪くない。そこをナットクして買う人の判断が
間違っていると言うつもりはないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
223
224さんへ
私の経験はつたないものですが、あなたはさぞ立派な海外経験がおありなのでしょうね。出張で理解されることと現地居住では転地雲泥の差があるということもご存知だと思います。それを踏まえてぜひあなたの居住された国の住宅事情をご披露ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
立派ではありませんが
アッパーイーストサイドに住んでいました。地震、という概念はないと思うんですがね、向こうでは。
ロンドンのナイツブリッジのほうが長いですが。アパートメントの質は、まあそれは違いますよ。
面積とか。LDKとかっていう概念もないし。日本人駐在員にあてがわれるのはセキュリティー面でも
ハイグレードなのが多いからそれをもってして「海外住宅事情」というのはどうかな、と
思うけど。でもすいませんどう表現してもカナダ・ロシアは駐在対象としてみます
とどーでもいいマイナー国なので。東京都心マンションの議論とは
無関係な比喩はしなくてもいいんじゃないの、ということで指摘させて
頂いたまで。(貴殿の「馬小屋」表現はあまりにも不穏当・失礼・事実と異なる
と思ったので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
通りもん
NYもLondonも、日本のアパートメントの議論とは無関係ですよね。
本当の世界基準?というのを、ご存知なら教えて欲しいです。
そんなものがあるのなら興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
NYでもロシアでもどうでもいいから、話を日本のこの物件に戻してくれ。
小生もアメリカ(NY,SF)・パリに通算15年以上いたが、こんなところで議論
に参加するつもりはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
227です
個人的にはないと思います、世界基準なんて。
お隣の韓国は(最近変わってきてるけど)賃貸は売却価格の5割支払い、家主が
それを運用するシステムとか。マイホーム事情はその国によって違って当たり前、
人口も面積も所得水準も違いますから。わたしはTOKYOほどの経済力でこの地価(不動産価格)
は決して高いと思いません。だから外資ファンドその他TOKYOの不動産を
買いにきてるのでしょう。一部商業地に「割安」な場所があるのは事実です。
では住宅地はどう?都心3区及びその周辺部限定で最近ファンドの動きが活発化しています。
TOKYOの一部住宅地の価格は底固いと見ますがソレ以外、そうプラウド駒込は?
上記でも発言したように、ルーバル特殊住戸現状維持、その他は駒込相場と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
通りもん
ありがとうございました。ご意見が聞きたかっただけです。
では苦情も入っていますので、本題に戻しましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
大手デベ
おうっとすいません。横道すいません。
この物件に話を戻します。
野村が言うようにこの物件はツインパークス、銀座タワーのような
物件名だけで場所がわかるランドマークになりうる可能性は
あると思う。ただ、ツインパークスと異なり貧民棟が混在かつ戸数が
膨大なため、ツインパークス・銀座タワーのごとく新築分譲以上の価格
で取引されることはないでしょう。上記2物件は文字通りの即日完売
でキャンセルまちリストぎょーさんあったから。ツインパークスも銀座タワー
も某どうしようもないデベが分譲した物件だけど。
野村が分譲した物件で分譲かかくより高く売れたのはない=新築時
の値付けが適正だった!!!「
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
ここまで違うか?
物件名 : プラウド駒込 [ この物件の評価一覧 ]
合計点 59点
住戸設計 3 フラットスラブ構造はすっきりしていいが、275〜300mmボイドスラブの遮音性は未知数。免震は一部だけ。廊下は幅が広いが天井が低い。折角2戸1エレベーターなのに、片面バルコニー。
住戸環境 2 線路の近くか、ゴルフ場前か、中学校前か。どこを選んでも静かな暮らしは望めない。全戸二重サッシ(!)がその素性を物語る。シアターやら動く模型やら物凄く豪華なプレゼンをされるが、騙されてはいけない。
使い勝手 4 プラウドのフラッグシップということを強調するので超ハイグレードを期待してしまうが、サッシに立ち上がりがあったり、網戸がプリーツでなかったり、シューズクロークの床が塩ビだったり、あれ?と思う面も。
共用部分 4 24時間有人管理、コンシェルジェサービス。オブジェ等に相当な金が掛かっている。配棟計画は半分が北西向き・墓地ビューという、あまり例を見ないもの。
周辺環境 3 スーパー、学校等各種施設は近いが、巣鴨駅との間に風俗店があるのは大きなマイナス。近くにはラブホテルも。駒込駅4分とはいえ、この規模なので4分でたどりつける住戸は少ない。
総合評価 2 この辺りの地価を考えると、とんでもない値付け。デベは高級住宅地だと言い張るが、現地で電車の音を聞けばそれはありえないことが分かる。いろんな電車がひっきり無しに通るので電車好きにはたまらないが。
オススメの対象属性 熟年夫婦
この物件の最も良い点 しいて言えば、一部上層階の住戸は音を無視すればかなり快適な生活が手に入る。が、果して坪4百万出す価値があるかどうか。都心でもなければ自然も多くない。ファミリーは他を当たるべき。実際MRの年齢層は高い。
この物件の最も悪い点 立地と価格。デベによれば入札で地所と争って相当つり上がったらしいが、買主に転嫁されてはたまらない。そして営業の教育。"proud"とは営業が自分たちを誇りに思っているという意味か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
ここまで違うか?
物件名 : ブリリア六義園 [ この物件の評価一覧 ]
合計点 90点
住戸設計 4 梁は上手く隠している。天井高を抑えたおかげで天井はかなりフラット。廊下の天井は高い。スラブ厚は210〜230mm。100年コンクリート。六義園側は景色を堪能できる間取り。
住戸環境 4 北西は細く綺麗な一通道路を挟んで六義園のみ。北東に7F建ビル、東南と南西に6F建賃貸マンションあり。南西の建物は10m以上離れているが、北東・東南は近い。絨毯敷きの内廊下。
使い勝手 5 最上級に近いグレード。全室埋込エアコン、天井埋込カーテンボックス、分厚いフローリング、トリプルガラス、プリーツ網戸、この戸数でディスポーザー採用等々、挙げたらきりがない。
共用部分 4 狭い敷地を上手く使って、六義園ビューを最大限楽しめるように計画されている。週7日通勤管理。駐車場60%強、駐輪場140%弱は十分であろう。駐車場は屋内。
周辺環境 5 六義園正門前。次はいつ出るかわからない希少な立地。不忍通りや本郷通りの音は殆ど聞こえない。運動場の歓声がたまに聞こえる程度。六義園の北ならもっと良いが、あちらは低層住専なので3F建が限界。
総合評価 5 高級住宅街大和郷の一角。それなりのご近所付き合いを覚悟する必要があるかも。六義園前では18年ぶりの新築分譲マンションとのこと。わずか36戸であり、相当な倍率が付くのは間違いない。
オススメの対象属性 熟年夫婦
この物件の最も良い点 立地はもちろん、内容も素晴らしい。1億5千万円超の最上階のグレード・設備を一番安い住戸まで維持。地価、内容を考えると、十分納得の価格(予定価格ですが)。
この物件の最も悪い点 北東・南東向低層階住戸の日照・プライバシー。ただ、相対的にかなり安い価格設定となっており、逆にお買い得かも。商業地域ながら周りの敷地は狭く、これ以上条件が悪化する懸念は少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
233,234は同じ方の評価ですね。
この方はプラウドが気に入らなくて、ブリリアがとても気に入ったということですね。
個人的にはこの方の評価は、この二物件に関しては偏っていると
感じましたが(パークハウス本駒込の評価は納得でしたが)、
人の価値観はそれぞれですし、物件に求める条件も違うので
他人がとやかく言ってもしかたないですね。
ちなみに他の方の評価は、ブリリアは79点が二名、57点が一名
(ブリリアに57点というのも厳しめと思いますが)
プラウドは71点が二名、70点が二名でした。
ブリリアが約80点、プラウドが約70点というのは納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
相場よりも高い物件がたたかれるのはどこでも同じですね。
値段さえ妥協できれば決して悪い物件ではないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>234
たまに聞こえる六義運動場からの歓声.....
毎週末と言った方が良いのではないでしょうか...
週末は早朝から野球の練習、試合。
春秋の運動会シーズンになると毎日の様ににぎやかな声、音が聞こえて来ます。
近隣にお住まいでないとわからないことってありますよね。
評価はあくまでも実際とは異なり、参考にしかなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
わたしにはキャンセル住戸の案内きません。びんぼうなヒトにはこないの????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
M地所です。
入札で「M地所と競って」高値落札????M地所は競っていません。N村さんの値付けは
異次元の値付けで全くついていけず当社はJR予選落ちです。当社はこの場所@240万程度
と見てましたがN村さんはどうやら@290万くらいだったようです。S友さんの
某新宿区開発もそうですがS友・N村は常軌を逸した再販価格で入札してくるので
当社はこういう物件はまず落とせません。別に2社の営業妨害をするわけではないが、マンション買う人は
この2社はそういう価格設定をしてくる会社であることは理解しておいたほうがいい。
(因みにM不動産はそういう競争率が高い入札物件にはまず「ご参加されません
M地所はわりと律儀に参加することに意義を見出していますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
ほんとうに自信があるんなら。
40周年記念事業とかやたらもったいつけてるけどほんとーーーーに駒込JRのあの場所が
一番!と野村が思ってるんだったらあそこまでスラム化計画にするか?
山手線徒歩立地の大規模開発でNo1だったら一番条件がいい松平ゴルフ向かい
の棟で80㎡90㎡中心の包茎計画じゃなくてオール100平米・億ション
計画にしたらよかったんじゃないか。一番条件がいい松平ブロックで
8000万9000万中心=一部上場30代後半リーマンの限界価格に抑えて
きたことがN村じしんこの場所半信半疑の現われ。
売れてよかったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
それにしても、囲まれ棟どうやって売るのかな。
ほぼ一日中高層棟の日陰、北向き。
あれだけ近接していると通風もよくないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
233、234>
プラウドに興味があり他のプラウド関係のスレを見てました。
あなたプラウド成城のスレにも全く同じように競合他社のマンション評価をのせてましたが、
それも30分位の時間差で。
この掲示板は本当にマンションを捜している人には、無意味なようですね。
自分たちが購入する訳でもないのに、そんなに熱くなっているのはどうしてですか?
理解に苦しみます。現実社会では意見の言えない人の集まりなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>242
熱くなっているのはあなたでは?
どちらにしても何言ってるのか、まったくわかりません。
速やかにお引き取りくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
242
そうそう、243あなたもプラウド成城のスレにいらっしゃいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
独り言
まあ実際住んでみないとよくわかりませんがとりあえず、
完成を楽しみにいろいろ準備をはじめたいと思います。
六義園を散歩したり、巣鴨の地蔵通りへ行ったり…楽しみです。
車で出入りする際の白山通り沿いのS学会のビルとか、巣鴨から
徒歩で行き来する際の松屋の隣の風俗店とか多少気になりますが、
まぁ慣れるでしょう。それよりマンション入り口の道路は、染井橋が
完成しても一通なのかなぁ、マンションまで本郷通りから入って
くることができればいいのに。後、西友の駐車場を通り過ぎて
マンションまでくる線路沿いの道ですが、桜の木とかはよさげ
ですが、歩道と車道が明確に分かれてないので自転車とか子供
とかやや危険ですね。後、JRの電車の音ってそんなに気になる
かなぁ〜ってのが感想です。
もう20年以上東京に住んでますが、どうも私鉄沿線、成城はまだしも
二子多摩川とかには住みたいと思いませんねぇ〜何故か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
囲まれ棟
値段が安ければ狙い目ってことはあるでしょうか。囲まれ棟も上層であれば「北側」の
眺望はあるし、超高層マンションの北向き〜と思って購入すればこの団地の中では
割安、利回りもいいかなって思うんですが。どっちにしろゴルフガーデン向きの
お部屋には手が出ないので・・・・・。貧民向きの価格設定であることを祈ります。
ただ生活レベルがあんまりにも違いすぎると入居後の管理組合のお付き合いなんか
やりにくいかも?モデルルームにとまってたくるまもメルセデス・セルシオ多かったもんな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
刈り入れどき。
2期は12月からですって。今年中に終わりなのね。当たり前か。貧民もぐじぐじ悩んでいるヒマはないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
近隣住民
245さん>
駒込3丁目に住んでいるものです。
プラウド駒込の前の通り(染井通り)はかつては対面通行でした。ただ道
幅が狭いため歩行者を巻き込む事故が絶えず、数年前に一方通行になり
ました。多少道幅にゆとりのある東京スイミングセンターから染井墓地方
向は今でも対面通行のままです。歩行者や自転車の人にとっては、クルマ
が来る一方向だけを注意していればよくなったので、かなり安全になりまし
た。
お住まいになればすぐにわかることですが、一方通行による交通量の少
なさは周辺環境の静かさにもつながっています。ただ、ときたま空いてい
るのをよいことに法外な速度で爆走していくクルマ、バイクがあるので、
なんとかならんものかなー、と思ったりしています。
北は飛鳥山公園、南は東大のあたりまで比較的平らな場所ですので、
自転車での移動がすごく楽です。多少の坂はありますが、谷中、根津、
千駄木、上野公園あたりも自転車で楽勝の範囲です。周辺だけではなく
ちょっと足を伸ばすといろいろ楽しめる場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
登録予定組
遅くなりましたが、登録済み組さんの215の書き込みに同感です。
私も購入者ですが、時々こちらの掲示板を見るのがつらい時もありました。
HPの”全戸申し込み御礼”はちょっと苦笑いですが、
一期で残念だった方も他のお部屋を検討するかもしれないし、
ゆっくりでもいいから確実に販売していってほしいです。
245の独り言さんも購入者ですよね。周辺環境の感想、同感です。
ただ近隣住民さんが書き込まれたように、染井通りは一方通行のほうが
静かで安全だと思うので、多少不便ですが私は安心です。
近隣の方にとっては、近くに大規模マンションができるということは
いろいろ反対や不安の気持ちもあると思いますが、
このように書き込んでいただけるのはとてもうれしいです。
飛鳥山公園、上野公園も桜の名所ですよね。
桜の時期はあちこちでお花見ができて楽しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
囲まれたっていい。
っていうか、えらい真ん中の棟はたたかれてるな。。。。しからばまわりグルリの
低層棟を狙っていくか。いずれにしろココは仕様は標準以上なので、プラウド、じゃない、
プライドを捨てて(比較的)条件の悪い住戸を割安ゲットするのがいちばん賢いと
思われるのだが。8000万超ぽんとだせるお金持ちは別にして。プラウドはプラウド
でも現在分譲中の北池袋はやはり線路沿いが災いして未だ(野村にしては)苦戦
しているようだ。条件面ではこの駒込もいろいろ懸念材料はあるもののエビゾー
効果で吹き飛ばしたからな。明日商談いってきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)