旧関東新築分譲マンション掲示板「★★★パークシティ豊洲はどうですか?part1★★★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. ★★★パークシティ豊洲はどうですか?part1★★★
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いよいよCMが始まりましたね!
三井が自信をもって送り出す湾岸タワーマンション!
佃のリバーシティ21の再来か



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-04 21:36:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    角部屋 100平米 40階 サンセット&レインボーブリッジビューで
    8,000万だったら 買います。

  2. 23

    その条件で平米単価80万円?
    無理っぽいね。その部屋は億部屋でしょう。
    CMTとかWCTとか見すぎて金銭感覚麻痺してない?
    100万は見ておきなよ。坪単価300万は超えるでしょ。

    角部屋 100平米 40階 シティービュー
    角部屋 80平米 40階 シービュー
    中住戸 90平米 40階 シービュー
    角部屋 120平米 15階 シティービュー

    これらが8000万円じゃない?

  3. 24 匿名さん

    22ダス
    やっぱり 甘いかな
    その条件で その金額だったら 大人気だよね
    江東区でも三井のタワーは高いのね

  4. 25

    ナビューレがいい例だよね。
    あそこは東南角部屋だけが海側に面していて、
    将来にわたり眺望が確保されている。
    つまりここと同条件。

    でいくらだったか。
    40F角部屋111平米で1億5000万円です。
    まぁ横浜駅に5分と、ちっちゃな地下鉄駅8分の差があるので、
    ここの場合は1億をちょっと超えるくらいだと思いますけどね。

    逆にシティービューは40F 94平米角部屋で8200万円だったので、
    ここは100平米角部屋でそのくらいかなぁ?と想像。

    ちなみに24=22の言うとおりの条件の物件が8000万円で出てきたら、即申し込みます。(笑)
    うちの場合は予算ギリギリですけど。

  5. 26 匿名さん

    黒木瞳はこんなとこ住まんだろうね。ここって足立ナンバー?

  6. 27 匿名さん

    知ってるくせに

  7. 28 匿名さん

    住まんだろう が 住まうんだろう に見えた・・・
    一瞬デベかと思ったぞ。

  8. 29 匿名さん

    8000万か〜。ため息がでてしまいます。&うらやましい。
    うちは5000万円以上は絶対に無理です。
    うちは3人家族(会社員の夫・主婦である私・幼稚園児)。
    主人の年収は1000万、平均よりは上に聞こえますが、実生活はいたって質素です。
    (頭金をせこせこ貯める為に質素にならざるを得ないのです。)
    今のところ借金は無し、社宅も5万円程の自己負担で気楽な地方生活をしています。(転勤族なんです。)
    でも、この物件を買ったとしたら、状況は一変、単身赴任と豊洲の2重世帯になってしまうのです。
    ローンに2重の生活費に今まで関係なかった固定資産税など、家計が耐えていけるのか不安だらけです。
    8000万の物件を買える人はこんなせこい心配とは無縁なのでしょうね。
    ながながとすいませんでした。

  9. 30 匿名さん

    江東区なのに、東京の中心と言ってるのが凄いね。
    価格も東京の中心並だろうね。

    CMで、銀座と言ってる方角は銀座というよりも東京駅方向。
    リバーシティを見せるために、銀座なんて言ってるのかな。

  10. 31 匿名さん

    既存の建物がほとんど完全になくなっての開発はない(既存の建物が
    のこっていたり、再開発っていっても小さかったり、決まってなかったり)
    から三井としても相当気合はいってるだろうから、江東区=割安ではないかも。
    いずれにしても、早く価格教えて!!

  11. 32 江東区市民

    ↑29さんと似たような転勤族です。縁あって江東区に引っ越してきました。

    今は、社宅として分譲マンションに住んでいます。

    話題の某マンション等、幾つか見て周りました。
    また、豊洲周辺に出来ている(もしくはこれから出来上がる)マンションなども調べましたが・・・。

    やはりパークシティ豊洲ほど魅力のあるマンションはありません!!!
    もちろん価格もお手頃ではないかもしれませんが、長い将来にわたって「我が家の資産価値」として住めるマンションではないかと考えています。

    ☆これだけの規模で開発できる土地もこの先少なくなりそうですよ☆

  12. 33 匿名さん

    ビバホームの隣のダイワハウスはいつ売り出すのかな?それともオフィスなのかな?

  13. 34 匿名さん

    江東区にこだわる必要はありません。
    豊洲」にこだわればいいのです、ハイ。

  14. 35 匿名さん

    ダイワハウスは賃貸だよ。
    パークシティ豊洲は、確かに魅力だしこんな前面開発はもうない
    と思うけど、高かったら同じ三井の芝浦とか勝どきと迷うな。
    芝浦>勝どき>豊洲(=4,500万円)←3Lでこのぐらいでないと買えないし。。。

  15. 36 匿名さん

    中央区より高かったら、江東区マンションなんて買う人いないでしょ。
    安くなかったら意味がないよ。TTT以上で買う?

    変な人たち。。。

  16. 37 匿名さん

    プライヴブルーの掲示板見ていると豊洲のレベルが良くわかりますよね。
    あそこは、新築なのに管理費200万円も滞納が出ているらしいよ。
    滞納率4%って、築10年でもあまりないです。

    まあ、そんなところなんですよ。豊洲ってのは。

  17. 38 匿名さん

    すべて荒らしが煽ったデマ情報なんじゃないの?
    新築なのに200万円の滞納なんてありえない。
    そもそもプライブの掲示板は、2ちゃん厨房の格好のターゲットになってたからねw

  18. 39 匿名さん

    北側のA棟52階建、南側のB棟32階建。
    眺望の良い、西向きと南向き(ただしA棟はB棟と見合いになるので33階以上)以外、
    つまり東向きとかは安くなるんじゃないかなあ。
    あくまでも希望的観測だけど。

  19. 40 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  20. 41 匿名さん

  21. 42 匿名さん

  22. 43 匿名さん

    滞納の話は残念ながら事実です。
    マンション中の掲示板に張り出されていますから。
    もし友人がいたら訪問したときにでも確認してみてください。

  23. 44 匿名さん

  24. 45 匿名さん

    2chの豊洲ストーカーのコピペが始まりましたね。
    こちらは、2chと違い、完全な匿名性が無いから、無意味な
    コピペを貼るような人がきちんと特定できるので、そこは期待したいですね。

  25. 46 匿名

    2chってなんですか?

  26. 47 匿名さん

    プライヴブルーの管理費滞納問題が事実かどうかは知らないけど、
    こことどういう関係があるのでしょうか。
    仮に事実だとしても、たまたま質の悪い人が入居してしまったという事だと思います。
    別にみんな、首都圏のどこかから入居してきたわけで豊洲の住民が問題を起こしているわけではないように
    思いますが。
    他のスレをみても、変な書き込みがある物件は注目されている物件ですから
    みなさん、建設的な情報交換しましょう。

  27. 48 匿名さん

    皆さん期待されている中すみませんが、現時点ではマイナス面も見ていった方がいいかも。
    週刊ダイアモンドの記事広告で湾岸地区の地盤図が出てたのですが、
    豊洲周辺は硬い地盤がかなり深そうですね。液状化とかが心配。
    あと、駅が小規模で人が集まるか心配。ゆりかもめも輸送力無いし、
    お台場が栄えているのはフジテレビのおかげだけな気がするのは私だけ?
    眺望は周囲の物件の中で最高なんだけど心配面も多々あります。

  28. 49 匿名さん

    >>48
    そうですよね。住宅選びには良い情報よりも悪い情報の方が貴重ですよね。
    良い情報なんて、営業の方から嫌と言うほど聞かされますので。
    ちなみに、ニューオリいンズは、9mの高潮が内陸10kmまで来て水没したそうです。
    http://www.banktown.org/teichi-tai/jiban.gif
    豊洲は5mの高波しか耐えられないそうですよ。何十年に1度あるかないかでしょうが
    来たらひとたまりもありませんので。一度でも、そういった「災害に弱い」ってイメージが
    付いてしまうと、ポートピアのように新規住民の流入がとまり一気に寂れてしまいます。
    きをつけましょうね。

  29. 50 匿名さん

    まあ、海岸ですから仕方がないですよね。
    何かを我慢しないと買えないわけであって。
    都心の山の手で江東区価格のマンションがあればいですがそんなのないですから。
    逆に、豊洲のマンションが山の手と同じ価格なら誰も買いませんよ。

  30. 51 匿名さん

    煽りはさておき、こういったマンションのプールとかって入るのって無料なんですか?

  31. 52 匿名さん

  32. 53 匿名さん

    2chの賃貸不動産板から世田谷のストーカーがまぎれこんでますね。

  33. 54 匿名さん

  34. 55 匿名さん

    >>51
    大体のケースでは無料ですよ。
    管理費からみんな平等に支払っているだけですので。

    ただし、プールは維持コストがものすごく高く、
    水モノは基本的に年月が経てば経つほど維持費が上がるので、
    管理費内では賄えなくなり、
    最終的には一般の人にも有料で開放したり使われなくなったりするケースが多いそうです。

    その辺りの計画はデベの人間に必ず確認した方が良いと思います。
    これが曖昧だと住人同士でモメにモメるようですよ。
    ここレベルの規模だと意思統一なんて夢のまた夢でしょうし。

  35. 56 匿名さん

    >>53
    はぁ、ここでもその話するんですか。。。
    それはあなたみたいに過剰に豊洲のことを書きたてる人がここに
    来るからですよ。過剰に書きたてる人は、既に豊洲に住んでいる資産倍増
    とかわめき散らしている人でしょ!恥ずかしいから、ここには来ないでください。
    有益な情報交換が台無しになってしまいますので。
    購入者としてはいい情報も悪い情報もフェアに聞きたいです。
    悪口を聞くのは嫌です。

    >>55
    そうなんですか。
    無料ってある意味不公平ですよね。よく使う人にとってはいいですが全く使わない
    人もいるわけですし。モデルルームが出来たらその点も確認してみよ。
    最近は、どこのマンションも売れ行き好調で人気物件は抽選が多いみたい。
    価格しだいですがここも立地がいいから人気でそうですね。

  36. 57 匿名さん


    私は、夏場気晴らしにプールに行くことはあるけれど、
    すぐ近くにスポーツクラブがあるんだし、プールなんて必要ないと思う。
    仮に大多数の人が、プールはいらないっていくら言ったとしても、もう決まってる事だろうから
    言っても仕方ないのかな?

  37. 58 匿名さん

    豊洲が高波で水没するほど雨が降ったら、
    同じ江東区の深川地区やその北側は全滅でしょう。ゼロメートル地帯だから。
    あまり、現実味はないですね。

  38. 59 匿名さん

    都の出しているハザードマップ見れば湾岸エリアが全て(逆に内陸部だから安心って
    わけでもない)水没エリアではないことがわかるよ。

  39. 60 匿名さん

    たしかにマンション内のプールはなんか恥ずかしい。
    子供用(浅いプール)ならうれしいかも。

  40. 61 匿名さん

    現に、先日の台風で水没したのは内陸の杉並区だしね。

  41. 62 江東区民

    今朝の新聞折込広告に入ってました!間取りが三つ出ていますよ〜でも肝心なお値段が・・ない。。。

  42. 63 匿名さん

    豊洲を検討してます。予算は頑張っても五千万以内なのでスターコートも考えてます。
    絶対眺望は確保したいのでこちらのオーシャンビューは高そうだから
    スターコートの上層階もいいかなと思ってます。

  43. 64 匿名さん

    でも西側の一番眺望がよさそうな方向に三菱地所の50階建てタワーが建つじゃん。
    ちょっとガッカリ。

  44. 65 匿名さん

    50さん スターコートの上層階もそれなりにしますよ。

  45. 66 匿名さん

    >>59
    たしかに集中豪雨では水没するリスクはないですね。
    問題なのは、高潮だから集中豪雨想定のハザードマップをみても仕方がないです。
    伊勢湾台風以上の台風、カテリーナ級の台風が来て高潮9mが発生すれば
    残念ながら、水没することは間違いないでしょう。

    でも、豊洲は0m地帯ではないので水の引くのも早く被害は少ないと思います。
    1Fと駐車場が危ないくらいかな。

    まあ、ほとんど可能性がないと思いますが腹落としはしておくべきなのかな。

  46. 67 匿名さん

    とか言っていたら、いまテレビでやってました。
    915hpa、最大風速75mで豊洲は水没していました。。。
    つーか、東京駅や銀座、品川も全部水没でした。。。

    まあ、ないとは思いたいがテレビで見るとインパクトあるな。

  47. 68 匿名さん

    私も見てました。
    実感としては、やっぱり都心に住むならマンションにしようと思いましたよ。

  48. 69 匿名さん

    >>29
    >うちは5000万円以上は絶対に無理です。

    それならスターコートでしょう、、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/

  49. 70 匿名さん

    昔(7〜8年前)、佃のリバーシティ21内三井賃貸タワーに遊びに行ったことあるけど
    聖路加が川向うの正面に見えた。
    それがすばらしく綺麗で印象に今でものこっている。
    だから、対岸のセメント工場が無くなって(無くなるの?)なにか立てばそれもいいんじゃないかと
    思ってます。

  50. 71 匿名さん

    >> 64 さん
    三菱地所の50階建てタワーってどこの辺りに?晴海?

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸