88
匿名さん
話を戻しまして…オプション会、疲れました〜・・・
色々聞きたくて沢山のオプションに質問しました。
コンビネーションレンジ・・・前回オプションと品・金額共に変わらず。にも関わらず説明が長いのでイラっとした。→余裕あったら検討。
カーテン・・・思ったよりも安かった。但し、アバウトに採寸していたのできっちりした金額ではなさそう。冊子には”当日契約の方で
40万超の方はサービス”って書いてあったけど、こんなアバウトな採寸じゃ即買できないよ、と思った。→検討。
キッチンキャビネット・・・縦型(観音開き)&セパレート(下のみ、2扉)で50万弱。の割には高級感まったくなし。
これは高すぎる!と思うものの、キッチン前面の吊戸棚を外したので収納は必至。建て付けも魅力。
ごみ箱は+33000円だけど単純に考えれば、扉代はかからない訳だし、あのごみ箱3万もするのか?と言う感じ。
悔しいけれど→検討。
キッチン下キャビネット・・・金額の割にあまりにチャチクって見積もったが、却下。
ミラー・・・「前面ですと広く見えますよ〜」の誘い文句に玄関全面の見積もり。95000円→多分小さい鏡を検討。
フロアコーティング・・・当日契約で一部屋無料の誘い文句にうっかりハイグレードを・・・→契約。
ダウンライトの調光を頼もうと思っていたが、担当者の態度があまりに悪くムカッとして見積もりに至らず。
ダウンライト調光はカタログだと1サイズなのに、ワット制限があり400w以上だと倍額の機種になる。
その説明が悪かったわけではなく「失礼します」の挨拶もなく椅子に座り「売ってやるよ」の態度にやる気をなくす。
うーん、後はなんだったっけ・・・
気が付いたら、時間過ぎていて焦って帰りました。
でも「ここにいる人は同じ棟の人なんだなー」とか思って、なんか嬉しくもあったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。