匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
身体中でナチュラリズムを感じる時間に抱かれる。あとは、静かに時を過ごすだけ...。
庭と居住空間の境目をあいまいにしておく。 自然と人の空間を分け隔てしない暮らしのスタイルがここにある。
モデラ・ピークス戸塚http://www.mp-totsuka.com/
売主 / 中央商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理 / 東急リバブル株式会社
施工会社 / 鹿島建設株式会社横浜支店
管理会社 / 株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2005-01-13 01:48:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
モデラ・ピークス戸塚 //// 2 ////
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
-
44
匿名さん
同行業者はそろそろ週末を中心に受付を締め切っているところが多いみたい。
やっぱ3月竣工の物件の内覧会が2月に集中するのかもね。
-
45
匿名さん
ヴィラ1や2の前にソテツのような樹が植わり、それらしくなってきたぞ!
-
46
匿名さん
ウチは某大手同行業者に断られてしまいました…。
みんな出足が早いのね〜
どこか探すか…
-
47
匿名さん
某大手って、花の名前の所ですか?
あそこは、予約状況がわかるのでいいですね。
-
48
匿名さん
-
49
46
-
50
匿名さん
-
51
地元民
建設中はあんな無理めな土地に・・・と思ったが
いざ建ってしまい幌が取れると
けっこうサマになってしまうもんですね〜感心
-
-
52
バーバ
駐車場抽選が気になりますねえ。いつ結果がわかるのですかね。
-
53
匿名さん
駐車場抽選、、、公開って話ですけど、
誰か見に行った方いるんですかねー
申し込み率とかも気になりますよねー
しかし、この駐車場抽選方法、すこし気になります。
ヴィラ1以外も幌がとれてきましたね。だんだん形に
なってくるっていうのはいい感じですね。
目の前のプライズヒルの看板が若干気にはなりますが。。。
-
54
匿名さん
ここのカラーリングをみて東戸塚のダイエーが出てくるのは俺だけか
(ローカルネタですまん・・
-
55
匿名さん
>53
駐車場の結果って郵送されてくるのかなー。
気になりますよね。
手続き会行ってきました。
やっぱり30歳位の人が多かった感じ。
きっと1年後はベビーラッシュになることでしょう。
-
56
匿名さん
30歳位が多い>1年後ベビーラッシュ?
わけわからん。
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
>57
どの商品が20%OFFだったのですか?
表札とあといくつかは買ったけど、高額のものは買わなかった。
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
現場見てきました。
ベランダの隣との境が薄いボードで上とか間もかなり開いているので
話し声やタバコの煙は筒抜けですねー。
〜入居が待ち遠しいです。
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
ですね。全部売れてキャンセル無いといいですね。
ひととおり覆いがとれて、いい感じになってきましたね。
あと2ヶ月弱楽しみです。
>62
アウトフレームのバルコニーの柵は、コンクリでなくていいのですが
隣との境目は、もう少しゴツイのだったらよかったのに。ですね
フォートンのカードキーはフェリカみたいですね。
ここのもそうだったら、最新!って感じだったのですが、ざーんねーん!!
-
-
67
匿名さん
日立がSONYのFeliCa採用するなんてあるわけないじゃん
-
68
匿名さん
しかし、外観見る限り、あちこちに安っぽさが滲み出てるな
居住性は内で十分というヒキコモ世代にはよい物件だなw
-
69
匿名さん
今日は、アル程度できあがったのを見に来てる人が何組か
いたようです。写真のおかげですかねー、
フェリカはそんなもんですかねー。でも携帯についてるのが
増えてくると、採用率もあがる気がします。
外観のとらえ方は人それぞれですからね。まーこんな
もんじゃないですかねー
-
70
匿名さん
ローンの関係とかでけっこうキャンセルが出てるみたい
ですよ。
-
71
匿名さん
>>ベランダの隣との境が薄いボード
これはどのマンションでも同じですよ。
ベランダは火災が起きた場合の避難経路ですから、ボードは人が突き破れ
なければいけないので頑丈では駄目なんですね。
だからボードの前に物を置くのも本当はいけないんです。
-
72
匿名さん
皆さんはいつ引っ越しますか?
私は23日を考えてます。しかもモデラ一番乗りを目指して・・・。
やっぱり23日が多いですか?
-
73
匿名さん
まばらな緑がいっそう侘しさを引き立たせる。
こんなとこでまともにソテツとかソダツのかね。
まあおおきくなったらそれはそれで軒先関係者にとっては鬱陶しいだろうが。
-
74
匿名さん
>71
どのマンションでも同じではありません。
コストの安いマンションでは前面薄いボード板で境としてますが、
比較的値段の高いマンションや高級使用の場合、ボード板は1/4程度で
しゃがんで潜れる部分だけボード板です。後はコンクリートで隙間無く
声など漏れ聞こえません。
前面ボート板だと隙間から見えてしまったり、ベランダへ出て話をすれば
聞こえてしまう欠点ありますね。やはり安っぽさは出てしまいます・・・
-
75
匿名さん
販売スケジュール:☆最終期最終次即日完売☆キャンセル住戸待ち受付中
4,140万の1戸だけあるみたいだ
日当たりのいいところだから、これならすぐ売れそう
-
76
匿名さん
-
-
77
匿名さん
HP上では販売中の住戸が存在しませんってなってるよ
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
>72
1番のりですねー
これからよろしくお願いします!
ところで隣近所への挨拶ってしますか??
-
80
匿名さん
引越日決定の連絡ってありましたか?
うちはまだ来ないんですけど
>72
上下左右には一応挨拶しようと思ってます
-
81
72
-
82
匿名さん
-
83
匿名さん
自分とこの周りには一番乗りヲタ(目的不明?)がいないことを願います。
自分はといえば、現在の居所から非常に近いのでぼちぼちと生活基盤を移し変えて行こうかと考えています。
挨拶は、上下と同じフロアを考えてます。
-
84
匿名さん
今週末は東急コミュニティの管理説明会ですね!
変な人がいなきゃいいけど・・・とちょっと心配もあります。
そういえば、MRにいちいち細かいことなんぐせつける様な
変な客が来ていたことがありました。そのくせ申し込みを
入れたみたいだったので、どうなったか聞いてみたら
「抽選に落ちた・・・」そう。よかったーって思ってしまいました。
関係ない話すみません。
-
85
匿名さん
-
86
匿名さん
ウチは25日にします。
けどハイシーズンなので某ア●さんの引越し屋には断られました。
-
-
87
匿名さん
>84
ほんと良かったーそんな人が下とかにいたら
毎日文句言いにきそう〜
引越しの見積もりとったけど高い。
何聞いても、「3月末だからこんなもんです。」だってさ。
むかついたので幹事会社以外にしました
-
88
匿名さん
ウチは現在の住まいと近いので自分たちでボチボチ運び
大物はハイシーズンを避けて業者に頼もうかな、と考えています。
まだ見積もりもとっていません・・・
挨拶の品物ですが、一斉入居でみんな挨拶するんだから
品物ナシで「挨拶だけ」ってならないかなぁ〜
そうすればお互い気楽だと思うんですけど・・・
-
89
匿名さん
某大手引越会社では
4月11日以降は通常料金に戻すそうですよ。
ただ、4月下旬頃にはGW間近ということで
再び特別料金となるおそれがありますので
4月中旬が狙い目かと思われます。
また、一斉入居の際に幹事会社が共用部分等に施した
緩衝材・保護材の類をはがす前までに引越作業を行えば
その分割安にしてくれるそうです。
-
90
匿名さん
基本的に到着順だよね。
ウチは引越しの距離が遠いから不利だから
前日積み込みの翌日朝イチ搬入にしたよ。
引越屋もトラックが午後から別の現場にいけるからって
その分安くしてもらった
-
91
匿名さん
>90
到着順??
一斉入居期間以外なら到着順だけど
一斉入居期間は入り口で部屋番号と時間チェックして
それ以外の車は入れないって話だったけど・・・
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)