東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-05-26 21:10:57
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379086/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2014-02-05 01:44:43

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110

  1. 701 匿名さん

    豊洲って小学校が都内一のマンモス校なんでしょ。
    待機児童も多いらしいし、幅広いファミリー層が多いんじゃないかな。

  2. 702 匿名さん

    >>695
    S氏の別名ブログの一つかもね。
    とにかく城東が嫌いみたいだし。

  3. 703 匿名さん

    >>702
    K山いわく
    城東嫌いはお金持ちの常識らしい
    嘘八百だな
    江戸川区は人口が増えているし子育て支援も充実
    江東区は東陽町から豊洲まで延伸が計画されている
    無知な奴ほど城東を馬鹿にしてる

  4. 704 匿名さん

    >703
    低所得者が、お買い得感で増えているだけ。
    本当は、高台に引っ越したい。

  5. 705 匿名さん

    のらえもんさんのよい所は
    他人の住んでる地域やマンションの中傷をしない
    湾岸に関する情報を豊富に提供してくれる
    Sとかは湾岸エリアを馬鹿にしたいらしい
    スカイズが坪150万とか子供のような予測
    のらえもんさんは正確なデータに基づいてる
    どちらが信用できて予測が当たるか一目瞭然

  6. 706 匿名さん

    のらえもんさんも間違いを書くことはあるし、
    引用してきたデータにツッコミ入れたくなることもある。

    LRTネタなんかはよく、中央区の人から批判されているよね。

  7. 707 匿名さん

    のらえもんブログが大変な事になってる。

  8. 708 ご近所さん

    先週金曜日にスタートしたTBSドラマ「アリスの棘」で藤原紀香が演じる医者の自宅シーンがパークシティー豊洲で撮影された。

  9. 709 匿名さん

    でも、藤原紀香は豊洲や埋立地には住んでいないでしょ。

  10. 710 匿名さん

    >>695
    今日は豊洲をほめてた
    二重人格者?

  11. 711 匿名さん

    高級マンションだと、撮影で館内を傷付けないように
    ドラマや映画の撮影は断る場合が多い。
    撮影は養生しないでやるから傷付けやすい。

  12. 712 匿名さん

    のらえもんと榊の公開討論会があれば
    1万円で200人は集まると思う

  13. 713 匿名さん

    のらえもんだけで良いのでは?(笑)

  14. 714 匿名さん

    >>686
    有明をさらにけなしてる

  15. 715 匿名さん

    のむ○え○んは罪深いと思う
    首都直下型地震が来れば湾岸住民のすべての人が資産を失うわけだろ?
    埋立地に住む事がどういうことなのか
    リスクを絶えず説明する責任があると思う
    東北が震源地でたったの震度5で壊滅的被害を受けた浦安の惨状をUPするなりしてほしい

    首都直下型が来たら豊洲東雲有明晴海勝どきは
    日本の地図から抹消されると思ってるのは俺だけでしょうか

  16. 716 匿名さん

    ↑さーて、こいつは誰だろうね?(にやり

  17. 717 匿名さん

    湾岸住民が仮設住宅で暮らす姿は見たくない

  18. 718 匿名さん

    内陸住民が火災で資産を無くしたら
    どこに仮設住宅を建てるのだろう?

  19. 719 匿名さん

    外が火事のときは、タワマン内に居るのが一番安全

  20. 720 匿名さん

    内陸住民が火災で資産を無くしたら
    どこに仮設住宅を建てるのだろう?

    1. 内陸住民が火災で資産を無くしたら どこに...
  21. 721 匿名さん

    東京五輪で「湾岸ロープウェイ」構想

    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N42BFQ6JIJUV01.html

    オリンピック決まると違うね!

  22. 722 匿名さん

    >720
    同じこと繰り返して恥ずかしいね。
    マンションコミュで、木造ネタ。

  23. 723 匿名さん

    オリンピックが湾岸中心になるのは仕方がないな

  24. 724 匿名さん

    開会式、閉会式、は内陸だし
    オリンピックの華であるマラソンコースは湾岸を走らない予定。

    それはそうと、地上100mをロープウェイが走ることになったら
    今までカーテン開放していたタワマン高層階でも、赤の他人から覗かれる部屋が続出になるよ。
    タワマン住人は反対運動しなくて良いのかな?

  25. 725 匿名さん

    湾岸の方が会場多いんじゃないかな。
    ちゃんと会場配置みた?(笑)

  26. 727 匿名さん

    725
    内陸は、式典のほかにサッカーと陸上があるけど、
    ウメタテチでやる競技はどうもね。

  27. 728 匿名さん

    数じゃなく、中身だよね。競技の。

  28. 729 匿名さん

    http://tokyo2020.jp/jp/plan/outline/index.html

    どう見ても湾岸中心なんだが

  29. 730 匿名さん

    収容人数=数万人のスタジアムは、ウメタテチにある?

  30. 731 匿名さん

    どっちの会場も見に行きたい。国内でオリンピック見れるチャンスって、最初で最後でしょ。

  31. 732 匿名さん

    ロンドンに学ぶ東京湾岸の未来。オリンピック決まる前に買って良かった。我ながら見る目あったと思う。

  32. 733 匿名さん

    人気種目のチケットは抽選で入手が難しいだろうと予想されています。
    湾岸でやる種目は日本人に人気がないものが多いから、
    湾岸会場は気軽に見に行けそう。

  33. 734 匿名さん

    それは良いですね。

  34. 735 匿名さん

    体操、バレーボール、水泳は入手難しいですよ。
    特に水泳はプラチナになります。

  35. 736 匿名さん

    NBAの「ドリームチーム」がきたらバスケも物凄い倍率だよ

  36. 737 匿名さん

    >735
    サッカー、陸上、開会式と、どっちが入手困難?
    というか、埋立地の競技を見た観客も、結局は内陸に戻ってショッピングして飲んで泊まる。

  37. 738 匿名さん

    >737
    オリンピックのないエリアに住んでると、
    楽しみ少ないね。

  38. 739 匿名さん

    サッカーはワールドカップでしょ。陸上、日本、弱いし。
    オリンピックなら、日本人が活躍できるバレーや水泳の方が、むしろ、見たい。

  39. 740 匿名さん

    いずれにしても

    東京オリンピックは湾岸中心である

  40. 741 匿名さん

    まあ、いすれにしろ、ネガのほとんどは、
    オリンピック蚊帳の外。
    地元でオリンピック良いよね!

  41. 742 匿名さん

    うちはオリンピックマラソンコース沿線に住んでるので
    タダでマラソンを見せてもらいます。男女で2回。
    地元でオリンピック良いよね!

  42. 743 匿名さん

    オリンピックマラソンコースはまだ確定してないですが

  43. 744 匿名さん

    >>727

    >>ウメタテチでやる競技はどうもね。

    またまた、小学生レベルのネガ。
    何回繰り返すんだろう。

    ソチ五輪のメーンスタジアムは、内陸の山深い所にあった?
    相変わらず、小学生の妬みですね。
    マチュピチュの様な所で五輪開催?

    日本は海に囲まれた列島。
    海なしの国へ脱出してください。
    モンゴルとか。

  44. 745 匿名さん

    オリンピックのサッカーなんて人気ないぞ。
    フル代表は出られないんだから。
    そんなのも知らずに発言してる人に言われてもねー。

  45. 746 匿名さん

    やはりオリンピック観戦という点でも湾岸エリアは有利でしたね。

  46. 747 匿名さん

    開催国が火事場の力を出すのがオリンピック。サッカーで日本代表が決勝に残ったら、すごいぞ。

    マラソンコース予測 http://www.nikkansports.com/tokyo2020/img/img-stadiummap_thumb.png

  47. 748 匿名さん

    747
    内陸だけですね、マラソンコースは。
    銀座も埋立地だ、かな?

  48. 749 匿名さん

    オバマ大統領と安倍首相はすきやばし次郎で会食するようですね。
    世界的にも東京の湾岸エリアは注目を集めています。

  49. 750 匿名さん

    豊洲のすきやばし次郎は
    再開発エリアではない4丁目なんですけどね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸