東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27
匿名さん [更新日時] 2014-03-11 21:28:53

東京都民の誰もが憧れる超大人気プロジェクト!あの江口洋介氏も大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.25平米~89.46平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-09 14:08:51

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 652 匿名さん

    >646
    ないない。地下鉄の駅すらないんだから。
    マンションは立地が8割ですよ。

  2. 653 匿名さん

    このエリア、これからマンションの大量供給が計画されてるんですよ。
    モノが大量に供給されたらその価格はどうなりますか?
    いまどき小学生でも分かりそうなものだけど。
    脳天気な方たちですね。

  3. 654 匿名さん

    皆落ち着いて!
    将来1万戸以上新築が周辺で売られるから高くは売れないでしょ。
    この土地を慈しんで永住するか賃貸に出すのが現実的でしょ。

  4. 655 匿名

    >651
    悔しいのぉ悔しいのぉ w

  5. 656 購入検討中さん

    不動産は運河一つ、行政区、丁目ひとつでとんでもない差がでる。プロはわかるけど素人はわからない。ベンツのCクラスとSクラスの違いがわからない人がいるように。

  6. 657 匿名さん

    >655
    悔しいのぉ悔しいのぉ w

  7. 658 匿名さん

    駅遠物件は、中古になると、ヤバい。ここ、ゆりかもめ近いけどね~。

  8. 659 匿名さん

    これ読んで冷静になったほうがいい。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=40&o=416

  9. 660 匿名さん

    ↑どうも買った後の資産価値についての話が多いんですね。ローンを払えるだけの経済力が維持出来れば、永住物件としても申し分ないと思いますよ。新市場だって今のところメリットしか感じませんね。

    もちろん他の魚市場と比べる必要はないと思います。規模も目的も他の魚市場とは大きく異なると思いますので。SKYZはいずれにしろもう間もなく完売ですので、BAYZ検討版ものぞいてみようと思います。

  10. 661 匿名さん

    余るって事は中古ではなかなか売れないって事になるのか?
    そしたらみんなSKYZに住み続けるだろ。
    今完売していれば、みんな住み続けるだろうから問題ないんじゃないの?
    晴海、勝どきにこれから建つマンションの方がヤバイと思うけどどうなん?

  11. 662 契約済みさん

    スカイズは永久眺望、豊富な共用施設、エコ、耐震、防災、‥数多あるマンションの中で少ない勝ち組のマンション。
    同じ冠で売り出して頭名前も一緒なのに、全くの別物でモデルルームに使う使わないで揉めまくってるあちらとか駅近のバカ高いあちらとか‥に当てはまるのでは?スカイズはベイズと共用施設を双方利用にしたのが本当に秀逸。どんだけ周りにニョキニョキしても永久眺望あるし、占有的な運河や公園開放感。多彩で個性ある共用施設
    他には持ち得ないものを保持してます。立地スペック含め、ある一定の富裕層には安定的な人気を保てるマンションです。だって、ゆりかもめ高いとか、なにかっちゃー有楽町線豊洲駅が駅でしょ?とかいう人に評価されなくてもいいもん。もっと上の層からのニーズがちゃんとあるから。団地前の自分とこだけタワマンとか、全然優雅じゃないって金額とか、駅近とかに左右されないで価値観でラグジャリーとはなにか解ってる人に求められる。

  12. 663 匿名さん

    ここを買う人は売って儲けようなんて考えてませんよ。
    ずっと住み続けるつもりで買っているはずです。

  13. 665 匿名さん

    >662
    なんで富裕層が変電所隣の安いマンション買うの?

  14. 667 匿名さん

    それしかないじゃん。

  15. 668 匿名さん

    立地は豊洲、有明、東雲の中でも最低ランクだと思うけど、、、。

  16. 669 契約済みさん

    ベンツのCとSの違いはアルファベットを読めればわかりまぁーす!
    不動産業界でそんな細かなランクがあっても、知らない双方をその気にさせて上前跳ねるのが仕事でしょ。我々にゃ関係ないね。快適かどうか。大体電車なんか滅多に乗らないのにうるさい。電車電車。そんなに質素な生活してる人は検討はもはや都内から出た方がいいよ。売る相手も買う相手も一般人、はい、おわり

  17. 670 匿名さん

    値上がり期待??
    これから大量供給が始まるエリアで??

  18. 671 匿名さん

    豊洲はその中では最高ランクですよ。

  19. 673 匿名さん

    さすがに値下がりの要素は皆無かと。

  20. 674 契約済みさん

    一定の富裕層。年収2000万前後、上場企業勤務、親もそれなり。最低でも中学から私立。そんな感じの都会ッ子のこと
    だって電車電車言うから。これぐらいでも富裕層っていわないと伝わらないのかなって。私の周りは皆こんな感じが、それ以上ばかりだから自分達を富裕層とは全く思わないけど。普通に

  21. 675 匿名さん

    やっぱり、そういう場所が安心だよね。

  22. 676 匿名さん

    シンガポールに住んでた時、プール付きのコンドに住んでた。(というか、コンドはほとんどがプール付き)
    ヤシの木の植栽もあって、リゾートホテル並みのプールだったけど、3年間で5回くらいしか入ってない。
    常夏の国のプールは価値あると思うけど、日本のしかも屋内の小さなプールって利用価値ほどうだろう。
    それにお隣さんに水着姿見せる事に抵抗感じる人も多い。

  23. 677 匿名さん

    私はプール大好きなので、かなり助かるな。

  24. 678 匿名さん

    豊洲から子供を私立に通わすのか?(笑)
    年収2000万じゃ車での送り迎えも無理だよね。
    かわいそう。

  25. 679 匿名さん

    >673
    大量供給。値下がりの要素だよ。

  26. 680 匿名さん

    子供の学校考えたら内陸じゃないと無理!

  27. 681 購入検討中さん

    >678
    >679
    >680

    あなた方はなんでこの板見てるの?

  28. 683 匿名さん

    >674
    確かに。
    年収2000万前後では富裕層が住むエリアには住めない。

  29. 684 契約済みさん

    678
    そうじゃなくて、私がそんな感じ。ってこと。購入者のサンプルとして。
    そして、周りに沢山できて供給過多になってもスカイズには同じルイルイが欲しいと思うようなものがスカイズにはあるから大丈夫だよってこと。わたしベビーブーマーよ。沢山同年代いるし、セカンドにもスカイズはもってこいよ。
    あと近くに玉川高島屋みたくシャネルとかボッデガとか一流ブランドきたら最高。オアフみたいー

  30. 685 匿名さん

    684さん、残念ながら玉高もワイキキ化も難しいでしょうね。
    セカンド利用ならいっそのことオアフに住んだほうがいいと思います。
    ただ、あちらの生活はむちゃくちゃ不便ですが、、、。

  31. 686 契約済みさん

    なんか勘違いしてるみたいだけど、旦那の稼ぎはべつよ。あと私は居ないからわからないけど、通学もスカイズから毎日KM呼んでもらって豊洲までいけば、暁星山脇白百合独協あたり?有名私立そこそこ近いよ。超一流じゃなくていいし、学院とか塾なんて初めからいけるわけないし、中の上で満足。車の送迎って運転手つきってこと?そんなの子供にいらなくない?気を使うのも嫌。Km呼ぶで充分うちあたりはそのくらいな感じ

  32. 687 契約済みさん

    685さん
    なるわけないかー残念。まあ銀座が近いからいいわあ。

  33. 688 匿名

    バカ相手に向きになる必要ないでしょ。
    豊洲から私立通わすの?って、ふつーに通えるでしょ。
    まーとりあえず超有名な青学をとってみたとしても、永田町乗り換えでskyzから40分程度でしょ。
    それを通えなければ、どこなら通えるって話よ。

    まあ、どうせ「赤坂住んでます」「タクは渋谷区ですけど」みたいな人たちが湧いてくるんだろうけどね(笑)。

  34. 689 匿名さん

    値下がりの要素は皆無かと(笑)

  35. 690 匿名さん

    日本語が変

  36. 691 匿名

    >>678
    >>年収2000万じゃ車での送り迎えも無理だよね。かわいそう。


    ↑こんなこと書いてる君が可哀想。バイト200万から早く脱出できるといいねw

    考えてみなよ。
    どう考えても「年収2000万」って、普通に日本の割合で言ったら困ってない人たち。
    それを可哀想などと言えるほどより多く稼ぐ能力と運を持っている超幸せな人たちが、
    こんな掲示板で下々の者に毒吐くようなくだらない時間など使うわけがないから。

    よって、設定にムリあるよ。200万円クン(笑)。

  37. 692 匿名さん

    ここは、旦那年収300万、嫁200万 その集まり。

  38. 693 匿名さん

    東京で江東区を選ぶ人は、江東区が限界だったってこと。まだ神奈川・埼玉選ぶ人の方が上に広い。

  39. 694 匿名さん

    それはない。

  40. 695 周辺住民さん

    俺30歳、年収950万。嫁29歳、同業で800万。

    江東区が限界だったってこと。

    って言われてもねw
    同年代ではけっこう頑張ってる夫婦の方だけどね。
    第一、まだ30歳だしこれから伸び代あると思ってるけどw

    これから先収入が上がったとしても、ここは気に入って買ったから別に「限界」とかの意味がわからん。
    バブルのおっさんたちは、外車に乗って3Aとかいうアドレスに住むことが成功の証なんだね。
    俺は嫁さんと間もなく生まれる長男とskyzの生活が、かなり楽しみだし幸せだわ。
    価値観の差か。。。

  41. 696 匿名さん

    豊洲三丁目に住んでますが正直、新豊洲と一緒にされるのは嫌ですね

    学区が違うから関係ありませんが、塾で子供が一緒にのは心配です

  42. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸