東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス三田ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 赤羽橋駅
  8. ザ・レジデンス三田ってどうですか? Part 3
匿名さん [更新日時] 2016-05-29 21:43:39

ザ・レジデンス三田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351269/
所在地:東京都港区三田2丁目34番2、36番2(地番)
交通:都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩8分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩10分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.08平米~136.72平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設 東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
【三田界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/9603/

【物件情報の一部を追加しました 2014.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-05 00:02:42

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス三田口コミ掲示板・評判

  1. 245 契約済みさん

    内装も進んでいるようなので、予定通りかな。

  2. 246 匿名さん

    下部分

    1. 下部分
  3. 247 匿名さん

    ほぼ完成したね。
    ・・・かっこ悪い・・・

  4. 248 匿名さん

    玄関とコリドーはかっこいいと思うよ

  5. 250 匿名さん

    見た目ね、確かに...
    でも,あの値段でここを買えたならよくない?いまや買った人は勝ち組

  6. 251 匿名さん

    やはり、いけてなかつたな、、板状マンションは難しいですな

  7. 252 匿名さん

    色味の近いパークコートどころではなく
    周辺のタワマンで一番かっこわるい
    といってよいでしょう

  8. 253 匿名さん

    もう分譲も終わったマンションにコメントしても意味ないのでは?
    批判は買わなかった,買えなかったことに対する執着心のような気もしますね。

    管理人さん,ここの掲示板を閉じてはいかがでしょうか?

  9. 254 匿名さん

    安物買いの銭失いとはよく言ったものですね。
    まあ安価な物件なので、お買い得と思う方もいるのかもしれません。

  10. 255 匿名さん

    >254
    はいはい、残念でした
    安物さえも買えなくて残念だったね。そんなあなたはどこを買うのかな?

  11. 256 匿名さん

    >>255
    図星突かれたひとの典型的な反応ですね。
    ここの契約者の論調って、コストダウンやギロチン天井は承知の上で安く買えてヨカッター!じゃなかったの笑

  12. 257 匿名さん

    安物大いに結構!と思いませんか?
    むしろ安く買えるのならそれに越したことはない。元が高いと損幅も大きくなるからね
    ここの場所は周りの雰囲気と調和したあんな感じのタワマンが合ってるよ

  13. 258 匿名さん

    あの天井の低さは、なかなか見れないからな。貴重やな笑

  14. 259 匿名さん

    見る人が見れば、あー....となる物件の代表。

  15. 260 匿名さん

    プロの目はさておき、一般人が気に入ればいいんじゃない?実際マンション評論家が買うわけじゃないし。外観は費用ケチった感じするけど、他のタワーより戸数少ないし建て替えだから仕方ない。それでも完売したからいいでしょう。

  16. 261 匿名さん

    外観は別に普通でしょ。悪くはない。番町にあるパークハウスはどれもこんな感じ。
    問題は中。エントランスや共用部とか庭とか。その辺の質感が重要。

  17. 262 匿名さん

    私の優先順位
    専有部>外観>共用部>庭
    まあ1.2がダメダメな感じ?

    安いったって何とかミクスで
    都心の値段がおかしくなっているのに比べれば、って話で、
    前からしっている(持っている人)には別に大して安くないよね~

  18. 263 匿名さん

    正直完売した物件のページにわざわざ来て、ネガる理由がよくわかりません
    やっぱりここが気になっている人だと思いますし、なんらかの理由でここを買わなかった方かな、と思います
    私は契約者ですが、まあ悪くはないかな、って感じです
    ここが最高!なんて思いませんし、たくさんイマイチはあります
    ですが、場所、価格、仕様のバランスがいいと思っています
    価値観の問題だとは思います

  19. 264 匿名さん

    >261
    番町にあるパークハウスはどれもこんな感じ。


    番町パークハウスからしたら、一緒にすんなって感じだね。

  20. 265 匿名さん

    >264
    番町パークハウスの住民でもないのに偉そうだなって感じだよ。

  21. 266 契約済みさん

    外観が悪いだのなんだの言ってるやつらは
    今自分の住んでいるボロアパートの外観を頭に描いてからいいなよ。

    安物が。。とか言ってるやつらは
    自分の資産を計算してから書き込みなよ、きっと買えないだろ?w
    1億やそこらも用意出来ないやつらが、安物ってほざいても・・・w

    完売御礼だし、結局は結果が物語っているよね。

  22. 267 匿名さん

    100メートルしか離れてなくてブランド力の劣るコノエが坪600だからね。ここの平均が400とかだったでしょ?相当含み出てるね。来年の10%前の駆け込み狙いでここからまた少し上げるらしいし。

  23. 268 匿名さん

    >266
    他の契約者さんの事も考えて発言した方がいい。
    挑発に乗ったら負けというか、
    完売したスレでいつまでもネガッてるカスと同じレベルにまで降りてどうするんですか。

  24. 269 契約済みさん

    買いたい方は買っていますし、それで8か月で完売しています。
    これ以上の事実はないですし、私はそれなりの物件だと思っていますよ。
    結局パークマンション三田綱町も、坂下だの、どぶ川の隣だの、散々ひどいいわれようで、どこにもネガはいるものです。あそこを買えたらきわめて資産価値が高いと私は考えています。
    結局どうやってもネガりたい方がいるようなので、どうしようもないですがね。
    売却益は見込めると思うし、内見も間近だし、契約者はいろいろと楽しみですよ

  25. 270 匿名さん

    >きっと買えないだろ?w
    埋立地マンションでよく聞くセリフです

    >パークマンション三田綱町
    パークマンションのネガではやっかみと
    言われてもやむを得ないですが
    ここは違うw 真実衝かれているだけなので

    港区どこも上がりましたので
    私も2軒騰がりまくりですが
    あまり良い騰がり方とは思えませんね

  26. 271 匿名さん

    落ち着きのある住環境をもとめるような立地に、まわりの迷惑も考えずにドカンとタワー的なものを建ててしまって、しかも出来上がりの見栄えがこれだから周りの住民はオイコラッって思うのは当たり前なんじゃないですかねぇ~。
    ともあれ269さんさりげなくPMの宣伝おつです。
    あちらのすっ高値がこちらにとって心の拠り所なのは間違いありませんな。

  27. 272 匿名さん

    >>266
    こちらのスレは有益ですね。
    この方のように、このマンションに相応の人々が契約されていることが証明されました。

  28. 273 匿名さん

    >272
    あなた含めネガの方々も民度が知れてますよ
    やはり完売物件にわざわざネガるのはどうかと思います

  29. 274 匿名さん

    南向き高層で9000万ぐらいだったよな。買いだったね。

  30. 275 匿名さん

    100メートルしか離れてなくてブランド力の劣るコノエが坪600だからね。ここの平均が400とかだったでしょ?相当含み出てるね。来年の10%前の駆け込み狙いでここからまた少し上げるらしいし。

  31. 276 物件比較中さん

    外観は見慣れればなんてことないはず。注目度高い物件ですね。買いでしたね。

  32. 277 契約済みさん

    内覧会楽しみです!
    外観も満足!
    三井倶楽部やオーストラリア大使館の並びに上手く調和していますね!

  33. 278 契約済みさん

    売却益でるかな?

  34. 279 匿名さん

    隣のコノエにしておけば、、

  35. 280 匿名さん

    >279
    どんな言葉が続くんでしょうかね?(笑)

  36. 281 匿名さん

    ひとり、ふたりの熱いポジが連投して何とか自分の買い物が間違ってはいないと自己暗示にかけているスレって、こちらですか?

  37. 282 匿名さん

    何言われようと、含み益出したもん勝ちでしょ?
    ここはイニシャルが安かったので麻布台・白金台よりは売却益でるよ。

  38. 283 匿名さん

    グローバルフロントタワーは、含み益が出るでしょうか?

  39. 284 匿名さん

    批判合戦お疲れさまです。
    結局買った人にしかわかりませんよ、よかったのか、悪かったのか、なんて
    でも,今の情勢で売れば含み益は確実だと私は思いますよ
    あの当時、ここはもう値上がりしている、と判断しましたが、予想とは裏腹にさらにほかが上がりましたからね

  40. 285 匿名さん

    23階、2LDK+Sの南向き100平米が2億3000万円でSuumoに載っていますね。これって値上がりしてます?誰か初期の値段覚えてないですか?

  41. 286 匿名さん

    16900ぐらいですね、売れるかしりませんが

    そうここはすでにかなり値上がりしてたのです。でも更に騰がった

    私は運よく値上がり前に一軒かえましたが
    最近、同じような間取りを7割り増しぐらいで売ってる人がいて
    強欲やなぁと驚きました


    正直ここの仕様は港区タワーで最低ランクで
    自己居住に向くとはあまり思えないですけど
    賃貸だすんですかねぇ


  42. 287 匿名さん

    エントランスの「壷」以外は、たいしたことはないから(笑)安かったんですよね。板マンはやはり難しいよね

  43. 288 匿名さん

    >285
    パークマンションが三田2丁目の価格帯を上げてくれたね。
    コノエも同じ位で出てくるようだから、やっぱりここは買いだったか。。。
    分かっていたんだけど。

    コノエの次は麻布十番駅直結再開発が目玉になる?2020年位になりそうかな?

  44. 289 285

    なるほど、レス深謝。そんなに強気で出せるほど値上がりしてるんですね。
    私は初港区なので、仕様低くても将来の夢を持つためにこれぐらいから入るのがいいかもしれません。

  45. 290 匿名さん

    坂下だから、ここは安かったね。でも400超えてたけど、今は500超え。麻布、青山あたりでは既に700超。1000とかごろごろでてきてるね、、(汗)

  46. 291 匿名さん

    ここは天井高がね…
    それさえ普通だったら結構良かったと思うけど。
    でも、確実に売却益は出るでしょうから、よかったのでは?
    興味があるのは地権者は売りに結構出すのか。
    いい部屋があったもんね、地権者住戸

  47. 292 匿名さん

    天井低くても天カセでしょ。ならまあいいんじゃない?ちなみにリビングで天井高いくつ?

  48. 293 匿名さん

    >292
    確か2555だけど、窓は下がりの2200だったと思う
    気になる人は気になるし、大丈夫な人は関係ないだろうね
    ま、費用対効果はいいかな

  49. 294 匿名さん

    高級マンション気取りの割りには低仕様だから、みんなに叩かれる。富久クロスの0.5ランク上にいるお買い得低地物件としてなら、まずまずの評価を受けていると思う。

  • スムログに「ザ・レジデンス三田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸