- 掲示板
はじめまして。購入を考えている者です。
興味のある方いましたら、意見や情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2004-10-11 00:11:00
はじめまして。購入を考えている者です。
興味のある方いましたら、意見や情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2004-10-11 00:11:00
>両脇の工場は臭うと思います。
>金属が擦れ油が焼けた様な匂いです。
↑
まじですか?
先日の休みに横を歩いたけど臭いは特に気にならなかったけど・・
平日は臭うのかな?
フェアプレイス辺りは特に低そうだからマンホールから逆流しそうですね。
平日に何度か足を運んで周囲を歩いてみましたが、
匂いはとくに気になりませんでしたが・・・・・
風向きにもよるのでしょうか?
音の方は、やっぱりするなーとは思いましたけど・・・・
確かに臭いより、音の方が気になりますね。
ソレイユ側は24時間稼動のモータ音に悩まされると思います。
いつの間にか第2期の販売になっていたんだね♪
ソレイユの前の通を歩いてみたら、結構音が気になった。
建築の音かもと思ったけど、工場の機械音かなとも思った。
227さんの書いてるように、モーター音が気になってしまうかな。
昼になると、林精鋼の従業員が一部川沿いに出て
タバコ吸いながら弁当食ってるのが、気になるっちゃ気になるけど
>224
なるほど。
是非横断歩道の設置を警察に要請したいものですね。
あの道路を小さい子供が頻繁に渡るのは非常に危険だと思いますので。
あと、両隣の工場は音がとても気になります。
実際に何度か歩きましたが、ソレイユ側の工場が特にうるさくて夜中でもゴゥンゴゥンと音を立ててました。
ジャルダン側の工場は夜は静かでした。
匂いは私が行った時はあまり気になりませんでしたが、もしかすると製造部材の違いによって匂いや音が違うかもしれませんね。
>215=230
地元住民の反対運動があった頃は
のぼりに「ようこそ24時間工場稼動の町へ」と書いてあったくらいだから
覚悟はしていたが。。。
ソレイユの上階とジャルダンの中階と迷ったあげく
最終的に契約したのはジャルダンだったので
夜は静かなのだとわかりちょっと得した気分。
教えてくれてどうもありがとう。
ところで、最近購入している人は反対運動があったことも
知らされていないのかな?
設計変更に関する書類が昨日ようやく届いた。
「記入ミスがありました」などと
さも「最初から計画していたもののうっかり記入漏れがあった」
かのように書いているが、つい先ごろ変更したのが見え見えだ!
何で考えないで設計するんだ長谷工は!
何で考えないでOKするんだ日綜は!!
何で考えないで契約するんだ俺!!!
ソレイユ側は当初から24時間稼動の工場があるということで
価格自体安めに設定されてましたから、文句は言えないで
すけどね・・
まったくの部外者ですが、この建物には地下駐車場、地下トランク等
建設されるのでしょうか?
戸塚の柏尾川沿いはどこで冠水してもおかしくありません。
過去、コンフォ−ル上倉田の駐車場も冠水し今は埋め戻されました。
排水ポンプなどは机上の物だとお思い下さい。
>234
駐車場は中庭向きの棟北側に寄せて地上3階建てで建設されます。
トランクルームは意など気のマンションにしては珍しくありません(笑
ちなみに、コンフォールは柏尾川沿い遊歩道よりも
海抜(?)が1.5メート以上下がっています。
柏尾川の東側は今フォール同様に線路あたりまで下がり続けており
反対に川の西側は、どういうわけか遊歩道と同じ高さになっていますので
(愛児園のあたりで一部下がっているところもありますが)
大雨等による川沿い地域の冠水被害はどちらかというと
東口エリアのほうが起こり安い条件になっていると思われます。
こればかりは実際に歩いて自分の目で確認しなければ
なかなか気付きにくい点ですね。
日綜がコンフォールの過去の冠水例を鑑みて
平置駐車場としたのかどうかは不明ですが
こちらの住民の愛車が大水に屋根までスッポリ浸かってしまうようなことは
なさそうです。
音とか洪水なんて現地見れば分かるでしょ。
駅までは遠いし両隣りが工場だし、資産価値は限りなくないに等しい物件ですけど。
購入者はそれを承知で買ってるんじゃないの?
そうでしょう
この物件なら川沿いがいいですね。低層でも景色が抜けるから。
中庭向きの棟は南向きにつられて買うと痛いですね。工場向き棟の共用廊下から丸見えですよ。
地下駐車場にしないのは建築費の削減でしょ。
日綜ならではの物件ですね。
工場向き棟と中庭向き棟との間ってどれくらい?
丸見えなの?
昨日MRおよび現地に行ってきましたので報告しますね。
工場近くの音はひどい!T4のガラスサッシを全戸に使用し、
工場近くはT4サッシを2重にしていると言っていましたが、本当?
価格的に難しいような気がします。
においも工場独特の油くさいにおいがしました。(音と比べれば問題じゃない?)
でも、工場側ではない棟のあたりまで歩くと、かなり静かでしたので、
購入するならばこっちかな。こっちだったら音の問題はあまりなさそうでした。
(ただ238:の指摘している問題があるのかも)
ただ、MRでドアの取り付けで疑問なところがありました。
最近のマンションなら木製の戸はひずむことがあるので、3点のヒンジで取り付けますが、
なんと、2点止めしかしていませんでした。
営業の方にひずまないの?と聞きいたところ、ひずむことなんてありませんとのこと。
よほどすばらしい木を使っているのでしょう。
私には費用削減をこういうところで行っているとしか考えられなく、
こんなところでケチるようなマンションは
他にも構造的にもケチったことで欠陥が出ることがありそうな気がして不信感で一杯になりました。
あと、洪水のリスクについては、この地区は水はけ対策が行われているので、
洪水が起こることはありません!と言っていました。
隣が川なんですけど対策は何もしていないようでした。
ちなみに、液状化について何かしているのかと質問したところ、
杭を打ち込んでいるので問題ありませんとのこと。
つまり杭以外に考えてはいないってことみたいですね。
担当営業がアンポンなだけで知らないだけだったのかもしれませんが、この営業とのやり取りで感じたのは
広くて安いのはいいけど、なんか永住するマンションとしては信用できないなというのが印象でした。
あと、駐車場無料でつくようですが、管理費が高いので購入検討されている方はチェックしたほうがいいですよ。
最後に、担当営業は私が買う気がないと思ったのか、最後の説明ではやる気のなさげが超悪印象でした。
確かに戸塚は日立の跡地に多数のマンションが立ち始めていて、供給過剰のような雰囲気があります。
資産価値という面では確かに厳しいでしょうね。
また、仕様が低い日綜物件の中でも仕様の低さが目立ちます。安い井土ヶ谷や金沢八景の
レイディアントですら2重床だったと思いますが、ここは違いますし。安マンションでの2重天井は
太鼓現象を考えるとおすすめできません。(と1級建築士の知人が言っておりました)
また、1階の防犯ブザーは、管理人室とつながっていないし、ガラスを割られて侵入されても
ブザーは鳴らない仕様ですので、気休めにしかならないということを1階検討の方は注意してください。
洪水については、きちんと役所に行って調べた方がいいでしょうね。
当然営業マンは都合のいいことしか言いませんから。
昨年の秋の台風では、柏尾川が氾濫してニュースでも
取りあげられるくらい大変な地域もありましたから要確認です。
私はミュゼを購入したんですが、なぜかミュゼは全然話題になりませんね。。。
ようやく新しい図面集が届いたけど・・・とにかく受領書や承諾書に判を押して返送しろ的な感じに呆れてます。添付文書の説明もわかりにくいし。こう感じたのは私だけ?
わからないことがあれば、説明しますって言ってたけど・・・・
私も分からないことがあり、すぐには返送できないなと思っています。
ここを購入する人って色々なことを考慮のうえ買っているんだから、今更マイナスポイントを上げてもなぁ
まわりを歩いただけで、倦厭する人はMR見る以前に帰るでしょう?
逆に、わざわざこの物件を買った人にどこが良かったのか聞きたいのですが?
マンション購入のことをよく勉強したうえで、この物件に
決めた人は、それはそれでいいと思います。人それぞれ考え方や
事情が異なりますから。ただ、折り込み広告にあるイメージ写真
(セーヌ川=柏尾川!?)や、モデルルームの雰囲気で決めてしまい、
冷静に考えなかった人は・・・後々どうなんでしょうね・・・。
>245, 246さん
私も届きましたが、同感です。
今週末MRに行き、直接書類の説明を受けてから捺印して書類を渡そうと思っています。
いきなり送りつけてきて判子押して送り返せとは少しやり方が雑すぎるような気がします。
今週末には棟内MRがOPENするらしいので、それを見つつ、新図面の説明を受けに行こうと思ってます。
購入に関してはかなり勉強し、工場等の周辺環境などについても納得して購入したのですが、今回のようなことがあると失敗したカナと不安になりますね。
住んだ後も(当然のことながら)管理等、居住者が連帯して頑張っていかないといけないですね。
それにしても今回の件、購入者専用サイトを作っているのだからその場でいち早くお知らせすれば良いのに・・・新図面の到着や営業さんからの連絡がまちまちで、へんに不安をあおってしまっているような。
洪水、冠水についてですが、ここの場所はしますよ。
元の工場(高島屋工作所)の門も入り口で一段せり上げ、
圧着門を付けてましたし、林精鋼の門を見ても密封?仕様の
門が付いてるように水は溜まります。
元々は田んぼですし当たり前ですが。
ちなみに古い家は道より山側、しかも一段高くなっている事で
お分かりになるでしょう。
>250, 251さん
私も同感です。
居住者同士、住みやすい住環境を構築していきましょう。
といっても洪水など天災はがんばっても防ぎようがないですけどね。
棟内MRのOPENの情報ありがとうございました。 > 250さん
早速営業に確認して近いうちに見に行ってみようと思います。
棟内モデルルームOPENって今週の広告には入るのだろうか?
というか8日が抽選日だったのでは?
8日はMRがまだありましたよ
平日に引っ越して、
今週の土日に棟内MRがOPENすると思います
棟内MRってどの棟にできるんですか?
リベールの1Fに出来るそうですよ
駐車場スペースがあまり取れないとか
戸塚総合病院の駐車スペースを借りるという話を聞きました
昨日柏尾川沿いを歩いたら、確かにリベール1Fに棟内MRの
入り口がありました。(噴水もしっかり移動されてました)
今週末よりオープンと書いてあったんで、私も早速行ってみようかな。。
さっき担当営業から電話がありました。
今引越しの真っ最中だそうで、今週末にはオープンできそうだと言ってました。
今週末はかなり混みそうですね。
そうなんですね。
私も近々棟内MR見に行ってこようかな♪
届いた資料だけで大分気に入ったのですが、現地を見ずに決めるのは良くないですよね?
きちんと現地に行って、周辺環境等を自分の目で確かめて納得行くのなら
購入すればいい。資料だけで決めてしまってはかなりの大冒険になるのでは?
何号室が棟内MRになっているんですか?
>265さん
棟内モデルルームの出来はいかがでしたか?
1階って人気があるから早く売れているのかと思っていたら、
この2部屋は販売していなかったのでしょうか?
次の休みにでも都合付けば行ってみようかな?
モデルルームは、お客に夢を見させるための部屋なので、雰囲気が
よいのは当たり前ですよ。某物件では、内覧会でモデルルームと実際に購入
した部屋のギャップに愕然とした人もいます。モデルルーム=購入
した部屋と考えない方がよいと思います。マンションを買う際には
相当冷静にさまざまなことを考えるべきです。そのうえで後悔しない
ものならばいいでしょう。267さんの言うとおり川沿いの道は夜はとても怖く
て通れませんね。周辺環境も私的にはちょっと・・・です。両隣が工場、川の
向い側も工場です。安いなりの理由があるような気がします。
>>266さん
棟内MRは実際に廊下を歩けるため、違った新鮮味が感じられました。
壁の色が思ったよりも明るめの色で爽やかでした。
MRはプレハブのものとは若干間取りが異なるものの実物そのものなので一度行ってみる価値はありそうです。
そろそろ正面エントランスも完成が近いらしいですよ。
この間南区永田台に出来たマンションの近くを通った。
坂道を上っていくと、突然ヨーロピアン?な建物群・・・・・
夜だったけど、屋上にイルミネーションライトで飾られていて、余計にポワーって感じで
ちょいと目立っていた。
戸塚のはシリーズが違うけど、そうなるのかねぇ?