埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン和光ソラレア【旧称:和光ソラレアPROJECT[旧:和光ソラパワProject]】について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 下新倉
  7. 和光市駅
  8. レーベン和光ソラレア【旧称:和光ソラレアPROJECT[旧:和光ソラパワProject]】について
買い換え検討中 [更新日時] 2016-02-11 13:09:12

レーベン和光ソラレアについての情報を希望しています。
大規模プロジェクトで、オール電化と太陽光で光熱費が節約できるどうです。
どうでしょうか〜


所在地:埼玉県和光市下新倉4丁目2180-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線和光市」駅 徒歩20分 、東京メトロ副都心線 和光市」駅 徒歩20分
東武東上線和光市」駅 徒歩20分 、都営三田線 「西高島平」駅 徒歩20分
東京メトロ有楽町線和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
東京メトロ副都心線 和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
東武東上線和光市」駅 バス6分 「金泉寺前」バス停から 徒歩2分 (和光高校循環バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.43平米~88.41平米
売主・販売代理:タカラレーベン

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ



【タイトルを修正しました 2014.4.2 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-03 20:46:50

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン和光ソラレア口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    この近くのアパートを借りてもうすぐ10年。三田線も使えるし、静かだし、そんなに不満はなかった。和光市はバス、西高島平は自転車と使い分け。本数少ないけど、成増行きのバスもあるし。外の駐車場は1万くらいで結構たくさんありますよ。ポストにチラシが入ってて興味出てきてます。

  2. 52 匿名さん

    ここを検討している方は川口のレーベン物件のスレを読む事をおすすめします。24時間ゴミ出し可能と言って販売しておきながら、入居の際に間違いでしたと言って済ませるような会社です。他にも流山や草加でも引き渡し直前に内覧トラブル続出。

  3. 53 周辺住民さん

    結局、徒歩20分近くかかるマンションって総数の5%以下なんですよね。でもちゃんと売れるから大丈夫ですよ。安いと住民のレベルが下がるので喧嘩するひとは高いマンションをよく考えて買いましょう。でも駐車場がタダなのはいいですね。エコ**は駐車場がたりないので転売時は有料駐車場を返納しないといけないので、駐車場なしで買ってくれる人なんていないというリセールできないお荷物ですけどね。もうあきらめました。

  4. 54 匿名さん

    金額は手頃ですね。
    太陽光発電システム導入ですと電気代がかなり安くなりますね。
    駐車場が無料なのも嬉しい。
    これでもう少し交通の便がよければ、いうことないんですが。
    のどかな生活環境は、子育てにもよさそうですね。
    でも、マンション周辺もあまり店舗などがないみたい。

  5. 55 匿名さん

    駐車場が100%確保されていて利用料も無料なのは良いのですがどうしても
    買い物などは、周辺にないですからね。買い物は駅前に行くか
    近くてマルエツそしてドンキホーテが笹目通りにありますが
    食料品となると品揃えが少ないです。
    あとは子供が通う学校として中学校が遠いことですね。
    大人は車で移動することができるので良いですが子供の場合は
    そうも行かないので季節によって暗くなるのが早いですから部活など
    遅くなったときに心配になりますね。

  6. 56 匿名さん

    No.50さん、ご報告ありがとうございます。
    現地は自分の足で歩いてみないといけないと思っていますが、だいたい想像がつきました。
    散歩ならほど良い距離ですが、通勤や通学となると20分は遠く感じそうですね。
    朝ギリギリの出発や夜疲れて帰ってきたときなど、ぐったりする距離かもしれません。

    そのかわり、駐車場が100%で無料という魅力もあるんですね。
    駅の送り迎えや買い物に車を使うのが常という家庭には苦にならない場所かもしれませんね。

  7. 57 匿名さん

    駅までの距離が相当あるのが難点ではありますが、
    その代わりにバス停が近いのが良いですね。
    バスを使う習慣が普段から無い方にとっては不便に感じるかもしれませんが、
    物件も綺麗ですし、交通面としては実際不便ではないと思います。

  8. 58 匿名さん

    >>52

    確かにそれはそれで問題ありますが、ゴミ出しぐらいでまだ良かったんじゃないですか?
    どこかの億ションみたいに完成間近になってから入居出来ません。なんて言う大手企業もあるくらいですからww
    内覧会でのトラブルなんてどこでもありますよねww
    それはどこの会社さんも一緒かと…

  9. 59 匿名さん

    52→分かってないですね。大手だから、手付の三倍返しなどキチンとした補償も受けれたわけで、中小デベだったら
    補償など出来ないから、隠蔽してそのまま引き渡しです。
    万が一、内部告発などで発覚したら、それこそ会社が傾く。
    そもそもゴミ出し可能と宣伝して、実際は出来ないと言うのはコンプライアンス違反です。そういう事を平気でする体質の会社が、キチンと建物を作ってるかどうか…
    長いローン組んで高い買い物するんだから、よーく考えた方がいいですよ。

  10. 60 匿名さん

    24時間ゴミ出しできないマンションはこちらではありませんよね?
    そもそも24時間ゴミ出しできない理由は、ゴミステーションやゴミ清掃員の確保など、何らかのシステムが整っていなかったと言う事ですかね?
    それから立地の悪さは駐車場設置率と無料でカバーしている点は良いと思います。
    欲を言えば住民専用の無料バスがあるといいかな?

  11. 62 匿名さん

    3200万円以内で4LDKを探しております。
    ここにありますか?

  12. 64 匿名さん

    駐車場&ソラパワ&価格で勝負ってことじゃないですか?

  13. 65 購入検討中さん

    第一期即日完売ってチラシが入ってました。もう販売してるんですね。

  14. 66 匿名さん

    第一期即日完売ってチラシが入ってました。もう販売してるんですね。

  15. 67 匿名さん

    気になったのが駐車場100%無料と書いてあるのですが、すべてが機械式なのか、
    それともどれ位の割合で機械式と平置きがあるのかという点です。
    ホームーページをみると車種などには制限がありますと書いてあるので、すべてが
    平置きという事はないのだろうなというのはわかるのですが。無料というのでひかれる
    部分はあるのですが、駐車場代って、修繕積立などにもなるだろうし、無料な分
    管理費の中に含まれているであろう修繕費なども駐車場にまわされてしまうでしょうし。

  16. 68 匿名さん

    >62さん
    4LDKはルーフバルコニーつき、専用庭つきなど豊富なプランが揃っているみたいですが
    予定価格は3LDKも合わせ2300万円台~3900万円台なのでどうでしょうね?
    第1期が即日完売だそうなので難しいかもしれませんが、今後売れ行きが鈍り値引き交渉が可能であるなら、もしかするとご希望の価格帯での購入もありかもしれませんよ。

  17. 69 周辺住民さん

    エコ村は完売までかなり時間かかったみたいだけど、どのくらい値引きしたんでしょうかね?ここもそういう状況になるんでしょうか?

  18. 70 匿名さん

    さあ?消費税UPで景気悪化れしたと日銀も言ってないし大丈夫なんじゃないの。最終的な判断は6月の結果によるけど。
    エコのときは競合もあったけどね。2010年当時は景気もリーマンの影響もユーロ危機もあったし。
    それは別として和光市内で探すとここしかないんだよね。それだけでも検討する対象になるよ。

  19. 71 匿名さん

    屋上に626枚のソーラーパネルで売電とは凄い。
    このソーラーパネルが老朽化で取替えとなれば、管理組合で負担する事になりますか?
    負担額が大きくなりそうですが営業にその辺りの詳細を聞かれた方はいらっしゃいます?
    負担額が大きすぎて再設置できず、太陽光発電を取りやめるなんてこともあるのでしょうか・・・

  20. 72 匿名さん

    その質問しましたよ。長期修繕計画案だと20年目にソラパ交換するようです。
    修繕金の年数推移は一般のマンションと同じような推移だった記憶です。
    大規模戸数のメリットがでるのではないかと。

  21. 73 ビギナーさん

    20年目でソーラパネルは交換なら、安心していられそうです。
    壊れてしまっては、生活に困ってしまいます。
    しかし、マンションはどのくらいの年数が経つと建て替えをするのでしょう。
    偶に建て替えというのも見ますが、建物の耐久性が無ければ意味がないから。

  22. 74 匿名さん

    南側安くて決めちゃった!

  23. 75 匿名さん

    建て替えは8割同意必要だから通常無理と思ったほうがいいね。
    建物の構造系は、パンフみても悪くなさそうだったよ。
    パンフみると大概の疑問は解消すると思うので入手してみては?
    しかしここのパンフ偉く豪華だ(笑)

  24. 76 匿名さん

    ここ安くていいね。

  25. 77 匿名さん

    建物のすてきな雰囲気と安さにつられて先に家族と現地まで歩きで行ってきました。
    いやまぁ•••••。そりゃそうですよね。

  26. 78 匿名さん

    パンフレットがそんなに豪華なんですかぁ。気になるなぁ~、そのパンフレットが。
    でも、ここは屋上一面にソーラーパネルを設置するんですか?
    ここのところマンションでの太陽光発電は屋上が全てソーラーパネルで埋まっていますからね。

  27. 79 匿名さん

    遠いし、坂もあるよねぇw

    他の場所で混雑電車で苦しむのか、はたまた 駅までの距離我慢するけど始発で座るのかっていう選択になるよねww

    みなさん、電気料金に視線がいきがちだけど、水道料金も安いよ。和光市は。全国5位って営業が自慢してたwww

    総合的にみてランニングコストはいいと思う。



  28. 80 匿名さん

    電車通勤の場合駅近くに駐車場を借りて車で行くんでしょうね。マンションの駐車場無料ですし。
    車で数分なのですぐですよ。もよりの和光市も西高島平も始発で通勤楽々。

    共働きなら一緒に車で行くとか、奥さんがたまに車に乗るとかなら送ってもらえばいいのでしょうし。

  29. 81 匿名さん

    徒歩20分だったら、駅までのバス定期券を会社に申請でよいのでは?
    金泉寺前 or 吹上新道になるのかな。

  30. 82 購入検討中さん

    確かに駅までの距離や坂はありましたけど、その分安くて、設備仕様がすごく充実していました。一期も完売してるみたいで、すごい人気ですね。

  31. 83 匿名さん

    安いことは正義ですね。

  32. 84 匿名

    一期完売って。。
    要望書が出た住戸だけ売る出来レースなのですよ。 
    完売だと後も売り易いでしょ。

  33. 85 匿名さん

    そうそう出来レースだね。
    レーベンはメジャーセブンの次の2番手だからブランドだけでは売れないのよ。
    だから営業方式を工夫したり、いろいろと付加価値をつけてみたり、安値の時に土地を大量取得したりするわけだ。

    ・レーベンが一流になってからだったり、
    和光市北側に本格的な再開発が入ってからだったり、

    するとこういった安値ではでてこないわけでそこをどうとらえるかだね。

  34. 86 匿名さん

    和光北インターの区画整理、国道254が完成すれば将来のイメージも良くなって上がるでしょうね。
    その辺を織り込んでいない価格ですね。
    まだまだ畑が広がってるし、水再生センターとかどうころぶかわからないけど。
    都営地下鉄とか延伸したら上昇するんだろうけど、空き地がおおくてその土地は充分あるんだろうけどね。昔消えた話だし。




  35. 88 匿名さん

    バスにマイクロバブルとか付いてますよね。こういう設備はなかなかないのですがすごく贅沢な感じがしますがどうでしょう?
    それにしても和光市徒歩10分以内とかマンションなかなか出ませんねぇ。和光市便利だと思うのだけど。

  36. 89 匿名さん

    ミストサウナと、マイクロバブルどっちか選べというれたら、マイクロバブルだな。自分は。
    ミストサウナは湯船の蓋とったり、シャワー出しっぱなしで疑似体験できるからねw
    でもマイクロバブルは修理費とか少し心配だね^^;

    和光市徒歩10分以内は、意外と坪単高いから・・・。
    それだったら同価格の東京都内選ぶ→売れないから出さない というバイアスがかかってるのではと
    想定する^^
    それかレーベンがすでに売ってしまったかだw 和光市の物件多すぎwレーベン

  37. 90 匿名さん

    高級系でいうと、
    内廊下 と ディスポーザ がないですけど、このふたつは1長1短ありますから。
    いいんじゃないでしょうか。マイクロバブルとタカラの水で。

  38. 91 匿名さん

    >>87
    失礼な事イウナ!

  39. 92 匿名さん

    >> 87 さん
    わたしは、失礼とは思いませんが、
    マンションごときに人生かけるのはどうかと思いますよ。
    余裕資金でかえないのであれば、購入されない方がよいと思います。
    ローン審査もありますしね。

  40. 93 匿名さん

    優良か否かはさておき、この価格で人生かけてる感出されると正直引く・・・。
    安値で低所得な住人が増える可能性があることは不安要素。
    ニートションは勘弁。
    安値も一長一短だね・・・。

  41. 94 匿名さん

    和光市長のアメブロ読むと、どんな町にしたいのかよくわかりますよ~。
    市民?のレスコメントもおもしろいです。
    http://ameblo.jp/takeyan/

    これも↓参考になります。C地区です。
    和光市都市計画マスタープラン改訂(案)
    http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0024/7803/2013124154537.pdf

  42. 96 匿名さん

    無いものは検討できないですが、
    本町などに新築マンションできるんでしょうか?

  43. 98 匿名さん

    新築スタートで2300万円台?最終販売期はいくらよ?
    数年後のこのマンションの中古価格はいくらよ?
    全体の資産価値下がるから
    だめだよ住みにくくても安く売ったらさ。

  44. 99 匿名さん

    土地勘が全くないのですが、現地から西高島平駅までは坂はありませんよね?
    ストビューで確認したら平坦でした!

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸