東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27
匿名さん [更新日時] 2014-03-11 21:28:53

東京都民の誰もが憧れる超大人気プロジェクト!あの江口洋介氏も大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.25平米~89.46平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-09 14:08:51

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    たしかに煽り凄いなー。来年まではある程度はよめるけどそれ以降はわからないよ。

  2. 202 匿名さん

    煽り?
    ネガろうがポジろうが半年1000戸ペースの実績は嘘をつかない

    もちろんインフラ含めて数年後のことは誰にも分からない
    ただそれでも豊洲エリアは五輪に関係なく比較的計画通りに順調に開発が進んでる印象はある

  3. 203 匿名さん

    どうして契約済みのヒトが、いつまでの検討板でコメントしているんだろう、、、、

  4. 204 匿名さん

    ここは購入者による自画自賛と煽り、マイナス意見に対する自己防衛がすごいですね。ある程度なら検討の参考になりますが、行き過ぎるとちょっと引いてしまいます。
    検討者としては、プラス面もマイナス面も考えますので、既にご購入された方のバイアスがかかった意見ばかりだと困ります。

  5. 205 匿名さん

    これは購入者を装ったネガなのかもしれませんよ。
    褒め殺しというような。
    むしろ、そんな気がしてきました。

  6. 206 匿名さん

    両方あるでしょうね。信じる信じないはあなた次第。

  7. 207 匿名さん

    今検討してる時点でもうとっくに出遅れアウト。間に合わないよ、スカイズは。

  8. 208 匿名さん

    ここはスカイズ購入者による自己顕示欲を守る場所なんだから。

  9. 209 匿名さん

    ポジ、ネガどちらもいていいんじゃないですか?盛り上がって、たくさん意見が出る事によって様々な視点から検討できる。後は自分が気になった所をMRで聞く。最終的に良いか悪いか決めるのは購入者本人ですからね。

  10. 210 匿名さん

    ひとつ言えるのは投資には不向き。ハイリスクだよ。

  11. 211 匿名さん

    スカイズすごいぞ!
    スカイズ万歳!

    客観的にみて、現状では湾岸No.1タワマン

    買って良かった。

  12. 212 匿名さん

    そもそも検討者がいるかが疑問だが…

  13. 213 匿名さん

    投資用に買ってる人なんているの??

  14. 214 匿名さん

    ここに検討者なんているわけないでしょ。もうタマがないのに。

  15. 215 匿名さん

    MRを見る限り夫婦や子供連れ家族が殆どでしたので、投資投資と騒いでるのはこのスレ内だけかと思います。どこのスレにも出て来るフレーズですね(笑)

  16. 216 匿名さん

    もう完売か。

  17. 217 匿名さん

    全ての部屋に倍率が付いてるって事は最終期1次で終了ですね〜

  18. 218 匿名さん

    以外とまだいい間取り残ってますね!http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_koto/nc_67705045/madori/?kkk=N00...

  19. 219 匿名さん

    今選択できるベストな選択、それはスカイズ。

  20. 220 匿名さん

    219

    ねぇねぇ、例えば勝どきザタワーだとなんでダメなの?

  21. 221 匿名さん

    免震じゃない。高い。お見合い。

  22. 223 匿名さん

    なんでトライスターじゃないとダメなの?高さが低いと見劣りするの?

  23. 224 匿名さん

    スカイズは免震。安い。お見合い。

  24. 225 匿名さん

    >220
    豊洲エリアで限定した場合なんじゃない?
    ここしか選択肢ないけどさw

    KTTは分譲時期も予定価格も違いすぎて、比較対象にはほど遠いような・・・
    あっちはまだ買えないしこっちはもう買えないしね

    ただまあTTTお見合いや幹線道路沿いは意外と安く出るかもだし、
    新橋汐留が直通になったり築地跡地の動向に拠っては化けるかもだし、
    何と言っても中央区だし平均坪250(ここと同水準)だったらあっち欲しいねw

  25. 226 匿名さん

    間取りは良くても低層か北向きしか残ってないじゃん。
    価値があるかね?
    今まで誰も見向きもしなかった住戸と思うと、人気はないってことだよね。

  26. 227 匿名さん

    KTTで平均坪250は有り得ないなあ。
    もっとも、10年前なら佃の大京タワーはその位の平均坪単価で売ってた。月島駅前なのに。

  27. 228 匿名さん

    佃の大京タワーには松田聖子とさやかが住んでたけど、スカイズにモリタカ一家は住んでくれるかなー?

    ステイタス上、ココは重要なポイントだよね。

  28. 230 匿名さん

    聖子とさやかちゃんは、大京でも城南の別なマンションに住んだ。
    残念ながら、佃は選んでもらえなかったと大京の社員から聞いた。

  29. 231 匿名さん

    ↑ 情報甘くない?

    同じマンションに同じ時期に住んでたんですけど。。。

  30. 232 匿名さん

    間取りが良ければ暮らすのには最適です。眺望はビューラウンジと屋上テラスでいつでも最高の景色見れますよ!

  31. 233 匿名さん

    231さん甘くないです。
    私も、ライオンズタワー月島に住んでましたから。

  32. 234 匿名さん

    >228
    契約上、そうなってただけじゃないの?
    まあ律儀に携帯変えたり車替えたりする芸能人も中にはいるみたいだけどさ
    松田聖子クラスが月島で大京とか普通は格的にありえない
    賃貸で住まわされてたのか貰ったのか、
    思いの他気に入って別宅として買ったのかまでは知らんけどw

  33. 235 匿名さん

    松田聖子とかどうでもいいんですけど。他でやってくれません?

  34. 236 匿名さん

    233は会ったことないの?だって会った会ったって住民内で話題だったじゃない?

    住民に友達いた?
    入居時期違うんじゃない?

  35. 237 匿名さん

    契約でも義理でもいいんですよ。

    「そう言えば、森高一家も同じマンションに住んでますよ。」って名刺代わりに言いたいじゃん。

  36. 238 匿名さん

    森高千里クラスが新豊洲でスカイズとか普通は格的にありえない

  37. 239 匿名さん

    >236
    何言ってんだか。

    聖子ちゃんたちが住んだのは大京でもグレードの高い用賀のマンション。
    そのマンション選びに関わった大京社員が自慢げに話してくれた。
    短期間で転売してもう居ないから言っても問題ないだろうけど。

  38. 240 匿名さん

    投資用に検討してます。2エル北向きですが利回りグロスで6%くらいでまわりますか?

  39. 241 匿名さん

    ↑誰に聞いてるの(笑)
    お門違いだよー

  40. 242 匿名さん

    240
    安心しなさい!絶対に利益でるよ。1割は固い。

  41. 243 匿名さん

    239の言うような顧客情報をぺらぺらしゃべる営業は困ったものですね。やっぱり大京ですね。

    三井ではそんなことないでしょうから、森高一家が引っ越してくるかどうかはお楽しみですね。

  42. 244 匿名さん

    >237
    >238
    森高って誰?
    何の自慢になるの?

  43. 245 匿名さん

    >198
    Nえもんは湾岸初心者だから。そうかな。

  44. 246 匿名さん

    245
    あなたよりは詳しいかと。

  45. 247 匿名さん

    いよいよ決戦は今週末ですね!抽選当たるかなー

  46. 249 匿名さん

    抽選外れたらもうここは買えないんでしょうか?キャンセル待ちとかありますか?

  47. 252 匿名さん

    素人のブログって感じ。

  48. 253 匿名さん

    42歳だよ。大丈夫、ももクロも応援してるし。

  49. 254 匿名さん

    やっぱり抽選会は行った方がいいのかな。

  50. 255 匿名さん

    ここは買った瞬間含み益でますか?

  51. 256 匿名さん

    255
    もう買えなくなるから心配しなくて大丈夫ですよ

  52. 257 匿名さん

    256さん
    何の心配ですか??

  53. 258 匿名さん

    買った瞬間に含み益が出るか出ないかの心配です
    んなもん誰にも分からんけどな

  54. 259 匿名さん

    ↑え?出ないでしょう。そんなに甘くないよ。

  55. 260 契約済み

    前回の東京オリンピックの時も「マンションブーム」があった。今回もその様相を呈してきた。ただし、グレードが全然勝る。「住んでみたくなるマンションを買う」が基本じゃないの。含み益よりクオリティオブライフの向上が本意。世田谷の1億円戸建より、SKYZの6千万前後が魅力を感じた。従って、転居予定。

  56. 261 匿名さん

    うちはスカイズと比較した上で、晴海の一億円の物件にしたよ。スカイズ安かったけど、せいぜい80M3で広い部屋なかったから。

  57. 262 匿名さん

    自己満足だけどスカイズ買って良かったー!!
    先のことは誰にも分からんから吉と出るか凶と出るかは住んでからだけどね

  58. 263 匿名さん

    明日から登録!当たりますよーに!

  59. 264 匿名さん

    80立方メートルじゃ狭いかもね

  60. 265 匿名さん

    面白い。確かに高さ1mは狭いな。

  61. 267 匿名さん

    そもそも
    とても払えないような無理なローンを組ませる銀行なんてあるの?
    そんな銀行はとっくに潰れてるでしょw

  62. 268 匿名さん

    261

    ストーリーがムリある。
    晴海で1億出せるのに、skyzと迷うってシチュエーション。
    当方、広告ディレクター。説得力が何より大事だよ。

    逆に本当の話なら、自分の文章をよく読み返してみたまえ。かなり恥ずかしいよ(笑)。

  63. 269 匿名さん

    ↑いいじゃん!
    立方メートル、面白いから・・・

  64. 270 匿名さん

    80M3。。。笑

  65. 272 匿名さん

    新聞の折り込みにスカイズの広告が入ってる、、、
    一発完売しないのか

  66. 273 匿名さん

    BAYZがはじまったんで、一発完売はむずかしいかな、、、

  67. 274 匿名さん

    ベイズもスカイズ並みに激安なら2戸買うんだけどな。
    自宅用と転売用。

  68. 275 契約済み

    私は、完売と思いますよ。購入申込み数は、残り住戸よりはるかに上回っていそうです。BAYZの価格UPなら、SKYZを買いたいと思います。

  69. 276 いつか買いたいさん

    ただ、BAYZの価格と併せて検討できるわけじゃないですからねー。
    BAYZ待ちで、高かったらもうどうにもならない。

  70. 277 匿名さん

    キャンセル出てもあっという間に埋まるでしょ

  71. 278 匿名さん

    268さん、

    広告ディレクターの意地を見せて

    80M3を上回るインパクトのあるSkyz賞賛ストーリーをお願い!

  72. 279 匿名さん

    雪のおかげで倍率下がるかなー?

  73. 280 匿名さん

    うちはスカイズと比較した上で、月島の一億円の物件にしたよ。スカイズ安かったけど、せいぜい80M3で広い部屋なかったから。

  74. 281 匿名さん

    一億出して月島ってのもね。。

  75. 282 匿名さん

    やっぱり新豊洲の方が月島より格上なんだよね。

    湾岸の都心である豊洲駅や台場駅により近いもんね。

  76. 283 匿名さん


    そんなに頑張らなくても。。。痛々しいよ。

  77. 284 匿名さん

    280
    同じ文章じゃ2回目は面白く無いね。

  78. 285 匿名さん

    みんな暇なんだね。

    今日は雪だしね。営業出るの面倒だもんね。

  79. 286 匿名さん

    人も来ないだろうしね。

  80. 287 匿名さん

    今日登録行く人いますか?

  81. 288 匿名さん

    283・284 

    イチイチ反応するなよ。ばかか?

  82. 289 匿名

    マンション買う人は、雪ぐらいではめげないでしょう。逆にチャンスと思って走っていくのではないですかね。

  83. 290 匿名さん

    今日じゃなきゃいけない理由がなければいかないでしょ。

  84. 291 匿名さん

    ドトール平均坪単価370万だって。買って良かったワンダフル!

  85. 292 匿名さん

    言葉遣いが乱暴な方が多いように思います。
    マンションは管理を買えと言われますが、コミュニティも
    重視されるので気を付けようね。資産価値に影響するよ。

  86. 293 匿名さん

    1110戸で上下で資産格差が避けられないタワーマンションでそれを求めるのもどうかと。
    間取りも1LDKからあるしね。

    財力や職種も結構なばらつきが出るから大がかりな総意形成はなかなか大変だよ。

  87. 294 匿名さん

    >292
    っていうレスを他でも見掛けるけどさ・・・
    そこは本音と建前を使い分ける日本人だから問題ない

    ですます調を使いたければそうすればいいし、
    掲示板如きでめんどくせーYOって人に対して強要するのもお門違い
    もちろん全てが購入者とも限らない

  88. 295 匿名さん

    そもそも検討者も購入者もほとんどいないでしょ。

    大半が業者と冷やかしでしょ。

  89. 296 匿名さん

    キャピタルゲインでますか?

  90. 297 匿名さん

    不動産は耐久消費財なんだよ。
    キャピタルゲインがどうのこうのとか考えるな。
    価格が維持できりゃ御の字なんだよ。

  91. 298 匿名さん

    295

    あんたは誰?業者ですか?冷やかしですか?

  92. 299 匿名さん

    >298

    この物件に限ってるわけじゃないマンション検討者だよ。
    最近掲示板見てるけど、どのスレも検討者は書き込みの1割以下の印象。
    その他の雑談スレなんてもはや2ちゃんじゃん、この掲示板。

    そういうあなたは?

  93. 300 匿名さん

    このスレで購入者に遊んでもらっている広告ディレクターです。

  94. 301 匿名さん

    要は冷やかしってこと?

  95. 302 匿名さん

    >245
    身分わきまえろ

  96. 303 匿名さん

    なんか荒れてきて嫌だね
    明後日完売してさっさと検討板閉じちゃえばいい

  97. 304 匿名さん

    確かに。荒れ放題ですね。そして私も含め検討者はゼロ(笑)

  98. 305 匿名さん

    検討者はとっくに結論出てるでしょうからね。
    野次馬根性で一発完売期待してます。

    「↑ひまだねー」とか言われるんだろうな(笑)

  99. 306 契約済みさん

    もはや「ネガ」というよりも「荒らし」ですね。

  100. 307 匿名さん

    検討スレに検討者がいないんだから、しょうがないよ。

  101. 308 契約済みさん

    スカイズドアストッパーついてますか?

  102. 309 匿名

    どうせ抽選と契約時に荒らしがやってくる。これって悪質で、口コミでもなんでもないな。検討者には逆に人気物件ということが解る。

  103. 310 匿名さん

    いよいよ、今日からSKYZ 最終期の登録受付が始まりましたね!

    SKYZ TOWER&GARDEN 物件概要(最終期)

    販売スケジュール: 2014年2月14日〜16日登録受付

    販売戸数: 100戸
    間取り:  1LDK~3LDK
    販売価格: 4039万円 (1戸) ~ 7875万円 (1戸)
    最多価格帯:7200万円台(10戸) ※100万円単位

    http://www.tokyo-wonderful.com/index.html

  104. 311 匿名さん

    今日の天気のように荒れてまんなー

  105. 312 匿名さん

    >310

    間取り:  1LDK~3LDK
    販売価格: 4039万円 (1戸) ~ 7875万円 (1戸)
    占有面積: 53.25㎡~89.46㎡

    だいたい、SKYZ(最終期)の坪単価は約250万円〜290万円ですね。

  106. 313 匿名さん

    荒らしたいネガは何を目論んでるんですか?
    全く理解できないのですが

  107. 314 匿名さん

    イメージダウンを狙ってますね。

  108. 315 匿名さん

    新市場の建設も落札されたみたいですね。

  109. 316 匿名さん

    新市場の落札きれいにスーゼネで別れてるのね。
    どうみても談合じゃないかと思わせるくらいにね。

  110. 317 匿名さん

    今日試しにSKYZから豊洲駅まで雪の中歩いてみたところ27分で着きました。風が強くてもたついてしまったので時間がかかってしまいましたが、慣れれば15分位で行けそうです。

  111. 318 匿名さん

    分速30mとかどんだけ鈍足なんだよw
    そんなよたよた歩いてたら凍えるわ

  112. 319 匿名さん

    歩行もままならない老体が雪の日に出歩く?

    ネガの自演も浅はかになってきましたね。

  113. 320 匿名さん

    2週連続の孤島乙

  114. 321 匿名さん

    さてあと二日でおしまいか。さらばスカイズ!

  115. 322 匿名さん

    さらばネガ!

  116. 323 匿名さん

    雪でみんなモデルルームいけないんじゃない?意外に倍率低くなる?

  117. 324 匿名さん

    売れるから売り出すわけで。。
    完売するでしょうね。

  118. 325 匿名さん

    チャンス到来?

  119. 326 匿名さん

    交通網は今日中に大体復旧するから明日の申込みは影響ないでしょ。
    そもそも千万単位の買い物するのに雪積もったからって変更しないよ。

  120. 327 匿名さん

    そうかな~多少は雪の影響あるんじゃない?物理的に行けなくなったとか。

  121. 328 匿名さん

    購入申し込みは、事前に一筆かいてあれば、電話でもいいんですよー。
    残念ながら倍率は変わらんす。

  122. 329 匿名さん

    >327
    いやーおっしゃる通りです!
    積雪に起因して「物理的に」訪問できない、電話できない、等の事由があれば大いに影響ありますよね!
    これは大変だっ!!

  123. 330 匿名さん

    事前に一筆書いてなければ?

  124. 331 匿名さん

    物理的に行けなくても生物学的に行ければ良い物件であることに間違いないです。

  125. 332 匿名さん

    伝書鳩か狼煙にすれば?

  126. 333 匿名さん

    うまいこというね

  127. 334 匿名さん

    で登録状況どんな感じ?

  128. 335 匿名さん

    普通に考えたらコンビニでガム買うわけじゃないんだからさー
    雪ふったからやーめたって。そんなやつ居るか?

  129. 336 匿名さん

    予定が今日しか空いてなくて、けど交通機関がストップしてて行けないかわいそうな人は?

  130. 337 匿名さん

    母なる大自然に感謝をすればマンション側から歩み寄ってくれます。

  131. 338 匿名さん

    いよいよ明日抽選か
    結果は神のみぞ知るだね

  132. 339 匿名さん

    本日の倍率状況はいかがですか?
    部屋によっては10倍以上と伺いましたが。。

  133. 340 匿名さん

    購入者は必死だな。

    もう関係ないんだし、放っておけよ。

  134. 341 匿名さん

    ホントここは部外者ばっか書いてるな。
    別に登録期間じゃなくても事前に登録依頼できるんだから購入希望の人はとっくに登録してるでしょ。

  135. 342 匿名さん

    今日の登録どんな感じ?

  136. 343 匿名さん

    いい感じ。うふっ

  137. 344 匿名さん

    341
    ぎりぎりまで登録倍率状況見て申込もうとする人もいると思うけど・・・

  138. 345 匿名さん

    豊洲から新橋までゆりかもめ通勤予定です。朝の混み具合はどうですか!?座れますか?

  139. 346 匿名さん

    八時半に乗り込んでますが、余裕で座れます。
    帰りなら尚更余裕かと。

  140. 347 匿名さん

    346さん
    ありがとうございました。

  141. 348 匿名さん

    さあ最終日!
    風強いけど頑張ろう

  142. 349 購入検討中さん

    MR
    抽選を嫌いBAYZ振り替えの方多数。

  143. 350 匿名さん

    349
    とすると意外に倍率低いですか?これから登録行ってきます。

  144. 351 匿名さん

    抽選で外れたらBAYZにすればいいので、例え抽選になってもSKYZに登録すればいいのに。ランドマーク物件とその隣に立つこじんまりしたタワマンでは大差がありますよ。

  145. 352 匿名さん

    今日の登録どんな感じ?
    完売しそうか?

  146. 353 匿名さん

    ベイズは単価も分からんでしょ
    まだ振り替えようがない

  147. 354 物件比較中さん

    参戦が遅く
    間取りや方角で妥協するかどうかで悩んでいる人は他にも多くいる様子。
    営業の話を聞き、BAYZ一本釣りを狙う者多数。
    ちなみに倍率はまぁまぁ高い。

  148. 355 匿名さん

    スカイズ東の低層当たるかなー。ドキドキ。

  149. 356 匿名

    最終期2次が出れば完売ですね。SKYZこだわり派は、ここしか買わないと思います。惹きつける魅力が豊富ですからね。

  150. 357 匿名さん

    リセールも期待できそうですね。

  151. 358 契約済みさん

    すみません!

    契約済みのものですが、完売しそうか気になります。
    抽選はどうでしたか?

    当選された方、おめでとうございます。
    どうぞよろしくおねがいします。

  152. 359 匿名さん

    358

    そんなことここで聞いて正しい情報なんて得られると思ってるの?
    反感買ってネガを寄せ付けるだけなのに。
    完売するときにするわけだし、もう買った人が(ネガばかりの)検討板で、
    完売するかどうか気になるから抽選どうだった?とか聞くのって、愚行でしょう。

    同じ契約者として、バカだな~と呆れます。
    いつも面白がって見てるだけですが、さすがに358がバカ過ぎて出てきゃったよ。失礼しました。

  153. 360 匿名さん

    完売だよ

  154. 361 匿名さん

    完売ですね

    1. 完売ですね
  155. 362 匿名さん

    素晴らしい!!

  156. 363 匿名さん

    358さん
    完売の情報は直ぐに入ってきますよ

  157. 364 匿名さん

    完売おめでとうございました。

  158. 365 匿名さん

    ネガのみなさんお疲れーライス

  159. 366 匿名さん

    ネガのみなさんBayzへようこそ

  160. 367 匿名さん

    スカイズ売れすぎだな~

  161. 368 匿名さん

    すごいね! やはりマンション市場は相当過熱してきてますね
    これだけ値上がり見通しが強ければあたりまえだけどね

  162. 369 匿名さん

    無抽選だったー!!やたー!

  163. 370 匿名さん

    最大倍率17倍ついたみたいですね

    先ほど営業から聞きました

  164. 371 匿名さん

    ネガの必死な抵抗も虚しく呆気なく完売してしまった

  165. 372 契約済みさん

    361様

    写真有難うございます!ここが買えて良かったです。これでこのスレもネガともお別れですね!

  166. 373 匿名さん

    ポジ代表 送辞
    ネガの皆さん卒業おめでとうございます。
    ネガの皆さんは一期の時も最終期の時も、雪の時もネガってくれました。
    これからネガの皆さんはBayzのスレに入学するわけですが、
    本校の伝統を受け継ぎBayzの完売まで頑張ってくり。
    サイナラッキョ!

  167. 374 匿名さん

    17倍って…
    去年までなら選び放題だったのにわざわざ最終期に競争なんてするのかね?
    最終期に買おうとする人は今まで何やってたの?
    動くの遅すぎでしょ…

    1期2期で何千人が検討して誰も見向きもしなかったいわば人気の無い住戸を最後になって取り合いなんてバカらしくないですか?

  168. 375 匿名さん

    >374
    本気で言ってる?
    想像できない?
    あそ。

  169. 376 匿名さん

    それだけ環境が変化してるということですね
    1年後に振り返るともっとはっきりしてそうですな

  170. 377 匿名さん

    >374

    まあその通りなんだけど大衆行動なんてそんなものだよ。
    1期でオリンピックも決まる前にリスクとって決めた人が一番得するのは当たり前。

    今となっては周辺開発が続々決まり、コスト高による価格上昇、住宅ローン金利の低下も後押ししてる。
    もはや間取りを選ぶよりここで決めなきゃ今後買えなくなる状況に変化しつつあるからね。

    なってから気づくか予見して先に動いたかの違いだよ。

  171. 378 匿名さん

    住宅減税の関係で~とか、人には色々事情があるわけで、、
    うちは、そんなこんなの理由で1期は見送ったんんですが、1期でこんなにも
    売れてしますのは予想外でした。
    しかも、抽選はずれた人向けに、何度も1期何次~とかやって販売するのも
    想定外でした。
    ということで、階数とか色とかはかなりの妥協してます。まー間取りが妥協せず
    に済んだだけ良ししますが、、、正直悔しいですね。

  172. 379 匿名さん

    近年稀にみる超人気マンションでしたね。

  173. 380 匿名さん

    とにもかくにも一段落ですね。
    契約者の皆様、これから宜しくお願いします。
    たまには契約者板で有意義な情報交換しましょう!

  174. 381 購入検討中さん

    マーケットが高騰し、勝どき@320、晴海@350で高単価マンションが発売される中、中古相場が新価格に追いついていない状態。スカイズは現状の中古相場並みの価格であったから売れたのでしょう。豊洲徒歩12分の中古相場は@230です。よって、将来的な値上がり期待はあるものの相場並みの物件。大手デベロッパーの寡占状態のマンション業界で相場並みの物件すらなくなりつつあるのですね。

  175. 382 匿名さん

    まー、これからローンの審査が通る、通らないとかもあるので、正式な完売表示は
    2~3週間後とかですかねー。
    誰かのローン審査が通らないで次点が回ってくるのを待っているひとも居そうですが、、、

  176. 383 匿名さん

    まじで?
    17倍ってどの部屋?

  177. 384 匿名さん

    70平米台の東向き
    部屋まではごめん聞いてない

  178. 385 匿名さん

    22倍がありましたよ・・

  179. 386 匿名さん

    17倍は13階の75ESだよ

  180. 387 匿名さん

    75ESは5255万円か。確かに安かったですね。

  181. 388 匿名さん

    >385
    22倍はちなみにどこですか?

  182. 389 匿名

    豊洲人気のいち時期は、勝どき、晴見より坪単豊洲が高かった。再逆転だってあり得るよ。
    車のバックナンバーが、湾岸とか東京湾岸になれば、見劣るものは何もない。

    購入者の皆様おめでとうございます。「日本一の人気物件」を契約されたことになります。

    人生を楽しく生きる方のライフスタイルを演出する住まいになるでしょう。

  183. 390 匿名さん

    サンキュー日本一

  184. 391 匿名さん

    車のナンバープレートの見た目にこだわるような田舎センスの人が集まる街、それが江東区埋立地。

  185. 392 匿名さん

    いってること矛盾してるじゃん
    ネガってバカだね

  186. 393 匿名さん

    22倍の部屋が気になりますね。どちらの部屋ですか?北向きで売れ残りはないですか?

  187. 394 契約済みさん

    東の高層じゃなかったかな。

  188. 395 匿名さん

    湾岸ナンバーになっても、銀座や東京駅への距離はやっぱり勝どきよりずっと遠いいし、スカイズ完売で中央区と並んだと言うのは調子に乗りすぎでは?

  189. 396 匿名さん

    観光振興の観点からご当地ナンバーとして「湾岸」が導入される可能性は非常に高い

  190. 397 匿名さん

    22倍も東向きですか。まあ割安でしたよね。

  191. 398 匿名さん

    都心距離だけじゃなくて住環境や周辺環境を合わせたトータルで
    事実豊洲のほうが高い時期があったって話でしょ。

    中央区と並んだとかそういう話じゃないと思うんだけど。
    自意識過剰ぎみに調子に乗っているのはそっちでは?

  192. 399 匿名さん

    結局中古になった時の分譲比率だとこの向きがいいんですかね?やはり北向き高層とか?

  193. 400 匿名さん

    391
    そういうレスは止めてくれないか。恥ずかしい。
    湾岸ナンバーなんて話があるのは知らなかった。
    どこまでの範囲を想定しているのか知らんが、絶対に品川のままが良い。

  194. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸