- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-02-18 12:14:23
煽り禁止です。
[スレ作成日時]2014-02-09 13:13:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART63】
-
659
匿名さん
>>656
いやいや、それアルマーニの偽物ですから。
本物はこれから中国の成都に建つんでしょ♪
私はロロピアーナの生地でオーダーメイドしたもので良いですよ。生地、裏地、本切羽、牡丹等、全部選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
最高の注文住宅って、まことちゃんハウスみたいなもんでしょうか。基本的には本人の満足がすべてです。
ダンヒルでもゼニアでも、出来合いよりオーダーメイドの方が高価格でしょう。それに見合った品質・デザインかどうかは消費者が決めるものです。注文住宅のむずかしさは品質と価格の妥当性です。シンクの取手まで選ぶ醍醐味は否定しませんが、はたして使い勝手とデザインを両立させた最高の出来なのでしょうか。
趣味にお金と時間を費やすのであれば何ら問題ありません。モモクロを追いかける中年たちと同等です。尊敬できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
まあ、マンションって名称は本当は正しくないんだよな。
世界標準では「アパート」が正解。
集合住宅にマンションってのは間違った使い方だったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
マンション敗北宣言なの!?
このさいアパートで統一したらいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
>まあ、マンションって名称は本当は正しくないんだよな。
困るとすぐこれだ(笑)
書き込む人間のレベルの低さがよくわかる例ですね。
他にはオーダーメイドうんちゃらなどもあります。
カタログから選んでる時点で違うっていうのに、
とても得意げに語るので少々かわいそうになってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>>663
あなた方の③層(>40)ではマンションの敗北で良いですよ。
お好きなように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
オーダーメイドてサイズが体のサイズに合わせてあるってだけで、服そのものとは関係ない話。
主にあわせてあるから、変なサイズだと他の人にはまったく不要なものになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
もう既に日本語として通じてる。この手の間違った日本語を全部治すのは大変。
日本で使われてるマンションとアパートはどう区別するの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
669
匿名さん
大体ハイブラのオーダースーツと注文住宅がつりあうわけが無い。自分で決めれる、自由って言葉の独り歩き。具体的なものも無い。マンションの良さをアピールしてるとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
住いの住み心地は間取りが9割。
注文住宅はそれを自分の希望で造れるのが最大にして唯一無二のメリット。
風呂とかキッチンとかを規格を越えて大きくできるのは注文住宅だけのメリット。
バリアフリーなんかは最近では普通と言われるが実際は段差が無くて手すりがあるだけ。
トイレや風呂を各々の身体障害に合わせた専用のバリアフリーにできる注文住宅とは次元が違う。障害は極端な例だけど、これは趣味やライフスタイルに合わせた家という意味では同じ。
その後売り辛いとか資産価値なんて関係ない。リセールバリューの為に住まいに暮らしを合わせるよりも、自分に住いの方を合わせた家で快適に暮らす方が幸せだと思う。
同様にマンションの暮らしがスタイルに合うのならマンションを選んだ方が幸せだし、戸建ても同じ。
ただ、間取りの合わない家に住むこと以上の苦痛は無い。特に「狭い」、「部屋数が足りない」ケース。
たった30分通勤時時間を短縮するために、子供が出ていくまでの期間は狭くても「我慢」とか、「人生で最も幸せである期間を我慢で過ごす」選択肢は理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
子供の成長は早い。
一緒にいられる時間より家の広さの方が大切だって考えは到底理解できないが・・・・
まあいいんじゃない。人それぞれだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
サイズの合わない、売り尽くしセールの服を着てるのはマンションさんでしょ。
小人しか着れないような服でジャストフィットとか言ってるんだから。
-
673
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
個人邸でもいいよ。
宅配ボックスがあって、
24時間ゴミがだせて、
ディスポがついていて、
10台以上の防犯カメラがついているなら。
もちろん鉄筋で、ワンフロア、駅から近いのは当然だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
住まいの住み心地は間取りが9割
斬新な意見ですね。
ド田舎で広い注文住宅を売り付けようとする悪徳事業者が使いそうなキャッチコピーだな。
明らかに間取りより立地の方が価格には影響するけど。まあ意見は自由だから。本当に間取りが9割ならド田舎で一戸建てを売る事業者は楽でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
住まいの住み心地は間取りが9割
斬新な意見ですね。
ド田舎で広い注文住宅を売り付けようとする悪徳事業者が使いそうなキャッチコピーだな。
明らかに間取りより立地の方が価格には影響するけど。まあ意見は自由だから。本当に間取りが9割ならド田舎で一戸建てを売る事業者は楽でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
>670さん
基本的には同意です。
最近の新築のマンションでバリアフリー対応の規格に合うものは殆ど無いようです。
理由は廊下やトイレ、扉などの幅が狭いものが殆どだから…。
結局、介護に耐えられるような作りにはなっていなません。
ただ、家を買う時期によっては、マンションの方が良い時期もあるとおもいます。
例えば、一生独身を通すと決めている人や、子供を作らないと決めているDINKSには、
電車で色々なところへ遊びに行きやすい環境は何よりも大切です。
また、子供が高校以降で家を買う場合などは、
最低限の個室が確保できれば、家の面積などはあまり関係が無く、
駅から家までの道のりが人通りが多いことが大切になってきたりします。
子育ての全盛期に家を買う人だけでは無いんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
営業の知り合いが言ってたけど。
素晴らしい上物を見せた後に、ちょっとずつちょっとずつ田舎に引っ張っていくそうです。
気がつけばド田舎に豪邸を建てるはめに。
間取りが9割ならwinwinだね。おめでとう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)