- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-02-18 12:14:23
煽り禁止です。
[スレ作成日時]2014-02-09 13:13:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】
-
681
匿名さん
じゃあ、知り合いで、都内の借地の上に6000万の注文住宅を建てた人がいるんだけど、超勝ち組かな?間取りが9割な訳でしょ?立地も良いし。戸建で全てを叶えてる感じ?
所有権なんて瑣末なことだよね。
私には真似出来ないなぁ、と思ったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
主がわがままをかなえて満足したならいいじゃない。
第3者にはあずかり知らぬこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
通勤時間が2、30分延びるだけで広い家になるなら広い家がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>>683
まさにそれです。
片道30分、往復1時間。それで子供と触れ合える時間が減るとか大げさも良いとこ。
朝30分、夜30分減るだけだし、子供と居る時間なんて実際にはたいして変わらない。
それ以上に、狭い子供部屋で中高生になって家に居なくなる、帰ってこなくなる方がよほど深刻。
子育てが短いというが、その30分が大事になるほど子供と触れ合う期間ってそれこそ小学校低学年まで。
子供部屋は快適すぎてはいけないと言う話は賛成ですけど、ベッドと机しか置けないような不健康な部屋に押し込める理由が
自分の通勤時間とか親としてどうなのかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>>681
超勝ち組じゃないですか?
だって、借地権ってことは後に売るつもりも子供の代が住むことも考えなくていい人ですよ?
「今、自分の思い通りの家に住みたい」そしてそれが実現できる人って完全に勝ち組ですよ。
結局、住いの資産価値なんて呪縛から逃れられない人は勝ち組ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
>>684
子供と通勤時間だけを天秤にかけてるわけではないですよ。通学や習い事、安全なんかもそうだけどみんな取捨選択してる。通勤に近い=土地が高いって論理だろうだから通勤時間がかかる=土地価格が安くなり広い家が買えるってことなら、良い立地にも通勤以外の多大な恩恵があるわけ。みんながみんな広い家がいいってわけじゃないからね。
決めるのは親だからエゴといわれればそうだけど、広い戸建てを選ぶのも親のエゴ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
転勤になるのも、そんな会社に勤めている親のエゴってか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
1日30分、子供といる時間が減る(増える)
↑
すごく重要なことだと思うけど??
家の広さの方が大切?
本気で言っているとしたら、住む世界が違うのでしょう。
子供との時間より、家の広さが大切とは。もはや言葉もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
匿名さん
言うまでもないけど、かたみちの30分だとしたら往復で1時間だね。
まあ、どっちみちどうでもいいんでしょうね。家が広い方が大切な人たちだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
強がりで言ってるのか、本気で言ってるのか。
子供との時間より、広さの方が大切なの??
本気ですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
張り付きニートさんだから、子供も家族もいないんだよ。
子供との時間より家が広い方がいいとか、正気の沙汰じゃないよ。
頭おかしいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
>684
逆にいえば、通勤に30分削る立地にいくだけで、そんなに部屋が狭くなるのなら、その通りだと思うよ。
でも、例えばうちは子供ひとりでDtoDで30分の場所に3LDK、子供部屋も6帖とれてるし(LDKを狭くすれば4LDKにもなるけど、そうはしないでスタディコーナーを作る予定)それで充分。
こっからさらに30分通勤を伸ばすと、まあ、確かに、もっと広々暮らせるけど、それだったら立地や時間を取りたい。
要はバランスでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
通勤時間30分ってものすごい距離だよ。電車の乗車時間って考えると。
都心基準に考えても確実に県部になる。検討する気もしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
通勤場所によるでしょ。
ドアドアで30分って普通じゃないか?
ここのアパートさんって都心言ってるけど
実は郊外なんじゃないかって思えてくるんだけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
横レスですが。
同じ立地で戸建てと同じお金を出したら、たぶんマンションの方が広い家を買えるんじゃないかな。同条件であればマンションの方が安いんだから、「広さ」だけを求めたらマンションが有利かと。
まあ私はそれ以外を重視して戸建て派ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
まあそうだろうね。
戸建は家を買う
アパートは部屋を買う
だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
都内じゃないけど都心勤務地までDtoDで30分ちょいで着く。
マンションも100平米以上だし、郊外なのに広くて子供との時間も取れまくりです。
都内に住んだって通勤30分以上かかるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>702
チバロンパさん、ちーっす。
でも、液状化する土地は嫌だなあ。
>郊外なのに広くて
ん?
チバロンパさんの脳内では郊外ほど狭い家なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
マジレスすると、通勤時間短くても毎日終電間際まで働かされたら意味無い。
通勤時間長くても早く帰れて、かつ給料高い方が、
家も広くて子供との時間も取れて勝ち組だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
同価格ならマンション。買えないなら無理せず戸建て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
匿名さん
>>703
チバロンパのところは30分じゃ無理だろ。
広さが羨ましいのは気持ちはわかるが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
戸建てとマンション持ってますが自分は戸建て。
マンションは貸してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
>703
702の書き込みを見て瞬時にチバロンパを思い出すおまえもちょっと気持ち悪いぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>706
バスで駅まで7分、するとすぐ電車が来て乗れるので駅まで15分、そこから15分歩いて計37分(机上最速記録)。
ってのがチバロンパさんの言い分だった気が(うろ覚えなので数字は若干違うと思うけど)。
広さは別に羨ましくないよ、ってか、そもそも戸建てだからうちのほうが広いから。
>708
すまん、逆に他が思いつかない。
本人でないにしても、千葉の埋立地マンションくらいしかないんじゃないかい?
ああ、億レベルなら別だけど、どうせ違うっしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
駅バス便は無いな。戸建てでもマンションでも都心に近くても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>711
チバロンパは自分で通勤は50分と言っていた気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>701
どちらも、土地代だけで、いっぱいいっぱいのローコスト仕様
戸建てはキッチンが残念仕様、奥さんは納得しないでしょう。
あと、写真ではよくわからないけど、額縁寸法が短いような・・
断熱が心配、次世代基準ですらないのかな?
建蔽率容積率に余裕がなさすぎるのもNG、これなら、150/60に建てたほうがまだまし
マンションは、モデルルームであのエアコン配管はないだろう・・・
リビング照明も引っ掛けシーリングでごまかしてるし
なにより、無理やりな間取りが・・・これを4LDKと言い放つ無神経さにあきれてしまう。
売りになる点が何もないから、普通のガスレンジやLOW-Eの説明とかで埋めてしまうとはさみしすぎる
電気自動車の充電を共用にしてどうするんだろう(所有者は交代で充電?)
どちらも、もうあと数百万~1千万かければ、もうすこし普通になると思うのに
-
715
匿名さん
>>690
子供を狭い部屋に押し込めて、自分の通勤の負担を減らしたい人の気持ちはわからない。
30分のロスで住むなら広さの方が圧倒的に大切。元々通勤に1時間かかってるなら別だけど。
ウチも子供はいるよ。二人。ウチは職場まで歩いて5分。子供部屋は6畳間が二つ。
たったの30分の為に子供を狭い部屋に押し込めるんだったら、職場か仕事を替えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
716
匿名さん
たしかに、1万円もしない人感センサーを誇らしげにするのも、どうかと思う
浴室乾燥も、洗面に窓がないから、せめて2室暖房対応とか書かないと
(1室タイプなら、ちょっとケチりすぎと思う)
-
717
匿名さん
>714
同価格帯のマンション戸建て広さ検証の物件の詳細に必死なダメ出し、お疲れ様です!
あれでしょ、あなた、5歳の娘さんが「ママと私どっちが好き〜?」って聞かれて
「母さんはなにかというと神経質なのがいかんな。
出かけることも少ないのに毎月美容室にいくのも家計を預かる身としてなっとらんな。
おまえは遊んだおもちゃをすぐ片付けないのがよくない。
ご飯の食べ方も遊び食べが多くてなっとらんな。
どっちももうちょっと普段から気をつけることが沢山ある」
て答えるお父さんでしょ?
どんだけダメ出し好きだかしらんけど、聞いてもいないダメ出しは
周りからうざがられていると思うので注意したほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
チバロンパって? 検索したけど出てこない。
都心まで通勤30分で、100平米で、マンションで、千葉ってこと?
そんなの全部満たすところあるの? 値段は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
価値観はいろいろですね。私は子供部屋は最低限の広さでいいと思う。部屋にこもらないでリビングに来てもらえばいいんだし。部屋広くするよりうちはその分を教育費に回したいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
久しぶりに読むとよく分からないな。このスレ速いんで。
チバロンパが千葉の戸建てで、埼玉の戸建てはサイタマチンですか?
マンションの半分は東京都民、戸建ては東京、神奈川、埼玉、千葉がほぼ同数だもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>719
部屋が広い方が良いな。狭いと家でくつろげない。
狭いのは精神上良くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
最近は戸建でも子供部屋を作らないでスキップフロアとか、もしくは寝るだけのロフトみたいな部屋とか流行りですよね。うちはマンションで子供部屋は5畳ずつしかありませんけど、十分だと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
せっかく立地がそこそこ良さそうなのに
もったいないと思うんだよね。
土地の広さはどうしようも無いとしても、
ウッドデッキなんかやめて、
半地下駐車場と、屋上バルコニー、小屋裏、
中二階、吹き抜けを上手く利用すれば、もう少し良くなると思うんだけど。
(勿論、高高仕様で)
この価格帯で抑えるなら、無理に整形地でなくて、
旗竿にしたほうが、予算と容積率に余裕ができて
普通の2階建て、カーポート付きにできると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>701をみると、
戸建は論外。
玄関からトイレの入り口が丸見え。
階段の勾配が急すぎる。
洗面が狭すぎる。
マンションは、浴室の1620はいいと思う。
ただ、トイレ・洗面が採光が無いので、昼間でも電気を付けないと使えない。
キッチンが狭すぎる。H2700が理想だが、H2550は最低限欲しい。
一番広い部屋でも7.0帖のマンション仕様で、寝室にするには狭すぎる。
セミダブルのベッド2台が並べられない。子供を間に寝かせているので、これでは厳しい。
収納が少なすぎる。子供が小さいとクリスマスツリー、雛人形、鎧兜など特定の季節だけ飾る飾りが出せない。
こう考えると、住みたい間取りではない。
もう少し住みやすさ重視の間取りの家に住みたい。
そう考えると、注文住宅が良い。
7000万くらいあれば、もっと環境の良いところで、住みやすい間取りの家に幾らでも出来るのに、
この値段で、こんな程度の家しかないと思うと、都心に勤めなければならない人って言うのは大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
チバロンパさんは伝説のマンション派ですよ。
今でも出没しています。本人は気づかれて無いと他人の振りして書き込みしていますが、
独特の口調なので皆からバレバレです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
7000万でもいい立地だとミニ戸しかたたないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>独特の口調なので皆からバレバレです。
伝説になるほど昔からずっと病的にスレにいすわり戦ってるのは
たぶんあなたを含めた数人かと思うのですが、皆というのはそういう人達ですか?
そういう人たちの間では、以心伝心みたいなものでもあるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>725
方角が良くないので、採光は厳しい気がする
北東・北西の日当りの望めない窓と
(樹脂サッシでもなさそうだから、この時期結露が酷そう)
朝陽はあたらなくて、西日がきつい、南西
つくづく、間取りが残念。
-
730
匿名さん
コンシェルジュ、ジム、パーティールーム、ゲストルームに、ディスポーザすら無いようではダメでしょ
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)