物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
251
匿名さん
私も95Bです。すごい倍率ですね。
エレベーターが近いのが気になりましたが、エレベーターの音などは
聞こえないと言われましたし、その分、壁は厚いので、大丈夫かと思いました。
反対のかべは薄いですけど、隣との家の境には空間があるようで、実際の造りは
別の建物のようです。空間があるので図面を見ると外壁の扱いになっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
登録前にして皆さん前向きですけど、私はまだ悩んでいます。
3000万台の所有権マンションはいくらでもあるのに、定期借地権の本物件
に手を出して本当に後悔しないか・・・。いつまでたっても答えを出せないでいます。
ところで、ひとつ教えてほしいのですが、固定資産税って95Bぐらいの部屋で
年間どの程度になるのでしょうか?上モノ(建物だけ)にかかるはずだから
通常の所有権マンションの0.5-0.6掛け位になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
249です
250さん、私も南西側を希望しています。
>プレプレオープンから登録して、MRにいっていますが営業が
>常に調整していると言っていますよね?
>色々やっているようです。営業同士でその希望者(登録者)の
>ローン状態など購入の可能性がある人を押して営業同士で
>やりあっているようです。
>ご存知でしたか?
多少はあるとは思っていましたが・・・この手の説明はして
もらっていないです。こうなってくると担当の営業の力も関係
してくるのですかね?
正直なところ担当の営業のやる気のなさに少し苛立って
いるのですが・・・
252さん、僕が聞いているので95Bの固定資産税は12万程度の
ようです。所有権の0.7程度って感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
営業によって違いがあるのですね。
うちの担当営業は、週に2回は電話を掛けてきます。
ただ、性格がマメな方なのかもしれませんが・・・。
また、資金の準備状況などのエビデンスや源泉徴収も提出しています。
他のマンションで、登録直前で購入をやめたことがありますが、
この段階でここまでの資料の提出を求められなかったので、
今回はさすが人気があるだけ、慎重になっていると感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
港北のタンタの時もそうだったけど、褒めちぎっている書き込みが多いね
でも港北の時と褒め方が同じ感じ
真剣に購入を考えている人が書いているように見えないんだよね
不自然な褒め方というか
1書きこみが長いものばかりなのも不自然
他のスレでは感じない不自然さがただよっているんだよね
この書き込みもすぐに「いやがらせ」とかいって削除依頼がでるんだよね、きっと
変なの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
うちの担当さんは知識がとぼしく対応もそっけない感じ。
隣のテーブルの営業さんと喋りがえらい違いで驚きでした。
どうせ買うなら気持ちよく買いたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>255
ここの掲示板を読まれていて真剣に購入を考えている方々は大人なんですから、
あなたに言われるまでもなくそのあたりの見極めくらいはできるでしょう。
いい前例として港北のタンタ関連のことだって調べられている方も多いはず。
不自然・怪しいと思えば信用しない/読み飛ばせばいいだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>255
いわゆる「煽り」なのかもしれませんが、そうおっしゃる貴方も大人げない。
嫌だったら見なくていいのでは。そういう意味で>>257さんに激しく同意します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
先日MR見に行きました。
かなりの人気物件と感じました。
私は別の物件を契約しているので、俗にいう「冷やかし」ということに
なりますが、自分の契約したマンションと比べて設備は上だと思いました。
契約したマンションではOPになるものが標準設備になっているものが
多かったです。
場所的にうちでは検討する範囲ではなかったですが、通勤などに問題が
なければ検討されるのはいいのではないでしょうか?
ただ一つ気になったのは、やはり前にも記述がありました「賃料(土地代)」を
月々ローンが終わっても払い続けていくということ・・・。
管理費や駐車場代・自転車置き場・インターネットなど色々合わせると、
普通のマンションよりも高いと感じました。
ただ値段に対して部屋が広い!というのは確かですし、のんびりしている
環境です。(稲城に住んで3年です)一駅先の稲城長沼からは、朝、始発の
電車もまあまあ本数が出てますし、座って川崎や溝口までというのは可能
ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
私は賛否両論聞きたいので、長くてもいいのでいろいろ情報を
書いて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
長くレスしてる一人です。長くてもいいじゃないですか?それだけ
私のように悩んでる人もいるんですよ。この物件を悩みはじめてから
手元に何冊もの定借マンションに関する本があります。今も読んでいました。
本当に未知のマンションであるため、悩んでいます。しかし、バブルの時のように
マンションで儲けようなんて思ってないから悩むんですよ。無駄にしたくないけど
贅沢はしたい。装備は確実に良い!でも地代+解体積立金を考えると68年で
1000万円。それを考えると3000万円の物件でも4000万円と計算しますが、
分譲マンションは誰も68年も計算しません。地代+積立金は定借だけがもつ
ランニングコストですが、定借と分譲の購入者では生涯収支に2500万円もの差が
あるというデータも見つけました。これから先のことは神様しか分かりませんが、
定借マンションを分かりきっている人なんて誰もいないと感じはじめました。
だって、借地借家法が改定されてまだ平成4年から13年ですよ。中古の定借
マンションが中古で出てないのに誰が売れる売れないを判断できるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
248です。
250さん、私も、南西を希望しています。
固定資産税は、概算表では12万円でした。
この金額は、高めに見積もっているそうです。
担当の営業は、あまり知識が無いようで、質問すると一々確認に席を立つか、
宿題になりますので、返って安心です。
妻は、どうせなら、隣のテーブルにいたイケメンの営業が良いのにと言っていました。
95Bは人気が高いようなので、購入できるかわからないのに、妻は、カラーセレクトで悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
保育園がついているのが良いと思って見に行きましたが、
図面を見るかぎり保育園のスペースがかなり狭いのでがっかりしました。
4才と1才の子供がいて共働きなのでマンション内で預かってくれるのは
すごい魅力でしたが、一日中預けるのはちょっと厳しいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
262さん、ありがとうございます。
私も南西なんですよ。すごい人気ですね。あの間取りだと南西の方が
長い時間、陽が入るんですよ。南東より。
でも私は営業に一人で頑張っていますと毎回言われます。
また、254さんとは反対に全く電話なんてきません。前の方にもありましたが
会社の提携企業であり、また源泉徴収やローンの仮審査も済んでいます。
これってどうなんでかね。95Bを希望されている方はどの段階で要望書を
出されましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
私も営業さんから連絡きませんよ。不安になります。販売が新都心リアルコーポレーションの
営業です。他は小田急とか伊藤忠とかバラバラなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
254
>264
うちも提携企業ですが、それがプラスになっているとは考えにくい
と思います。当然、マイナスにもならないでしょうけど。
源泉徴収などは、営業が上へ強く働きかける為の材料になるのでは
と思いますが。
当選したら、契約後1週間以内に価格の1割の手付金を収める
ことになるようですので、かなり気が早いですが手元に手付を準備
しなくてはと思っています。しかしそんなことをすると、かえって落選しそう
な気もします・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
でもやっぱり褒めちぎっている不自然な書き込みが増えたよね。
やりすぎだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
自分が買う物件だから、別に褒めちぎったって良いんじゃないの?
267さん、何が不満?何がやりすぎ?デベの仕業だと思ってる?
267さん、どの辺が不自然?どの辺りがやりすぎ?
この物件で悩んでいる人には「あ〜こういうメリットもあるのか」という
判断材料にもなるんでしょうから。うそ臭いと思っている人は信じなけ
良いだけ。
それともココの板は批判やデメリットを書くための掲示板ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>268
まぁ何でも言う人はどこにでもいますよ。放っておきましょう。
別に褒めちぎっているわけでもないし、否定的な意見も多いですよね。
色々な意見を聞いて判断すればいいんですよ。大人なんですから、
自分のリスクでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
263さん
保育園はなにもマンション内のものでなくても向陽台のなかに2つありますよ。
クリニックもマンション内にできるみたいですが向陽台のなかにすでに
あるし、おまけに病院まであるのに本当に必要なんですかね?
私、不思議なのはこのマンション、なんにもないところに建つならこういった設備
マンション内に必要なんでしょうけど、向陽台に建てるなら必要ないと思いますけど。
マンション設計する人、現地みて設計したのかしらと思うくらい設備過剰ですね。
今後維持するのが大変です。ある程度.、みばがいいようにマンション内に植栽や池みたいな
水場作るのもしかたないけど、それより家庭菜園の場を設けるとかしたほうが
いいと思うんですが。
、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
私はマンション内に保育施設やクリニックがあるのは便利でいいな〜!って初めは思ってたんですけど、よくよく考えてみたら、マンションの敷地内に関係ない人も入ってくるってことなんですよね。
仕方ないことなんですが、それってどーなんだろう?って考えたりもしています。
他にもそういう大型マンションってあると思うんですが、実際に経験された方っていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
いい意味でも悪い意味でも、このマンションは大型団地だと思っています。
団地って、一階部分に店舗が入っていることがありますよね。
それと同じ。
住人以外の出入りが多くなるのは覚悟しなければいけないでしょうね。
近所の大型マンションでは、地域に開放する施設が多く、
良い噂も悪い噂も聞きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
橋本で、借地権の中古マンションが売りにでています。
1999年築、90平米、4LDK、2330万、駅まで10分以内。
安いので詳細をみたら借地権でした。すぐに売れそうですよ。
売るときも安いので、逆に売りやすいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
>272さん
住民の中でも色んな方が居ますから地域開放しなくてもトラブルもあるとは思いますが、
地域に開放した際の悪い噂とはどんなことなのでしょうか?
よろしければお聞かせいただけませんか?(良い点も含めて)
便利で惹かれている分、多少ひっかかっている部分でもあるので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
272
良い点
・マンション住民でなくてもフリースペース(公民館のようなもの)を
使用できる(予約制)。
・敷地内の公園は、近所の幼稚園、保育園の絶好のお散歩コース。
悪い点
・フリースペースの使い方のマナーが悪い人がいる
(料理教室をして、生ごみをおきっぱなしなど)。
・敷地内の公園が、夜になると若者たちのスケートボードの練習場になっている
(バイクで乗り付けている音もうるさい)。ごみのポイ捨ても多い。
・空き巣の噂が多い(一階専用庭に洗濯物は干せないとのこと)。
この近所のマンションは、建築時に地域開放を大きくうたっていたため、
なかなかクレームもつけられないとのことです。
もちろん、274さんのおっしゃるとおり、これだけの住民がいれば、
もちろんその中でもいろいろな人はいるのでしょうが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名
稲城在住3年のものです。アルボのMR2回行き、まだ購入を迷っています。
その他、はるひ野、多摩センター、矢野口の小規模マンションなどいろいろ
回っています。
その中でも、設備、つくり、非常に良いと思いますが、
共用設備が過剰すぎて、ちょっと気になります。
シアタールーム、大きいお風呂、68年間も維持できるんですかね?
60年以上も頻繁に利用者いるんでようか?
キッズルームや託児所は、子どもが成長していくと、使わなくなりますよね。
じゃぶじゃぶ池の水質管理や、子どもが誤って転落して水死なんて
ことがないように、安全管理ってどうするんでしょう??
(1歳の子どもは、大人のくるぶしぐらいの深さで思いきり溺れます)
実際、噴水などを作ったマンションでも、子どもがおぼれたとか
しぶきが洗濯物に飛ぶとか苦情が出て、水を止めてるところも
あるんですよね。
池や噴水の水道代だって、管理費から出るんですよね。
その分、浮かせて修繕にまわせるのでは、と思ったりします。
確かに託児所は、あると便利ですが、結構高いと思います。
若葉台の某大型マンションに住んでる友人が、市内の保育園の空きが
出るまで、マンション内託児所にいれてましたが、パート代がほとんど消える
と言ってました。ただ、利用者がほとんどいないので、保育士さんと
マンツーマンで良かったそうですが。
向陽台の保育園に「すぐに」入れるかどうかは、なんとも言えないので、
あると安心ではありますよね。(市内のすべての保育園に希望を
出せば、いつか、どこかには入れるとは思います)
向陽台には児童館や公園や家庭支援センターがあるので
子どもはそちらで遊ばせる事が出来るので、マンション内に
こんなに必要はないと思います・・
病院も然り。稲城駅の方に、評判の良い小児科もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
と中で誤って送信しちゃいました。
276です。
この過剰な設備がなければ、迷わず要望をいれてたなあと
思います。ローンをさっさと終わらせたいので、魅力的な価格だし。
定借なだけで、いろいろ不透明で不安な部分もあるのに、
こんなに維持を大変にするものばかりあるのもなあ、というのが
正直な気持ちです。まあ、今時のマンションは、豪華な共用設備の
所が多いですけどね・・
これをさらに地域に開放するとなると、大変だろうなあ、管理が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
マンションの住人でも勝手にさわれない規格された「おしゃれな庭」もいいけど、
自分専用の花壇コーナーなんか、作ってほしいなあ。自由に花なんかかってきて
育てられるなんてすてきだと思いません?。
パン屋やクリニック、保育園、遊戯道具、水場の池なんか向陽台のなかにあるんだから
やめちゃって、その費用そっちにまわしてほしい。でも喫茶コーナーはあってもいいかな。
たしかに270さんや276さんの言うように維持管理費用がたいへんそうだもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
でも、専用花壇って通路側の花台で出来るんでは?
もっと広く、直地面で!って思うんでしょうが、それはそれで他の人(特に
子供)が荒らしたりして余計問題視されると思います。難しいですよね。
あと、話そらしちゃいますが、水場で溺れちゃうとかってのは、結局の所
保護者がお喋りなどに夢中で、きちんと目を向けていないからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
279さんのおっしゃる通り、保護者がおしゃべりに夢中になって
目を離すっていうのもありますが(そういうお母さん多いですよね・・)
1歳児、2才児の動きは、
本当に危ないです。近所の方に「こんにちは」って頭下げている間に
つないだ手をふりほどいて、活発な子は道路に飛び出してたりしますから。
動きが予測できません。言いきかせて分かるように
なるには、 もっと年齢が行かないとだめだし(子どもによりますが)
複数のお子さんがいる方などは、どうしても全ての子に目を100%配れる
訳ではないですし。(ちなみに私にも園児・乳児2人おります)
だから、普段も細心の注意を払って、子連れで外出していますが、
常に、自分の住居内の気軽に近づける所に、水を張っている場所が複数あるって、
なんだか安心できないんですけど。維持にお金もかかりますし。
府中・郷土の森に大きなじゃぶじゃぶ池があり、沢山のお子さんで
賑わってますが、夏場は、複数の監視員がいてチェックしてます。
マンション以外の利用者が来るのなら、猛暑だと相当な数だと思います。
目を離すで思い出しましたが、キッズルームの隣にミセスラウンジ
なるものがありますが、キッズルームとの間に壁があるので、
子どもから目を離して、ラウンジでおしゃべりに夢中になる
ママさん軍団が出来あがるだろうなあと思ってしまいます。
じゃぶじゃぶ池より危険性はない、キッズルームとはいえ、
ちょっと嫌だなあ。
って、ここまで言うなら、この物件やめておけば、と言われそうですね。
その他の面では、うちの生活条件にあっているので
悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
みなさん、共用施設についていろいろなお考えをお持ちなんですね。
こちらにくると、気付かない点をおおく教えられ、本当に参考になります。
私は単純に、「保育施設があって助かる〜!」って思っていました。
ウチの子はまた幼くて、初めての場所や知らない人が苦手なんですよね。
だから、マンション内の保育施設に一時預かりがあると、美容院に行ったり、
自分のための病院に行ったりと、数時間単位でお願いしたいとおもっています。
近くに気軽にお願いできるような友人・知人もはじめからいるわけではないで
しょうし。アルボのターゲットとなる若い世代の家族には、私のようなケースの方も
多いのではないのでしょうか?マンション内の保育施設は、そういった方を
対象にしているのではないかと、思うんですよね。
もちろん、ご夫婦で仕事をされお子さんを保育園に長時間お預けになる
ご家族も、多くいらっしゃるとは思います。その場合は、月度契約などに
なる外部の保育園を選ばれるのではないでしょうか。
私は、充実した共用施設は使い方次第、だと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
281さんへ
さすが実際に小さいお子さんをもってられる方のお言葉だと感心
しました。単にマンション外に保育園あるからいらないなんて軽率
に言ってしまいました。ゴメンナサイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
276
276です。
私も、託児所に関しては、全くいらないとは思いません。
気軽に利用できるシステムであれば(急でもお願いできる一時保育など)
逆に、これだけ一気に向陽台に子どもが増えると、市内の保育園の
待機児童数は増え、近場の向陽台保育園・城山保育園には
なかなか入れず、待機中はマンション内託児所を使う方も
多くなるだろうと思われます。
ただ、今、託児所が必要な世代が大きくなって、乳幼児がいなくなった
場合、どうするかですよね。近隣のマンション外の子どもも
受け入れるとか。損失や維持を管理費でまかなう事になると
大変だと思われます。それは、その時に、管理組合で決定していけば
いいことなのかもしれませんね。
共用施設は使い方次第ではありますが、
使われなくなっていくものや、維持の大変なものが多いと
結局、自分達の管理費が無駄に使われる事になるんですよ。
自分が全く使わないものにも、お金を払っている事になるわけです。
同じお金を払うなら、管理の無駄をはぶいて、できるだけ
修繕積立にまわした方が良いと思いますけどね・・・
もしくは、もっと防犯設備を充実させるとか(夜間の警備員の数を増やす
とか、防犯ビデオの設置数を増やすとか)
したほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>283さん
私も同感です。高いお金を出して、住居を買うのに興味のない生活まで
買うことになることに悩んでいます。プレプレオープンから行き、ほぼ抑えているのか・・・
私の営業は全く連絡ありませんが、ご希望の部屋は1人ですと言われています。
その中ですが、非常に悩んでいます。前にもある通り、一般開放が目的で
あれば、その方達が憩う場所(確かにカフェはお金を払って飲み食いするのですが・・・)にも
管理費が充当される。また、中庭も一般の方が入り、もし施設を壊すことが
あれば、管理費で充当するんですよね!?そういうことを考えると非常に
悩みます。私はまだ子供はいない夫婦ですが、無駄なお金は払いたくないと
いうのが皆さんも本音だと思います。この物件は30代前半から中盤までが
ターゲットとよんでいます。だから68年なんだと・・・
借りる方は一生を望む。だから生きているだろう年数としたと思います。
前にも元不動産屋の方のレスがありましたが、これがあったらいいだろうって
いう施設ばかりですよね。でも10年20年たったら初めの施設はどうなんでしょう・・・と
思います。
皆さんはどうですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
共用施設については283さんもおっしゃってますが、
悪いところがあれば変えればいいし、必要がなければなくせばいいし、
そのための管理組合でしょう。
みなさんが住みよいように変えていけばいいじゃないですか。
(意見をまとめるのは難しい部分もありますが)
私はどの施設も改善できるもしくはやめることができる余地があるものばかりだと思います。
別にアルボの肩を持つつもりはさらさらありませんが、
例えば託児所などは結構実績のあるところみたいですし、
広い敷地を活かして様々なニーズに応えられるようそれなりに考えられていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名
みんながみんな、維持・管理にきちんとした認識や興味を持っていれば
管理組合の話し合いで、改善していけると思いますが、
680戸・・・いろんな人いますからね、目先の豪華な施設に目を奪われている
だけの人の方が多いも思います。
話し合い、まとまらないだろうなあと予測されます。
地域の人にとっては、「アルボ公園」なるものができたっていう
感じですよね。モラルのない人が、犬の糞そのまんまとか
あるかもしれまん。近隣の子ども達も遊びに来るだろうし、
地域の貢献にある程度、管理費が使われると言う事を
認識しないといけませんね。もちろん、地域に貢献するのは
必要だとは思いますけどね。
利用者の少なくなりそうなものは、小額でもいいので
有料にして、その利益を修繕費や管理費に回すことって
できないのでしょうか?(シアタールーム等)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名
はじめまして。
実は今マンション購入を検討しつつ、こちらへ伺いました。
アルボの丘はいつでもMR見学できるのでしょうか?
小さな子供もいますので、参考に出かけてみようかと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
MRでもらった資料によると、シアタールームは2時間600円となっていますね。
これは多分居住者専用ですよね?
あと、庭などへの立ち入りは、「誰でもどうぞ」ではないのではないでしょうか?
もし違っていたら教えてください。
じゃぶじゃぶ池も、いわゆる「提供公園」ではなく、居住者が地代を払って借りている
ものですよね?公共の公園ではないですよね??
居住者の友達が遊びに来て一緒に遊ぶ・・・というのはアリだと思いますけどね。
「関係者以外の立ち入り、通り抜けはご遠慮ください」という看板が置いてある
マンションがありますけど、そういうもので、ある程度 立ち入りを限定する必要は
あるかな・・・と思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
285さんに同意。
本当に必要か?となった時こそ管理組合にて話合えばいいと思います。
一部が必要だ!とあれば、それはそれで必要なのでしょう。
自分は必要ないのに、他のごく一部の人の為に無駄金はらうのなんて
・・・と思っちゃうのならば、集合住宅は辞めた方がいいでしょう。
中庭に他人が入って壊される。近所のガキんちょ達がたむろう。なんて
心配は、こういったタイプのマンションなら皆そうなんじゃない?
団地敷地内にある公園とかもそうでしょ?
最後に、シアタールームやミセスルーム、キッズコーナー等の共有施設
は原則、組合会員のみ使用と管理説明会の資料で書かれています。
同伴ならば使用可能なのでしょうが、他人の単独使用はないでしょう。
あと、「託児所」であって「保育施設」じゃないので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
実家が大規模マンションです。
「関係者以外立ち入り禁止」の看板、ありますが、ハッキリ言ってたいして効果はありません。
犬の散歩の時間にいつも見かける通り抜けする人、敷地に入ってきて犬の散歩してる人・・・たまに気になってじーっと顔見てみたりするのですが、それに気付いても何食わぬ顔で平気で敷地内に入ってきます。
うちは「みなさんにどうぞ」と開放している公園があるわけでもなく、本当に敷地内に緑をとるために小さい公園っぽい場所があるだけなのにこの状態です。(--;
なので、もうその部分は仕方ない、と割り切って生活しないとしょーがないかな?と思っています。
ただ、共用施設などの住人しか使えない施設は、住人同士の話し合いでいくらでも改善できますよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
287さんへ
向陽台の賃貸にすんでる者でアルボに移ろうかと思っています。
倍率高くなるといやだから宣伝したくないけど、町が悪くいわれるのもいやなので
知らない人に参考になればと思って情報提供します。
せっかくMRに来られるのだから周囲の環境もチェックしていかれたらと思います。
この向陽台は実はテレビのドラマやCMのロケ地としてよく使われているので
知らない人でも、見たことあるかも知れません。
城山公園にはテニスコート、奥のほうにはアスレティックコースもあります。
「八の丸」という奥まで行くと、中央図書館の予定地にでて、稲城市立病院のそばの公園
につづいていきます。
一方、野球場を経てくじら橋を渡って稲城中央公園の体育館に行くとバレー、バスケコート、柔道場、弓道場
子供の為のキッズルーム、アスレティックジム、アクアプール、レストラン等があります。
陸上競技場ではサッカーの試合がよく行われています。
この公園のジョギングコースのBコースは私の大のお気に入り散歩コースで森と林の中を
舗装されたきれいな道が続きます。ここが都心から30分の地とは絶対信じられません。
今は葉落ちてそうでもないかもしれませんが新緑や紅葉のころは絶品です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名
291の続き
今、多摩ニュータウンを貫く尾根幹道路が、向陽台小学校、と稲城五中のそばを
通り、公園通りのところで途切れていますが、もうすぐ、稲城市役所前の道路とつながります。
(現在道路の高さをめぐって、景観が悪くなるとかトンネルは防犯上問題とかいって、
住民と道路公団側と調整中です。稲城市役所前の道路は左折すると稲城大橋につながり
中央高速の稲城インターへ直結しています。現在この大橋を渡るのに200円かかりますが、
渋滞もないので非常に便利です)
この未開通部分を横にみて公園通りをずっと直線一本、下がって上ると
稲城駅の駅前ロータリーにでます。
現在稲城駅は駅ビルがなく、稲城市の玄関として市は京王電鉄に駅ビル建築を交渉中だと
思います。ただ稲城駅の乗降客は増加しているみたいなので、実現しそうです。
ロータリーを通り過ぎてそのまま南山のほうにいくと行き止まりです。
でも駅そばにアクラブ(だったかな?)というアスレティッククラブがあり、水泳教室やジムのトレーニングマシン
を利用できます。稲城中央公園のジムより民間だから高いかも。でもスイミングスクールはこっちしかないから。
南山は不動産業者は開発したくてウズウズしているみたいですが、稲城市民は自然環境重視
の人が多く、開発されるのを反対する人も多く、どうなるかわかりません。
稲城駅から向陽台にもどって三和の交差点を城山通り沿いに左折して尾根幹を渡ると
向陽台に負けない竪台というきれいな住宅地にでます。ここにはきれいな老人福祉施設
「いなぎ苑」もあり老齢の人の交流の場となったり、デイサービスとか将来、老人になり
介護サービスが必要になったときでも、近くて安心ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
どうみても地元の住人。
土地勘のない人にはそこまで書けねーべ。
デベはココをみるけど、ほとんど書き込みはしないようですよ。バレたらやばいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名
どっちにしたって、事実じゃん。
ウソの情報じゃないからデベだろうが、住人だろうが関係ない。
ま、確かに住人じゃなきゃ、ここまで書けないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
287です。
この地域に居住というよりも、いろいろ比較・検討して
これからの購入の参考になればと、
近くまで行くので足を伸ばしてみようと思っております。
子供は未就学児ですので、それほど居住地域を限定することなく探しております。
住人になる事もあるかもしれませんね。
土地勘があまりないので、近隣の様子も伺うことが出来て大変助かりました。
291さん ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
同じく291さん貴重な向陽台近辺の情報提供ありがとうございました。
大変参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>>291さんは地元の方だと思いますよ。デベの方が住宅をほめずに環境を
褒めちぎっても仕方ないですよ。確かに街をアピールするのは必要だけど、
>>291さんのは街ガイドですよ。私も稲城市民ですから道や陸上競技場の
コースなど頭に浮かびます。
向陽台ではありませんが、子供のころから稲城在住です。南山のことなんて
ほとんどの方ご存知ないですよ。あの崖の下はサッカー場や野球場なんですよ。
今、ないかもしれませんね。子供のころ、良く市民大会で使いました。
こんな話はいいとして、まだ向陽台から稲城駅は開発されると思います。
昔から比べると開発されましたが、若葉台ができて、稲城の多摩ニュータウンは
計画都市となっているため、若葉台駅〜向陽台〜稲城駅はもう少し開発されるでしょう。
私もこの物件を非常に悩んでる一人であるため、稲城の情報は皆さんに
提供したいと思います。また、この物件に関して、もっとメリット・デメリットを
交換させて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
301さん
南山の野球場、サッカー場はまだあります。
ちなみに先週使用しました。
”ガケの下”というより”ガケの途中”ですね(笑)
サッカー場の脇からは新宿が見渡せます。
稲城ってスポーツ施設が凄く充実していると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
向陽台公園通り(稲城駅ーアクラブのところの太い道)は
南山のところで止まってますが、将来、山の向こうの麻生区千代ヶ丘方面まで
開通する予定なのでしょうか?
開通すると便利そうだけど、何もない所・ゆっくり栄えていくのが
稲城の良い所なのに、急に車とか増えちゃいそうですよね。
南山のグランドキャニオンと呼ばれる崖も見られなくなっちゃいますしね・・
でも、気になります(稲城在住4年です〜)
でも、稲城、ちょっとした事件がありましたよね。
もちろん、もっと人口のいる街よりは、少ないでしょうけど
結構インパクトある事件がありましたよね。
横ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
初めまして。
マンションの事をいろいろ検索していたらこちらに辿り着きました。。。
私も小さな子供がいますので、子供にとっていい環境の所をと
考えています。
稲城のことはよく知らないのですが、スポーツ施設が充実しているん
ですか〜。いいかも。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
私も初めましてです。
お風呂が大好きなので、お風呂に窓がある、という点から、
このマンションに興味を持ちました。
これから色々検討していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
304さん
インパクトのある事件ってなんですか?そんな大きな事件ですか?
まぁ、今の日本じゃなにがあってもびっくりはしないですけど・・・
それほどのものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
スポーツ施設は充実しているかも知れないけど、スーパーは三和しかないし、
買い物するとこ少ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
305さん、稲城はなかなかのスポーツ盛んな市なんですよ。
あまり知名度がないから目立たないけど・・・サッカーとかも盛んだし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名です
306さん
お風呂の窓・・換気だけでは、カビ対策は
免れないですよね。窓が嫌いな人もいるんですけど
防犯のためかな?!
でも、私は経験したところ、絶対窓は譲れない。
持ち家になるなら尚更。
少しでも窓開けるだけで、水滴よ
さようなら〜って感じで、掃除が楽ちん。
それに、明るさも全然違うよね。
窓があると、気持ちいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
271さん、遅くなりましたが、私が現在住んでいる大型マンションの共用施設について
お知らせします。
アルボの丘以上に共用施設があります。保育施設、ホール、テニスコート、客室などあります。
アルボの丘の託児所は20人収容だそうですが、こちらの保育園はその3倍あり、居住者利用は
半数も満たないそうです。居住者以外の家庭の方が、利用が多い保育園ですが、
賃料はおろか、管理費すら支払っていません。
テニスコートやシアタールーム、客室などは月に数件の利用があるそうですが、
単なるテーブルと椅子だけがあるへやも有料(1時間1000円)なので、ここを
有料で借りる人は一人もいません。理事会に無料で公開してほしいと要望したら
使いたかったら金払えと、断られました。
これらアルボの丘以上にそろえられた共用施設は当然、居住者が支払う管理費
で維持されています。ほとんど使われていないのにです。
アルボの丘は住民が集う場所の多くが無料なのは、とてもよい事だと思います。
みんなが使ってこそ生きる共用施設です。突然、集まった680世帯が新たに
コミュニティーを形成していくためにも、有効に利用していくように考えたほうが
よいでしょう。
その前に、抽選に当たらないと入居できないんですよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
308さん
スーパーは三和しかないけど、日々の生活ではそんなに店は必要ないと
私は思います。まぁ、個人差ありますけどね。でも稲城市民ですが、
だいたい、休みには新百合とか大型スーパーに買い物に行きますよ。多摩境の
コストコ、ホームセンターなら若葉台のユニディ、多摩センターのセキチュー、
車のある方が多いと思うのでそれほど不便なところじゃないと同じ稲城市民と
していい場所だと思いますけど・・・(ちなみに私は稲城の団地住まいでこの物件の
購入を検討している者です。)
311さんのおっしゃる共用施設には少し気になりますけど・・・ゲストルームの
水周りなんて維持できるんですかね??そんなに利用頻度がないような気も
します。はじめはものめずらしく、地方の両親をよんで、ホテル代わりには使うとは
思いますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
医療・病院などは近辺にあるのでしょうか?
娘が喘息もちと高齢の両親と同居なので気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
向陽台のなかには内科、耳鼻咽喉科、皮膚科、歯科等の個人医院が
ひととおりそろっています。ないのは整形外科と外科医院ぐらい。
稲城駅に向かう公園通りを下っていくと眼科&内科医院もあります。
でもこのマンションの住人には総合病院の稲城市立病院がすぐ近くにあるので
医療、病院にはとてもめぐまれた環境です。
稲城市立病院も昔はきたなかったですけど、今はとても近代的なビル
に建て替えられきれいな市立病院です。けっこう評判もいいみたいです。
大学病院の好きな人は尾根幹通りを通って永山にいけば
日本医科大病院もあるし、
豪華な病院の好きな人は聖ヶ丘病院(さる著名な作家が
人生の終末に選んだ病院)もあります。
老人のためには294さんが言ってたようにいなぎ苑や
若葉台には稲城台病院があります。ここは近く増築するようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
307さん
私は304じゃないけど、304さんは向陽台の隣の長峰の小学生数名が
渋谷に遊びにいって言葉たくみに誘惑された事件のこといってるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
304さん、南山の先は南山を突き切って川崎市麻生区
千代ヶ丘経由で新百合ヶ丘に直結させる構想もあるみたいですけど、
よみうりカントリーがあることや自然環境を重視する人たちの反対
もあり、進んでないみたいです。
今、新百合ヶ丘に行くには鶴川街道の坂浜のところから東京よみうりカントリー
のそばを通って平尾、経由でいく道が一般的だと思いますが、若葉台のファインストーリア
っていうマンションそばの若葉台を横断する道路が新百合ヶ丘につながる
ほうが早いみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
315さん、307です。
その事件ですか・・・まぁその手はいくらでもありますよね。たまたま
向陽台に住んでいた小学生がそうなっただけですよね?環境が悪いとか
関係ないんじゃないかな?私はてっきり、市議の息子が親を傷つけてしまった
事件かと・・・でもそんなのどこでもありますよ。それで環境がいいとか悪いとか
言っても仕方ないと私は思います。それは口実でしかないですよね?
自分の子供がそうなるとか、関係ないし、やっぱり育て方ですしね。
私は稲城市民なんです。でも稲城はすごいいいところです。確かに小さい市ですけど
自然環境とかすごいいいです。都会から30分でこんな環境の良いところ
ないんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
316さん
確かに、南山の先はよみうりカントリークラブがあってダメですね。
ちょうどよみうりゴルフ倶楽部のコースを開発しないといけないから
なさそうですね。あれはあれでいいんじゃないかと思います。平尾経由で行っても
渋滞はほとんどないし・・・結局は新百合までは休日は混みますよ。
でも今、千代ヶ丘っていうか周辺の大開発が終われば分からないですよね?
ファインストーリアの通りって聖ヶ丘からのセラピー動物病院までの道ですよね?
それを開通しても結局、平尾を抜けるようだから渋滞はかわらないかもしれないけど
自然破壊っていうのをこの辺の人は気にしますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
皆さん、来週というか販売日程が確定しましたね?
登録はどうされますか??色々なご意見ありますよね?
定借VS分譲・・・悩みはたくさんあります。
それより前に抽選ってあるんですかね?私は何にも連絡なく、希望の
部屋を登録できそうなんです。前の方にもありましたが、連絡がない限り
一人だと・・・
他にも営業同士でやりあっているとか・・・でも人気のある95Bの部屋。
抽選って言われてる方いますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
95Bを希望していますが、抽選になると言われています。
特に南西側は人気が高いらしく階によっては5倍以上になるようです。
南東側は比較的倍率は低いとのことで、この間取りにこだわるので
あれば変更も考えないといけないのかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
一番人気は、角部屋となる110Aと110Bで、次に95Bと聞いています。
あとの間取りは営業同士間で抽選にならないように調整しているとか。
最終的にどの程度になるのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
私も95Bを希望しています。95Bは何階が人気なんでしょうか?
私はあまり高い階はいやなので・・・でも抽選になるんですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
やっぱり、この物件は結局、人気ですね。
定借マンションでも今からの時代、設けようと思わないとこの物件ですね。
私もそう思う一人だから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
ここは環境も恵まれてますしね。マンションの場合、
無理して物理的に自分のものにならない土地代を利息付で払うより、
土地は借りて68年利息なしの均等払いというのもありかと。
ホントだったらもっと物件価格安くできるんでしょうけど、デベの儲けをかなり
確保しているのは否めませんが。
それでもローンは通常の分譲より1千万程度安く設定できるので精神的な
負担はかなり減るのもまた事実で、これで売れるんでしょうね。
ところで三和の東側の開いているきれいに整地されていますが、
何かたつ予定はあるのでしょうか? 戸建てなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
低層階と10階以上が人気が高いようです。
中層階での倍率が低い所が狙い目ですかね。
あとは既に書かれているけど南東側ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
三和の東側というか、あの辺りは何が建ってもおかしくないですよね?
でもこの物件には、前に住宅が建つとかそういえば心配ないですね〜。
325さんのおっしゃる通り、地代は利息の掛からない住宅費と考えるなら
いいですよね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
南東ですか?南東じゃないですか?この物件は南西のほうが日当たりが
いいから人気らしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
325さん
三和の東は戸建て用地じゃないですかね。
向陽台は新宿に向かって
東向き斜面にひらけている街なのですが、景観を維持するため基本的に
山の上から順に高層次に中層、次が低層建物と山から下りてくるにつれ建物は
低くなってくるというポリシーで成り立っているって聞いたことあります。
それからすると三和の建物より高い建物はあの空いた土地には建てないはずですよ。
まあいずれにしても、アルボは近隣に日照問題を起こすような心配は一切ありませんから
安心ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
登録を予定される方にお聞きしたいのですが、担当の営業からの
連絡ってありますか?
上記のレスをみていると営業同士での調整(抗戦!?)が、ある
みたいですが、当方のあまりパッとしない担当でしたが、連絡が
なく心配です。(抽選になった場合は公正ですよね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
330さん、
人気の95B南西で、要望書を出しています。
担当の営業からの連絡は、先方からはありません。
こちらから、設備などについて質問のFAXを送ると、担当営業から返事が来ます。
2月5日に行った時、次回、2月19日の登録事前説明会の案内があり、
予約を入れました。この説明会は、個別に行うもののようです。
営業からの連絡を待っているより、気になるのであれば、
こちらからアクションを起こした方が、気分的にも良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
331さん
そうすると331さんは95Bの南西でOKということじゃないですか?
事前調整をするといって、登録の予約までできているのならば。
私も95Bを希望しています。さらに南西です。南西は14軒しかないのに・・・
どうなっているんでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
皆さんの意見を伺って、買おう(?申し込もう)という決心がつきました。
いままでのんびり営業の方の働きかけを待っていましたので、
もしかしたら「買う」という意志表現が低かったかもしれませんので、
今日MRに行って331さんのおっしゃる「要望書」というものを出してきます。
買わされるものではなく、買うものですので、積極的に動いて
後悔しないようにしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
333さんはまだ要望書を出されていなかったんですね。私はプレプレオープンの
段階で予約してMRに行き、要望書を出しました。とりあえず、気にいった
部屋に要望って感じで。それから悩めばいいかと思って。要望書を出して1ヶ月
定借に関する理解を深めたり・・・やっぱり皆さん悩まれてるんでしょうね。
ちなみにどのお部屋に出されるのですか?私もというか95Bなんですよ。
ここ見てると多いんですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>331さん
330です。アドバイスありがとうございます。
こちらこらのアクションは起こしていないわけでは無いのですが、
営業同士での調整らしきことの説明もなく、倍率についても「希望の
部屋は多いですよ」だけで「後は運ですね」と言われています。
要望書も既に出していているので、今はこれ以上働くこともなく
登録日を待つだけの状態です。
購入は初めてなのですが、抽選ってどのように行われるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>329
そのような景観を維持する計画があったとは知りませんでした。
ところで向陽台ってほんと公団(UR都市機構)の賃貸が多いんですね。
モデルルームの近辺ってほとんどそうですもんね。アルボの南側のビスタノーレ
とか・ビュープラザ向陽台・リベレ向陽台など。
民間の分譲マンションは色々と制約があってたちにくいんでしょうか?
そのために景観がうまく保たれていることもあるんでしょうけどね。
ところで話は変わりますが、都市銀行ってないですよね。
八千代と郵便局くらいでちょつと不便かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>335さん
332です。私は営業同士で調整するとはじめから言われましたよ。
はっきりとはじめから言われた訳じゃありませんが、登録が重ならないように
要望書を出す段階から要望数を教えてもらって要望書を出したり・・・
はじめは3人とか言われてましたが、今は1人だとか・・・本当かどうか分からない
ですけどね。私は明日、管理説明会に参加するのでまた、営業から
状況の話があるとは思いますが・・・すでにMRは5回行っていますが、
毎回、調整しているような話方しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
アルボの購入を検討されている全ての方がここに来ている訳じゃないのに
95Bを希望されている人が多いですね〜
ここのレスをみていると倍率が高いのも納得です。
南西側に集中しているようだけど、南東側を希望されている方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
336さん、はじめまして。
都市銀行は稲城駅の方向というかアルボから東方向の稲城1中の近くに
みずほ銀行がありますよ。ここは歩いていける範囲だと思います。
私は稲城市民で新百合ヶ丘とかに口座も持っていますが、向陽台に住むと
結局、新百合とかに買い物いくようになると思いますから新百合にいくと
三井住友、みずほ、三菱、りそな・・・銀行は多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
新百合だと色々と充実してそうですね。
アルボから新百合への交通手段はどうなりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
新百合手前の栗平駅の坂下に美味しいパスタ屋があるよ。
おすすめは、スープスパのナスチキン・・・マジうまだから!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
若葉台駅の坂下のガストの隣のオシャレなカフェも最高。
禁煙がうれしい。子供も多く入りやすいしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
340さん
339です。
アルボから新百合までは車なら20分ぐらいですかね。でも新百合の渋滞(土の夕方はすごい)
にはまらなければ、坂浜を抜けて普通の距離ですよ。あとは稲城駅からバスが出ています。
アルボから住人専用のバスに乗り、稲城駅へ。そして新百合行きに乗ればいけますよ。
30分位かかると思いますが、200円です。小田急バスですが、稲城は川崎市の運賃で一律です。
341さんのおっしゃるパスタ屋は栗の木ですよね?あと栗平駅近くの線路沿いに大将っていうとんかつ屋も
美味しいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
向陽台の住人です。
日常の夕飯の買い物は三和で済まし、土日は気分を変えて新百合に行ったり
立川に行ったり(アルボは南多摩にも近いから、電車で立川も便利でしょうね)
はたまた新宿、渋谷、銀座でウィンドウショッピングっていうのが
向陽台の奥さん、お嬢さんのパターンみたいですね。
あるいは、健康志向派はアクラブか稲城中央体育館で汗流すという生活で
のんびり派は公園の芝生で寝転がったり、図書館で読書かな。
向陽台の分譲マンションは100㎡以上の広いタイプが多く、バブルがはじける
前は5000万以上はざらで、1億円近いのものもあったんですよ。ほとんどが駐車場100%以上完備で
で、ほとんどの方が車、お持ちのようです。向陽台は車所有を前提で街づくりされていて
アルボも駐車場100%以上だし、車おもちでない方も、この際、土地を買うお金を
新車買われ、車の生活をエンジョイされるのも一考だと思います
向陽台は戸建てもあり分譲マンションもあり賃貸マンションもあり都営マンション
もありいろんな層の人がいて、文化人もいればスポーツマンもいる。私はかえってそれがいいと思っています。
同じ思考パターン、同じ年収、同じ年齢層ばかりだと
街がだめになっちゃうんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
331の妻
330さん、どのような抽選か分かりませんが、公正になされるとおもいますよ。
今の消費者は、ちょっと変だと思えば説明を求めるし、内部告発なんてこともあるので、
イメージダウンになるようなことは極力避けると思います。
しかし、営業だって人の子、抽選に当たったのに、やっぱりや〜めた、なんて言いそうな
人には関わりたくないですよね。
定借だって、共用施設だって、営業の責任ではないし、いまさら変えられるものでは
ないので、納得ずくで買ってくれる人の方が、うれしいですよね。
話は変わりますが、我が家も1月末に要望書を出したときに、希望者がダブらないように
調整するみたいなことを担当営業が言っていましたが、ここのレスを見る限り
調整の連絡を受けた人はいないようですね、95Bは希望者の多さに調整を
あきらめたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
345さん
私も95Bの南西を希望しているものです。でも毎回、1人ですから・・・と
言われます。多分、色々な条件で調整していますよ。以前、商談している
横でどうしよう・・・と言っていた方もいました。今後、どの部屋に要望を出すか
やっていました。私が思うに「買う気のある人」「買える人」を優先しているようです。
だから、早く、ローンの仮審査とか源泉徴収票、保険証・・・必要な書類を急いで
私の営業は必要としていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
このスレで管理説明会にいかれた方いらっしゃると思いますが、どうでしたか?
中庭とかは提供公園ってイメージじゃないですよね?
誰もが普通に入って、遊ぶ場所ではないとは思うんですが・・・どうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
中庭って、円形で放射状に道が通っているところですか?
あそこは、単なる通行路じゃないのですか?
あそこで小さい子にキャキャと遊ばれたら声が響いて昼寝ができません。
イメージ図を見たときに、レッチワースでしたっけ、イギリスの庭園都市を思い出したのですが。
毎日の通勤、通学にふと顔を上げると季節が感じられる、なんていうロマンチックな
想像をしていました。
本場に比べれば、スケールが小さいでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
中庭は通路っぽいですよね?でもじゃぶじゃぶ池ってありますよね?
まさしくじゃぶじゃぶ池ですかね!?子供が遊ぶんですかね?
でも危険じゃないですかね?水場ってのは・・・小さい子供は大人のくるぶし程度の
水場でもおぼれますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
このスレ見てるだけでも
95Bは定員オーバー、完全抽選するしかしようがないかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)