- 掲示板
どうぞ
[スレ作成日時]2014-02-09 04:35:28
どうぞ
[スレ作成日時]2014-02-09 04:35:28
>>125
>>おフランスの選手村のお食事は不味くて最悪だったらしい。
↑
フランス政府は食事の面倒をいっさい見ない、
フランスのオリンピック関係者の一存で決めているだろう
自国 フランスの選手の舌に合わせて、作った料理だから
まずくて当たり前、 アフリカ系やアラブ系の選手の好きそうな
料理にしたんだろう、 適当なんだ。
他国の選手の好みなんか、なんの配慮もしていない
アスリートたちに うまい食事を提供することはない、という
のが、フランス人の一般的な気持ちだね
そりゃぁ…‥‥オモテナシの日本国民とは正反対だョ
>>113
マラソンはアフリカ系選手の独壇場でしたね
おそろしく細い体で、ムダな筋肉ゼロのヒトたち、
体つきから違うヒトたちと競うのは大変よ、 日本選手も
よくやった、ほめましょう!
増田明美の言うことは正解ね
メダル獲得数 (国別ランキング)
1,米 国…………‥126個
2,中 国…………‥91個、
3,英 国……………65個、
4,フランス………‥64個、
5,豪 州……………53個、
6,日 本……………45個、
7,イタリア…………40個、
7,オランダ……‥‥34個、
9,ドイツ……………33個、
10、大韓民国…………32個、
11、カナダ………‥‥27個、
12、ニュージランド……20個、
12、ブラジル………‥20個、
14、ハンガリー……‥19個、
15、スペイン…………18個、
>>129 匿名さん
今回のパリオリンピックを受けての水泳池江璃花子さんインタビュー
「たぶん、みなさんが思っているほど、私は苦に感じなかった」と強調。
「食事も私は基本的には『おいしい、おいしい』っておなかいっぱいに食べていた」
と笑顔で語った。
人間が出来てますな、りかちゃんファンになりました。
だからさ、フランスのオリンピック関係者は、アスリートたちを
小バカにして、『空腹が最大の美味、最良の味付け』という
やつで適当に誤魔化したんだ
アスリートのことを考えてやらない、利己主義と怠惰な連中
だったってことだ
日本の選手のジャージにユニフォーム・・・なんでオレンジなの?
毎回だよね?
IOCで決まってんの?「日本はダサいオレンジにしろ」って。
店でほとんどの人が一番手に取らない色だろ?選考してんのジャイアンツ関係者か?
ハデ、ミカンみたい、他の色とコーデしにくい、子供っぽい、バカっぽい、かっこ悪い・・・。
金メダル取ってあれ着てる選手みるとほんど、異様な配色だって思うわ。感動も失せる。
メダルは金、国旗は白に赤。ユニフォームはオレンジ。まるでトンチンカン。
車でもフェラーリ、ポルシェ、ベンツ、BMW、レクサスがオレンジ色を頻繁に使うか?バイクでも。
昔のやっすいチョイノリとか軽自動車に多い色だろ?オレンジって。
何で白X黒でカッコイイ配色とかブルーと黒とかなんでそういうカッコイイ組み合わせにしないの?
女子・男子が憧れる学校の制服だってオレンジなんてほとんどねーだろ?
シックで落ち着いてカッコイイ色とかだろ?
やっぱりダサい政治的な連中がデザインしてんの?
天下り企業に作らせた可愛くもなく大量に生産してる何の話題性もない警察の全国のピーポ君シリーズみたいに。
はいはい。笑
>>135 匿名さん
五輪で疑問「なんで誰も話題にしない」
批判された選手村で感激したサービス「すべてタダで…」
オランダの陸上選手が紹介
陸上のイザヤ・ボアズは自身のTikTokに「五輪選手村は本当に模擬実験のよう、何でも全てタダで手に入る」と記し、動画を投稿した。そこではボアズが仰向けで横になり、歯の治療を受けているシーンが。
「なんで誰も五輪選手村の無料歯医者と医療サービスについて話していないんだ」とキャプションをつけており、ご満悦な様子で、選手たちからこうした発信がないことに疑問を投げかけていた。
今大会は選手村の部屋にエアコンがないこと、食堂の料理が少ないことなどネガティブな内容が目についた。
しかし、大会史上初めて託児所が設置されるなど、ポジティブな面があったのも事実。選手にとっても受け止め方はさまざまなようだ。
知らんがな(笑)
なんだかんだ言ってテレビでオリンピック見て楽しんだんでしょ。それでいいじゃないの。笑
マスメディアへ
パラリンピックも同等にお願いしますね
パラリンピックは盛り上がるのか???
メダル獲得したら決まって地獄の4年間だったって言うのかな?(笑)
バラリンピックなんか目を覆いたくなるような可哀想な。。。
ハヤテのごとくの畑健二郎先生。
ビル・ゲイツさんに推薦文依頼されたそうですが、凄いですね。
トニカクカワイイの表紙をめくれば分かります。
(返答が無かったとの事ですが。その話を抜きにしても、オリンピックって言うスポーツイベントに影響を与える世界的作品ですが。)
トニカクカワイイの新巻の表紙をめくれば分かります。