東京オリンピックまでは景気も上向き、という考え方なのでしょうか。
日本も実際、長期的に見たらどうなるか、ということに不安を覚えます。
やはり、安定が期待できる時代ではないのかもしれません。
ホーマットのマンションが取り壊さてたことに
とても残念だなって思ってしまいます。
ホーマットがあるとここは高級住宅地なんだなって
勝手に思ってましたから。
あの重厚感ある和洋折衷のデザインがとてもよかったのに。
邪推ですが、ここはホーマットの住民が、建て替え利益を得ているのですか?どなたかこの物件の経緯を知ってる方、教えてください。もう一つの建物に先住民は住むとか?
2つのホーマットってどちらも賃貸しかなかったですよね?
結局、マンションは資産価値を買うものですからね。
モノ自体は広い敷地に建物建てて住戸ごとに間仕切りして、はい2億円!ですから。
何年か住んで損しない価格で売れるなら買って正解。
原価で考えりゃボッタクリでしょうね。
まあどこもそうなんでしょうけど。
ぼったくりが当たり前のマンションがどうしても嫌なら
土地買ってツテとかで信頼できるハウスメーカーに
安く家を建てて貰うのが一番でしょうね。
ホーマットスワンもなくなっちゃうのかな~
マンション再販価値をいうなら4000万から7000万の物件がいいかな?1億を超える中古を売るのは難しいかな。
ここは中途半端ですね。
好きな間取りと規模ですが、イマイチ衝動買いできなかった。
販売中の間取りはすべて角住戸のようで、いいですね。
どちら向きにせよ、窓があるのと無いのとでは通風や採光、開放感など違いますから。
おしいと思ったのが、Hタイプの納戸です。
出入り口がシューズインクロゼットの中かキッチンになっていますよね。
せっかく広い納戸ではありますが、大きな物の出し入れが面倒ではないかと思うのです。
ドアが2ヶ所ある分、物を置けるスペースも減ってしまうことにもなりますね。
大きな収納いいなと純粋に思っておりましたが158さんが書かれていらっしゃることはごもっとも…。
大きな収納って大きな荷物を入れられるからポイントになってきますが
SICもキッチンもスペース的に大きな物を通せるような構造ではなさそうな。
ってそもそもドアに入るような大きさの物しか入れられないし
そういうものなのかなーとも思いますが、せっかくなのに若干もったいない感は出ますよね。
ホーマットはどちらも賃貸しかなかったですね。
>>159
その場合はそもそもクローゼットの中には大きなものは入れない用途したほうがいいのかなーと思いました。
やり方としてはこうですね↓↓
・収納の中を小分けの棚で分ける
・小物を置く
出し入れできる。
これでどうでしょうか。
なるほどですね。
収納場所があっても何をどこにどう仕舞うかには
ちょっとしたコツとか知恵が必要になりそうですね。
話題になっているHタイプの図面を見ながら
もし寝具類を仕舞うとしたらどこに仕舞うことになるのか
と考えてみました。
ウォークインクローゼットもけっこう広いから
そちらでもいいだろうけれど洋服が中心になるだろうし。
納戸では指摘されているように出し入れが大変そう。
布団圧縮などしてコンパクトにしてから仕舞うことになるかな。
1億8000万のお部屋売れたみたいですね。
住戸数が少ないと、地元のお金持ち
が高くても気に入れば買うのだろうね。
白金プラウド3も定借で坪500近くでも地元の客によく売れてるらしい。。
いつの間にか完売おめでとうございます。