埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズガーデン成増ヴィスタヒルはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 白子
  7. 地下鉄成増駅
  8. ライオンズガーデン成増ヴィスタヒルはどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-12-01 20:02:13

ご検討されている方、ご意見をお聞かせ下さい。
ちょっと駅から遠いような気がしますが、どうでしょうか?

所在地:埼玉県和光市白子2-9-30(住居表示)
交通:有楽町線 「地下鉄成増」駅より徒歩11分
売主:大京
施工:大末建設
階高:17階
総戸数:376戸
竣工時期:2005年06月
分譲時坪単価:153万円


[スムログ 関連記事]
お便り返し その19 東京転勤に伴う住まい探し【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4833/



こちらは過去スレです。
ライオンズガーデン成増ヴィスタヒルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-02 16:16:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズガーデン成増ヴィスタヒル口コミ掲示板・評判

  1. 142 sora

    この辺りの幼稚園は数年位前から 願書受付日の前から並ぶようになってしまいました。
    やはり新築マンションや建て売り住宅は増えているのに幼稚園は新設されないからですね。
    並び方は幼稚園によって違いますし また同じ幼稚園でもその年によって違うようです。
    ヴィスタヒルに入居してから幼稚園申し込みまで時間があるので、
    公園などで子供を遊ばせている近所のお母さんたちに情報を聞くのも良いのではないでしょうか。。
    (毎年だいたい願書配布が10月15日、願書受付と面接は11月1日でしょうか。)
    未就園児のための教室は,以前大和すみれ幼稚園で学研かどこかが週1回か2回やってましたが今はわかりません。
    なんだかはっきりしない情報でごめんなさい。

  2. 143 ママ

    いえいえ、本当にありがとうございます。
    並ぶ可能性大なんですねー。お友達をつくって情報収集してみます。
    6月末からの入居時期は入園準備にはちょうどよかったです。


  3. 144 wulfgar

    >136さん
    和光市に住んで足掛け35年のヴィスタヒル購入者です。
    うちは4年生の息子と1年生の娘がおりますが、二人とも中里幼稚園でした。
    中里幼稚園は、はだし教育でのびのびとしていてとても良い幼稚園です。
    それに、最近は徹夜で並ぶ幼稚園が多いですが、中里は並ばなくても
    入れました。送迎バスはあります(有料)が、多少アクセスが悪いのと
    父兄や祖父母を対象とした行事が多いのが原因だと思います。
    私も、2〜3ヶ月に一度は幼稚園に行っていたような気がします(;^_^A。
    でも、運動会に5〜6年生の卒業生が何人も遊びに来ていましたから、
    子供達には良い幼稚園なのだと思いますよ。

  4. 145 bana

    いつも楽しく拝見させて頂いております。購入者です。
    オプションの件で教えて頂きたいのですが、食器洗い乾燥機のメーカーはどこなのでしょうか?
    型番、オプション価格をご存じの方教えてください。宜しくお願い致します。

  5. 146 ママ

    144さん ありがとうございます。
    中里幼稚園は大泉町の方なんですね。確かにアクセスは悪そうですねー。
    はだし教育はのびのび健康的で良さそうですね。
    汚れるのが嫌いな我が子に受け入れてもらえるかどうか不安ですが、、、
    いい刺激になりそうなので、子供に見せてあげたいです。
    のびのびした幼稚園に通っていた子は、小学校に入ってから机にじっと座っていられずに大変、
    なんて噂を聞いたことがあるんですが、本当にそんなことってあるんでしょうか?

  6. 147 om

    >banaさん
    オプションの食洗機を申し込みましたが、メーカーはRinnaiで17万円でした。
    物は部屋のタイプによって、違ったと思います(確か2タイプあったかと)。
    うちで申し込んだのは施行会社さんのオプションです。
     #申込み期限が結構早かったような気が・・・

    もしライオンズファミリーさんでもやってるようでしたら違う物になるかもしれません。
     #以前行ったインテリアフェアでも食洗機もあったような気がしましたので。

    以上ご参考まで。

  7. 148 bana

    >OMさま
    有難うございます。非常に参考になりました。検討致したいと思います。

  8. 149 setsubun

    久しぶりに書き込みします。

    いまゴルフ練習場の南側に、和光市が遊歩道(?)を建設していますね。
    利用しやすい階段ができるなら、それに越したことはありません。

    が、しかし!私はヴィスタヒルの購入は、見合わせました。
    理由は、やはり坂です。
    現地にも3-4回足を運びましたが、子供が小さいうちはやはり大変だろうと。
    こんど生まれるもので。
    買い物が不便というのは、子供が大きくなってからも続きますし。
    本物件のコンセプトの眺望は、一度見てしまってグラッときましたが、
    もともと希望していなかったことでした。
    私はまだヴィスタヒルに少々未練がありますが、かみさんの希望もありまして、
    今後は近隣の物件を検討します。

    プリズムヒルがいいように思いましたが、(当然)かなり売れていました。
    成増のゼファーヒルズか、白子レーベンを見てみようかと思います。

  9. 150 匿名さん

    ps成増にはマンションレンタカーがあるらしいよ。
    チラシには書いてなかったけど、住人が言ってた。
    車をほとんど使ってないから、思い切って売って
    ps成増にしてもいいなと思ってる。駅近で駅から平坦だし。
    オリックスレンタカーのサービスらしいので、もしかしたら
    プリズムヒルやゼファーでも使えるようになるかもよ。

    坂は毎日の事となると、ほんとうんざりするよ。後悔しても遅いし。

  10. 151 Hamham

    先日ヴィスタヒルを購入したものです。
    皆様の情報をとても楽しく読ませて頂いております。
    購入時、営業のかたに売れ行きについて伺ったところ2月の時点で丁度折り返し点あたりとのことでした。
    大規模なので竣工後ももう一年かけて販売していく予定だそうです。
    少々駅から離れていることや坂の件などデメリットもありますが、全体的にはとても魅力のある物件だと思いますし
    現に売れ行きは順調だそうなのですが、今現在で残り戸数があとどの位か少々気になっています。


  11. 152 匿名さん

    2月の時点で半数しか売れてなければ、魅力的な物件とは言えないでしょう。
    多少、坂があってもいいとお考えなら、ゼファーヒルズ成増やグローリオ成増赤塚公園といった
    他の選択肢があります。

  12. 153 06

    みなさんお久しぶりです。
    「坂」の話題は尽きませんね。
    この物件を検討して、駅距離は我慢したとしても、「坂さえ無ければ良かったのに」と見送りにした人も多そうですね。
    setsubunさんもご一緒できなくて残念ですが、setsubunさんにとって、良い物件に巡り合われること(&元気なお子さんに恵まれること)をお祈りしています。

    Hamhamさんご指摘の売り方ですが。
    2月で半分ですか、、、しかも、その後竣工まで、まだ半年もあるのに、完売するつもりが無いどころか、1年かけて売る予定!?
    なんだか、小出しにする販売方法がどうかと思ってはいましたが、そんな戦略だったとは。
    でも、大分出来てきた現場を見ると、植栽の多いゆったりとした配棟など、とっても良い雰囲気なので、完成した物件を見て気に入る方もたくさんいらっしゃるのでは無いでしょうか?
    (で、ますます坂のジレンマが起るのでしょうが^^;)

    私の目下の悩みは、1.融資先をどうするか? 2.駐車場はどこになったのか?(笑) marumaruさん、抽選会行かれたのかな?

  13. 154 Hamham

    06さんご返答ありがとうございます。
    06さんの「でも、大分出来てきた現場を見ると、植栽の多いゆったりとした配棟など、とっても良い雰囲気なので、完成した物件を見て気に入る方もたくさんいらっしゃるのでは無いでしょうか?」
    とのお言葉を聞いてなんだか安心しました。
    「1.融資先をどうするか? 2.駐車場はどこになったのか?」これは私も悩みです、、!特に1が、、。
    いろいろ心配事が出てきてしまいますが、せっかく気に入って購入した物件ですし入居の日を楽しみに待ちたいと思います。
    本当にありがとうございました♪

  14. 155 marumaru

    駐車場抽選会行ってきました〜
    やはり地上三階の地上階部分(Dタイプ)が一番人気で最初から埋まっていきましたね〜
    でもうちはそこではない部分の地上階を第一希望にしており、無事抽選でそこになりまして、
    ほっとしております( ´∀`)

    やはり皆さん坂がネックなんですね。
    私は都内の通勤になっても和光駅まで自転車で通うつもりなんで全然気にしてませんが。
    成増駅って自転車置き場なさそうですよね・・・

    とりあえず、今は青いシートも、囲いも外されたヴィスタヒルを眺め入居を心待ちにしておりますw

  15. 156 setsubun

    06さん
    ご返事ありがとうございます。早速ですが、ゼファーに決めました。
    規模が違うので単純比較できませんが、まずまず満足しています。
    駐車場がえらく少ない点は大変気になりましたが、妥協しました。
    こちらも坂の上なんですが、いくらか歩きやすいので妥協しました。
    あとは値段も少々高めになりましたが、、、これも妥協ですかね。

    しばしロムになります。
    いろいろと参考になりました、ありがとうございました>みなさん

  16. 157 匿名さん

    以下の事がネットに書いてありました。

    >>小さいお子さんを抱えている方は、板橋区側に住んだ方が便利かもしれない。
    >>
    >>板橋区では、子供の医療費をタダにしてくれるのに対して、和光市は子供の医療費を「払い戻して」くれるという違いがあるから。
    >>つまり、和光市住民は、子供を医者に連れてく場合でも、いったんは財布から金が出て行っちゃうってことなんですよね。(しかも、払い戻しは逐次ではなく、月締め)
    >>
    >>ま、細かい違いなんだけどね。

    月末に申請の手間がかかるんでしょうかね。
    子供が急な発熱!ああお金下ろしてなかった〜って事がないように
    気をつけないといけないです。

  17. 158 匿名さん

    新座もそうです。払い戻し。でも、今窓口で払わなくてもすむように検討中らしいです。
    そうなれば和光も考えるのでは??と思われます。
    でも他の地域(神奈川とか)では所得制限が厳しかったり、支給年齢がものすごく低かったり、
    その点はいいほうなのではないでしょうか?

  18. 159 06

    >marumaruさん
    見事、第一希望当選おめでとうございます!よかったですね〜。
    うちは連絡待ちなんですが、まだ来ないので心配です。しかも、第一希望Dタイプだし。
    (うちの場合、坂よりも駐車場のロケーションの方が切実な問題なもので^^;)

    >Hamhamさん
    素敵なマンションになると信じています!私も、入居が楽しみです。
    でも、その前に乗り越え(?)なければならない面倒な手続き関係が続きますね。
    特に、フラット35を使う場合、自分でいろいろしなければならないようなのですが、まだ、確実な情報も得られていません。
    今度の銀行相談会で、全てクリアーになれば良いのですが…。

    >setsubunさん
    ご契約おめでとうございます!
    良い物件に出会えて良かったですね。
    私はMRには行っていませんが、装備が魅力のヴィスタヒルにも無い、全室ペアガラスや、サイレントシンク、集中浄水器(キッチンだけでなく、バスルーム等全ての水を浄水する)等、魅力的な装備満載のようですね。
    これからも、成増駅周辺の情報などでもありましたら、よろしくお願いします。

  19. 160 06

    連続投稿で失礼します。

    よく、行政の話題が出ますが、下記のサイトを使えば簡単に比較が出来ます。
    このサイトの他のスレッドで見つけたのですが、かなり優れモノです。

    http://seikatsu-guide.com/index.php

  20. 161 匿名さん

    いいサイトですね!
    うーん、喜べるのは水道料金が安い事くらいですね。
    他は多少勝ってるものも数年後にはわからない。
    福祉関係はやはり多少劣るかな?頑張ってほしいものです。
    数字のデータもいいのですが、医療費の件とか口コミ情報を載せてくれたらいいのに。


  • スムログに「ライオンズガーデン成増ヴィスタヒル」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸