匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
見に行かれた方いますか?駅から遠いだけあって、価格は安いし、
駐車場も付いているので、結構いいと思うんですけど。
意見あれば教えてください。
[スレ作成日時]2004-04-28 17:21:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
聖蹟桜ヶ丘?のアルソスマンション
-
401
匿名さん
398さん 色々情報ありがとうございます。
今は市外に住んでいるので、府中の幼稚園事情が全然わからないので、とても勉強になりました。
富士見台幼稚園は今まで眼中に無かったのですが、398(392.394)さんの書き込みを見て
一度見学に行って見ようと思いました。
日新小学校に富士見台出身のお子さんが、他にもいそうだったら良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
ちなみに・・・・・富士見台ではなく冨士見台です。冨の字に注目!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
399
402さん
詳しくと言われても・・・さっきと同じような事になりますが・・・
うちの希望は、ひばりかわかばだったんですが、両方ともプレの募集は
終わってたのでおともだちに電話で聞いてみたら、まだ募集はしてるけど
4才のお子さん(13年4月〜14年3月生まれ)から取っていき、募集人数に達しなかった場合に
3才の4月生まれから順に取るそうです。でも、4才のお子さんの応募が多いそうなので
3才のお子さんは入れないのでは?と言ってました。
うちの子は12月生まれなので申し込んでも入れないから来るだけムダになります、とも言われました。
文章書くの苦手なので、変な文になってるかと思いますが
これで分かりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
402
399さん よくわかりました。ありがとうございます。
おともだちのプレは2歳児はとらないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
396です。
ひばり幼稚園もわかば幼稚園もかなりキビシそうですね。
とりあえずまだ早いかなぁと思いつつ、ひばり幼稚園さんに
資料請求してみることにしました。
ひばり幼稚園さんの願書は朝3時から並んだとかいう話も聞いて
今からかなりビクビクです。
プレに行って少しでも有利になるならプレに行かせようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
ひばり幼稚園のプレになんとか入ることができそうです。
この前の仮申し込みで抽選になんとか当たりました。
でも、応対がいまひとつよくなくて(もたもたしていて)、少し心配になりました。
100人の定員でしたが、申し込み時間の8時にはいっぱいになってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
398です。403さん漢字間違い教えてくださってありがとうございました!
いつも間違えて書いてしまってました。
府中に住む友人によると、ひばりは設備もよく、教育熱心だと聞きました。(あくまで聞いた話ですが)
漢字のプリントまで在園中にやるそうで、その分他の園より遊ぶ時間が少ないそうです。
経営者の方がわりあいと華やかなことが好きなようで、NHKの作ってワクワク。のワクワクわんに来てもらったりしたこともあるそうです。
友人のお子さんは外遊び大好き!で運動系の子なので、ひばりだとそのお子さんにとっては遊び足りないのと、文字などをご両親自身が
本人が興味を持った時点で教えたいというご家庭だったので、おともだち園に決めたそうです。
私立幼稚園はかなり特色があり、またお子さんに合う合わないがあるので、色々見学されることをお勧めします。私も今住んでいる地域で、
4園ほど見学して2園プレにも通わせましたが、プレに通ったら悪い面がかなり見えてしまって(先生や園児の挨拶や雰囲気、一クラスの人
数など)違う園にしたくなり、急遽体験入園などを申し込み決めました。
今週からわが子も元気に通っていますが、すぐ転園になってしまうのが残念です。
ひばりとわかば、おともだち、その他国立の園、みんな方針や特色が違うので、
プレに通いつつ他の園の資料集めや見学もされておくといいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
うちもなんとかひばりのプレに入れたのですが、大変な事になってますよ!
急遽、抽選になったのでハズレた人達からの抗議で全員採るとか・・・
そうなると入園がどうなるのか?
今までは、プレに入れればそのまま入園出来たそうなのですが、募集人数以上に採った事により
何人かは落とされるのですよね・・・。
408さん、宜しくお願いしますね〜^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
408
ひばりのプレ、結局全員とったんですか!!
なんだか先が思いやられますね。
411さん、こちらこそよろしくお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
ひばりは、毎年そういった不手際の抗議が多いと、府中の住人が言ってました。
数年前も純粋な先着順願書受付(兄弟有無は関係なく)と言っておきながら、
実際は兄弟がいるかた最優先になって、先に並んでいたのに入れない方々が激怒
している話とかも聞きました。そういった事務的不手際は気持ちよく通えなくて
がっかりですよね。
府中の話ではないのですが、体験上必ずしも激戦園がいいとはかぎらないな。
と思いました。HPがなかったりして知名度が低くても、とても丁寧な園もありま
すし。今の府中はみんな激戦みたいですが、本当にお子さんに合った園があって
もプレから入らないと入園できない!なんて大変な時代です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
府中の場合は、こちら側が幼稚園を選ぶのではなく、幼稚園側が選ぶといった感じですよね。
本来なら、何件かプレに通って子供に合ってるかなどじっくりと幼稚園を見て検討したいのに・・・
それどころか、どこかに入れればいいって感じになってますよね。
府中市はこのような状況を分かってるんですかね?
もっと幼稚園を増やすとかの対応をして欲しいものです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
398です。プレに通ったのは現在住んでいる地域での話です。
府中市ではありませんが、多摩地区です。
こちらの地域は府中市とすぐそばですが、園バスが近隣の市からも
かなり乗り入れており、10園ほど選択肢があります。
どこもそれなりに激戦ですが、それでも選択肢が多いので、自分の
子供にあった園選びが出来ました。
近所でもご家庭の方針やらお子さんの正確でさまざまな園に分かれ
るので、みなバラバラの園通いで小学校で改めて新しいお友達づく
りのようです。下の子もいるし、なにかと園に行くことも多いので
親が徒歩または自転車でも近くの園が理想ですが、みなさん市をま
たいででも自分の子にあった園を見つけると遠くても園バスさえあ
れば通わせてしまう地域です。
遠いいといっても、園バス乗車時間は30分以内ですけど。
府中には国立市の幼稚園以外だと他からはバスは来ていないかな?
多摩市の緑ヶ丘幼稚園はラビィラの辺りまできているらしいです
が、↑もプレから並ぶ人気マンモス園です。
四谷のあたりももっといろんな園バスが来てくれると、本当にあり
がたいですよね〜。通わせたい園選びというより、選択の余地ナシ
という状況ですもんね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
ひばりについて色々(他掲示板など)調べているのですが、
どこの情報でもとにかく激戦とうたわれてますね。
園自体の評判は賛否両論というか…。
ひばりはとにかくお勉強中心の園とのことで、うちの子には
合わないのでは!?って気がしてきました。
毎日プリントをやるとか、ひらがな・カタカナ・漢字の練習。
英語、美術などなど…。
当然外遊びは少ないので、のびのびお遊びさせてもらえる
環境じゃないとか。
卒園時には簡単な漢字や自分の名前が書けるようになっているとは
かなりのお勉強をさせられるのですね。
お勉強は小学校に上がってからいくらでもやらされるので
お遊びをたくさんさせてもらえる園がいいかな〜と思い始めました。
あと、親が園児の普段の様子を見られるのが年に1度しかないとのこと。
なんだかちょっとつまらないかな。
というか、大事な我が子を預けるんだから、どういうことを
どういう風にしているのか気になるから気軽に開放してほしいな。
国立冨士見台幼稚園さんは大きな園らしいですが、
丁寧な保育と広い園庭が有名らしく、かなり評判いいようですね。
3年保育ならば並ばずに入れるくらいたくさん入園させてくれるそうだし
市外だけどちょっと興味がわいてきました。
わかばはあまり情報がないのですが、いわゆる「普通の幼稚園」らしく。
ただプレは本入園することが前提とか、早生まれの子はプレに入れない
という話を聞きました。(うちは早生まれじゃないですが)
色々情報が錯綜してますが、結局は直接園を見に行くのが一番なんですよね。
ただ、気に入った園に入れるかどうかが問題なわけですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
416さん
私が書いたのと思った程、同じ事を考えていらっしゃいますね。
ひばりは近いし、絶対入れたいと思っていましたが、
活発なうちの子に、毎日座ってお勉強が出来るのか?と疑問に思うようになりました。
409さんのアドバイス通り、他の園も見学に行って見ようと思います。
冨士見台は、田植え、稲刈りなどする園だと聞いた事があります。
並ばないで入れて、園バスも来ていると、こちらで知り興味が出てきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
冨士見台幼稚園について詳しくご存知の方いましたら教えてください。
希望では、ひばりなんですがお勉強中心と聞き少し迷ってます。
ひばりがいい理由は、近い、ほとんど給食、延長保育がある、
知り合いの子供が卒園したので必要な物は貰える、などなんですが
冨士見台はどうなのでしょうか?
近いうちに幼稚園の見学に行こうとは思ってるのですが・・・
情報ある方いましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
409です。
冨士見台幼稚園について補足説明書いておきますね。
土日祝日は休み、たまに土曜日に運動会や田植えなどの行事が入ることもあるようです。
主な行事は、春の遠足、参観、ジャガイモ堀、田植え、七夕、お泊り保育、梨狩り遠足、稲刈り、
サツマイモ堀、とうもろこし収穫、七五三、餅つき、まゆ玉つくり、発表会、運動会その他四季に
ちなんだ七夕やひなまつりなどです。
昼食ですが、給食は希望制です。毎月度に全給食、週に2か3?回(すみませんどちらかです)
給食、またはお弁当にするか毎月ごとに選択制です。
忙しい月だけ給食とか、毎日お弁当は大変という時には助かりますよね。
延長保育は月火木金曜日は2時〜5時、水曜日は午前保育なので11時半から4時まです。
料金は未確認です。
すでに友人のお子さんが通っているので、聞いたのですが、大規模園ではありますが、丁寧で、
入園直後の個人面談で各お子さんの病歴や気をつけて欲しいことを細かくお伝えする機会があ
るそうです。熱の出始めの傾向などもかなり細かく聞かれたようですよ。気をつけてもらえる
とありがたいですよね。
クラス編成は年少組は1クラス20人後半〜30人まで2人先生担当、
年中、年長組は1クラス30〜34人で1人の先生が担当されるそうです。
その他にフリーの先生が数人おられるので、各所で補助に入ると聞いています。
お勉強ではなく、遊びの中から様々なことを学ばせる園です。外遊びも多いようです。
制服は、園帽子(紺色)、ジャケット(冬のみ)、体操服、通園リュック(紺色チェック)スモッ
クなどを購入。制服はブラウスやスカートはなく、動きやすい服装の上から指定の物を着るようです。
あまりカチットした制服ではないのですが、子供はすぐ汚すので、ちょうどいいかな?
他になにかありましたら、友人のお子さんがこの春からですが、在園していますので聞いてみま
すね。友人に確認する時間も入れるとすぐにレスできるかわかりませんが、参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
418
419さん
丁寧なお返事、ありがとうございました!
とても参考になりました。
私は、幼稚園に入れたら働こうかと(マンション購入で今までの社宅生活とは違ってくるので^^;)
考えてるので延長保育がある所で探してるんですが、冨士見台もあるそうで気持ちが変わって
きそうです。
お言葉に甘えてもう少しお聞きしたいのですが・・・
親が幼稚園に行くときは、車はダメなんですか?
願書は並ばずに、時間どうりに行けば貰えるのですか?
親が幼稚園に行くのは(行事などで)年にどのくらいあるのでしょうか?
たくさん質問してすみません。
お時間のある時で結構ですので、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
はじめまして、第一期から購入したのですが、こんなところがあるなんて
初めて知りました。皆さんよろしくお願いします。
同じマンションに住むもの同士情報や意見が交換できるなんて
素晴らしいです☆ マンションが建ってからも住民同士がこうやって気軽に話せる
ページがあればいいですね。あと4ヶ月強、入居が楽しみです♪
家にも3歳と7ヶ月の子供がいます、富士見台幼稚園のことですが
子供の頃からその近くに住んでいましたが、ほんとに広い園庭と
結構広い駐車場もありますよ。夏にはその駐車場と園庭で小規模ですが
お祭りもやってました。経営が小沢なんとか(ひろしだったかな)
っていう政治家さんで向かいにでっかい家が建ってます。
私が覚えてるのは、園が終わってからサッカークラブみたいのが
あったと思います。今はあるかわからないけれど私の同級生も(国立1小です)
そこ出身の子がたくさんいて、楽しかったと言っていたのを
覚えています。前の情報ばかりでぜんぜん役に立たず
ごめんなさい。すぐ近くまで来てくれるなら私も富士見台に
しようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
先週マンション見に行って来たのですが、ジャルディーノ側の裏に家が建つ様ですね!
そう言えば、現地見学会はどうなったのでしょうか?
あれから何も書き込みが無くなってしまったので気になってたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
423さん
家にチラシが入りましたが、戸建てが9軒建つようですよ。
見学会、気になりますね。ジャルディーノの工事は順調そうですが、
フォンターナの工事が遅れているように感じますし、今のままで工期は間に合うのでしょうか?
MR無くなってからランドから全然連絡ありませんが、皆さんの所はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
園バスは出ていませんが、四谷橋の通りを国立インターのほうへ向かう途中に、国立西高校がありますが
その近所に国立文化幼稚園があります。ここも国立市の幼稚園になりますが、モンテを取り入れた家庭的な
雰囲気のある幼稚園だと思います。この幼稚園は入園も大変ではなさそうですし、
見学に行かれてみるのもいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
はじめまして〜♪
私も、第一期購入者です。ここの事を知って
もっと早くに知りたかったなぁ・・・って思っています。
幼稚園問題で盛り上がっていますが、
近隣の学区域の、小・中学校ってどうなんですか?
中学生の子供が、2学期からの転校がちょっと気になっています。
どなたか、情報お持ちじゃないですか?
教えてくださ〜い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
今朝ですが、ジャルディーノ裏に建設中の戸建て9軒のうち5軒が全焼したようです。
心配で現場事務所に電話をしたら、アルソスは大丈夫とのこと!安心しました。
アルソスは鉄筋コンクリートなので燃えるわけないとは思いましたが、心配だったので^^;
ちなみに現場事務所の方は、ぶっきらぼうで怖かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
427さんへ
その情報は、どこから得たものですか?
実際に見にいったのですか?
原因はなんでしょう!?タバコ?それとも不審火????
アルソスには影響ないとのことですが、あまり気分の良いことではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
419です
国立冨士見台幼稚園についてです。(遅くなりました)
車は専用駐車場もないので(専用自転車置き場は立派なのがありました)禁止のようですよ。
徒歩通園の方が雨の日などは、路駐して迎えにいってしまうみたいです。
親が園に行く回数。まだ友人も入園したてなので定かではありませんが、役員でない友人は
今月は入園式前に道具を置くための日、入園式、避難訓練で全員お迎え、給食試食会などで計4回
ほど行ったようです。6月にはお芋堀で土曜日に行く機会もあると聞きました。
親が特別多く行く園ではないようですが、やはり幼稚園ですので月数回かはあるようです。
願書ですが、最初の1時間くらいは兄弟や親が卒園生の方に配布、その後その他の方への配布
で、特に早く行かなくてもいただけたようです。願書は取りにいったら全員もらえる園と一定
数しか配布しない園がありますが、翌年から変わる可能性もあるので、園の方に直接お聞きす
るのが一番確実かと思います。2年保育はご兄弟関係でほぼ埋まってしまうようです。
ちなみに今年は16名募集でした。3年保育は100名募集でした。実際はクラスを増やし、120名
まで受け入れているようですよ。どうぞ参考になさってください
ジャルディーノ裏の火事、なんだか心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
427
火事の件は今朝の読売新聞多摩版に載っていました。
今日現場を見に行ってこようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
427
428さん 火事は四谷に住む友人からの電話で知りました。
火事現場を見てきました。新聞の通り全焼していました。
アルソスは全然平気でしたので安心しました。
アルソスは外壁のタイルが少し貼ってあるのが見えてわくわくしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
425.419さん 幼稚園情報ありがとうござます。
冨士見台見に行きましたが、園庭が広くて遊具がたくさんあって良いですね。
文化は園バスがないのが残念です。
又何か情報ありましたら色々教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
348
423,424さん気にして下さる方がいてうれしいです。
以前の書き込みから大分時間が過ぎてしまいましたが、見学の話しは一向に耳に入りません。
タイルが貼られているとの事なので、もうリミットが近いと思われます。躯体が露出しているのは上階の方だけでしょう・・・
躯体の上は全てお化粧の様なものと思っていただければわかりやすいかな?つまり、素肌の状態を見ないまま化粧のテクニック&整形された姿を見ることになります。
テクニックももちろん大事ですが、素肌の美しさにはかなわないでしょ?肌にトラブルがあれば適切なスキンケアが必要です!
女性の方が多い様なので例えてみましたが・・・本当に今がギリギリでしょう。まさにコンシーラーで隠され、ファンデーションが塗られ始めています。
ランドさんどうです?足場を組みなおす事態になるより良いのではないですか?私は、このまま見れなければ打診棒に柄を付けてでもチェックしますよ!!!
見ているでしょうからこの場にお返事を・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
今日、現場を見てきました。
外壁のタイルですが、フォンターナ建物の裏側(北側)部分は上の方にも、
一部タイルが貼ってあるのが見えました。(思ったより色が薄いように思いました)
ジャルディーノ、フォンターナ両方共、南側から見るとまだタイルは貼ってないようです。
348さんのお話、お肌に例えたお話、よく意味がわかりました。
素人ですが、現場を見たい気持ちはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
上棟の連絡が再来週には届くみたいです。営業さんから連絡ありました。
私の担当の方もここの掲示板はたまに見てるとの事でしたが、関与することは一切ないとの事です。
見ているでしょうけど、433さんにお返事は来ないでしょう。直接聞いていただいたほうがいいんではないでしょうか?
私も聞いてはみましたが・・・平日仕事休んでずっと見てるしかなさそうです。
ところで、提携ローンのりそな銀行使われる方って結構いらっしゃいます?全期間1%マイナスできるみたいで
ラッキーです。月々は1000円でも安いほうがいいですもんね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
348
435さんありがとうございます。
435さんはあまり肯定的ではない様ですね・・・長期修繕計画の金額の推移を皆さんにもう一度確認して頂きたい!!
修繕積み立ての金額の跳ね上がり方がすごいでしょ?変動金利でローンを組まれる方、もし五年後1.25倍になり、さらに五年後1.25倍になったとしたら・・・
そのときの積み立て金は?トータル幾らでしょう・・・以前にも書きましたが今の指摘によりこれが削減できます。
もちろん短プラの金利動向なんて私にはわかりませんが、MAXの可能性も否定できないはず!!
今回はローンの話が出たので、そちらから見た例えをしてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
近所の広い空き地(西友?の土地)にはスーパーか何かできないのでしょうか?
ショッピングセンターなんかができたらいいな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
お〜い、みんな〜!
もっとガンガン話そうぜ!!
そういえば、入居説明会の通知はとどきましたか?
8月の終わり頃には引き渡しになるそうですね。8月の最後の週末は引越しする人が多そうですね。9月に入ってからだと、今の住居の家賃の問題が発生するだろうし・・・
私は、平日に休暇をとって引っ越そうかな!?
駐車場は、やっぱり平置きがいいですかね?機械式の中段・下段もイタズラ防止や汚れ防止には、いいのではないでしょうか。下段は車を出すのに時間がかかると嫌だけど・・・・・・・・・
あと、自転車は部屋の入り口に置けるのかな?置けるならどこでもいいや。駐輪場代は無料ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
駐車場は無料ですが、駐輪場は200円ですよ。説明時営業さんが「普通は駐車場が有料で駐輪場が無料ですよね。逆なんですよ」と苦笑してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
> あと、自転車は部屋の入り口に置けるのかな?置けるならどこでもいいや。
これは、玄関or門扉前のことを言ってる?
そんな非常識なことは言ってないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
440さん
非常識かもしれませんが、家族が多くて置く場所がない、子供乗せ?のカゴがついてると
駐輪場に置けなかったりする事があると思うのですが、そのような場合玄関前に置くしかないのでは?
(今の住まいでは玄関前に置いてます。関係ないのですが・・・)
うちが営業さんに聞いたときは良いような事を言ってましたけど・・・
ちなみに、438ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
うちも自転車2台では、とても対応できないので(通勤通学の足で4台必要だし・・・)
玄関前しかないのかな・・・と思ってます。
車は民間駐車場で対応できても、自転車はそういうわけにもいかないしね・・・。
ただ、ジャルディーノはエレベーターが1台しかないのでちょっと迷いもありますが。
うちの担当の方は『管理組合との話し合いじゃないかな』っていってましたが
玄関前は、非常識なんですかね。
うちも今の住まいは(賃貸マンションですが)みなさん玄関前においてます。
まぁ、駐輪場におくといたずらされるって言うのが理由ですけど(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
そんなに自転車必須なら駐輪場の確保されたマンションか一戸建てでも買えばいいのに。
規約がある以上規約を守るべきだと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
なんだか自転車が、大問題になってる・・・
いろんなMR見に行きましたが、そういえば駐輪場ってどうして1家庭に2台なんだろう。
ファミリー向けの大規模マンションでも2台でしたよ。
もう少し増やしてもいいのになぁ・・・って思いました。
駐輪場に置くと悪戯されるっていうのもすごいですが、規約があるのは知らなかったなぁ。
みなさんのところは、2台でOKなんでしょうか?
うちは、将来的には難しくなるんですが、その時にどうなっているんだろう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
まあまあ。
確かに自転車を部屋まで運ぶ際にエレベーターにタイヤの汚れがついてしまうなど
他人に迷惑をかけてしまうこともあるでしょうからね。
あくまで個人的な考えですが、駐輪場に空きがあるのに部屋まで持っていって置いてる人がいるのは
どうかと思いますが、あまりにも駐輪場が足りなくなるようであれば規約を変えましょうよ。
これは住民の過半数(4分の3?)以上の賛成があれば、ポーチに置けるようになります。
例え、4分の3以上だとしても票が集まりそうな気するんですけど甘い考えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
438
441さん、なぜ私ではない断りをいれるのでしょうか?どういうイメージをお持ちなのでしょうか?
些細な事ですが、呼び捨てですか?
ちなみに自転車に関してはポーチに置きたい派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
438
446へ
他人になりすますのはやめた方がいいですよ。それと、呼び捨てしたからってなんなんだよ。
荒らしのよな真似はやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
348
446です。438さん、気分を害してしまい申し訳ない・・・単純な入力ミスです。荒らしではないです。
ですが、”さん”が付く付かないで受け取る相手の感情は違うと思いますが・・・匿名ならなにをしても良いのですか?
大人のモラルではないでしょうか?
私に対して反対意見もあるでしょう。それなら意見をあげて頂ければ良い事!呼び捨てされたり、どう考えても私の意見ではない様な返答に断りを入れる・・・
私が間違ってますか?それと私は常に”348”を入れています。
ただ、私に出来る事、わかる事で皆さん(もちろん自分も)の家が良い物に、また、無駄なお金がかからないようにと協力を募ったのですが、反感が多い様で残念です。
自転車に関しては今じゃなくても良い事、ですが、私がほざいて来たことは今しか出来ない事・・・
わかって頂けるのは多分、10年後の大規模修繕時でしょう。残念です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
441
確かに、『さん』を付けなかったのは失礼だったと思いますが
本人に言われるならまだしも・・・
それをグチグチ言ってる人も大人気ないのでは?と思います。
438ではないと断りをいれたのは、私の意見に対して賛否両論出てくると考え
438さんに悪いと思い断りをいれました。
ここは、マンションの事についての意見交換をする場なのに
言い訳のような書き込みになってしまいすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
448さんへ
“自転車に関しては今じゃなくて良い”とありましたが
いつならいいのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
348って自分の事かと勘違いしてたのに441さんに謝らないの?
モラルがどうのって大きな事言ってるわりに自分はないじゃん!!
こんな人と同じマンションになるなんて・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
駐車場代は管理組合の収入(管理費や修繕積立金)となるので、
駐車場代が無料というのは将来自分たちが困る、といった話を
聞いて非常に不安になりました…値引きと駐車場無料に惹かれて
あわてて飛びついたのですが、大丈夫でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
わたしも、450さんの意見に同意です。
先日、現地を見に行ってきましたが、
もうほとんどできてしまっているようですし、
ランドさんと林建設さんと松井建設さんを信じるしかないのかなと思います。
でも、自転車のことってこれからすぐ、入居時からすぐのことですよね。
素人の私には、10年後の大規模修繕より、入居すぐからの自転車のほうが
気になるって言えば気になりますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
348
まず、451さんの件から・・・
そうですね、私の勘違いですからごもっともです。441さん申し訳ない。
一画面で見れるのはわずかなので気配りが行き届かない事はご勘弁下さい。
450さんの件ですが、いつならと言うより規約にあるとの事なので管理組合が発足して、
皆さんの承認をとってからじゃないと・・・と言う話しになるのではないですか?
ポーチ置き反対の方もいらっしゃるのですから・・・ちなみに私だって置きたい派ですし、営業さんは私にも「置けますよ」と言ってました。
454さん、確かにだいぶ出来上がってしまってるのでもう遅いです。だから残念ですと・・・今回の入居者に私以外に建築の方が居てくれて、理事になっていただける事を祈っています。
わからない=カモ(ちょっと言い方は乱暴ですが)にならないように・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名さん
348さんのおっしゃっている事はよくわかります。私も現場を見てみたかった。
しかしド素人の私が現場を見ても、何もわからないのが現実です。
(わからないのも悔しいので、頻繁に見に行っています。)
348さんのようなプロの方が同じマンションで良かったです。
何かあったら(欠陥マンションだったら)よろしくお願いします。
自転車置き場の件は、12日の説明会の時に話し合うのはどうでしょうか?
現実問題、1家に2台は少ないですし、私も出来ればポーチに置きたい派です。
担当にもポーチに置いて良いと言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
454
そうですね。
12日に自転車置き場の抽選もするそうですし、話し合えるといいですね。
自分の家だけど、みんなの財産ですから、納得の行く形で住み始めたいですよね。
話し合う時間を作ってもらえるといいのですが・・・。
ちなみに私も、ポーチに置きたい派です。
正直、それを前提に部屋を選んだので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
話し合いは無理かもしれませんね。
ランドシティ港南台のスレの59から読んで見て下さい。
ランドの他物件の説明会は、質疑応答も出来ないようです。
質問があるなら個別でという感じで、納得のいくような説明はしてもらえないようです。
今度の説明会では、質疑応答位させて欲しいし、皆さんの意見も聞きたいです。
ランドシティ港南台
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40724/
色々問題があったようです。アルソスはこうなっては困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
348
私の勘違いから不愉快な思いをさせてしまった方々、改めてお詫びいたします。
348と438・・・ご勘弁を・・・お恥ずかしい・・・
今回、私が偉そうに御願いした現場見学は、残念ながら実現する事なく大事な時期を逃してしまいました。もちろん外からでもわかる事は多々ありますのでチェックするつもりです。
これを踏み台にこの自転車の件は皆さんで話し合いが出来るよう頑張りましょう。これも458さんのUPにある様に、ほっといたら話し合いの場は難しそうですから・・・
個人的には多数決はあまり好きではないです。一部もしくは半数近くが泣き寝入りみたいで・・・
うまい妥協点が見つかると良いですね。
置きたい派の意見としては生活が不便では折角の新居が・・・って感じです。
ただ、本来は以前に書いた通り承認後ですから、話し合いの場を持とうとする事は反対派にとってうっとうしいだけだと言う認識は、置きたい派は心に留めておく必要があると思います。
最後に456さんありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
348さんへ
「申し訳ない」って謝る言葉遣いではないですよね。
私は関係ない者なので別にいいけど・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
はじめまして。私の部屋は実際工事を進めてみたら、照明のスイッチとドアの向きの関係で
若干の変更がありました。といってもドアが左側に開くか右側に開くかのちがいだけでしたが
このような変更はよくあるのでしょうか?皆さんのところはいかがでしたでしょうか?
変更の確認の書類と一緒に引渡し日が8月30日に確定したとのお知らせでした。
今の住まいは私の家族と同居の為、夫婦2人子供2人分の荷物と夫婦の寝床が6畳に
詰め込まれているので、本当に入居が待ち遠しいばかりです。
456さん同様、私も348さんの様な頼もしい方がいて下さって心強いです。
大規模修繕時内覧会などの際には是非皆さんが住みやすいマンションにするために
お力添え頂きたいです。
完成が458さんの所にある港南台のようにパンフやモデルルームとは違ったなどという
事になってないといいのですが・・心配でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
348
460さん、ご指摘ありがとうございます。
謝罪の言葉として足りないし適切ではないですね。
再び改めまして、今回の勘違いでは多数の方々が不愉快な思いをされご立腹されたことと思います。
真に申し訳御座いませんでした。心よりお詫び申し上げます。全ては忙しさにかまけて熟読せぬまま書き込みをした私に非が御座います。今後は細心の注意を持って投稿いたしますので、これからも賛否両論皆さんと良いマンションライフつくりをしていきたいと存じます。
寛大なお心でお許しを頂きたく伏してお願い申し上げます。
一つだけ言い訳がましい事ですが、勘違いしているという目で今一度書き込みを読んで頂き、
あのような発言になる事を御理解頂ければ幸いで御座います。
461さん、ありがとうございます。我が家も状況はまるっきり一緒です。秘密基地?といわんばかりの状態です。
この程度の変更はよくあります。正確には設計のレベルによります。
図面にどこまで記されているのかは、予算や設計事務所のレベルによってまちまちです。実際の施工誤差等にもよります。
どこまでの変更ならよいか?という基準は難しいですが、今回の開き勝手程度は心配することではないと思います。勝手が変わる良し悪しは別ですけど・・・
設計の人間ではないので経験値の話しで申し訳ないのですが・・・ちなみに私達買主からみたらあってはならないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
Aタイプですよね。よく図面を見ると、ぶつかってしまう心配がなくなるんで良くなるのではないでしょうか。
工事していく段階で気づいていただいて直してくれるなんて、松井さんは親切な会社ではないでしょうか。
確かにうん千万円の大きなお買い物で、不安になることはあるとは思いますが、いいところはいいと認めていきましょう。
そういえば、はちさんはどこいったんでしょうか。レポートないようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
463さん Aタイプってどうしてわかったのですか?
>461さんは照明のスイッチとドアの向きの関係で変更があった
これしか書いてないのに、Aタイプと断定出来るのは気持ち悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>464さん 同じタイプなんでしょ。
あんまり詳しいこと書かないほうがいいんではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
完成した建物を見ない時点で契約しているわけですから、
図面の変更は気になるところですよね。
図面集の変更点は最終的には購入者から承認を得なければなりません。
引渡しまでに「変更点を承認しました」という書類に
署名、捺印するわけです。
入居説明会の書類と一緒に変更の確認書が送られてきましたが
ドサクサにまぎれて処理してしまおうという考えかもしれません。
もし、皆さんがそういった場面に出会っていたとしたら、
何故変更が生じたのか、明確な理由を聞いて下さい。そして納得した上で印鑑を押して下さい。
不安な場合は専門家に相談するのも一つの手段です。
それでは、変更点を承認しなかったらどうなるのでしょう?
業者はパンフレットに「若干の変更が生じる場合があります。」と書いてあると言うでしょう。
確かに図面集には書いてありますね、小さい文字で。
これが業者側の逃げ道です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>466さん
誰がレスしてるのか特定されてしまうから?
>467 ドサクサにまぎれて処理してしまおうという考えかもしれません。
うちはわざわざ担当の方から連絡ありましたよ。467さんには連絡無かったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
461です。
463さん、私の部屋はAbタイプでした。このような小さい変更はあるのですね、
私のところも担当さんから、連絡があってどこが変更されたのか、理由も
教えてくれました。きっと言われなければ図面だけでは、どこが変わったのか
解らなかったかもしれないなぁ
463さんのおっしゃる通り本当に、そのまま図面通りで使い勝手が悪いのよりは、
こちらの事を考えて変更してくださったのは親切ですね。
でも右開きに慣れてしまっているので
左手に荷物を持って右手で左開きのドアを引くのって難しいですよね。(^-^;)
348さん 秘密基地も子供にとっては楽しそうですね。
秘密基地から安らげる自慢の我が家になるようにがんばりましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
467さん
変更の確認書は、絶対サインして送らないといけないのかと思っていました。
納得していなければ、送らなくても良かったんですよね。
もう少し考えてからサインすれば良かったと後悔しています。
内覧会で確認してからにすれば良かった・・・。
入居説明会の事に気をとられていました。
467さんのおっしゃる通り、ドサクサまぎれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
348
461さんありがとう、頑張りましょう!!
皆さんに御願いなのですが、良かったらハンドルネームを決めませんか?また私の様な馬鹿が現れないともかぎりませんし・・・
正直、何人の方がここに参加してらっしゃるのかもわからないですし・・・構わないよって方だけでも結構ですから是非御願いしたいです。
私は良くも悪くも”348”が皆さんに浸透していると思いますのでこのまま行かせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
はち
ご無沙汰をしております。はちです。
日頃の忙しさにかまけてサイトの更新さぼっててすみません。<463さんすみません。
348さん>
僕も348さんのような方が居て大変頼もしく思います。
営業、施工者(?)への突込みどころはずさないでくださいね。(^_^)頼りにしてます。
もちろん個人の力では及ばぬことも多々あると思いますので微力ながらお力添えしたいと思います。
何なりとご意見ください。(施工中の見学会の企画でタイミングを逃したのはごめんなさい。もっと
積極的に参画すればよかったと後悔しています。レポネタも出来た。^_^;)
設計変更>
僕の契約した部屋も設計変更ありました。照明の位置関係の変更ということで・・・。
これはジャプロの方から確認と署名・捺印を求められました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
はち
連続すみません^_^;
レポ>
現場近くに住んでいらっしゃる方もいらっしゃるようですが、全部が全部そうではないであろうことと、
自分自身の為にマンションの記録として、週に1〜2回程度、現場に行って撮影をしてました。
が、本格的な工事が始まってからは防護シート(?)に阻まれて、うまい具合に撮影できなく、
なかなかレポするネタもなくてすみませんでした。
サイトの方では会員制(ユーザIDとパスワード)のBBSも開設してるのですが、
なかなか身分を明かすのは抵抗があるようで(そりゃそうですよね。)参加者が少ない
のが現状です。
コチラのサイトのように活発に意見交換ができるとうれしいのですが・・・。
(管理者がサボってるというのもありますが・・・。^_^;<ごめんなさい。参加者の方)
※確かに身分を明かすのは抵抗ありますよね。僕もきっとためらうと思います。
僕個人としては出来るだけ「購入者による、購入者のための、購入者によるサイト」を目指したいと
思っています。じゃー何を以って「購入者」と特定するのか?というのはなかなか難しいとは
思うのですがなにか良い案があったら教えてください。(基本的に住所・氏名で対応)
サイトのURLをお知りになりたい方はとりあえずメール( alsoth@lovelys.jp )をいただければ
お知らせ致します。(←これには住所・氏名は不要です。サイト見ました〜程度のメールで充分です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
前になりますが452・453はどういうことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>うちはわざわざ担当の方から連絡ありましたよ。
わざわざと書いてありますが、変更があったら担当から連絡があるのは当然でしょう。
以前エントランスの変更があった時は、本社から突然手紙が送られて来て、
変更の事も、手紙の事すら担当は知らなかったという事がありました。
エントランス、当初よりかなり安っぽくなったので、未だに納得していません。
すぐに印鑑をおして返信するようにとの事だったので、そうしてしまいましたが、
467さんの書き込みを見て、470さんと同じように我が家も後悔しております。
今更、後悔しても無駄ですか?皆さんはそういう事ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
348
はちさん、ありがとうございます。ほんとに赤面ものでございます。もう恥ずかしくって・・・建物に関しては突っ込み間違いはしませんからお任せを・・・本当に皆さんごめんなさい。
はちさんの事は以前から気になっていたのですが、やはり個人情報を流すのには抵抗がありました。レポした画像等見たかったのですが・・・
何か発見があったかも・・・ランドから来た屋上からの画像をルーペでくまなく見ましたが、さすがに遠すぎでした。
さて457さんの件ですが、私もサインしてしまった口です。あれは元々は何だったんでしょう?
それと自転車の件は皆さん良いのですか?案があれば御願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
348
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
475さんの気持ちがよくわかります。確か去年の6月の話ですよね。
お詫びと訂正のお知らせという事で、うちにもいきなり送られて来ました。
エントランスといえばマンションの顔です。
確かに、見栄えよく変更してくれるのなら全然OKですが、
当初よりかなり安っぽくなったと、私も思います。
10人にあの変更後の絵を見せれば、10人ともがっかりしますよ。
パンフレットは、設計図書を基に図面を描きおこし、
それを設計事務所や実際に施工をするゼネコンの数回にわたるチェックの上、
印刷してるわけです。
パンフレットが間違っていたら購入者に迷惑がかかるし、トラブルの基です。
細心の注意を払ってチェックしているはずなのに、お粗末な話ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
そういえば、横浜っ子さんはどこいったんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
はち
348さん>
>レポした画像等見たかったのですが・・・
あ、それなら大丈夫ですよ。個人情報は不要です。どこかの匿名の無料のメール
(yahoo.co.jpでもexcite.co.jp、もっと簡単に、http://lovelys.jp や http://fooos.com/でも
いいですし。)でアドレス作って頂いて、alsoth@lovelys.jp に「URL教えて〜」ってメール頂けれ
ばお教えいたしますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
はちさんは、ジャルディーノとフォンターナのどちらですか?
ちなみにうちはジャルディーノです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
Pen
はちさ〜ん
何度か 購入者ですってメールしたんですが・・・
URL教えてください・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
はち
匿名さん>
うちはジャルディーノです。レポに関しては両方均等に載せているつもりなんですが・・・。^_^;
Penさん>
ごめんなさい。返信してるのですが・・・届いていませんか?
もしかして他にも届いてない方っていますか?
もしそーなら他のアドレスで対応しますが・・・。
連絡お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
Pen
早速のメールありがとうございます 届きました〜♪
IDの登録もしました! よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
今日現場を見てきました。
フォンターナ南西側の足場は解体されて外壁が見えてました。
パンフレットより外壁の色が薄いように感じましたが、
かなり良い感じでとても気に入りました。めちゃかっこ良いですよ!
ジャルディーノはドアの搬入をしていましたが、MRと同じBタイプが1番多かったです。
ジャルディーノ、エントランス付近の囲いが無くなっていました。
鍵の引渡しまで後3ヶ月、早く住みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
横浜っ子
>>480さん
お久しぶりです。横浜っ子です。
ランドのマンション入居者として皆様のご参考になればと思いカキコしていましたが、
ちょっと自粛していました。m( _ _ )m 何かと忙しかったもので。・゜・(ノд`)・゜・。
久しぶりにカキコします。
自転車の件で意見が交わされていますが、入居前に話しても解決策は出てこないと思います。
私が購入したマンションは駐輪場:200%(2台/1世帯)設置です。入居して2年経ちましたが
、駐輪場は余っています。車で移動される方の中には自転車を持たない方もいますし、我が家
のように子供が2人いても、1台に子供用椅子を2つ付ける場合もあります。2台/1世帯の決まり
はありましたが、入居後管理組合で「現時点」での自転車保有台数を集計し3台以上保有されて
いる世帯は、1台以下の世帯に駐輪場を譲ってもらう。この方法で話し合いがされましたが、案
外うまく収まるものですよ(σ・∀・)σ
購入するまで10件以上のモデルルームを見たり、住宅情報誌でも比較検討しましたが、どんなに
大規模なマンションでも3台以上/1世帯のマンションはありませんでした。中には1台/1世帯の
マンションもありましたし・・・。(´;ω;`)ウッ… 多いに越したことはないですが、限られ
た敷地内で全ての条件を満たすのは難しいと思います。しかし、満たすための努力はできます。
入居後の管理組合での皆様の話し合いが大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
横浜っ子
連続カキコ失礼します。
専用ポーチに置く意見が出ていますが、管理規約上は共有部分にあたるので禁止されていますよね?
カキコミにもありましたが、エレベーター・廊下にタイヤ痕が残ったり、ポーチ内に置くと清掃の
邪魔になったり、特に雨の日はエントランスが水浸しになります。雨に濡れた自転車が共有部分を
汚してしまうのは目に見えています。あと、エレベーターに自転車が乗っていたら乗るのを見送ら
なければならない場合もあります。私が入居中のマンションにもポーチに停めている方がいらっし
ゃいます。停めるためには何をすれば良いのか考えましょう。入居者全員が平等に問題なく生活で
きる為の話し合い。入居前より入居後が大切です。アルソスの皆様が個々に思いやりの意思を持ち
続け、素敵なマンションライフが送れますよう祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
454
横浜っ子さん貴重なご意見有難うございます。
わたしも、アルソスに至るまで何件かのMR見に行きましたが、
2台/1世帯というのがファミリータイプの標準で、
「置けない分はどうしたらいいのでしょうね」と聞いても
「処分していただいて、折りたたみ自転車をご自宅へお持ちいただくしかないですね」
との返答ばかりの中で、アルソスだけが「管理組合とはなしあえば・・・」との返答でした。
(結構これは重要な部分でした!)
確かに、駐輪場はがら空きでなのに、ポーチに置く人続出で
汚らしくなったり、エレベーターに乗れなかったりというのでは困ります。
でもある程度の柔軟な対応も、必要なのではないかとも思います。
ようするに、わたしたち住人のモラルなんですけど・・・。
わたしも、長いお付き合いが楽しいものになって欲しいですし、
財産としての価値(人間関係は多大なる価値です!)がある家に住みたいと思っています。
入居前より入居後。でも話し合って停められるようになるまで、どこに置いたらいいんでしょう(/_<。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
入居前から、自転車の台数位、集計出来るので、ランドさん何とかしてくださいよ!
入居説明会で、大騒ぎされるのはイヤ?というより
面倒な話は入居後にしましょうって言われているみたいです。
アルソスは不便な場所だからこそ、自転車を持って居る方は多いような気がします。
それとも車2台が当たり前ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
専用ポーチに自転車のあるマンション・・・。エレベーターに自転車が乗っているマンション・・・。共用廊下を自転車が走るマンション・・・。自転車で傷ついて汚いエレベーターのマンション・・・。やっぱ専用ポーチに停めていいことにしましょう!と入居説明会で決まったけど、停める人のモラルが低くてやっぱり汚くなっていくマンション・・・。
仮に専用ポーチに自転車を停めることが可決されたとき、共用廊下を自転車が走っているのを想像してみてください。うちには小さい子供がいますので共用廊下に出た瞬間、走ってる自転車に轢かれたら・・・と思うと怖くて仕方ありません。あり得ないと笑う方もいるでしょうけど・・・実際廊下を走らないとは断言できませんよね?楽なほうに落ちていくのが人間です。都合のいいように解釈していくのが人間です。お子さんだって雨の日に自転車乗りたいでしょうし・・・共用廊下が遊び場になるのはわかりきっています。私はポーチに停めるのは反対です。こんなに大事なことなのに、購入者の極一部しか書き込みしていない掲示板で、入居説明会に結論付ける方向にいってるのが信じられません。その場で多数決なんていったら言語道断です!もっとじっくり話し合って決めるべき内容ではないでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
454
492さんのおっしゃる事も、もっともだと思いますし、
わたしは説明会のときに多数決とか、結論付ける方向とかは思っていません。
ただ、アルソスは駅からの距離もありますから、通勤通学の足として必要な方も多いでしょうし
お子さんがいればお子さんが乗るようになったら、2台では足りなくなりませんか?という事なんです。
わたしは、意識定義をもって入居後の総会のとき考えてほしいと思っています。
絶対に2台で、駐輪場のみと決まったんであれば、従うつもりでいます。
入居する部屋によっては、自転車を置くスペースのない方もいらっしゃると思いますし、
ポーチOKになった事によって、お金を払いたくないという理由で、
駐輪場に置かない方が増えて、駐輪場がガラガラでは本末転倒だと思います。
置いて欲しくないと言う人も、置かせて欲しいと言う人もいるでしょう。
どちらにも、正しい言い分があります。
それをふまえて、話し合う必要はあります。絶対に!
でも・・・決まるまで手持ちの自転車の2台超えた分、処分しなきゃ引っ越せないのかしら・・・。
と、途方にくれちゃったりしてるわけなんです。
決まるまでの、暫定処置って・・・説明会の時に話し合えたらなぁ・・・と、思ったんですよね。
で、柔軟な対応・・と。そういう事なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
三輪車やベビーカーはどこに置けば良いでしょうか?
両方共、鍵もないしポーチに置くのはダメでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
ランドさんが京王多摩川で物件出しましたね。担当さんがいるみたいなので、モデルルームを見学しがてら
(同じイタリア風なので)お話してみたいと思います。だからって解決できるわけではないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
495さん
今日からやっているみたいなので、うちも行ってみようと思っています。
ちなみに、うちの担当は上大岡にいらっしゃるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
486
今日も現地を見てきました。
フォンターナ南西側はベランダの手すりを取り付けていました。
南東側は、まだシートに覆われていました。
ジャルディーノは、建物左側部分の周りのシートを外している所で、
今日中には全部外れそうな感じでした。
現場を見ていたら、作業をしている方がフォンターナ集会場付近で、
タバコを吸っていました。見ていたら隠れるように室内に入って行きました。
ジャルディーノでも咥えタバコをしている作業の方がいました。
私は喘息持ちで、タバコの煙が苦手です。
前にも書き込みがありましたが、タバコの匂いが部屋に染み込みそうだし、
火事になったら困る(工事の為かガス臭かった)ので、作業員のタバコは絶対にやめてもらいたいです。
現場事務所に電話で、タバコは吸わないようにお願いしましたが、守ってくれるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
348
ちょっと忙しくてご無沙汰しました。話しが盛り上がっているようでなによりです。
自転車ですが、492さんの意見が反対派の気持ちでしょうね。私も嫌です。ですが、454さんの切実な願いも考慮していただきたいと思います。
様は暫定処置の話しの場だけでも持てたら一番なのですが・・・
ポーチに置いているマンションが必ずしも汚く、傷だらけ、危険の3Kか?というとそうばかりとも言えないとも思います。(仕事柄たくさんの入居マンションを見ますので)
大半の方はモラルを守る方ばかりだと思いますが、現実、一部には必ずいらっしゃいますね(100世帯あれば3軒位(経験談))・・・難しい問題です・・・
反対派のはなから置かなければ問題なし!もわかりますが、折角新居を購入したのに必需品である自転車を捨ててくれば?って言うのもどうかと・・・と、私は思っています。
私も現場を見てきました。なかなかかっこいいです!!私もイメージより色味が薄いように感じましたが、でも良いです!!
486さんの咥えタバコ意見を見て施工レベルが心配になり、見れるだけ見てきました。プロからみた意見ですが、今の時代で100のレベルは無理なのはわかっています!80位の出来を期待してましたが、60〜50位に感じました。
欠陥、施工不良とか言う心配するような話しではないですが、技術レベルとして・・・簡単に言えば少し雑に感じました。
やはり、現場を見るべきだったと少し後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
点数付いちゃいましたね。これから入居するのに。
60〜50点のマンションなの?
欠陥マンションではないから安心だって思えますか?
見ておけばよかった?簡単におっしゃられますね。
点数までつけて根拠も詳しく書かずに簡単に言えば雑?ずいぶん無責任ですね。
採点したら、いくら個人的見解でもそのイメージが頭から離れないじゃない?
プロというなら言葉遣いに注意したらいかかですか?
以前にも誤解ある発言で問題になっていましたよね?
自分の発言がどれだけの影響を持っているのか今一度考えてください。
ネットの世界は匿名ゆえに慎重にならなければならないと思います。
これから入居を楽しみにしている者にとって意欲が下がります!下がりました!!
我が家では期待でワクワクしているのに!
個人の感覚でいたずらに不安を煽らないでください。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
454
見てきました!
わたしも、499さんと同じく期待でワクワクしてます。
感じ方は人それぞれですから。
348さんに60点でも、自分が100点だと思えればいいかな〜なんて。
確かにちょっと、安っぽく見えるかなぁ・・・。
だけど、相場よりも安かったしなぁ・・・なんて言ったら怒られるかしら。
それでも、ガッカリよりも感動のほうが大きかったです。
ここに住むのね〜、楽しみだわ〜って。
入居まで、あと3ヶ月。
やらなければならない事は、山積みですが・・・早く引越しした〜い。
脳天気でスミマセン^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)