- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110
-
401
匿名さん
311が想定外だらけだったのを忘れて、想定を重要視するのがまだいるのか。
-
402
匿名さん
401
意味不明だねぇ
想定外だったのは、「想定では大丈夫だったはずが被災した」わけだが、
今度は「想定で被災」に逆転換。そして実際は更にとんでもなく被災するわけだが。
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
311の時のように、都心や湾岸エリアは税金かけて優先的に
対策してくれますしね
-
405
デービッド
みなん、あ~だこ~だ言ってるけど直下型が来たら湾岸だけじゃなくて
都内全域壊滅状態になるから、どんな対策打ってもあんまり意味ないよ!
地球は人間の為にある訳じゃないからね。
所詮人間は地球の物だから天災には太刀打ちできないわけです。
-
406
匿名さん
やっぱ予算があるなら湾岸は避けたいですね。供給過剰だし自然災害リスクが高杉。
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
避けたいはずの人が、何で避けないで湾岸スレを見てるんだろ?
-
409
匿名さん
-
410
匿名さん
想定内とか想定外とか言っているが、そもそも地震火山列島ニッポンの災害列島で、何故巨大地震と大規模噴火が起こるのか、そのメカニズムをしっかり理解しているのか?
東北地方太平洋沖地震で、アスペリティを滑らせたのは海水の存在だったと発見したのはごく最近の事で去年の事だろ。
311以降列島全体が地殻の歪が増大し、どこで起きるのか
予測不能になっている。
最近、九州南部と沖縄に地震が増えているのは何故か?考えた事があるか?
火山にしても、富士山が噴火せず巨大カルデラである阿蘇山が大噴火したらどうなる?
列島全体が降灰で空が暗くなり地獄絵図だろ。
今の我々の世代はそうした地震・火山活動期に運悪く生きている。
-
-
411
匿名さん
東京の地震で 埋立地だけが、ダメになるのは分かってる。
家が壊れるとかのレベルじゃなく、土地が消えてなくなる。
-
412
匿名さん
>>411
>>東京の地震で 埋立地だけが、ダメになるのは分かってる。
また、言ってる。
物理力がどこまで学童レベル以下なんですか?
ダメになる? あんたが、各所のボーリング調査をしてわかったの?
ダメになるとわかっているなら、大規模構造物は施工出来ないのだが。
>>家が壊れるとかのレベルじゃなく、土地が消えてなくなる。
仙台港が消えたの?(大爆笑
そもそもあんたのような考え方を本気でだったら、橋は怖くて渡れんだろうな。
-
414
匿名さん
物理だなんだで、浦安の埋立地は無傷だったとでも?
低海抜地域は、知れば知るほど住んではいけないということが3.11で証明された。
城東地区と埋立地に住んではいけないと、教科書に書いてあげて。
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
-
417
匿名さん
>>414 の様な人は、ボーリング調査の概念がわからない小学校の低学年社会のレベル。
じゃあ、高速道路、高速鉄道のルートを決定する際、ボーリング無しでルートを決められるんだね?
そんなもんだったら、IC間や駅間で隧道も橋梁も高架橋も一直線で施工できるよ。(大爆笑
ではなんで、土工区間の有楽町線新木場車両基地、京葉線京葉車両センターの敷地が不同沈下や噴砂の影響が無かったの?
また、なんで埋立地ではない新函館駅を地盤改良していたの?
こうしたことがわからない輩は、埋立地は人が住んではいけないと小学生の解釈しかできない。
本当に橋なんか渡るなよ。
-
418
匿名さん
まず、第一に地震発生のメカニズムがさっぱりわかっていない人ほど、このスレに学童レベルで煽ってくるんだとわかる。
-
419
匿名さん
>>415
日本国内に限らず、台風の凶暴化と集中豪雨の頻発に海水温が関係しているのがわかっている?
今冬の豪雪は北極振動が主因とされる。
この北極振動って何?
-
420
匿名さん
-
421
匿名さん
>>420
>>ヒント"加藤鷹の手"
このスレに煽りに来る奴は情報収集力のないバカか?
なんなら何しにきているのか?
偏西風の大蛇行だろ。
何故、偏西風が大蛇行する?
-
422
匿名さん
いつもの物理爺さん、書く内容も幼稚だが、制振も幼いね。それと、暇だね(苦笑)
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
物理パワーで、東北と浦安と東京湾ウメタテチを助けてあげてよ。
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
>>422
結果的に何しにこのスレに来ているのか?
情報としての価値観ゼロ。
なら、このスレから立ち去れよ!
-
-
427
匿名さん
ホント凄い風だ。
オフィスのある青山もゴミが舞っているよ。
-
428
匿名さん
>>424
日本列島は、大陸と違い海に囲まれた島国。
それ故、災害の歴史を繰り返す宿命を持っている。
これが本当に嫌なら国外へ行け。
東北だけではなく、沖縄もどこもかしこも地殻のひずみが増大したと言うのがわからんのか?
その結果の地震の頻発だろ。
いま置かされている日本列島は先のスマトラでの巨大地震と火山の噴火に近い状況。
突然、何処かの火山が噴火するかもしれないことを肝に銘じておけ。
それがリアルに仮に天城山だったら…。
-
429
匿名さん
>>427
そのすごい風はどうして起こる?
もっと極端なのは、マイクロバーストかダウンバーストだろ。
内陸に行ったって、近年北関東から竜巻が年々増えるかもよ。
-
430
匿名さん
「沿岸地方」の方、猛烈な風にご注意を。さらに、波浪注意報も出ております。
-
431
匿名さん
2020年東京五輪の開催決定で湾岸部上昇 マンション市場の活況始まる
2014.3.18 17:42
2014年公示地価では、2020年東京五輪の競技場などに近い東京都の湾岸部で住宅地が上昇した。五輪開催に向けた交通網整備などの都市開発で住環境の向上が見込まれるため、マンション市場が活況を見せている。
都営地下鉄勝どき駅周辺をはじめ、中央、江東両区の複数の調査地点が前年比プラス10.9~8.6%となり、都の上昇率の上位に並んだ。これらの多くは前年調査では横ばいだった。
選手村の建設予定地に近い中央区晴海2丁目で、三菱地所グループのタワーマンションが今月、全883戸を完売した。担当者は「五輪開催が決まって爆発的に申し込みが増えた」と話す。
パラリンピックに備えて歩道や周辺施設のバリアフリー化が進むなど、快適な住環境が整うことも予想される。
-
432
匿名さん
-
433
匿名さん
-
435
匿名さん
>>433
>>やっぱ津波が恐いや。
また言ってる。
何しにこのスレに煽りに来ているのか?
東北地方太平洋沖地震時に巨大津波の原因となった日本海溝の陸側のプレートがどれ位変位したのか答えて見よ。
仮に東京湾でその様な変位が発生したとしたら、この日本列島は火の地獄だろ。
兵庫県南部地震時に野島断層の変位はどれ位?
問題なのは南海トラフの連動型超巨大地震時。
その時の想定している東京湾奥側に侵入した津波の波高は?
何回、言わせるんだ?
-
436
匿名さん
津波が怖い人には殺人ラッシュの過酷な不便な郊外あたりがオススメw
-
437
匿名さん
>>436
>>津波が怖い人には殺人ラッシュの過酷な不便な郊外あたりがオススメw
そういう所は坂があり、傾斜地の地滑りの可能性がある所も出て来る。
内陸は起状のある地形が存在するからなあ。
-
-
438
匿名さん
オリンピック決定前に、豊洲、買って良かった。
やっぱり、良いと思ったら、決断が大事ですね。
-
439
匿名さん
1年で10%近く上昇しましたからね。
7年後はどうなってしまうんでしょうか?(笑)
-
440
匿名さん
太古の昔から金持ちや支配者階級は高台に住み、貧乏人は低地や埋立地に住んできた。
これは近代文明社会になってから不変の現象。
それだけ変わらないということはちゃんと理由があるんだよ。
不動産業者に騙されて埋立地なんか掴まないことだね。
-
441
匿名さん
インド、タイ、ベトナム、すべてスラムは河口の低湿地にありますよ。
東京でいうと江東区がまさにそれ。
-
442
匿名さん
>>440
またまた、カネの話。
不動産業者に騙される?
よっぽど不動産業者の方が、土木・建築の知識が素人以下の方が多い。
またまた埋立地。よっぽど理科系に弱い頭脳だと思うな。
ボーリング調査をまた忘れたのか?
日本列島は島国であるのも忘れたのか?
そんな国土でインフラを整備する。
あんな内陸奥の中山トンネル施工での巨大地下水脈にぶつかった事故を説明したまえ。
学童レベルの埋立地しいか知識がないの輩には理解するのは無理。
何回、何十回言ってもわからない無能さだな。
-
443
匿名さん
相手にしないこと。
無視が一番ですよ。
オリンピック決定前に湾岸買って、
勝負に勝ったって感じの、この感覚。
何とも言えません。
-
444
匿名さん
住む人が増えれば、沿岸の暴風雨の凄さの認識もされていくだろうね。
一度ここに住んでからステップアップで内陸に住み替えた人は、強烈なアンチ埋立地になる。
-
445
匿名さん
坂道、電柱、狭い歩道の内陸から、こちらに住み替え。
もう、内陸には戻れません。
-
446
匿名さん
実際地価は上がっちゃったから、先読みして湾岸を買った人は勝ち組でしょう。
目の前にチャンスがあったのに指咥えて見逃した人が、今更何言っても説得力ないですよ。
人口減で郊外から過疎化が囁かれる中にあって、湾岸は今後も人口が増えていく貴重なエリアです。
-
447
匿名さん
買える人だけが得する相場。
また、始まってるよ。
今度こそ買えればイイね。(笑)
-
-
448
匿名さん
湾岸の開放感が気に入って色々物件見てるけどやっぱり津波が恐いので、山の手線内側も含めて検討することにした。
-
449
匿名さん
一度湾岸に住むと、内陸には住みたくなくなるのが普通でしょうね。
-
450
匿名さん
>>444
一生懸命このスレにネガを貼っている必死さはあんたか?
風の問題、昨年の竜巻が発生した場所はどこなのか?
山と平野部の間の内陸部だろ。
長期的気象変動の異常さを招いているのは何?
『埋立地』の言葉も単なる小学生レベルでしか理解していないんだな。
問題となるのは『軟弱地盤』だろ。
そんなもんなら、内陸でも水の存在がある限りどこにでもある。
これは、ボーリング調査すればすぐわかる。
地球は、水の惑星。
海だけではなく、地底にも地下水の存在がある。
南海トラフのアスペリティを滑らせるのも海水の存在。
後はアウターライズ地震だろ。
ここに棲みつくネガは情報としての説得力はどれもゼロ。
-
451
匿名さん
-
452
匿名さん
>>449
その証拠の一人なんだが。
武蔵野の雑木林が茂り、あの街の狭っ苦しさ。
空には米軍の我が物顔をした轟音を撒き散らす軍用機。
B52の騒音ですら立川まで聞こえてくるものだった。
背後に山が迫る印象でしか無いけど。
-
454
匿名さん
>>450
>風の問題、昨年の竜巻が発生した場所はどこなのか?
>山と平野部の間の内陸部だろ。
東京湾って昔から何度も竜巻が起こってるよぉ。。。
東西線も飛ばされた事があるしぃ。。。
ググってみな。
-
455
匿名さん
-
457
匿名さん
>449
人それぞれ。
湾岸に住んでいたが、311以降内陸に転居、今は季節感を感じる内陸でほっとするが・・・。
-
458
匿名さん
竜巻が物件に直撃する確率は10のマイナス何乗だろう?
それより、沿岸の暴風は、しょっちゅうだよね。
-
-
459
匿名さん
>>454
>>東西線も飛ばされた事があるしぃ。。。
>>ググってみな。
ググれと言った時点で0点。
この5000系アルミ車の当日数時間前に同じ上り方向に通学で江戸川区の学校から帰宅で乗っていた者だ。
では、この5000系の横転事故は竜巻だったと言えるのか?
ダウンバーストかマイクロバーストだったのか答えてみろ。
Fスケールの事も知らない無能者か?
その後、陸羽東線で重い485系の脱線転覆事故の大惨事が起こる。
この時は、S50年代後期と違い、海水温の変動によるものだろ。
日豊本線でも横転事故が起きた。
全くもってここに来るネガはどれも情報としての説得力がゼロ。
-
-
461
匿名さん
>>457
明らかに上京してきた田舎者?
311で内陸へ逃げて巨大地震時に火災旋風に巻き込まれるものなら。
ただ、首都直下は必ずしも当たるものでは無いだろう。
予測外の大都市が襲われたら…。
兵庫県南部地震の事例がある。
まさかの原爆を落とされた被爆地に巨大地震? となったら…。
従って、明日のことは誰にもわからないだろ。
-
463
匿名さん
-
464
匿名さん
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
-
468
マンション投資家さん
湾岸エリアのマンションは五輪後は一気に需要が減って値崩れすることは目に見えてる 海外の投資家がバルク買して五輪前に売り抜くからです
-
469
匿名さん
これから6年半後の東京オリンピック閉会式まで
この嫉み憂さ晴らしが 永遠と続くのかw
-
472
匿名さん
-
473
匿名さん
海抜一桁で十分安全でしょう。それより、火災が心配だそうですよ。
-
474
匿名さん
>461
賃貸で住んでいた豊洲から実家の近くに戻った世田谷の田舎者です。
ちなみに代沢ですので上京はしてません。
-
475
匿名さん
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
世田谷は、今後、人口減都心回帰で、
田舎に戻ってしまうかもしれませんね。
少なくとも都心ではない。
よくて、郊外かな。
-
478
匿名さん
>>474
世田谷で心配されるのは、多摩川の土砂が堆積した場所だったかどうかだ。
この辺はボーリング調査すれば判明する。
6500万年前のイリジウムすら堆積しているとは思う。
-
479
匿名さん
高層団地しかないニュータウンは住民の高齢化で一気に廃墟になりますよ。
30年後の湾岸埋立地です。
-
480
匿名さん
マンハッタンが廃墟になってるか?ということで答えは出ているようですね
-
481
匿名さん
>479
多摩ニュータウンが、そうでしたよね。
でも、都心までの距離が決定的に違うんだよね。
-
482
匿名さん
高齢化が廃墟にするのではなくて
新たな入居が無いと廃墟になる。
公示価格が上昇している湾岸部が新たな需要が生み出されないで廃墟になるとは思えないけどね。
まあ、日本中が高齢化するなかで、高齢者の住みやすい街へと進化するのも一策かな。
-
483
匿名さん
高齢化で厳しくなるエリアは多摩ニュータウン、二子玉川、たまプラーザといった3タマ地域ですよ(笑)
-
484
匿名さん
供給はこれからも多い湾岸。高くなると買い手は減るから、需要が供給に追いつくかどうか。
-
485
匿名さん
-
486
匿名さん
マンハッタンは中心的な業務地区。いわゆるCBD(Central Business District) だ。
湾岸埋立地はマンションばかりの郊外ニュータウンでCBDとはとても言えない。住民と不動産業者は必死に否定するがね。
今はオリンピック期待値で値上がりしてるかもしれないが、そんなもん掴んだりしたら人生終了ですよ。オリンピックが終わったら選手村も売りに出されて供給過多確実なんだから。
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
住宅ローンは手取り年収の25%以内は必須。
それを超えると間違いなく破産する。
将来値上がりするからと無理して買うと値上がりする前に一家離散。橋の下の生活になるよ。
-
489
匿名さん
-
490
匿名さん
売主の希望価格が上がってるのかあ~。
オリンピック決まると、違うね。
-
491
匿名さん
オリンピックの恩恵で地価上昇してる現実を
苦虫を噛み潰つぶしたようにこのスレを必死に見てる郊外住民の投稿が哀れ
-
492
匿名さん
廃墟化すると言っている輩は、ハイパービルディング…つまりX-SEED4000てな夢想的な構想があったのを知らない様だな。
-
493
匿名さん
埋立地は、廃墟化するよ?
一通り開発が終わると、話題もなくなり、打ち止め。
内陸は今後もスクラップビルドが続いて、若い人も住んで働くけど、
いま30~40代で埋立地に転居したら、2050年には状化する場所に年金暮らしの寂れたタワマン群。
2050年には日本の人口は、9,5000万人で高齢化率約40%!
永遠に輝く内陸に対して、確実に埋立地方は多摩と同じになるよ。
-
494
匿名さん
-
495
匿名さん
>>r462
ググれと言っといて返した情報がアホのお言葉か?
無知こそアホだろ。
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
まあ内陸は過疎化が進んで、湾岸は人口が増える予測ですけどね。
-
498
匿名さん
-
499
匿名さん
日本列島は地震火山列島であるのをよく理解していない輩は、このスレに対して低レベルで煽って来るのが良くわかる。
何故、巨大地震が発生するか? そのメカニズムを理解しようとしないから。
-
500
匿名さん
>>493
経済的な見解しかない人の意見。
物理的な見解を全く無視している。
-
502
匿名さん
>>493
>>永遠に輝く内陸に対して、確実に埋立地方は多摩と同じになるよ。
輝く内陸?
完璧な内陸である岩手・宮城内陸部地震での山体崩壊で輝くんですか?(大爆笑
あの現場はリメイクされた『日本沈没』のラストシーンを地で行く様なものだったが。
傾斜地+集中豪雨=雨水の浸透による地盤の緩み、即ち地震動によって地滑りが起こる。
ぐらい覚えておけ。
-
503
匿名さん
豊洲・東雲・有明には、偏差値が高い高校はありますか?
-
504
匿名さん
いいえ、ありません。偏差値の低い高校すらありません。
ちなみに、駒沢・日体・国士舘という日本でも優秀でスペシャルな大学が揃っている地域もあります。
-
505
匿名さん
まあ、高校は近くにも一応あるのですが、どこに通うかは人それぞれでしょう(笑)
そういえば新豊洲に芝工大付属も来るんですよね。まああそこもずば抜けて偏差値が高いわけでもないので、必然どこか余所に通う子もいるでしょうね。
-
507
匿名さん
おやおや、ずいぶんと乱暴な方ですね。
まあ、差別主義の変な人が住まない地域というだけでも、評価が上がるでしょう。
-
508
匿名さん
-
511
匿名さん
葛西南高校 紅葉川高校
偏差値はどれくらいでしょうか。
そこから合格できそうな大学のランクはどうでしょう。
-
512
匿名さん
>>511
でも、おそらく>>505が思っているのは、
大昔は名門だった三商と、昔からやばかった京商改め晴海総合だと思うぜ。
-
513
匿名さん
明治小学校とか伝統ある学校があることをしらずによくかけますなぁ
-
514
匿名さん
枝川だけは、気を付ければ大丈夫です。
あそこは、恐ろしくてタクシーも通ってくれません。
-
515
匿名さん
枝川と言っても神奈川や千葉あたりの不便な郊外と比べたら文句なしに住み心地がいい場所だしね。
-
516
匿名さん
田舎出身の人は、千葉・埼玉嫌いだよね。自然が多くて地元と似てるからでしょ。
東京に来て、9割が千葉・埼玉・神奈川の人で、あれ??ってならない?
なんでみんな千葉・埼玉・神奈川なんでしょうか?
よく考えてごらん。
-
517
匿名さん
-
518
匿名さん
俺も埼玉出身だから、横レスすると。
近郊の人は、東京に行くことを「便所に行ってくる」って言う場合がある。
それほど、地元を汚したくない、地元愛が強かったイメージ。
-
519
匿名さん
-
520
匿名さん
都心も街中は汚いところ多いからね。
綺麗な街に住みたい人が豊洲を選んでるのかも。
-
521
匿名さん
・葛西南高校 偏差値42
・紅葉川高校 偏差値46
進学先は、短大か専門学校で大学は無理かな?
-
523
匿名さん
早く買いたい人は去年や一昨年のうちに買ったでしょ
野村や三井の東雲が激安だったから
-
524
匿名さん
まあ、今年のうちに買えるなら間に合うでしょう。
来年は2割アップらしいし。
-
525
匿名さん
>521
すぐ火山の話に脱線するような学力では心配
-
526
匿名さん
-
527
匿名さん
ここ見て思い出しすけど、自称東京住まいの親戚のおじさんが、実は埼玉県民だった
という話は良く聞くね。通名みたいのを使いたいわけ?
-
528
匿名さん
>>525
>>すぐ火山の話に脱線するような学力では心配
何ですか、これ?
言い換えればカネの利益をうまく得られるなら頭が良くて、カネがあれば地球のプレートが動いている運動も停められるって事?
ハワイは移動していないと言わんばかりか? また、琵琶湖は太古の昔からあの形をしていると言わんばかりか?
札束の紙幣を構成する物質は、どんな化学式なのかもわからん頭の悪さ?
-
529
匿名さん
これからは消費税増税によるブレーキと金融緩和によるアクセルのせめぎあいの状況になってくる
しかしローン減税や物件供給が細ってくることによって改めてマンション相場の強さを確認し、ゴールデンウィーク以降、値上がりに拍車がかかる
オリンピック前後には湾岸エリアは最新快適オシャレな居住エリアに変貌し、かつて工場や倉庫だったことが遠い過去の思い出話になっているでしょう
-
530
匿名さん
>>529
但し、自然災害が一度発生するとカネどころではないはず。
これは、江東区湾岸エリア、東京都、さらに首都圏の関東に限らず、列島全体の中で明日には日本のどこで甚大な自然災害が起こるかは予測不能だろう。
現在、地震・火山活動が活発のまっただ中に我々の世代は不幸にも置かされている現実を意識すべきだろう。
これは東京五輪に関してもそうだけど。
福島第一原発の確実な廃炉へも様々なトラブルが起きているし、もし万が一東北沖でアウターライズ地震の強い地震が発生し、廃炉途中で大きな問題が起きたら…国全体の問題になってしまうのではないか。
-
531
匿名さん
-
532
匿名さん
>530
どこに住むのがいいとお考えですか?
どこに住まないかではなくて。
-
533
匿名さん
>>532
>>どこに住むのがいいとお考えですか?
もはや日本列島全体的に本当に安全なところなんてないだろう。311以降、列島全体各地で地殻の歪みが増大しているはずだし。
むしろ地盤が強固で硬い岩盤となると原発敷地となるだろ。
これは土木学会で綿密なボーリング調査して選定した所の筈だから。
それがこの原発敷地内で電力会社と専門識者の間で、この断層は動いた・動いていないと論争になったのは何故だ?
原発は政治家の利権が働いている。それはカネにからむからだろ。
だ・か・ら、自分が気に入ったところに住み、ある程度妥協して住むしかないだろ。
神経質になっていたら、夜も眠れなくなるはず。
それが嫌なら国外脱出したら?
世界でもっとも安全なところ??豪州のエアーズ・ロックのあるアリス・スプリングスへ行ったら?
あそこは自分の一生でも一度も地震を体験せず生涯お終えると思うから。
-
534
匿名さん
現実的な話をすると、とにかく新築も中古も都心部から劇的に値上がりしはじめていることだけは確か
-
536
匿名さん
東京都民だけど。
さすがに、住むのに理想的な街としては、湾岸はないわな。
でも、そんなに稼ぎがなくて、一方で利便性重視ならありだとは思うよ。
毎日毎日、震災や津波のこと心配して生きているわけではないしね。
私は、幸いなことに、自力で山手線内側のメトロ駅から徒歩3分以内のところに新築買えたけど。
(この自分の幸運を神様に感謝しているよ。)
普通は無理だよ。親が金持ちとか言うなら別だけど。
だから、心配な面もあるにはあるけど、利便性とのコストパフォーマンスでは湾岸も良いところ、っていうのが落ちでしょ。それを「豊洲さいこー。」、「湾岸さいこー。」って書き込むから反発くらうんだよね。でも、そんなに悪いところではないと思うよ。昔ながらの都民には、受けが悪いのは事実だけど、そこそこの金額、そこそこの町並み、でも都心に近いんでしょ。十分じゃない。新しい街っていうのは、それだけでも十分価値があるよ。
-
537
匿名さん
>533
一般論ではなくて、
533さんはどこに住むのがいいとお考えですか?
どこに住むべきではないかなんて、
ここでは聞き飽きてますから。
-
538
匿名さん
>>537
では、何しにこのスレに来た?
どこに住もうと気に入った街並み位が好きであれば『住めば都』だろ。
ごちゃごちゃした街並みより整然とした近代的な街並み位の方が気分的に落ち着く。
理想は札幌市の様に碁盤目の様に整然とした街並み。
-
539
匿名さん
タワーマンションと雑居ビルと倉庫しかない街を「近代的な街並み」と言われてもねぇ、、、。
-
540
匿名さん
比較する場所によるんじゃない?
都内で比べると普通に近代的で綺麗な街並みだと思うよ。
-
541
匿名さん
偏差値40台の高校を出ると、火山とボーリングの話しかしなくなるのかな。
低次元なエリアでの生活は、そこで育つ子供が気の毒。
-
542
匿名さん
樹木などの自然が少ないよね。
あの運河を水辺と呼べる人にはいいかも知れないけど。
-
543
匿名さん
そう?都心に比べると多いと思いますけどね。
水辺もキャナルウォークとして整備されてますし、空や水辺が癒されるのを実感してます。
-
544
匿名さん
>>541
>>偏差値40台の高校を出ると、火山とボーリングの話しかしなくなるのかな。
>>低次元なエリアでの生活は、そこで育つ子供が気の毒。
こういうことを言う輩は、自然科学が嫌いなんだろう。
低次元なエリアと差別しただけで、頭の中がどうかしている。
そういう貴方には、5Sがしっかり出来ているか?
これは親の子供に対するしつけがかなり影響する。
どんなに頭脳が良くても、整理整頓が出来ない人物は仕事もはかどらず、子供の様にバタバタ暴れるだけ。
-
545
匿名さん
>>541
どう考えても偏差値でその人物が左右されるなんてのは、おかしな考え方。
じゃあ地方の都市は偏差値が非常に低いの?
視野が狭すぎる。
-
546
匿名さん
葛西南高校 偏差値42
紅葉川高校 偏差値46
ですね
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
大型客船の船着場も整備されるし、外人観光客を楽しませる商業施設の整備も進む
マンション居住者には願ったりかなったりです
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
-
551
匿名さん
>>547
どうも偏差値で地域と物件が決まると言うおかしな考え方をしているネガが居るけど、以前このスレでいつもの画像を貼りまくったネガと似たような投稿をしている感じ。
偏差値でエリアが決まると言うなら、強固な岩盤をケーソンの役割として選定した原発敷地の偏差値は? と言う事になる。
大爆笑ものです。
設計荷重の軽い木造建築はともかくとして、大規模構造物を施工する際にボーリング調査して地質を調べるのは極めて当たり前の事なんでしょうがね。
それがなければ、スカイツリーも含む超高層建築も高速道路も高速鉄道も地質調査せずに偏差値のデータで施工出来る! と言っている様なもの。おかしくて仕方が無いです。
それだったら隣国の大陸では、やっている可能性がありますな。
-
552
匿名さん
さらに…偏差値で、教育施設の耐震性能を決めてしまうのか?
これも隣国でやっていそうな考え方だな? 核爆笑
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
-
555
匿名さん
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
大阪万博で開発された千里ニュータウンがその後高級住宅地として定着したのと同様、ウォーターフロントエリアも高級住宅街として定着していくんだろうな
街並みの綺麗さ、豊富な商業施設、東京駅、羽田成田へのアクセス、どこからどう考えても価値の下がりようがないよね
ご老人から子供まてみんなに優しい街になりつつある
-
560
匿名さん
-
561
匿名さん
戸建ても建たない土地。そもそもここは用途、工業地帯だよ。
-
562
匿名さん
工業地域に住めば、市場などの工場ができたり、施設がバンバンできるかもしれんが、それは住宅地ではできないこと。住宅価値以前の問題。中央区の住宅が異常に安く価値が低いのもそのため。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
557
記事が古い。BRTLRTどダブるから、ゆりかもめの勝どき延伸とか無理だろうし。
-
565
匿名さん
ルート被りませんよ。全く別物です。主体も違いますし。
-
566
匿名さん
ゆりかもめは、豊洲からきてトリトン前から晴海埠頭を経由し
遠回りして勝どき駅に行く予定ルートです。
晴海住人達はBRTを利用した方がマシです。
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
湾岸タワーはオススメできない。
海外不動産がオススメです。
ベストはバリ島と考えます。
-
569
匿名さん
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
-
575
匿名さん
-
576
匿名さん
BRTは所詮バスですが、道路の広い埋立地にはピッタリ。
簡単に路線開設・廃止ができます。
-
577
匿名さん
市場予定の先の道路は開通してたんだね
新しく出来た橋からの夜景は
マジ華麗だあ
-
578
匿名さん
-
579
匿名さん
-
580
匿名さん
私はバリ島投資で成功しているから君も安いうちに買っておいたほうがいいよ。ただし改宗は必要だから業者を斡旋するよ。
-
581
匿名さん
>579
「住宅地は」上がったと書いてあるね。
確かに、記事に出てくる、勝どき3丁目、佃3丁目、月島3丁目と、豊洲4丁目の駅前は「住宅地」の区分。
だがほかの埋立地は「工業地域」「準工業地域」
残念
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
>581
元データ確認してから、コメントして。
仕事、よくミスるでしょ。
-
584
匿名さん
-
585
匿名さん
「全国の住宅地の上昇率」だから、豊洲6丁目や3丁目は入ってないんだね
-
586
匿名さん
>581
ビミョーに街の一等地ではない丁目ですね。
一等地でないから一等地に近付く価格まで上がる余地があったのか
一等地ならもっと上がったのか、記事では分かりませんね。
-
587
匿名さん
-
588
匿名さん
雀荘で元が取れないエリアを選ぶのが良さそうですね。
-
589
匿名さん
-
590
匿名さん
俺はとなりに倉庫があるような場末の埋立地にはとても住めないよ。
-
591
匿名さん
日照権も、工業業地域と工業専用地域では日影規制がない。
眺望がさえぎられても文句は言えない。
-
593
匿名さん
大量に税金が投入されて、勝手に資産価値が上がっちゃう街。
そんな街に住むのが好きか、バリ島、セブ島投資で失敗して埼玉の狭い賃貸で終えるか、今が決断の時期ですよ。
-
594
匿名さん
>大量に税金が投入されて、勝手に資産価値が上がっちゃう街。
こんな下世話な煽り文句に騙されて買っちゃうようなマヌケが集まる街、それが湾岸埋立地。
-
595
匿名さん
逆でしょ。
買えなくて愚痴垂れてる方がマヌケ。(笑)
儲かれば良いのよ。
-
596
匿名さん
-
597
匿名さん
TTTまででしょ。
もう値段的に高値つかみ。
工業地、駅が不便、五輪が終わったら終わり、液状化、暴風・・・
将来は、乱立で空き家続出。
-
598
匿名さん
素人は投資で儲けようなんて考えない方がいい。
たいていはカモにされて全財産むしりとられ、生活保護を受ける羽目になるよ。
-
599
匿名さん
城東は五輪後も人口が増えていく予測ですよ~。
-
-
600
匿名さん
>599
これからは湾岸みたいに東京駅に近いエリア買わないとダメですね。。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件