- 掲示板
今日も寒いですね。
冬になったらもっと寒くなるのかなぁ。
暖房器具って皆さんはどんなのを使っているのでしょうか?
エアコンだけで冬を乗り切れるかなぁ。
そうですね・・・
今まではファンヒーターを使っていたのですが、
引越で処分しました。
うちも、今の所エアコンかホッとカーペット位しか
ありませんが・・・
エアコンよりもホットカーペットの方が暖かい気がしています。
エアコンだと足がなかなか暖まらないからかな?
カメムシイヤー!
せっかく台風が過ぎたのに、洗濯物干すのが苦痛です。。。
カメムシ、うちにも発生。(T−T)
今の時期だけ我慢すればいいのでしょうか?
冬は出なくなる?
ギャァーッ!!
台風が去った後、大量のカメムシがぁー
あとから、あとから飛んでくるぅー
何もしないと分かっていても怖くて外に
出られない・・・
洗濯物にも付いているんでしょうか・・
カメムシの発生源はどこなのでしょうか…
対策方法などあれば教えて下さい…
部屋の中はバルサンとかでなんとかなるものなのでしょうか?
ベランダは・・・?無理?
亀ちゃんは、近所の手抜き工事のマンションから飛んでくるらしい。
どうやら、壁のコンクリートの中に、亀ちゃんの卵が大量に混入している模様。
気をつけるべし!
本当ですか?
そんな事があるんですか・・
マンション本格的に作業が入りますね。
調べてみたらやはり大量発生するものらしいです。
農作物には害虫で場所によっては警報がでるそう・・・。
越冬するために9〜12月にかけて人家にはいりこむらしい。
かめむし用バルサンやら泡で固めて・・・なんてのもあるらしいけど、
雑草に、特にクズを好んで吸汁するらしく駆除したうえに燃やしたほうが
良いとありました。
今日の数はジンジョウではない!窓なんか開けられない!
しばらく我慢するしかないのかな(泣)
バルサンって、ゴキブリやダニ用ではなく、カメムシ用まであるんですか!?
うちも探してこよう。
まだ窓開けられない状態にまではなってませんが、ちらほら、来てます。
公園前にマンションが建てばカメ虫は発生しなくなるので
しょうか。
学校にも出現したらしく、子供が臭かったと話していました。
カメム虫用のバルサンは見た事がないんですけれど(その
前に今までは、こんな事なかった)うちも、探してみようか
な。窓に付いていて知らない間に家の中の窓についていた
りして・・・
こんなに天気がいいのに、布団も干せないヨォー!!
どうしてこうも恥かしいみっともない話を延々としたがるのかな?
こういう話は中でやりましょうよ、ね!
匿名でいいじゃない書いちゃえば。今日も匿名だからこそ言える事が投稿してあったでしょ?
見ました?ここにマンション内部事情書くのは恥じだと早く気付いてください。
どうかお願いします。
以前にどなたか批判されているように、私も内部事情を暴露しているという点では
同罪かと思います。でもなぜこのような誰でも閲覧できる公開掲示板で同じマンションの方々が書き込みされるのか
その意図が私には全く理解できませんし、できれば早くやめていただきたいと思っています。
私がこの掲示板を見なければそれで事が済むわけでもありません。
住民の民度を疑われるようなことになるのが一番怖いんです。
そう思います。
あまり宜しくはないのでは・・・
匿名が増えて来たことで投稿し易くなるのではないでしょうか?
そうですかね??
では、早速匿名で投稿してみましょう。
公式掲示板って、投稿するときにパスワードを聞かれるんですね。
これって、リンクのメールアカウントのパスワードなのでしょうか?
このパスワードって入居時に知らされましたっけ?
この掲示板で聞くのもナンですが、ここに書いても差し障りのない範囲で
ヒントを教えてください。
カメムシが出ることについて書くのがそんなに悪いことなのでしょうか?
自然現象なので、民度が下がるとは思えません。
住民が原因なら別だとは思いますが。