東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス三田ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 赤羽橋駅
  8. ザ・レジデンス三田ってどうですか? Part 3
匿名さん [更新日時] 2016-05-29 21:43:39

ザ・レジデンス三田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351269/
所在地:東京都港区三田2丁目34番2、36番2(地番)
交通:都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩8分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩10分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.08平米~136.72平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設 東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
【三田界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/9603/

【物件情報の一部を追加しました 2014.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-05 00:02:42

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス三田口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    デフォルト2450で下がり2100?一低の低層マンションでもないのに...
    しかもそれを隠蔽しようと最上階のみの2550があたかもベースであるかのような書き込み。隣国のやり方を彷彿とさせますね。

  2. 302 匿名さん

    >301
    293ですが、Kと同じにしないでいただきたい。
    手元に残った三田の資料を元に最も高いところは2550、下がりは2200と書いたまで。
    何を隠蔽とか、言っているのか、根拠を示してほしい。
    こっちは手元の資料で対応するので。
    誹謗中傷も大概にしなさい

  3. 303 匿名さん

    >>302
    ん?
    最上階だけ2550であとは2450なのに、全戸2550みたいな書き込みしてるからそう言われてるんじゃないの?

  4. 304 匿名さん

    書き込んだ人が最上階の人ならなんの問題もなかろう。
    スレ閉めないせいで無駄な争いが増えたな。

  5. 305 匿名さん

    じゃあ基本245で下がりが210で天カセでしょ.210はずいぶんと低いが220の間違いじゃないよね?

    でもリビング天カセで間接照明なら狭くは感じないと思うよ.

  6. 307 匿名さん

    あのさ、ほとんどの住戸(全部だったかな?)は天井高2555だから。
    ただ、下がりが占めている部分はかなり多いってだけ。
    詐欺のように書いている、って(笑)あほかい?

  7. 308 匿名さん

    その下がりが占める割合がハンパないんだよね。身長180以上なんだが、はいった瞬間「あれ?」って感じだったかな。安いからいいんだけどね

  8. 310 匿名さん

    言い方もあるけど、ちゃんと資料のもとに言っている人と、単に誹謗中傷?している人、どちらかと言えば後者に引きますかね
    ま、どちらでもいいんですがね
    ちなみに天井高は
    全住戸の
    リビングは2555です。もちろん下がりの比率はすごいです

  9. 311 匿名さん

    勝ち組への麻布台と白金のやっかみだな。
    既に数千万円の含み益は単純に羨ましい。

  10. 312 匿名さん

    2555はおまけみたいなもんで
    下がり部分が基準高という感じだった記憶があります

    うちは窓面のところはすべて2650でフラット
    天カセのある所だけ2450で下がっているけど港区はそれで普通だと思ってた

    勝てば官軍なので利益確定したらおめでとうですが
    ちょっと自分では住めないですよね

  11. 313 匿名さん

    あなたは住めないかもしれないが、残念ながら天井高で中古価格に大きな差は出ないよ。そこを冷静に判断できた人の勝ち。

  12. 314 匿名さん

    住めないのであれば、何故この掲示板にいらっしゃる?
    マンション評論家?

  13. 315 契約済みさん

    もう完売したスレにへばり付いて、
    ネガを言ってる人って何の為・・?w

    購入を検討している人に対しての
    有益な情報ならばとても素晴らしいと思うけど
    完売物件に後からケチつけているのって
    僻みにしか見えなくてむしろ憐れ・・・wwww

  14. 316 匿名さん

    安かったから買えた人が勝ち組です

  15. 317 匿名さん

    安いから、其れなりの物件でした。

  16. 318 匿名さん

    不動産にお買い得なし、がまたもや実証されましたね。

  17. 319 契約済みさん

    すいません。完成を楽しみにしているものです。
    海外在住で工事進捗状況が確認できないので、お近くにお住いの方で現状の写真アップ出来る方がいらっしゃったらお手数ですがお願いします!

  18. 320 匿名さん

    ここの東側最上階の間取りを見たいです。

  19. 321 匿名さん

    ココは完売済みですよ。

  20. 322 物件比較中さん

    売ってるよ!

    これっていくらぐらい盛ってる?

    http://www.nomu.com/mansion/1341949/

  21. 323 匿名さん

    だから16900だよ

    誰もかわね~よ

  22. 324 匿名さん

    >>323
    36%盛ですか。。。
    なんか100平米なのに間取りが狭く感じるのは気のせいなんだろうけど。

  23. 325 匿名さん

    間取りも最低だね
    100あってオールリビングイン
    ダサすぎ、角でもないし

  24. 326 匿名さん

    これ売れたらすごいな
    7000万盛ってるんだな。ま、満額は無理でも2億くらいで売れそうで怖い

  25. 327 匿名さん

    お買い得物件でしたね

  26. 328 ご近所さん

    新築を現金で契約して買って、すぐ売りに出す・・まともに売れたら数ヶ月で7000万の利益ですか。
    FXよりよっぽど確実ですね。完成入居前ならランニングコストないし。

  27. 329 匿名さん

    三田という都内でも指折りの超一等地の豪華タワーマンション100m2が1億7000万足らずで買えるの?
    急がなくちゃ!

  28. 330 匿名さん

    23000なら三田パーマンのもう少し広い部屋かえるじゃん(笑)

    間取りも信じられないくらい悪いし19000で売れたら御の字じゃね。

  29. 331 匿名さん

    16900が23000 で出るなんて・・
    資材/建築費高騰直前に作られた中では
    最高級のマンションなのは間違いないでしょうね。
    高騰前に購入して高騰後に市場に出せば
    そりゃ高く売れますわ。投資として素晴らしい・・・
    今の市場で同じこと出来るマンションは確実に無いでしょう!

  30. 332 匿名さん

    超都心部では、土地の仕入れ値が2割上昇し、職人の人件費が6割上昇しているわけだから、単純にマンションの原価は4割上昇しているわけです
    つまり2年前と比べて5割程度高値で売れる見通しがなければそもそも分譲供給されなくなり供給が激減しているのが現状
    一方で円安により香港と比べて1/5程度の価格に見えている中国マネーが大量流入しているのが現在の東京中心部の不動産市況
    今週号のダイヤモンドに詳しく解説されています

  31. 333 匿名さん

    2年前と比較して平均5割高で売れてる中古マンションなんてないよ(笑)
    一番好調な港区だって,せいぜいが2割くらいで,良い物件で3割上昇くらいがいいところ.皆が変な勘違いするのでおかしなことはかかないように.

    この100平米のレジ三田の新古物件については18000くらいで売れたらかなり健闘したしたといえるのでは.

    現在分譲中の三井最高ブランド,パーマン三田は118平米で22000万台だからね.全く格が違うパーマンでこの金額(MRいけばわかるがこのパーマンは凄い!パーマン史上最高の評価となる可能性があると言われるほどの物件:もう最終期だから売れ切れちゃうけどね)だし,実際内見とMR見て同じような金額で取引される対象ではないよね.さらにこのレジ三田物件については最近の高級マンションの100平米クラスで見たことないくらい間取りが悪い.まずこの価格では売れないと思います.

    レジ三田はパーマンより格下のパークコートと同じ仕様という設定だが,同じパークコートの千代田富士見と比較すると明らかに出来が悪い(階高・天井高と間取り).間取りの悪い部屋の中古販売は思ったより難航すると思うよ.

  32. 334 匿名さん

    こことは環境がかなり違いますが、港区の大規模物件としてグローバルフロントタワーが話題になっています。 田町駅の東口で大規模再開発が進行しています。  投資用に買って、完成直前に高値で売れるかな?

  33. 335 匿名さん

    あの物件は再開発がすべて完了した時点(オリンピック前年の2019年だっけ?)で一番評価額が上がる予定だと聞いています。入居前売り抜けでは利益を最大に享受しきれないのでは?再開発終了後は東口全体でマンション値上がりは当然予想されていますので他にも選択枝はあると思いますが、再開発自体三井が担当でこの物件も三井ですから一番値上がりが固いのは確かとは思いますが。


    ただデベの管理職の知り合いも買ってたから業者側とすれば含み益ありの優良物件として考えてはいるみたいだけどね。とはいっても不動産は完全には予測できないから博打要素はいずれにしろある

  34. 336 匿名さん

    333、パーマン営業ご苦労様。

  35. 337 匿名さん

    >>336
    パーマンが営業するわけないだろ、どんだけ間抜けな考えだよ(笑)パーマンの購買層はウェブ掲示板とかみないから。あんだけの高額物件だがわずか半年くらいで僅か2戸だけの最終期だよ。それも抽選確実。あんたパーマン知らなすぎ

  36. 338 匿名さん

    パーマンといえば、いよいよ六本木四丁目だね
    ここ5年間で最高峰の位置づけだと思うんだけどどこまで高値の設定になるんだろうね
    今後の不動産価格を占う象徴的な分譲になりそうですね
    格から考えると三田より3割ぐらいは高くなるはずだよね

  37. 339 匿名さん

    5億でもすぐ売れそうですね。

  38. 340 匿名さん

    やはり檜町公園ビューは希少価値だよね

  39. 341 匿名さん

    パーマンのステマ、多すぎ***wwwwww

  40. 342 匿名さん

    パーマンステマとか本当いないから(笑)

    ただパーマンに憧れてる,買える財力ないのに,やたらパーマンに詳しい人が沢山いる(笑)

    正直いつか買えるなら買いたいと思うのは普通でしょ。

  41. 343 匿名さん

    いつかはクラウン、いつかはパーマン、

  42. 344 匿名さん

    ♪来てよパーマン私の所へ~
    心伝える~合言葉 パーマン パーマン パーマン♪

  43. 345 匿名さん

    ここパーマンの掲示板ではないけどね
    ついにここも仕上げ工事になっていたね。植栽も増えてきたし、周りが整備されてきた。

  44. 346 匿名さん

    素人ながら控えめに言って10億の価値はある物件だと思う。

  45. 347 匿名さん

    どこが?パーマン?ここにしろ、パーマンにしろ、一番いい部屋でも10億は絶対にない

  46. 348 匿名さん

    そこまでいくと、感覚的によくわからん。

  47. 349 匿名さん

    早く間取りミセロ

  48. 350 匿名さん

    >349
    人に物を頼む態度ではないね

  • スムログに「ザ・レジデンス三田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸