旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★11★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★11★
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバー タワーズ ★9★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
コットンハーバー タワーズ ★10★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
コットンハーバータワーズ ベイ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

1スレ/1ヶ月のハイスピード進行中です!

[スレ作成日時]2005-07-23 12:50:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★11★

  1. 62 匿名さん

    > 真の意味で商品力がある場合(立地抜群、建物最高)、宣伝力や営業マンの力も必要なく自動的に
    > 羽がはえたように売れていきますが

    港南の定借タワーは、全く宣伝しなくても、勝手にメディアが取り上げて呉れるし、すごい倍率で即日完売でしょうね。

  2. 63 匿名さん

    >>62
    済みません
    レスを貼り間違えました。
    無視して下さい。

  3. 64 匿名さん

    >BW契約者さん

    ありがとうございます。
    塗装だけではないようですね。
    ちょっと安心しました。
    ただ外側に塗るだけならカバーでもかけといたら普通のエアコンでもいいのかななんて
    思ってました。説得力ある説明に感謝です。
    けれど、塩害仕様だと寿命はどれくらいなんでしょうね。

  4. 65 BW契約者

    塩害対策用とうたったエアコンを作っているのは、ダイキンとサンヨーだけだそうなので、
    この2社以外でお買い求めになる時には、塩害対策用ってどうなっているのか、各社に問い
    合わせた方が、確実なようですよ。

    三菱・松下・日立など、大手家電メーカーは皆カスタマーセンターを持っていますので、買
    いたいエアコンの型番まで分かる場合は型番を言い、値段もいくら上がるのか、塩害対策用
    にする事で何年ほど持つのか、しつこいぐらい聞いても良いと思います。

  5. 66 匿名さん

    >64
    耐塩仕様でないエアコンで問題なのは、室外機の熱交換器がすぐにだめになってしまうことです。

    熱交換器は、冷媒が通過する銅製のパイプの表面積を増加させるために、アルミ製の冷却フィンが
    取り付けられた構造になっています。アルミは塩害に非常に弱く、すぐに白いさびを吹いてしまいます。

    冷媒パイプは耐食性の高い銅製ですので、冷媒が漏れるようなことはなく、完全に故障してしまう訳では
    ありませんが、熱交換器の効率が極端に落ちてしまうので、本来の性能が発揮できなくなります。
    (電気代ばっかりかかって、冷えない、温まらないなど)

    外装のカバーについては、潮風に当たるとさびが出やすいので、見た目が汚くなります。エアコンの室外機
    は簡単に交換できますが、建物についた錆び汁の汚れが落ちないのが問題です。

  6. 67 BW契約者

    ご参考までに各社窓口の電話番号です。

    松下のお客様サービスセンターのTEL 0120−878−365
    宮里藍ちゃん宣伝のムーブアイの三菱は 0120−139−365
    白熊君にしろーくまの日立は      0120−3121−11 です。

    どれもエアコン・ルームクーラーの窓口ですので、聞いてみてください。      

  7. 68 匿名さん

    >66さん

    わかりやすい説明でとても勉強になりました。
    なるほど、性能が落ちると聞いたらやはり必要ですね。
    せっかく海が見えてもさびついたエアコンでは興ざめですね。

    がんばって貯金に励みます。少なくても2台は必要だしダウンライトも入って
    暑くなりそうだし、みなさんに教えてもらって幸せです。
    これからもよろしくお願いします。

  8. 69 BW契約者

    すみません。塩害対策用エアコンは、三菱もシャープも作ってました。
    2つ前のコメントは、お店で聞いた情報をそのまま載せてしまいましたが、今HPで確認した所
    その両社もあります。

  9. 70 匿名さん

    >BW契約者さん

    本当に親切な方ですね。
    しっかりと聞いてみます。
    ありがとうございます。

  10. 71 匿名さん

    塩害というのは低層階、高層階は関係ないのでしょうか?高層階なら少しは大丈夫ということはないですか?

  11. 72 匿名さん

    海風が吹いてるから低層階高層階はあまり関係ないのでは?

  12. 73 匿名さん

    タワーズ住民です。
    横浜湾内は波しぶきが上がる事は殆ど無いので、皆さんが心配されているほど
    塩害について神経質になる様な錆は出ないと思います。

  13. 74 匿名さん

    73さん
    貴重なご指南、ありがとうございます。
    たいへん、もっとも参考になります。

    ついでといってはなんですが、73さんは、ベランダでガーデニグなどなさっていますか?

  14. 75 73

    私は室内に観葉植物を置いていますが、ベランダでガーデニングをされているご家庭も観掛けます。
    私も一時期外に置いていましたが、弱ったり枯れたりしたことは無かったです。
    ただ今日もですが、台風など強風の時にはベランダにある飛ばされそうな物は室内へ撤去するようにと
    掲示板に張り出されます。その場合は各家庭とも室内へ移動させています。
    (都内ではベランダに置いてあった20kgを超えるテーブルが強風で落下した事故もあるので)
    強風の日や長期間家を空ける時には部屋へ入れる程度で、潮については大丈夫だと思いますよ。

  15. 76 匿名さん

    >73さん
    ついでといってはなんですが、今日のような台風は海に面した高層階は雨風強いですか?

  16. 77 73

    今日の様な強風だと、低層階と言うより道を歩いているだけでもかなり風が強いです。
    特にビルとビルの間では横からの風で斜め歩きになるので、傘は畳んだ方が無難でしょう。
    去年の台風では、ベランダ側の窓が室内側へたわんでいました。
    高層階に限らず風向きによって低層階でもかなりの強風になるので、興味本位で風上側の
    窓を開ける事は避けた方が良いです。

  17. 78 匿名さん

    塩害エアコンに関してですが、販売担当の方や家電店等で聞いてみたのですが、
    それぞれ「特に必要はないが、どうしてもいうなら取り付けては?」との事でした。

    理由として「塩害対策と通常用との寿命がどれほどの寿命差になるのかは実際不明な点や
    立地や使用頻度の問題など」だそうですが、「仮に通常用で10年、塩害用で15年使ったとして
    10年後にさらに進化したエアコンを買うのと、10年経過した塩害仕様をあと5年使い続けるか・・・」
    と言われるとわざわざ割り増し料金を支払ってまで塩害仕様にする理由が私には無かったです。
    「塩害対策用の費用・・・他に回そう!」との結論に至りました。

  18. 79 匿名さん

    なるほど、勉強になります!

  19. 80 匿名さん

    >73 の方がおっしゃってますが、
    横浜港で塩害ってないと思うのですが??
    なぜこんなに盛り上がるんでしょw

  20. 81 匿名さん

    ないとしたらベランダの一部がなんで塩害対策でステンレス(でしたっけ)なんでしょうか?
    やっぱりあるんじゃないかとおもうんですが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸