匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センタープレイス口コミ掲示板・評判
-
342
匿名さん
我が家は1階ではありませんが、センプレに引っ越したら
布団干しで布団やシーツを干そうと思っています。
一応奥行きは1.5m位ありそうなので多分大丈夫かな…。
物干の幅があまりなく、壁との距離もあまりないので
布団やシーツを干すには少し厳しいです。
さすがにバルコニーには干せませんから。
(規約にもありますし、外梁で壁が50cm位ありますしね)
-
343
匿名さん
お庭・ベランダのお話が盛り上がっているところで、ひとつ
みなさんにお伺いしたいと思います。
ベランダでシャボン玉遊びをすることをどう思われますか?
シャボン玉を吹くと当然他家の洗濯物に付着します。
全く気にしない方、洗濯物に付いてしまうのを嫌われる方、
またそれがどうして嫌だと思うのか分からない方など
個人によって感じ方が様々だと思いますが、確かなことは、
不快だと感じる人がいるということです。
集団生活をする上で、みんなが気持ちよく過ごせるように
配慮していただきたいと思いますが、センプレのみなさん
いかがでしょうか・・・?
-
344
匿名さん
>339さん
現在都筑区に住んでおります。街は風俗店などは全くないし、遊戯場もすくなく非常に環境は
いいのですが、人が多く住んでいる割には、緑が多く、大きな公園も多いのです。
そうすると死角が生まれますよね。最近起きた事件も両方とも大きな公園(住宅街が隣接している)
で起こっているのです。環境がいいのですが、隠せる場所も多いというか・・・
心のオアシスを生む公園の木々が、そんな場所にと思うと本当に悲しいですよね。
最近は、ごく普通の人間が凶悪な犯罪を起こすご時世ですから、お互い気をつけたいですよね。
でもその点、センプレは子供も主人も帰宅に明るい歩道を帰れるので、心配は少なそうです。
-
345
匿名さん
D棟購入者です。(正式には契約者かな?)
駅からD棟までって夜道はどんな感じなのでしょう。外灯があるにせよ、夜はかなり暗くなってしまうのでしょうか?
パンフを見たり営業さんに聞いても、今ひとつ具体的イメージがつかめなかったのがそのことなのです・・・。
センプレ以外の戸建の方々も通り抜けるので、ちょっとは安心しているのですが。(人通りが少ない方が怖いので)
-
346
匿名さん
>345さん
カナルガ−デンを通るセンタ−北駅からの帰り道であれば心配ないですよ
但し、中川駅方面からラビリンスガーデンを通って帰る場合は夜遅いとちょっと怖いかもしれませんが、
-
347
匿名
シャボン玉が大好きな子供がいます。時々ベランダでシャボン玉を
させるお宅がありますが、私は嫌です。洗濯物につきますし。
ウチの子には公園でしかシャボン玉はさせません。
センプレで共有スペースである庭(広場?)でさせる人がいるかも
しれませんが、歩行者が不快な思いをするような場合は注意しても
良いのではないでしょうか。
でも私はベランダで煙草を吸われるのも嫌ですね。でもきっと多いですよね。
新築のお部屋は汚したくないですものね。
-
348
匿名さん
シャボン玉、タバコから、鉢植えに農薬スプレーと様々な問題が出てくるかと思います。
これに加えてペットの問題、部屋でピアノを弾く・・・はては駐車場の自動車で改造車の爆音まで。
すべて禁止というわけにも行かず、かといって何をやっても言い訳ではなく、被害を受ける側が「まあ、いいか」と許容できる範囲を考えて、やる方が「自制」するのが共同住宅の基本かと思います。
社宅に居たときは、まるで軍隊がごとく禁止事項がずらり、遵守事項がずらり、当番だのなんだの。
こうならないように、お互い気を使って常識の範囲で譲り合うことが必要と考えます。賃貸と違っておいそれとメンバーチェンジがあるわけではないですので。
-
349
匿名さん
347さま
センプレはベランダなどの共用部分、火気厳禁になっていないのですか?
最近はたぶん、ベランダでは吸えない場合が多いと思いますよ。
-
350
匿名さん
えっ、タバコって火気の範疇にはいるの?? 初めて聞きました。。。
-
351
匿名さん
吸殻を落としたり、風が強いと火の粉が飛んで火事、ということも
ありえないことではないです。(事実起こっています)
副流煙の害も明らかになっている今日ですから、喫煙は室内だけに
していただきたいです。
部屋が汚れるからなどという理由は身勝手すぎないでしょうか・・・
-
-
352
匿名さん
悪気がなくて行っている事でも、個人の常識や許容範囲は人それぞれですので、
お願いされたらできるだけ譲歩してお互いに気持ちよく過ごしたいですね!
個人的にはタバコは吸わない人にの健康にも影響がありますので、喫煙所
(室内)にとどめていただきたいと思いますが。
ところで、内覧会の希望日の調査票がもうすぐ送付されるそうです。(我が家は
A棟で、各棟によって調査票送付の日程にばらつきがあるのかもしれませんが)
一日しか見れないということですが楽しみですね。
-
353
匿名さん
>352さん
>内覧会の希望日の調査票がもうすぐ送付されるそうです。
この情報はどこで手に入れられたのでしょうか?
確かに棟ごとに日程は違うと思いますが、内覧会は年明けからだと
スケジュールの記載があったので、まだ先だと気にも留めていませんでした。
一日ということですが、不具合があった場合は再内覧会ということもありえるんですよね?
-
354
352
>353さん
東急リバブルのセンプレ販売担当の方に内装の質問をした際に聞いたものです。
具体的にいつ送付されるかは聞いていませんが、戸数が多いため内覧希望日の
調整期間の必要があるので早めに送付されるのではないでしょうか。
気にされる場合は直接聞いてみていただきたいと思います。
不具合などについても担当の方に相談できるのではないでしょうか。
販売担当の方は小さなことでも親切・丁寧に答えてくださるので、その他気になる
ことなどあった場合でもお気軽に質問されてみてもいいかと思います。
-
355
匿名さん
オプションで家具を注文すると面材が合うのが魅力ですが、他のオーダー家具やさんに依頼しても面材を合わせることは可能なんですね。
面材はオリジナルではなく、型番等調べれば揃えられるのだそうです。取っ手までは揃えられないと思いますが。
現在何社かに見積もりを依頼しているところです。
確かに引渡しまでに取り付けてあると楽ではありますが、アメニックスの品々、高すぎませんかー?
-
356
匿名さん
型番はどこで調べることができるのですか?カウンター下やキッチンキャビネットなどのオーダーに興味があります。
もしよろしければ、オーダー家具屋さんを紹介していただけないでしょうか。
-
357
匿名さん
>350さん
「火気厳禁」の場所ってタバコ吸えますか?
ダバコも立派な火気だと思いますよ。
-
358
匿名さん
センプレの横浜銀行事前相談会(東急リバブル)に行ってきました。
頼りなさそうな担当でした。
事前審査に、契約書と重要事項説明書の写しも必要といわれましたが、出席された皆様も言われましたか?
そのあたりの資料は、東急リバブル側で段取りしてくれるものと思っておりましたが。。。
-
359
匿名さん
ベランダでのタバコの件、管理規定の解釈も含め
管理組合総会できちんとしたほうがそさそうですね。
屁理屈いって吸う人がいそうですし。
-
360
匿名さん
横浜銀行の事前相談会、私も行ってきました。担当の人は中堅どころの方が
対応してくれました。フラットの金利が先週の説明会の時よりも上がっていて
ビックリ!9月の実行だと2.71%に上がっていました。持ち時間は1時間で、
5分前には「終了5分前です。」というアナウンスもあって急かされているよう
な状況でした。
ベランダでの「火気厳禁」って、バーベキューとか七輪の事かと思っていま
した。よくTVドラマ等でベランダで軽めの(?)バーベキューをしているとこ
ろが出てきますが、ああいうのが禁止なんだと思っていました。
タバコはどうなんでしょうねぇ?出来ればお部屋内で吸っていただきたいも
のですが・・・。ベランダで吸っているとかなり目立ちますよね。
-
361
匿名さん
>344さん
情報ありがとうございます。
安心して生活できる街を作っていきたいですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)