旧関東新築分譲マンション掲示板「グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか?
  • 掲示板
風の花 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

はじめまして。購入を考えている者です。

興味のある方いましたら、意見や情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2004-10-11 00:11:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか?

  1. 22 匿名さん

    MRある所が駐車場になるって聞いたけど、車出しにくくないですか?
    今建築中の覆いの壁があるから見難いのかもしれないけど、
    MRに行って帰る時車を出しにくく感じました。
    交通量が増えているってことは、よけいに出しにくくなるのでは?

  2. 23 風の花

    こんにちは。

    駐車場、そうですね。見にくい感じはありますよね。覆い壁がなくなったら多少はよくなるのかもしれませんが。。。

    私はMRに行く以外にあの道をよく利用します。
    時間帯などにもよるのでしょうが、1号線のようにほとんど車が途切れないほど通っているわけではないと思うので、“交通量の多さからくる出しにくさ”はあまりないとは思うんですが・・・。
    でもまぁ、あの道を利用する車がどれだけ増えるのかなど分からないので断言はできませんが。

    私はどちらかというと“見えにくさ”の方が気になるかな。
    もう少し視界が広がってくれれば良いんですが。

  3. 24 24


    購入された方、もうオプション会行かれましたか?
    どうでしたか?
    うちはまだです・・・・連絡すら来ない・・・・

  4. 25 風の花

    こんばんは。

    オプション会行きましたよ。
    下の階から順にしていくそうですが、予想より下の階の売れ行きが多かったため、オプション会の日程が延びていってるそうです。

    オプション会の前に宅急便でオプションの価格表やオプション内容の説明書(といってもA4に小さい写真と説明が少しでしたが)
    が送られてきます。

    オプションの価格表はもらいましたか?
    私は最初の方に担当者に頂いたんですけど、もしもらっていないのでしたら貰っておいた方がよいですよ。
    オプション会って細かい説明があったりっていうのを想像していたのですが、意外に「どうします?」みたいなあっさりした感じでちょっとびっくりしました。


  5. 26 匿名さん

    興味があったので、昨日戸塚駅から柏尾川の遊歩道を通って
    モデルルームに行きました。歩くと周辺のいろいろなことに気が
    つきます。マンションの設備的は、標準的なものだと思いまし
    た(床暖房は欲しいですが)。ただ立地が・・・ちょっと。
    まず駅から早足で歩くとほぼ広告の通りで18分36秒でした。
    柏尾川沿いの道は気持ちよいのですが、途中1箇所信号のある
    高嶋橋を境に、周囲の雰囲気はガラッと変わり、工場地帯となり、
    かなり寂しい雰囲気となります。柏尾川もススキが生え茂り、かなり
    荒涼とした雰囲気でした。夜は怖くてちょっと一人では通れません。
    自転車でもイヤですね。1号線経由ならば、問題ない思いますが、
    結構遠回りになります。またマンションの周囲をグルリと一周
    したのですが、もし購入を検討するなら、柏尾川側のリベールでしょうか。
    ソレイユは南向きですが、林精鋼という大きな工場があって、毎日
    工場を眺めて暮らすことになりそうだし、ジャルダンは中庭の広さ
    を実際に見てみないと、ソレイユとの棟間隔次第では、圧迫感が
    あるかも・・・。また地元住民の反対も結構あるようで、横断幕の言葉も
    結構カゲキでした。立地条件、環境などの点がとてもひっかかってます。


  6. 27 匿名さん

    あの辺りの某会社社宅が売られてマンションになるのでは
    という噂を耳にしました。もしそうならあの辺りももう少し
    ひらけてくるのでは?と期待しているのですが・・・・・
    出来れば近くにスーパーができると嬉しいですが。

  7. 28 風の花

    こんばんは。

    リヴァージュのマイナス面はやはり環境にあると思います。
    その分価格も安いのでしょうね。
    相場を見ると戸塚で同じ駅距離、同じ平米でプラス500万のようです。

    柏尾川自体は桜の季節以外“キレイ”とは言いがたいですよね(^^;
    ただここ何日か草を刈ったり整備したりしてるのは見ましたけど。

    住民の方の反対は以前のレスにも書きましたが、細かい説明を受けて以来私はあまり深刻な内容と捉えていないです。

    >27さん
    私もそのお話知っています。建設予定みたいですね。
    せめてコンビ二くらいできてくれるといいのですが。
    リヴァージュだけでも300世帯以上あるので、子供も数もグンと増えるので活気付いてくると思います。
    更にその社宅がマンションになれば、なお活気づき発展につながりやすいと思います。

  8. 29 24

    価格表って薄紫色の用紙であってますか?
    営業の方から戴いたのは参考価格表というそれ1枚のみなんですが。

  9. 30 風の花

    多分それだと思います。
    私もオプション価格が決定する前にもらったので参考価格でした。
    内容も価格も変わらないものがほとんどです。MR・90の方のキッチン(レンジの前がガラスなど)の一式はだいぶ値下がってました。

  10. 31 購入者

    オプション会下の階からなんですか?
    私も当初聞いていた時期が近づいているのに連絡が何もなくて、
    問い合わせたら更に日程が延びていました。

    キッチンのアルカリイオン整水機と浄水器どちらか設置に悩んでいます。
    どちらかつけられる予定の方っていらっしゃいますか?

  11. 32 風の花

    こんばんは。

    オプション会は下の階からだそうです。おもに1・2・3階からと言ってましたよ。
    事前販売で下の階の部屋が予想よりも売れたため延びているとのことでした。

    キッチンですが、私は浄水器をつけました。
    特徴とすると
    「アルカリイオン整水機」・・・¥178.500
    イオン水・酸性水・浄水と選べる。
    カートリッジ交換1年/1回 ¥12,075
    電気分解促進用カルシウム(別売り)が必要。

    「浄水器」・・・\57,750
    カートリッジ交換1年/1回 \18.000

    私は市販で売っている浄水器(水道の蛇口につけるもの)と迷いました。
    浄水器のカートリッジもけっこう値段するし。。。
    ただ、うちは小さい子がいたりと使用頻度がけっこうあるのでオプションでつけました。
    アルカリイオン整水機はやはり高いし、そこまで必要ないかなぁと思いました。(あくまでも私のうちで)
    でも健康にはすごく良いみたいですね。

  12. 33 匿名さん

    こんばんは。

    折込広告を見ると華やかな感じがしますが、
    将来的な資産価値は、この物件どうなんでしょうか?
    もし、転勤などで転売することになるとその点が不安です。

  13. 34 匿名さん

    今日広告入ってた。
    明日一期二次の締め切り・抽選なんだねー。

  14. 35 匿名さん

    大船あたりのチラシ配り合戦はすごいね。
    東口でグランシティ北鎌倉を、西口でパレ・ド・リヴァージュ
    のチラシを配ってた。他にも2・3社のデベの物件のチラシ
    配ってたな。もう大船はマンション建ちすぎで、飽和状態
    だっつうに。パレ・ド・リヴァージュは総合的に見て売るのに
    苦戦するだろうな。

  15. 36 風の花

    >33さん

    リヴァージュは永住物件という意見も見られます。
    両隣工場というのはやはり見た目的にもよくないでしょうね。
    また「駅18分」というのは毎日利用する方にとってはちょっと遠いかなという気もします。。。

    私のみの意見としては
    まず、戸塚は変わってくる時期に入ってきていると思います。
    マンションだけとってみても幾つも建設してますよね。人口増加は環境整備に繋がるのではないかと思います。

    「駅距離」は坂が多い戸塚で平坦なことはいいなぁと思います。

    あと重要なのは管理体制だと思います。
    中庭がいつも清潔にキチンとされているか、駐車場・駐輪場のマナー、
    また専業主婦やママさんが参加しやすいようなサークルが確立されてるか・・・など。

    やはり駅が近いマンションにはかなわないとも思いますが、管理がキチンとされていれば魅力的なマンションだと私は思います。
    全くの素人なのでなんの参考にもならず自分の意見で すみません _(_ _ )_ ペコリ

  16. 37 匿名さん

    確かに駅までは平坦ですね。

    周りが工場でなければ、また違ってきたのかもしれないですよね。

  17. 38 匿名さん

    私も仕事していますし将来娘が
    仕事等で帰宅が遅くなったときを考えると
    夜、川と工場の間を歩くのは、怖い…
    疲れてるのに1号経由で遠回りする気にもなれないし

    桜を見ての生活は素敵だけど、
    花びらとかがベランダに入ってきて掃除大変かしら?
    桜の木があることで日照に影響あるのかしら?
    (MR行った時、日当たりについて聞くの忘れてしまいました)

    戸塚でこの価格は魅力なんですけどねぇ〜

  18. 39 風の花

    こんばんは。

    川沿いは確かに暗くて怖いものがあります。
    リヴァージュ付近に家も多く見られますが、皆さん大丈夫だったのかな・・・。

    街灯は自治会・町内会とで設置を決めるそうですね。
    町内会は活気・発展に良いといってくれているそうなので、せめて街灯を設置に協力してくれれば良いのですが。。。
    とはいえ、街灯が増えてもちょっと怖いかも!?(^^;

    けっこうファミリー向けのマンションなので、子供たちも増えると思いますし、環境が良い方向へ行ってくれればよいのですがねぇ・・・。

  19. 40 購入者

    カートリッジけっこうしますね〜

    私も市販の蛇口に取り付ける浄水器と迷ってもいるのですが、
    OPで取り付けたほうが、すっきりとするのかな?と思って
    いるのですが・・・・・どうなんでしょうねぇ?

    最近MRご無沙汰しているので、もう一度キッチン辺りのOPを
    見に行ってこようかとも思ってます。

    これだけの戸数なので、どうしても水は考えてしまいます。

  20. 41 匿名さん

    今度TVで戸塚駅西口再開発が取り上げられるらしい。
    28日TBS「東京マガジン」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸