旧関東新築分譲マンション掲示板「★★★パークシティ豊洲はどうですか?part1★★★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. ★★★パークシティ豊洲はどうですか?part1★★★
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いよいよCMが始まりましたね!
三井が自信をもって送り出す湾岸タワーマンション!
佃のリバーシティ21の再来か



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-04 21:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    プレートの問題と思っている時点で終わってるねw
    足立ナンバー地区は、柄が悪く・地盤も悪く・災害に弱い地域。
    それゆえに都心からの距離が近い割りに地価が安くなっている。
    そんな地域に住んでいることをあらわしているのがプレートなんだよ。

    「足立ナンバー」=「安かろう悪かろう地区に住んでいます。」ってことです。

  2. 343 匿名さん

    >>340
    いやープレートの違いは確かにあるよ。気にする人がいるっていう時点で、違いがあるんだよ。

    >>341
    パークシティ豊洲の価値を何をもって測るかの一つにイメージがあるから、議論するのは別に意味ないとは思わないけど?
    良い派と悪い派がどちらが説得力があるかっていうのも見ものだけど。
    それから、その他に何ができるかの詳細はまだ決まってないんじゃないの?来年でしょ?SCのオープンは。
    それとも違う話?それなら俺も知りたい。

    >>342
    極論言っちゃえばそうだけど、そこまで気にする人は居ないんじゃないの?確かに西と東では住宅の値段が
    全然違うけど、安い分、気にしない人限定で東側はいいんじゃないの?

  3. 344 匿名さん

    ・大型台風での高潮リスク
     http://www.banktown.org/teichi-tai/jiban.gif
    ・地球温暖化での水没リスク
    ・潮風の塩害
    ・強風
    ・足立ナンバー
    ・大気汚染
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=5&d...
    ・地震での液状化・地盤沈下
    ・湾岸南部から来ている供給過剰リスク
    ・ニュータウン特有の年齢層の偏り
    ・都心や西側に比べ低所得者が多い

    ただ安いだけではなく、安いには理由があることを理解しましょうね。

  4. 345 匿名さん

    >>344
    台風が巨大化しているから、無いとは言えないね。

    温暖化は、どこかで止めるし、仮に海面が上昇してもスーパー堤防でしのぐんじゃないの?
    既に、江東区はゼロメートル地帯が多いよ。

    塩害と強風は気になるね。南西方向からはよーく強風が吹くよね。日本は。
    かなり、海の匂いを嗅ぐことになりそうだ。塩害もすごい可能性大。建物一つ間に入ると
    かなり違うんだが。

    足立ナンバーには触れんでおこ。

    大気汚染は、都心に近いと宿命だね。どうにもならん。

    液状化はあるね絶対。

    供給過剰もあるね。

    年齢層の偏りは仕方ないね。ファミリーマンションだからね。

    低所得というのは微妙だな。豊洲の再開発地域に限定した場合には、どうだろう?

  5. 346 匿名さん

    "安い”ってもう値段でているの???

  6. 347 匿名さん

    >333
    ベビーカーだからと言って治外法権ではありません。
    ベビーカーを折りたたみ子供を抱きかかえれば最小のスペースに乗れるのでは?

  7. 348 匿名さん

    347
    産まれたばかりの赤ちゃんが乗ってるんだよ、そんな事言うなよ。煽り以下さん!

  8. 349 匿名さん

    >344-346
    アンチ豊洲のコピペ野郎にいちいち反応するなって、
    何回もコピペして嫌がらせ書くのはもういい加減にして、
    品川ナンバーがよければ、そっちのスレ行けばいいじゃん。
    足立ナンバーのどこが悪い。足立ナンバー最高!

  9. 350 匿名さん

    >344
    そうゆう彼は、群馬と間違えられる練馬ナンバーらしいw

  10. 351 匿名さん

    いくつか欠点はあるだろうが、この物件は基本的に魅力が多い物件なので、
    価格さえまともなら人気を博すと思う。
    買う方としては安ければ安いほどいいわけだが、現実の話として337が
    予想した西向きで坪210万であればかなりリーズナブルだと思う。この価格
    で出るならまあ御の字。豊洲1丁目のH12築のキャナルワーフ中古が160〜
    195万、東雲のWコン(H17築中古)が170〜250万で売りに出ている
    ことからしても、新築、SC隣接、眺望よし、再開発エリアのここはもっと高く
    てもおかしくない。(たとえ中古の成約価格はもう少し低いとしても)
    まあ、あまり高いのも困るが。

  11. 352 匿名さん

    遺伝子の弱い●●な地域差別論者の発言はスルー。
    行政区やナンバーが「ブランド」らしい。笑わせる。
    他に何も誇るものが無いから、「ブランド」なんて
    モノにすがるんだよ。
    しかもその「ブランド」ってのが、行政区やナンバー
    程度の事なんだから・・・。レベルが知れるよな。

  12. 353 匿名さん

    住所は品川区東五反田に憧れるよね。

  13. 354 匿名さん

    購入検討者しかいないはずのこのスレで異常なほどに
    擁護する人が多いのが嫌な感じですね。。。

  14. 355 匿名さん

    >354
    購入検討者が、自分の欲しいマンションを擁護するのは当然のことでしょ。

    湾岸エリアというのは充分承知で、他の有益な情報交換を行いたいのに、
    練馬ナンバーの344の彼が、湾岸地区を悪く言う書き込み何度もを行い、
    特に豊洲が単なる足立ナンバーであることにつけ込む目的がわからん。
    指摘できるマイナス点がそれしかないから、ただの弱い者いじめしてる?
    や〜い 足立ナンバー!といじめるガキの喧嘩みたいで見苦しいぞ。
    今後は、自分の購入検討している物件に行ってくれないかな?

  15. 356 匿名さん

    >>354 購入検討者のスレで何言ってるの?
    反応を見て楽しむのが彼らの目的だから、皆さん無視ですよ。

  16. 357 匿名さん

    ◎荒らしはスルーで削除板へ 

  17. 358 匿名さん

    西向き中層以上に関しては芝浦南向き程度の金額のような…
    タワーマンションに限って言えば、眺望がよければ西向きでも減点にはならない。

  18. 359 匿名さん

    ここのタワーマンション高層階って何もさえぎるものがない分、相当高いだろうね。
    その分、低層階や向きの悪い部屋は、思いっきり安く抑えるメリハリが欲しいよね。

  19. 360 匿名さん

    >>359
    運河をはさんで向こう側に高層マンションが出来る可能性ってないの?

  20. 361 匿名さん

    >360
    三菱地所が50階高層マンションたてます。

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸