住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-02-18 12:14:23
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り禁止です。

[スレ作成日時]2014-02-09 13:13:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】

  1. 801 匿名さん

    同じ価格、同じ立地なら、マンションの方が広い。

  2. 802 匿名さん

    狭さがどうとかって、ミニマンvsミニ戸の話は止めようぜ。
    大差無いんだから。

  3. 803 匿名さん

    >>800
    壁芯で図面引いていない建築物があるなら教えてくれ。

  4. 804 匿名さん

    一戸建てでもマンションでも、30分も電車で下れば1,000万円予算を下げても広くなる。
    広さってそんなに重要なの?
    低予算でも広い家には住めるよ。簡単に。
    一戸建てでもマンションでも。

    広さは安い郊外物件に住む人のこころの支え。
    一戸建てでもマンションでも。

  5. 805 匿名さん

    通勤、30分も妥協できない。

  6. 806 匿名さん

    >>785
    実際、浦安などの湾岸、横浜が液状化したのは初めて。
    震度5の度に液状化してるわけじゃない。

    友達の実家が舞浜の戸建てなんだが、傾いて住めなくなったらしい。ハンパ無い金持ちだから笑い話にしてたけど。

    浦安のマンションで傾いたところあったの?
    今でも不便な生活してるの?

    今だになら論外だが、不便だったのは当時の少しくらいだろうし、それなら都内も不便だったしな。
    傾いたマンションが無いなら、マンション>戸建てが実証されてるとも言える。

  7. 807 匿名さん

    電車で通勤+30分は県部、多摩方面の郊外決定。ドンだけ離れると思ってんの?
    徒歩+10分ならまだ検討範囲でしょ。
    電車+30分はエリア外だよ。あうとOF眼中ってやつ。

  8. 808 匿名さん

    マンションが狭いのは仕方がない。
    だけど家族3人だったらトイレ1つでもいいけど
    4人だったら2つは欲しい。
    トイレで我慢するなんて嫌だから。

  9. 809 匿名さん

    >808
    同じ価格、同じエリアなら、マンションの方が広いよ。

  10. 810 匿名さん

    つまり戸建ての方が高いと言う事ですね。

  11. 811 匿名さん

    不動産経済研究所 首都圏マンション市場動向 2014年1月度
    一戸当たり平均価格4637万円  1平米当たり分譲単価66万円(3.3平米217.8万円)
    平均専有面積70.26平米 平均所要時間最寄駅から7分
    3LDK戸数1342戸 2LDK233戸 4LDK166戸 
    http://www.fudousankeizai.co.jp/

    今年の1月に首都圏で販売されたマンションはほとんど3LDKです。次に多いのが2LDK。ごくまれに4LDKがある程度です。
    ちなみに同所調査の建売戸建の平均延床は100平米以上です。
    実際にマンションの方が狭いんです。

  12. 812 匿名さん

    電車で30分+徒歩5分以上は圏外だな。
    検討する価値も無い。

  13. 813 匿名さん

    広さって重要だろ、選ぶ時には最低限必要とする項目
    どうでもいいならワンルームでいいかって話になる。

    豪華な装備だ付加価値なんだは心の支えになりそうだが
    求める広さは心の平安、余裕の広さは心の余裕になる。

    狭い場所に毎日窮屈に暮してると、心も落ち着かず余裕が無くなって
    ちょっとした物音まで騒音だと感じるそうですよ。
    120㎡くらいのマンションになると、騒音問題は稀になるってのは
    あながち構造や住人だけの問題じゃないかもね。

    日本の住環境を向上させるには、3LDKは80平米以上
    4LDKは100平米以上と表記を規制するだけで
    戸建マンション問わず無理足りな間取が排除されて、だいぶ良くなるでしょう。

  14. 814 匿名さん

    >>806
    それはもう戸建てかマンションかの話じゃないんだよ。
    場所が悪いの場所が。
    どんなに堅牢な建物で建物が無事でも、ライフラインが崩壊したら住めないでしょ?
    道路が寸断されたら救急車も消防車もパトカーも来ないんだよ?

    ウチは都内だけど震度5強だった。昭和に建てられた古屋の倒壊はもちろん、液状化も一切なかった。
    そういう被害なしの所がほとんどだったのに、直ぐ復旧したから問題ないって普通は考えない。

  15. 815 匿名さん

    >>808
    マンションに住んでた時は、一家族なのにトイレ2個とかアホかって思ってた。
    便所行くときくらい階段昇り降りしろよって。実際、実家ではそうしてたし。
    戸建に越して、トイレが二つあるだけでこんなに快適だとは夢にも思わなかった。
    小さい子って極限まで我慢するからこっちが使用中でも待った無しだったりするし。
    4人家族で一番下はまだオムツだし、長便する人も居ないけどとても便利だ。
    まあ、なくてはいけないとまでは思わないけどね。

  16. 816 匿名さん

    マンションで子育ては虐待と同意語。
    家族犠牲に通勤時間を削り社畜になる、、、
    素晴らしい人生だね。

  17. 817 匿名さん

    煽るね〜。戸建より酷いマンションもあれば、マンションより酷い戸建もある。そんなの価格次第。バカなの?

  18. 818 匿名さん

    >>816

    逆逆。
    マンションは同級生もほとんど同じマンションで子供も楽しいし、親同士も仲良い。

    で、マンションのパーティールームで子供交えて複数家族でコミュニケーションしやすい。

    戸建てでは無理。人生がツマラナイ。

  19. 819 匿名さん

    >>818
    類友っという奴ですね

  20. 820 匿名さん

    >マンションは同級生もほとんど同じマンションで子供も楽しいし、親同士も仲良い。

    軍艦島?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸