東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)@ヤナセ本社再開発 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)@ヤナセ本社再開発 その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-16 12:33:58

どういうわけか仮称が変わったこの物件ですが、引き続き情報交換お願いします。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358222/

<全体概要>
所在地:東京都港区芝浦1-33-3他6筆
交通:山手線浜松町駅徒歩11分、同線田町駅、都営三田線浅草線三田駅徒歩10分、ゆりかもめ日の出駅徒歩8分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK、42.01~120.11平米
入居:2016年3月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、清水建設
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


【タイトルを変更しました 2014.2.22 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-06 23:48:42

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 816 匿名さん

    812
    もっと港南寄りの海沿いは、アイランドになってしまうけど?

  2. 817 匿名さん

    このなにもない拓けた感じがいいんですよ!!都心らしからぬ感じが!!

  3. 818 匿名さん

    人混みが無くていいじゃない

  4. 819 物件比較中さん

    >>816
    アイランドの東が倉庫街です。

  5. 820 物件比較中さん

    現地に行けばわかるがあまり良い雰囲気ではないですね。

  6. 821 匿名さん

    悪く言えば殺伐。よく言えば開けてるな。

  7. 822 匿名さん

    3歳の娘がいます。ここは空気環境や音環境や治安は、大丈夫?

  8. 823 匿名さん

    幹線道路に囲まれてるから、空気や音は良くないよ。駅からも近くないので、車を使って行動する人向け。駐車場が世帯の3分の1しかないのが問題。周辺にもないからね。治安は過去のスレッドに893事務所のことが出てるので、それを読み、現地に自分で行き確かめたらいい。ファミリー向けではないと思う。

  9. 824 匿名さん

    旧海岸通は新海岸通が直通して交通量が激減してまけよ。

  10. 825 匿名さん

    小さい子供さんがいるなら逆にオススメでは無いですか?
    保育園出来るし、愛育病院出来るし、良い環境かと思いますよ。
    空気を敏感に感じる人なら23区外にいくしかないかと。。

  11. 826 物件比較中さん

    子供がいるからこそこの周辺は「んー」と悩ましい感じ。
    愛育ができる再開発地域からは微妙に離れていて雰囲気は微妙な感じ。

    それを超越する物件の仕様やら価格かどうか。

  12. 827 匿名さん

    >825
    保育園ができるのは良いですね。小学校や中学校は近くにあるの?

  13. 828 物件比較中さん

    >827

    小学校はいくつかあり、港区は通う学校を選べる制度だったかと。
    公立ながらレベルは高め。

    一方、中学校は基本的に私立や国立に進学する人が多いせいか、レベルは高くないと聞きますね。

  14. 829 匿名さん

    直近の30スレ見ても、なかなかいい物件のように思えるな〜

  15. 830 匿名さん

    ただし現地近くには恐いとこあるよ。

  16. 831 匿名さん

    確か、小学校とか、中学校は、20~30分くらい歩くんじゃなかったっけ?

  17. 832 匿名さん

    ここの年収ききたいなあ!みんな凄い?

  18. 833 匿名さん

    隣のヤナセと提携して、ベンツをカーシェリング出来るようにして欲しいですね。

  19. 834 匿名さん

    S600まありますか?

  20. 835 物件比較中さん

    >833

    そういう計画だと営業さんから聞きました。
    カーシェアリングがベンツかどうかなんてどうでも良いと思っていたので「どうでも良いことを」と思いましたが、そういうニーズもあるんですね。

  21. 836 匿名さん

    食べるところ、スーパーありますか?

  22. 837 匿名さん

    反社会が近くにある。こわい。

  23. 838 匿名さん

    スーパーはアイランドのピーコック?が最寄りですかね?もしくは再開発地域に何か出来そうかもしれないですね。

  24. 839 匿名さん

    あ、ヤナセと提携計画あるんですね。カーシェアリング派なんで実現すると嬉しいです。

  25. 840 匿名さん

    時代は、かわったよな。

  26. 841 匿名さん

    小料理屋ありますか?

  27. 842 匿名さん

    ここはどんな人たちが買うんだ?
    ファミリーは買わないだろうが。

  28. 843 匿名さん

    いやむしろファミリー向けだと思う。安いから一次取得向きではないかと。

  29. 844 匿名さん

    最寄スーパーは、線路向こうのマルエツプチでは?

  30. 845 匿名さん

    確かに3LDKが一番多いな。家族向けかね。

  31. 846 匿名さん

    戸数が結構多いのに、家族向けですか。思ったより大規模ですね。

  32. 847 物件比較中さん

    マンションアカデミーにきていた周囲の人々は家族だらけ。
    子供が小さい家庭が結構いたかな。

    最寄りのスーパーは>844の通りマルエツプチという説明を聞いた。
    徒歩6分、450m。

  33. 848 匿名さん

    プチトマトより、普通のトマトスーパー出来てたらいいのにね。

  34. 849 匿名さん

    施工ミスで柱に不具合のあった新川崎、倍返しで契約解除だって。地所は三倍返しだったのに、しょぼいね。

  35. 850 購入検討中さん

    事前案内に情行かれる方、報展展開をお願いします。

  36. 851 匿名さん

    ヤナセと提携はないって。スマートを2台管理組合で購入するらしい。小さすぎる車だね。ゲレンデバゲーンとか借りたいね。

  37. 852 匿名さん

    田町の再開発エリアにはスーパーの計画はないみたい。

  38. 853 匿名さん

    モデルルーム行かれる方、雰囲気教えてください〜

  39. 854 購入検討中さん

    現地をみにいきましたが、すぐ近くに怖い事務所があって驚きました・・。子供がいる我が家は今回は見送りかな。

  40. 855 サラリーマンさん

    >>854
    怖い事務所ってどういった事務所なんですか?
    凄く気になります。教えてください。

    ここに住んだとして、その事務所の前を通らないと、マンションの出入りが出来ないというのでしょうか。

    でも、それって凄く重要なことだと思いますね。

  41. 856 匿名さん

    ここって敷地に緑が多いよね。ブリリア有明くらい緑豊かな敷地にしてほしい。

  42. 857 匿名さん

    ○○会芝浦事務所が港区芝浦1-10にあります。

  43. 858 匿名さん

    住吉会にとってこの芝浦は歴史的に重要な土地だからね。田町駅への最短距離はこの前を通ることになりそうだね。それにしても頑丈なビルだね。

  44. 859 匿名さん

    その住吉会もこの機会にビルを立て直してオシャレな建物にすればいいのにね。

  45. 860 匿名さん

    住吉会の事務所は既存のままと思いますが?
    関係者が、賃貸契約の流れでこちらに沢山入居するのが怖いと思いますけど?
    実際、最近入居開始した晴海のマンションは、賃貸に流れた部屋が多いようですし。

  46. 861 匿名さん

    ここを事務所として使用する可能性は大いにあると思います。

  47. 862 匿名さん

    事務所としては使用しないよ。立派なビルがあるから。
    でも、幹部や客人のための部屋は何室か持つでしょう。たぶん南東の花火やレインボーブリッジがみえる部屋や東京タワーやスカイツリーが見える部屋を押さえるでしょう。
    幹部のプライベートの部屋もあるのでは。
    住吉会はここ芝浦からスタートしたのだから。

  48. 863 匿名さん

    キャンセルが出て、豊洲のスカイズ坪単価240万で南東の中層階買えた!約80平米。ここは坪単価いくら?270万くらいなら買いだけど。300万超えるようでは大損だな。いくらなの?

  49. 864 匿名さん

    住吉会、有吉会、竜平会とかいろんな会があるんだね。ここは350だよ。

  50. 865 匿名さん

    スカイズ南東中層階って、ベイズとお見合いじゃないの?

  51. 866 匿名さん

    豊洲のスカイズって、確かバルコニーが不透明ガラスですよね?
    タワマンなのに。。

    透明なガラスに限ります。
    資産価値の観点でタワマンならば最低条件。

  52. 867 匿名さん

    特に湾岸のタワマンならね。
    室内から外を見たら、不透明ガラスのフェンスと空しか見えないなんて、何のための湾岸住まいだか。

  53. 868 匿名さん

    SKYZの南東は開けてるよ。眺望は明らかにここよりいいね。

  54. 869 購入検討中さん

    SKYZ南東中層、80弱の部屋は260ぐらいだったわ。
    グロス6200ー6300と思うよ。

  55. 870 匿名さん

    売主の意向を受けた掲示板対策業者怖いもの知らずだね。住吉会の人もこの掲示板見てると思うよ。オリジンを馬鹿にするとは。。。

  56. 871 匿名さん

    ココが坪単価350万??
    いくら何でも高すぎだろう!
    このマンション含めた大規模開発でもないのに。
    マンション周辺は今のままの、単に大型マンションだろ。
    それこそぼったくりだな。
    勝鬨や晴海や豊洲の方が今や価値あるな。
    坪単価300万以下の価値しかねえなココは。

  57. 872 匿名さん

    豊洲と芝浦とを比較するとは笑えた。
    同じ埋立地でも、新豊洲スカイズはまさかの汚染土壌の埋戻しの土地。
    いくら事務所至近の微妙立地のここでもね、価値は倍以上違うでしょう?

    比較するなら、新豊洲と有明じゃないの?

  58. 873 物件比較中さん

    skyz契約者はいたるところで暴れてますね(ほんの極々一部の方はだと思いますが)。

  59. 874 匿名さん

    坪単価300万以上なら、アイランドの中古もお薦めですよ。このヤナセ横のマンションと違い、マンション周辺含めた街全体が開発されています。検討されてはどうでしょうか。

  60. 875 匿名さん

    アイランド、耐震で311を経験したタワーだから
    いりません。

  61. 876 匿名さん

    クラック入ったんですか?311で。

  62. 877 匿名さん

    はい。大変でした。。

  63. 878 匿名さん

    この自作自演の猿芝居はなんだかなぁ(失笑)

  64. 879 匿名さん

    このマンション、相当売りに困ってるみたいね。竣工してものぼりや立看板持った販売員がいる類いのマンション販売になりそうだね。
    どう考えても坪単価350万は高い。
    バブルだね。

  65. 880 匿名さん

    >なりそうだね。

    無責任な空想。

  66. 881 匿名さん

    無責任な販売だね。

  67. 882 匿名さん

    高すぎるね。あくまで埋立地で、再開発エリアにも指定されていないとこなのに。

  68. 883 匿名さん

    住めば都。

  69. 884 匿名さん

    住吉会の都?

  70. 885 匿名さん

    安いでしょう。ここは。

  71. 886 匿名さん

    安く出すつもりでしょう。場所が場所だし、JVで在庫を抱えたくないだろうし。かなり安く出して、即完売。完売にするのでは。だから抽選優遇もやるのでしょう。

  72. 887 匿名さん

    坪単価250~270万で売り出しされるなら、話題となるだろうね。
    300万以上では食指が動かないね。高いからね。

  73. 888 匿名さん

    倍率優遇?落選者同士討ちなら確率変わらんよ。

  74. 889 匿名さん

    何なんだ、窓が何重にもなった図面は。そんなに騒音スゴいの?

  75. 890 匿名さん

    スゴいね。20分間に9投稿。
    さすが人気物件。

  76. 891 匿名さん

    窓が何重にもなってるんですか?間取り見ても分からなかったな。

  77. 892 匿名さん

    現地見学会は、ありますか?

  78. 893 匿名さん

    >892
    いいね。あっ、おれ893。

  79. 894 匿名さん

    坪300なら瞬間蒸発。

  80. 895 匿名さん

    現地見るまでは、良いんでしょうね。

  81. 896 匿名さん

    販売側も大変だ。売りがない物件を高く売らないといけないから。コンセプトや入居者像が描けてないね。
    そういうのは価格で売るしかないね。
    本当に瞬間蒸発するか見てみたいね。
    そうでなければ倍率優遇の意味ないね。

  82. 897 匿名さん

    300なら、買いだな。大崎よりコスパいいしね

  83. 898 匿名さん

    セレブ通りにリッチな街にヤナセまでならないかな?

  84. 899 匿名さん

    この地域が好きな人にとっては300なら安く感じる人いるでしょうね。

  85. 900 購入検討中さん

    事前案内に行った方がいませんか?
    予定価格はどういう感じでしょうか?

  86. 901 匿名さん

    いついくの?いまでしょうか?

  87. 902 匿名さん

    再開発は愛育病院のところまでしかしない。その先はいまのまま。いづれ東運ビルが建て替えられるだろう(その代わり南西は眺望がさえぎられるが)。そのほかはこのマンションまで開発はされない。日本を代表する歴史あるヤ○ザの芝浦事務所ビルや変電所や資材会社の資材置き場等はそのまま。それがこのマンションの価値を下げているね。高くは売り出せないはず。

  88. 903 匿名さん

    この時期のネガが多いのは人気物件。

  89. 904 匿名さん

    もうすぐモデルルームいきますよー、たのしみだなもう

  90. 905 匿名さん

    Part1からずっと読んだら?ポジもネガも最初からあるけど、価格についてはネガが大勢。高すぎるんだろうね。

  91. 906 匿名さん

    坪300で高いと言う人は港南へどうぞ。

  92. 907 匿名さん

    >903

    ネガティブ要素が多いってだけでしょ。

    登録期間中なら倍率下げ目的のネガってのは人気の裏返しとも考えられるけど、今の段階ではそんなのありえないし。

  93. 908 匿名さん

    販売はいつになるのやらって状況だけど、倍率下げネガってのも問題。自分だけよければって
    輩が将来のお隣さん候補。まあ、そういったことも検討情報として活用しないと。

  94. 909 匿名さん

    抽選直前のネガはどこもすごい。

  95. 910 匿名さん

    モデルルームにいくと、設備や内装ばかりに目が言ってしまうけど、周りの見学者がどんな感じかってのも要チェックポイント。分譲マンションって入居してからはお隣さん同士運命共同体。

    まあ、ここはプロジェクト説明会のときも問題があったみたいだけど。

  96. 911 匿名さん

    モデルームに昨日行ってきました。他の方々は色んな年齢層の方がいましたが子供連れが多いかな?という印象でしま。天井高2600はまあまあ高く感じられて良かったです。まあモデルルームっても他のとこと変わらない感じでしたけど。。

  97. 912 匿名さん

    ココ人気ないんじゃない?
    あと乱暴な物言いの人がいるね。
    入居してから管理組合大変そう。

  98. 913 匿名さん

    906さん
    港南の方がここより安いの?
    向こうの方が再開発エリアだし、高いと思うのですが。

  99. 914 匿名さん

    港南中古なんか売りたい人だらけ。

  100. 915 匿名さん

    906さん
    港南の方がここより安いの?
    向こうの方が再開発エリアだし、高いと思うのですが。

  101. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸