匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センタープレイス口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
>198,199さん 今人気のドラム式洗濯乾燥機2機種 ①National NA-V81(8kg)
は 対応防水フロアー 奥行(内寸)540mm以上 と問題なく入りそうですよ!
②東芝 TW-130VB(8kg) は 奥行(内寸) 514mm以上 幅 582mm以上なので
きちきちかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
↑
【訂正】②東芝 TW-130VB(8kg) はカタログを再チェックしたところ
対応防水フロアー 奥行(内寸)520mm以上 となっていました。
問題なしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>189
うわー。そんなことも知らずにマンション買っちゃうってすごいね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
同感!
でも、何とかなる範囲のことだけならいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
修繕積立金って、安い方が問題でしょ。
これだけで済むわけないじゃん、っていうような設定の物件多いよ。
これから買う人は気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>205さん
その通りですね。 メンテナンスに最低でも\10,000/月必要な機械式駐車場を無料にしたり
修繕積立金が安いことをセリングポイントの一つにするなどしている物件は要注意かと
思います。現在の超低金利が今後10年間続くと仮定したら、修繕積立金の利子による
増分も殆ど期待できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
大規模で共用施設が集会室くらいしかなくても、25年間で管理費と修繕積立金を合わせて戸あたり月平均4万円弱集めないと、まともな管理・修繕はできないと思っている。
実際毎月集める金額は、管理組合の収益分を差し引いて集めるけど、大部分は駐車場収益。
駐車場収益を戸あたりで割って1万円あるなら、月平均3万弱ずつ用意する必要があるはず。
でも最初は月2万平均位しか集めないから、しわ寄せがドンと後から来るね。
3〜4年したら見直しするでしょうけど、住民の生活レベルが高くないと反対が出る。
そして、どこかを削る事になり資産価値が落ちる、というのがなければ良いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この版の50さん・56さんなどの発言で話題になりましたが、駐車場代は全額管理費に組み込まれるのですよね。
ということは、日常の管理にかかる費用と管理業務から派生する電球交換などの日々の修繕に使われて、
将来の大きな修繕の費用にはまったく使われないということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
機械式駐車場の維持管理費と、さらに将来の機械の更新も考えておかないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
素朴な疑問ですが、修繕費不足の話題に、管理費も含めて滞納者が多いという話を
よく聞くのですが、こういう月々の費用は口座からの自動引落ではないのでしょうか。
それとも管理会社が直接集金するのでしょうか。それもおかしい気がしますが。
どういう状況で滞納が起こるのかな、と思って・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
購入が決まり幼稚園関係者のつてで都筑小エリアのことをちょくちょく聞くようになりましたが、
センプレの付近がかなり裕福な地域でNT内でも特殊なところだということがよくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>213
中川3〜5丁目は地主関係の人にせよ新しく住み着いた人にせよいずれにしても
富裕層しか住めないところだと思います。(3〜4丁目は中川西小ですが)
不動産会社のチラシでも、先日、新築戸建てで1億円、土地だけで1億3千万円というのを見かけ、
驚きました。
小学校のレベルが高くなるのも必然かもしれません。
大概、日能研やサピックス、公文の他、2〜3の習い事をしている子供が多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
我が家は習い事できるほどのゆとりがないのですが、
やっぱりバカにされたり、肩身の狭い思いをすることになったりするんでしょうかね。
だとしたら、環境がいいとは言えないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
はっきりいって、地域一帯が富裕層で占められていると、
そうでない世帯の肩身は狭いと思います。
本来はそんなこと気にする必要は無いですが、
富裕層は富裕層でプライドも高く見えも張るので、
自分が気にしなくても周りからプレッシャーはかかります。特に奥さん。
子供もそういう親の姿を見ていますから、相当鼻持ちならない子もいます。
(塾などで勉強しているので、学校の授業や先生をバカにしたり・・・・)
一時的にお金が出来て、そういう地域に家を買えたりしても、
後々大変だと思いますよ。
逆にマンションなら、似たような境遇の世帯がそれなりの数入るでしょうから、
孤立しないでいいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>逆にマンションなら、似たような境遇の世帯がそれなりの数入るでしょうから、
孤立しないでいいのかもしれません。
そう考えると少しは気が楽になりますね。
今は本人の個性を大事にしたいと思っていても、やはり他の家の子と
比較してしまうことになってしまうのでしょうか‥。
付き合いはいろいろあるのでしょうが、孤立はないにしても
「一戸建てグループ」「センプレグループ」というのではなく、
親子含めてみんなで仲良くできると一番いいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
私は近隣の住人です、この町の住人の実情をある程度は知っているつもりですが
21○>さんのように卑屈になることはないですよ。むしろ皆さんの都会的センスや
新風を期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
現在使っているキッチンはステンレスです。人口大理石なんて素敵、と思っていたのですが、しみになりやすいと聞き不安になってきました。ステンレスはどんな熱い物も置けるし、乱暴に扱っても何の心配もありませんでした。
実際に人口大理石を使っている方、使い勝手はいかがですか?かなり気を使わないと後悔することになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
そういえば、センプレ内に子供を預ける施設ありますよね。
24時間体制で預かってくれるみたいなんですが、競争率高そうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
ステンレスのキッチンをずーっと使っていて、マンション購入後、人工大理石のキッチンになりました。
いつもの調子で熱いままのフライパンを直接置いてしまい、その部分がその形で変色してしまいました。
引っ越してすぐだったので、かなりへこみました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
ところでお隣の敷地はどーなるのでしょうかね?
一番最初に担当者から「いずれあの土地もマンションになると思いますが
センタープレイスほど大規模にはならないですし・・・・」と
センプレの728戸をアピールされていましたが。
まだ隣接地はどこが売り出すのか分かりませんか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
223さん
私も隣の敷地をかなり気にしています。
どなたか、情報ないですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
売り出されるとしても当分先でしょ。
小学校とかのキャパ問題あるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
221さん
確か保育士が常時居るのではなくて、予約をして来て貰う形の保育所だと思います。
なので、運営費はそんなにかからず管理費にもあまりひびかないと思いますが
頼む側としては多少割高だったような気がしますよ。
223さん、255さん
隣の敷地に建つマンション、(仮)センプレ2が建ったら、その住民の方々数百人が毎日センプレの敷地内を
通り抜けするのでしょうか・・治安や敷地内の環境の維持管理が心配です。
(都筑小側の抜け道はセンプレ住人にはあまり必要が無いですよね、近隣のためにあるようなものかもしれないです)
販売員の方は始から計画を知っていただろうに、都合の悪いことは全く教えてくれないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名
託児制度やパーティー施設などは利用する人がお金を払うということで
管理費からはあまり出ないと聞いています。
敷地内で子供を預かってもらえるなんて安心ですよね。
自分の具合が悪い時の送り迎えが楽ですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>227
隣接地にマンション建っても通り抜けする人は少ないのでは?
ペデ何とかって橋は渡ると思うけど、センプレ敷地内から北側へ抜ける道は
中止になったので、橋渡ってすぐ階段下りると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
託児施設はあまり期待しない方がいいですよ、利用者が少なかったりするとすぐ撤退してしまいます。
現にセン北のフォレストでも最初だけですぐ撤退しているしマンション外にあった施設もつぶれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
ここでも話題になっているセンプレ2の概要(竣工時期、戸数、価格等)わかるかたいますか?
路線は同じ庶民派マンションで価格は安いって聞いたんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
託児施設は一時間1700円だそうです。これはかなり高いほうだと思います。
認可保育園ができてくれれば助かったのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
託児施設思ったよりも高いですね・・・
センター北には託児所が少ないので、お願いしようと思っていたんですが、無理のようですね。
高すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
託児施設は230さんの書かれている通り、利用者がいないと撤退する可能性が高いです。
説明会で配られた資料に「永久的なものではない」ようなことが書かれていたような。
1700円は高いですよね。入居後に組合に掛け合ってみるなんてことはできるのかしら?
だって子供のいる家庭が多いわけだから利用したい人は少なくないはず。
高くて利用できないんじゃある意味がない!と思ってしまいます。
預けるのは1時間ってわけじゃないし。半日預けることを考えると高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
我が家は共働きですので、お願いするとしたら10時間超/日になります。
1,700円ですと、一日17,000円なんて高すぎます。
234さんのおっしゃっているように恐らく子供のいる家庭は非常に多いと思いますから、
入居後にもっと安い業者を探して契約しなおすのもいいかもしれませんね。
せっかく大勢で生活していくんですから、よりよい環境をみんなで作っていきたいですよね。
ただ、住人がたくさんいるだけに意見がまとまるのは難しいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
マンション内の託児所は保育園とは違うので、10時間預けるという仮定には疑問を感じます。
母親が病院へ行ったりとか、急な外出を要する時の一時預かりという設定では?
安さを追求するのであれば、子育てサポートへ登録してそちらへ預かってもらうという方法もあります。
便利さでいうなら、この金額は仕方ないのでは?
だいたい大手のきちんとしたタイプの託児所は1500円から2000円位
するのではないでしょうか?もっと安い所ってあるんですか?
マンション内に認可保育園付きなんて所あるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
たとえマンション内に認可保育園ができたとしても、そこへ入所できるかどうかは、
役所の判断になるので、下手したらマンション内ではない別の認可保育園に措置なんてことにも。
あまりマンション内に認可保育園というのは意味ないよ。園庭もないから魅力ないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
1,700/時間というのは、どこからの情報ですか?
入る業者は決まっているのは知っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>231
まだ、全然決まってないんじゃない?マンション建つのは事実のようだけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
↑
センプレはずれた私にとって、ここよりも安く良いマンションであることを願っています。
でもその前にセンプレのキャンセルでたらそこ買うか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
オプションを考えている方、検討してらっしゃいますか?
私どもは、玄関の人感センサースイッチと洗濯機の上部の
吊戸棚とミラー(そんなに高価では無いものを・・・)を考
えています。あとは、住んでみてから足していこうかなぁと
思っております。
間取り変更等もしたかったのですが、高すぎます〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
8階の購入者です。小さな子供がいるため手すりが低く知らぬ間に座ったり登ってしまいそうで
ベランダから落ちないか不安です。
もちろん戸締りは気をつけますし、ベランダには何も台になるものはおきませんが、何か
ベランダの安全対策を考えている方いませんか。
良い案がありましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
センプレは立地・内容等考えると、まさにバーゲンプライスでしたね。
田都線沿線を含めて、他のマンションが物凄く割高に感じてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
だから安くないって!もっと安くてもいいよこのマンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
駅前の割には安いと思ったんですが違います?
確かにスタンダードな間取り、仕様でこれといって目を引くものはないから高く感じる人もいると思いますが、
駐車場100%だし、周りの環境もとてもいいと思ったし・・・
駅から徒歩3分のマンションでこんなに良い条件のマンションなんてあまりないと思いましたよー。
我が家は即買いでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
質問です。
231さんの言っているセンプレ2というのはどこに建つマンションの事を言ってるんでしょうか・・
センプレに近いとこなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
CP購入者
>248さん
北側の空き地(に建つマンション)のことらしいですよ。
名前がCP2になるかどうかは解りませんが。
CPの弱点(間取り、団地外観、機械式駐車場、車出入口等)を補ったマンションになるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
244さん
確かにあの構造は怖いですね。私は、幼児も怖いと思いますが、小学生にはもっと危険なのでは?と思います。
(私でも座りたくなる)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)