東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)@ヤナセ本社再開発 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(旧称:(仮称)港区芝浦TOWER MANSION PROJECT)@ヤナセ本社再開発 その2
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-16 12:33:58

どういうわけか仮称が変わったこの物件ですが、引き続き情報交換お願いします。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358222/

<全体概要>
所在地:東京都港区芝浦1-33-3他6筆
交通:山手線浜松町駅徒歩11分、同線田町駅、都営三田線浅草線三田駅徒歩10分、ゆりかもめ日の出駅徒歩8分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK、42.01~120.11平米
入居:2016年3月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、清水建設
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


【タイトルを変更しました 2014.2.22 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-06 23:48:42

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 621 物件比較中さん

    >620 は高層階の話です。
    低層階であればもっと安いものがあると思いますが、私は価格聞いていません。

  2. 622 物件比較中さん

    高層階(最上階除く)は360~400、中層階330~370、低層階300~350以下 マンションアカデミーで聞きました。もう少し詳細の予定価格は4月中旬からの事前案内会で発表されると思います。

  3. 623 匿名さん

    市況を考えると300~400の平均350で売りたいのはよく分かる、
    たださすがにそれだと大苦戦しそうな気もしないでもない
    個人的には250~350の平均300を期待してたけど時代を考えると甘かったかw
    (とは言っても1年前ならそれでも高い!と言われてたかも・・・)

    真ん中の坪325を取って、
    あとは周囲や客の反応みながら坪350に寄せるか、坪300に寄せるかの微調整かな?
    って気はしてる

  4. 624 匿名さん

    大崎が、事前に320とか言われながら360以上になりましたからどうでしょう。

  5. 625 匿名さん

    300で買えるなら激安ですね。

  6. 626 匿名さん

    270とかならみなさんどうしますか?

  7. 627 匿名さん

    有り得ないことを言っても無理。

  8. 628 匿名さん

    あり得ないということもない。
    決して激安でもない。
    単にバブルというだけ。
    高値で掴むことだけは事実。
    この新価格が反映されたマンションは耐久消費財と同じになったということ。
    住んだ瞬間に2割落ち、その後も少しずつ下がるだろう。
    貸すにしても利回りは低くなる。
    買い時は3月までだったね。

  9. 629 匿名さん

    値付けは売主に任せて、消費者は、自らの価値観に従って、買うか、見送るか、判断だけすればいいんじゃ無いでしょうか。
    買わない(または、買えない)人が、外から余計なお世話の意見、要らない。

  10. 630 匿名さん

    629は事業主さん?
    購入する立場に立てば、高い値付けで、売れ残るようなことはやめてほしい。
    割安な値付けで、即日完売。倍率も数倍であってほしい。
    入居しているのにまだ販売していたり、最後に投げ売りのようなこともしてほしくない。また、たかくうれるからといい入居後のコミュニティの形成に支障の出るような層(例えば、ルールを守れない中国の富裕層)
    に売り抜けることも考えてほしくない。
    むしろ、あのいいマンションがこの価格で売りに出たんだと将来言われるようにしてほしい。
    価格はマーケットが決めるのであり、売主の都合ではない。
    マーケットの声を反映して、後世に語り継がれるものにしてほしい。

  11. 631 匿名さん

    そう考えるなら、あなたが買わなければいい。そうは思わない、または、余り気にならないと思う人が選択するでしょう。マーケットは需要と供給の関係なので、購買ターゲット層で無い人が「高い」っていくら言っても意味ないです。もし、マーケットを無視した安い値付けをして高倍率抽選、即日完売になったとしたら、売主は株主から「(もっと利益が出せるのに)何やってるの?」って怒られます。
    ちなみに、事業主でも株主でも、掲示板対策業者でもありません。その詮索も匿名掲示板では無意味です。

  12. 632 物件比較中さん

    行列のできる飲食店で、並びたく無いと思うときは「もっと値上げすれば良いのに」と思う。
    マンション購入で抽選倍率が高い時も、「もう少しあげれば抽選倍率減る」あるいは「もっと高ければあきらめて他の部屋(階)にするのに」と思う。

    安ければ全員がハッピーということも無いのでしょうね。
    安くても買えなければ意味が無い。

  13. 633 匿名さん

    自己中な視野の狭い方がいらっしゃるようですね。
    私は抽選回避のために、平均360だろうが400でも良いです。
    倍率1倍で完売、が売主の目指すべきところ。
    買えない人は都下へどうぞ。

  14. 634 匿名さん

    >633
    それこそ貴方が三井、野村は対象から外したほうがいいんじゃない?
    どちらかというと倍率つけて売り抜く傾向が強いしさ
    住不なんかお勧めだし好きな部屋を好きなだけ買えるじゃん
    もちろん倍率のつくような人気物件でも1倍で買えるような不人気部屋もある訳で、
    そういうのを狙ってもいいんじゃないの?

  15. 635 匿名さん

    マンアカでもう一度勉強し直した方がいいぞ。

  16. 636 匿名さん

    ここは港区って言っても、埋め立て地の倉庫街エリア。田町の再開発エリア外だし、浜松町の開発の外側。特に何も予定されてない場所。それが坪単価300万以上とはどうかしている。
    そんなに払うなら豊洲や晴海の方が街全体が開発されるし、このマンションよりいいと思う。
    一度検討してみてはいかが?

  17. 637 匿名さん

    晴海はともかく、豊洲は無いな。
    所詮江東区だし、都心からの距離の割に安かったから、
    以前は売れたけど、今は割高、実際売れ残ってるし、

  18. 638 匿名さん

    豊洲の新築分譲ってベイズぐらいでしょ?
    さすがにここの検討者とは被らないと思うけど・・・
    スカイズは即日完売だったし売れ残りってどの物件のことだろ?
    ※住不は方々で売れ残ってるから割愛ってことで

    晴海勝どきは開発ラッシュだからそっちに誘導したいのがミエミエだねw
    五輪を見越した強気価格で軒並み苦戦しそうな雰囲気だけどね

  19. 639 匿名さん

    晴海勝どきはマンション供給があり過ぎでしょう。
    五輪後の選手村までマンションにされて供給されるのですから。

  20. 640 物件比較中さん

    選手村はそんなに高級仕様にできないだろうから、あまり競合しないとは思うけどね。
    要するに、誰もが買えるような大衆物件は買っちゃダメってことで、ここもあまり安作りにしないでほしいな。

  21. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸