- 掲示板
続けましょう。さぁどうぞ!!
過去ログ
★■DCフォート千葉中央■★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41153/
[スレ作成日時]2005-07-31 23:03:00
続けましょう。さぁどうぞ!!
過去ログ
★■DCフォート千葉中央■★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41153/
[スレ作成日時]2005-07-31 23:03:00
車通勤者は優遇してもよかったのでは・・あまり車使わない私が当たってしまった
一年毎に駐車場がコロコロ変わるマンションなんて聞いたこと無いですけど・・
二年ごとに総入れ替えってとこもあるみたいだね。
うちはハズレたので出来たら二年ごとにでもまた抽選会してほしいな。
さて、明日から引越し準備頑張ろう!皆さん、もう準備万端?
299と303は荒らし?
298と間違えたんじゃない?あなたは、あらしではないと思うよ!
そうそう、298と間違えたんじゃない。
実際、303は消されたしね。
教えてください。
パソコンはいつも引越しするたびにおまかせなんとかでやってもらいます。
今度はケーブルネットワーク千葉とF.BITのどちらにお願いすればいいのか
わかりません。自分でつないだりもできません。
値段も実際にどっちが良いのか、字が小さくてわかりません。
皆さんはどちらですか?
私はFにしました。
テプコの光が良かったな〜
ケーブルネットワーク千葉を選択する理由はないと思います。
高くて遅い。8M bpsで5400円ってホントなのかな。
>311
字が小さくてわかりません。の意味がちょっとわからないのですが・・・。
私もかなり疎いので迷っていましたが、F.BITに電話して聞いてみたところ
モデムレンタル料込みで基本料金¥2,980とのことで、ウチはF.BITに決めました。
(入居説明会の時に貰った資料では別途モデム¥630になっていたけど間違いだそうです)
カタログと一緒に入っていたチラシに接続サービスみたいのがあったので、それも聞いて
みたら「接続はわりと簡単だと思います。もしわからなかったら電話ででも説明
出来るので問い合わせください、それでも出来なかったら接続のサービス派遣を
申し込んでいただければ(あいていれば)次の日にでもお伺いできます」とのこと
でした。
CATVはテレビを申し込むつもりなんだけど、それでも¥3,900なんですよね。ちと高い。
>モデムレンタル料込みで基本料金¥2,980
→税込¥3,129でした。
Fのカスタマーセンター、朝からずっとかけてるけど全く繋がらないね。
どうなる事やら。。
りそなから検査済証と追加、変更事項説明書が来ました。
いよいよですね。
駐車場6区画の全幅が2300から2150mmに変更に立っていましたが
問題はないのでしょう。
来週は自分の部屋に自由に入れると思うとわくわくします。
INは会社の友人に聞いたら、Fがいいのでは、といわれたので入るつもりです。
ブラウシアの書き込みを見てるとバルコニーの布団干しを堂々とされてる方が多いようです。
DCはそんな事が無い様に入居後は規約を守りたいですね。
布団なんて干しているの見かけたら水鉄砲攻撃してやるからなー(゜∀゜)
あ!ちょっとだけHP更新してある!
電話回線のモジュラージャックからADSLを引くことは可能かなあ。
今、電話会社と話したらVDSLは、契約しなければ部屋まで光が入ってこないので、
ADSLは可能ですと言っていたけどんなモンでしょう。一番、ニッケンに聞くのが
早いね。
NTTにADSLは無理って言われましたよ。
F独占らしいのでVDSLしか選択肢がないんですね。。。
ウチもネットはFです。ショボ〜。
着々と引越し準備がすすんでおります。いよいよだ!
しかし、千葉は特にDCは・・だけどお買い得マンションが多いですね。都内に住んでいた時なんて、50平米くらいで
家賃が10万円超え(駐車場別)。立地もいいし、もう都内に戻る気はしないや・・都内通勤だけど。
Kタイプの方でどなたかリビングのカーテン、オーダーした方いらっしゃいますか?
寸法が知りたいのですが教えていただけませんでしょうか?
購入しようと思っていたのに、今の今までウッカリ忘れていました。
カーテンのことはスッポリ抜けてしまい、内覧会の時も寸法計るのさえ思い出さなかった・・・。
間抜けにも程があるのですが、どなたかわかる方いらしたらお願いします!!
タイムズアリーナは今、元ダイエー壊してて凄い音しますね。
フージャースも着々と準備に入った様で…
いつの間にか133邸に減っていたけど…。
当初の予定(180戸)より部屋を広くしたのかな?
キャンセル住戸は3Fの方は売れたみたいで良かったですね^^
後、1戸はまだ商談にもなってないみたいだけど早く完売するといいですね!
近くにヤマダ電機がオープンするので電気製品を新しく購入するのに
ちょうど良いですね。
さーて、いよいよですね!
3連休引越組さん、頑張りましょうね。
最近ここ書き込み少ないですね。みんな引越し準備で忙しいのでしょうか?
いよいよ来週に迫ってきましたね。
この連休で勝負です。小さい子がいるのでなかなかはかどりません。
ダンボールにつめてもその傍からポイポイっと出されてしまい、凹んでしまい、投げ出す
毎日が続いております。
今日さいさい内覧会行きましたが、なかなかしっかり直っていました。
指摘するところもなく後は引越しだけです。
引っ越し終わる頃までには、解体工事終わっているといいですね。
かなりのごみと音でした。
私も今日、再々でした。
そっごいうるさいですね!ホコリもすごくて新築がホコリまみれです。
手すりとか階段は結構汚かったです。
肝心な手直しは、結構しっかり直ってました。
ところで、手直し確認後のチェックをする1Fの机があった所って何のスペースでしたっけ?
空きスペースなら結構無駄な場所な気がします。。。(エントランスのどんずまり)
ともかく、もうすぐですね。
その解体の際のヨゴレは指摘してもいいの?新築が埃まみれって許せない気が・・・。
アスベスト大丈夫。
DCよりDCの隣のマンションの方がかわそう。ずーっと騒音続きだよ
DC住民も少しは我慢しなきゃね。
1階の机の部分はDCラウンジです。自販機も置くみたいです。
DCの隣のマンションは、ずっと騒音で大変ですね。解体工事はあと1ヶ月
位で終わると思います。マンション建設工事は意外と静かですよ。
>>337
>マンション建設工事は意外と静かですよ。
んなこたぁない…(汁
DCのめっちゃ近くに住んでるけどマジで煩かったよ…orz
けど、良くも悪くもきちんとポストに謝りのチラシ入ってたし
時間も極力守ってくれてたからいいけど。
タカラで引越やるんですけど、寸志渡すべきかなー。
338さんすみません。結局うるさいんですね。窓を開けたら
工事のほこりが入ってくるとこまりますね
窓閉めたら全く聞こえなかったよ。
今でもIが欲しかった・・・ってメチャクチャ思う。買う時期が遅すぎた。
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
いつ復活?
僕は先日抽選会に参加して残念に思うことがありました。抽選に外れたからといって来場してきてるのだから第二希望ぐらい優先にしてくれといった様な自己中な要望をニッケンに対し強くだしていました。;その方は始めも否定的な気持ちでニッケンにあったのでしょう、発言で気持ちが伝わってくるものです;個々の意見はあるにしろ以前お知らせあった用紙には抽選会に参加する・しないは無関係で行うと言ったルールに自我の希望に合わなければ管理会社に文句をつけるなど・・・272世帯の住民の一人として生活する上、そういう方は戸建を選択しては・・と言いたいとこですが、管理会社に対しても住民だからといって大柄な態度を表すでなく柔らかな接し方を持ちましょうや^−^皆さん待ちに待った新生活が目前であります!スタートは皆気持ちよく!ニッケンだって責任もってやってくれますよ!であるのが管理する会社の当然の課題であるのだから。ある程度、柔軟性もいれとかなければ、気持ちが疲れたら損です!ローンを抱える方がほとんどと思います。内面は優雅に生活して素敵に運びましょう!!
取壊し1ヶ月も我慢かあ〜〜きびしいぞえ‘‘仕方がないし我慢はできるが車が心配だぞ 再内覧会の時、横の駐車場に一時間置いてただけでほこりまみれになったから敷地内なんてもっとすごいだろう 何か対処をしてくれるかどうか管理会社に依頼してみます 皆さんはあのほこりの影響気になりませんか?
私も再内覧会の時に前の駐車場に停めておいたら、ほこりだらけ!この事は、おおごとにしたいですね。
解体のほこりはかなり気になりますね。車も建物もかなり
汚れていると思います。清掃費用負担して欲しいですね。
窓開けるとほこりが凄いですよ。
階段や廊下の手すり、サッシなど、かなり積もってました。
同じ売主なのに、酷すぎませんか?
近隣からもかなりクレームが出てるようですが、長谷工(アゼル・ニチモ)に
期待するだけ無駄ですね。。。
なんとか皆さんで声をあげていきたいですね
23日の引越は20件だそう。3連休引越の皆さん、頑張りましょうね。
355>
確か346さんに対してのReが入ってたはずですね。
いよいよ、明日ですね。
楽しみだなぁー。
駐車場が不便な場所にあることとポストの位置が低いのが残念だけど・・・
いよいよ鍵の引渡しですね〜雨ふりそうで嫌だなぁ
引越、酷い事になってたね。
掃除が大変!うれしくて歩き回っていたら足の裏真っ黒。
かみさんは明日から毎日掃除に行くとかなり高揚しています。
4時頃タカラの車が順番待ちの空の車でマンション前を押さえていることで
何社かとトラブルになっていました。
仲良く臨機応変に・・・・・無理か(笑)
駐車場所交換してくれる人っているのかしら?
夜、前を通りました。するとトラックがウジャウジャと!
22日引越し決行の猛者達か・・・・・流石だ^^
本日、引越完了いたしました(・∀・)
大通りにトラック止めてる**引越し会社いましたね
引越はまだ来週ですが、現在の自宅が近いため、何回か部屋に入りました。床の掃除やら生活用品などを前もって買いました。
ちなみに私はドラマチックタワーで階数も位置もちょうど真ん中あたりです。
長い時間部屋にいて思ったことは、まず床の清掃が大変でした。いくら拭いても足裏が黒くなるのが収まりませんでした。
また前面道路の騒音を気にしていたのですが窓を閉めればそんなに気になりません。そのかわり電車の音はかなりすごいです。
特に京成線が通るときは。共用廊下側を寝室にする予定ですが、眠れるのか心配になってしまいました。
あとキッチンの換気扇から電車の音がすごくします。たまに廊下等で大きな声を出している子供の声なども聞こえます。
換気扇って普通こんなに音が通ってしまうんですか?部屋の中の声などが逆に外にもれないか心配です。
最後に。1階エントランスの集合ポストは小さすぎます。折込広告が多い日など新聞がちゃんと入るのか心配です。
何か心配ばかりになってしまいましたが、なんとか無事に引越が終わってくれることをいのっています。
私も足がまっくろくろすけでしたよ;;掃除に時間かかりました〜途中でやっぱりハウスクリーニングお願いするべきだったわと後悔したり・・・でもうちだけかとおもいました、自分でフロワーコテイングしたりハウスクリーニングすらお願いしていない家は。ちょっと安心^^;ちなみに皆さんフローリングはそのままですか?ニッケンかその他の業者にワックス依頼してる人の方がやっぱ多いのかな?今日も残りの部屋をがんばりますとしますら!!それよかここの天井って低い感じしませんか?
夜中でも開きっぱなしのオートロック。
全く意味なしですね。色んな人が出入り出来ちゃうし。
オートロックは引越しの間は開けておくみたいですよ。
床の汚れはお掃除大変でした。皆さん頑張りましょう。
外から見ても新築とは思えないほど汚れた感じにみえるのは気のせい?
そんなにお掃除が大変なほど埃だらけならこれから生活していく上で
埃まみれの中暮らしていくのね〜。フィルターつけた方がいいですよ。
前の道路交通量すごいもの。
南側リビングの2つの吸気口のフィルターとカバーはかなり汚れてしまっているので
すぐに洗ったほうがいいですよ。
その下の排気口のフィルターは自分で取り付けるのですが
早くつけたほうがいいです。
どういうわけか通路側の洋室の吸気口のフィルターは
あまり汚れていませんでした。
南側道路の交通量は旧住居に比べて静かなほうかと
思っていましたが、やはりそれなりの排気ガス等は多いのかな。
まあ女房の仕事が増えることはいいのかも(笑)
今日はちなみに引越し何件ぐらいかな??
24日引越しの方雨の中ご苦労様です。
22日の鍵の引渡し後気になったのですが、タカラの車だけが(他社は一切なし)周辺取り囲んでいましたが、
まさかタカラ優先に搬入ってことありませんよねえ。
うちは引越しまだですが心配です。
タカラがトラックをどかさないんだよね。
タカラ、独占ですね。全く移動する気配なし。
タカラ以外の引越し業者を利用の方で、不利に扱われたと思われたかた
いらっしゃいますか?
10月引越し予定ですが、本当なら週明けにもクレームをあげたいと
思います。
でもね、ある程度当たり前の事なんだと思うよ・・・。
ある部屋の作業が終わる→他の部屋の応援にまわるっていうやり方なんだよね。
でも、他の引越業者さんが怒っていたよ〜。新築マンション入居ってこんなものなのかね。
この週末で何件の引越があったのかなあ。
引越完了組です(^_^)/~ファイバービットも無事繋がりました☆
なんだか皆さん、あまり良い事を書かれていない気がしますが・・・。
私はほぼ満足です!床の汚れは酷くて泣いたけど、それ以外は別に。
あと資源ごみがいつなのかだけ分かれば(笑)。
引越ですが、我家はタカラでやりました。
DCで搬入開始から、3人だった作業員さんがあっという間に10人くらいになって、本当に風の様にサーっと終わって
しまいました。タカラさん同士で協力し合っているようですね。
見積の人が言ってたよ。タカラが8割しめてるって。20件の引越しの内他社は4件だけの計算でしょう?
タカラが行列作ってもおかしくないし、引越し受付のホワイトボード見たらちゃんと間に他社が間に挟まってたよ。
到着順でしっかりやってると思うよ。
F-Bitの場合でも、プロバイダーと契約しないとダメですよね?
衛星放送の共同受信アンテナってあるのでしたっけ?
共同受信アンテナがあります。個人でベランダにパラボナアンテナを付けるのは
禁止されている物件が多いようです。外観を損なうみたい。ベランダの布団干しも
禁止のところが多いですね。
ゴミ捨て場遠っ。自転車置き場の所から戻ろうとしたら内側から鍵かかっているし!
早々引越組ですが、挨拶して無視されること数回・・・元気に大きい声で!!なんて言わないから会釈くらいしてくれー。
オイラの「おはようございます」「こんにちは」の声が空しすぎ。
ごめん。便乗質問させて。Fビット書類送付し忘れてまだなんだけど、プロバイダいらんってことは、あれって接続するだけで使えるってこと?
そういう意味じゃないですよ。BIGLOBEと別段契約結ぶ必要があるのかって聞いてるの。なんか言い方失礼な人だね。こんな人ばっかなのかな・・嫌だな。
397>
どれだけ偉いか物知りか知りませんが、見下す様な言葉はやめましょう。
全ての人が今までの説明だけで把握してるかと言えば、そんな事ないはず。無知な人だっているんですよ。
そんなつもりでは無いかも知れませんが、もう少し柔軟な言葉でお願いしますね。